ザクロの食べ方って知ってる?
赤い粒々の果実がたくさん入っているザクロ、ジュースなどの加工品では食べたことがあるけれど、ザクロ自体を食べたことがない、食べ方を知らないという人は多いのではないでしょうか。
ザクロには、女性が喜ぶ栄養素がたっぷり含まれているので、これを機に是非ザクロを食べてみませんか。今回は、そんな魅惑の果物であるザクロの特徴や効果、ザクロの食べ方や切り方、ザクロの保存方法や食べ頃、ザクロの簡単で美味しい食べ方などご紹介していきます。
ザクロとは
ザクロってどんな果物なのか特徴や旬、効果などをご紹介していきましょう。ザクロの加工品は食したことあるけれど、実際のザクロを見たことがなかったり、ザクロの詳細については知らない人は多いです。まずは簡単にザクロについて知っていきましょう。
ザクロの特徴
ザクロは表面がざらっとしていて、果実を割ると中から赤いとうもろこしのような粒々がたくさん入っている果物です。この粒々部分が食べれるようになっています。
そんなザクロの歴史は古いですが謎も多く、紀元前1000年以上前からエジプトで食され、エジプトから世界中に広がり、栽培を行われていたという程度しかわかっていません。世界各国の医学書などにザクロが記されていることから、古代から薬用や縁起物として使われる神聖な果物であったようです。
ザクロが日本に伝わってきたのは、中国から渡来した鎌倉時代頃から具体的に栽培が始まっていたようです。日本では主に栄養価の高さに注目され、生薬や食品の甘み付けとして利用されていたり、生活の中では鏡を磨くためにも使われていました。
ザクロの旬
ザクロの旬は、国内・外国産共に9月〜11月初旬頃と言われています。日本に流通しているザクロは、主にアメリカかチリからの輸入品が多いです。特にアメリカのカリフォルニア産のザクロは、8月上旬頃に輸入が始まって12月頃まで続くので長期間ザクロを味わうことができます。
ザクロの効果
ザクロには、複数の女性に嬉しい効果のある栄養素が多く含まれているため、昔は「女性の果実」とも言われていました。そんなザクロの栄養効果を詳しく確認していき、効果的にザクロを摂取してみましょう。
抗酸化作用
ザクロには、プ二カラジンやタンニン、レスベラトロール、エラグ酸などのポリフェノール含有量が多いため抗酸化作用が高く、体内にある活性酸素を抑制してくれる働きをしてくれるので、ザクロを摂取するだけで血管の老化を防いで、動脈硬化や高血圧の予防に役立ちます。
目の健康維持
ザクロに含まれるアントシアニンには、目の網膜にあるロドプシンの再合成を促してくれる働きがあります。ロドプシンの再合成を促すことにより、視力の低下予防や、目の疲れ防止などに役立つので、食べ頃のザクロを摂取するだけで目の健康維持につながります。
美肌・アンチエイジング
ザクロに多く含まれる抗酸化物質のアントシアニンやエラグ酸は、他のプ二カラジンやタンニン、レスベラトロールなどのポリフェノール含有量が高い物質と組み合わさることで、体内の過剰な活性酸素を軽減するという相乗効果があります。
高い抗酸化作用を発揮することにより、紫外線やストレスによる肌ダメージや老化防止を軽減するため美肌にも役立ちます。また、ザクロにあるエラグ酸やビタミンCによってメラニン色素を防ぐ役割もあるので、美肌だけでなく、シミ予防にも最適な果物となります。
ダイエットに効果的
ザクロには体内に溜まっている余分な水分の排泄を促して、むくみ予防や改善が見込めるカリウムも豊富に含まれています。さらにザクロに含まれるアントシアニンやレスベラトロールには、内臓脂肪の蓄積を抑制する働きがあるので、ダイエットや体型維持にも効果的と言えるでしょう。
女性ホルモンの活性化
甘酸っぱいザクロには、女性ホルモンと同じような働きをしているエストロゲンという物質も多く含まれています。女性ホルモンをザクロから摂取することで、更年期障害、PMSや月経時のトラブルの改善、バストアップ、骨粗しょう症の予防などの効果も期待できます。
ザクロの食べ方
次は、ザクロの簡単な食べ方についてご紹介していきましょう。スーパーなどで見かけたことはあるけれど、ザクロの食べ方を知らないという人も多いです。ザクロの切り方や簡単な剥き方、食べ方のコツなど、ザクロを食べてみたい方必見です。
ザクロの切り方・剥き方
まずは意外と知られていないザクロの切り方・剥ぎ方です。簡単にザクロの実と皮を分けることができて、ザクロの実だけを取り除くことができます。ザクロを食べてみたい人は、実際にザクロを用意して切り方を実践してみましょう。
切り方・剥きかた①
ザクロの切り方・剥きかた手順1つ目は、ザクロの上下の尖っている部分に包丁を入れて切り落としていきましょう。次に、白い房のスジに沿り、軽く皮の部分に包丁を入れて、6~8等分くらい十字で切り込みを入れていきます。
切り方・剥きかた②
ザクロの切り方・剥きかた手順2つ目は、両手を使って白い房ごとパカっと割るように分解していきます。そうすると、実の部分がきれいに見えてきます。上手にパカっと割れない場合は、実にあたらない程度に切り込みをもう少し深めに入れてみると、上手にできます。
ザクロはそのまま食べれる?
ザクロの赤い粒々した果実はそのまま食べることができて、甘酸っぱい味が特徴です。潰してジュースにする時は、少し酸っぱいのではちみつやシロップを入れたり他の果汁と割ってみるなど、好みの味に仕上げてみましょう。
サラダやカルパッチョの上にザクロの実をのせて彩りをよくしたり、ヨーグルトの中に入れたりすると甘酸っぱさがアクセントになるのでおすすめです。
食べ方のコツ
ザクロの食べ方のコツは、大きいボウルに水を張り、水にザクロをつけた状態で、切れ目から裂くように実を割るような切り方をすると、ザクロの汁が飛び散らずにできます。また、水の中か水面近くで殻から実を外していくと、ザクロの実だけがボウルの底に沈むので実だけを取りやすくなります。
取り出したザクロの実は、粗めのザルに上げて、流水で細かい殻を流してキッチンペーパーで水気を切れば、簡単に食べられる状態になります。
種は食べていいの
ザクロの実の中には小さな種があります。ザクロの種は少し硬めの食感になっているので食べにくいと感じるかもしれませんが、そのまま食べることができます。種も含めて丸ごと食べたい場合は、ミキサーにかけてザクロの果肉と一緒に種も潰し、スムージーなどにして飲んでしまうのがいいでしょう。
ザクロの保存方法
次にザクロの保存方法についてご紹介していきましょう。取り扱いが難しそうなザクロですが、他の果物と同じように保存方法に気をつければ、長期間保存できて簡単に美味しく食べれます。では、どのように保存すれば良いのか確認していきましょう。
常温より冷凍・冷蔵
ザクロを保存する場合は、皮を剥かないことがポイントです。皮を剥かずにそのまま保存することで、かなり常温でも日持ちします。さらに長持ちさせたい場合は、常温より冷蔵や冷凍がおすすめです。
ザクロを冷凍保存する場合は、ラップで包むかジッパー付きの保存袋でしっかり密閉することで、水分が飛んで乾燥してしまうのを防ぎます。また、外の皮を剥いてしまった場合は果実や種部分が乾燥しないよう密閉容器に入れて冷凍庫に保存しましょう。
保存期間
ザクロの保存期間は、外の皮を付けたままの状態であれば、冷蔵庫でジッパー付きの保存袋でしっかり密閉して保存した場合2週間、冷凍庫で保存した場合は約2ヶ月長持ちします。一度に量を食べれないので、少しずつ食べたいという人は早めに冷蔵・冷凍することをおすすめします。
また、外の皮を剥いて果実と種の状態になっているザクロは、密閉容器に入れて冷凍保存で2〜3日程度がザクロの鮮度を損なわずに食べることができるので、早めに食べる方がいいでしょう。
フリーズドライのザクロもおすすめ
生のザクロはもちろん美味しく食べれますが、フリーズドライされているザクロであればさらに長持ちします。生のザクロよりも味が凝縮されているので、生で食べるより甘みがあります。そのまま食べてもいいし、アイスクリームやヨーグルトのトッピングとしても楽しめます。
ザクロの食べ頃の見方
輸入物にかかわらず、9月中旬から11月初旬に旬を迎えるザクロの食べ頃を選ぶポイントは、果皮が自然に割れて果実や種が見えているものが食べ頃です。また、果皮が鮮やかな紅色に色付いているもの、手に持った時に重みがあるものが成熟していて食べ頃となります。
食べ頃のザクロは、程よい酸味と甘みがあるので最も美味しくザクロが食べれます。食べ頃のザクロを全部食べきれなかった場合は、冷蔵・冷凍保存すると美味しさを保ちながら保存できます。
ザクロを食べ頃を選ぶ際に、果皮が茶色く変色した部分があるものは、割ってみると中身の果実や種がスカスカだったりするので、選ぶのは避けることをおすすめします。
ザクロの簡単な美味しい食べ方
次は、ザクロの簡単な美味しい食べ方をご紹介していきましょう。ザクロは定番のジュースやサラダなどとも相性が良く、甘酸っぱい酸味がくせになります。また、お酢とも相性がいいので夜ご飯の一品やご飯のお供、お酒のおつまみなどにもおすすめです。
食べ方①サングリア風ジュース
「サングリア風ジュース」は、ザクロの粒を果汁にしていきます。皮を剥いてザクロの粒を取り出し、水で洗って水気を切ったら、ジューサーやミキサーなどで潰していきます。ザクロの種は割れてしまうと苦味がでるので、種が潰れない程度にミキサーなどを回していきます。
ステンレスザルを重ねたボウルの中にザクロを入れて、スプーンなどを使って裏ごししていきます。再度ボウルに溜まったザクロをミキサーで攪拌していきましょう。
出来上がったザクロの果汁に、レモンやオレンジ、りんごなどの果物のスライスを加えて冷蔵庫で一晩漬け込んでいきます。キウイも入れると彩りが良るのでおすすめです。
あとは、次の日に炭酸で割るだけの簡単なサングリアです。炭酸水が苦手な人は、リンゴジュースや水に変更しても美味しく飲めます。アレンジ方法も豊富にあるので、自己流にアレンジして飲んでみましょう。
食べ方②ザクロサラダ
「ザクロサラダ」は、オレンジやイチゴなどのお好みのフルーツや生ハムをお皿に盛って、オリーブオイル・はちみつ・ホワイトビネガーを適量で混ぜたソースをかけていきます。最後にザクロの粒や種を乗せれば完成です。
サニーレタスやスライスチーズなども加えて、レモン汁をプラスするとさらに美味しくなります。サラダに合わせるザクロは、食べ頃のものを選ぶとプチプチっとした食感が美味しく、クセになる味に仕上がります。
食べ方③ヨーグルトと一緒に
ザクロとヨーグルトは相性抜群です。ヨーグルトの酸味と、食べ頃のザクロの甘酸っぱさが絶妙にマッチするので、是非混ぜて食べてみましょう。ザクロは皮を剥いて、包丁で6〜8等分に切れ目を入れ、手でパカっと割り、実を取り出しましょう。
ザクロの実や種は、水で洗い水気を十分に切ったらヨーグルトと混ぜるだけなので簡単に作れます。また、ザクロの実や種は冷凍にしておくとさらに美味しくなるのでおすすめです。シャキシャキっとしたザクロの食感と、ヨーグルトの酸味が朝食などに食べるとリッチな気持ちになります。
食べ方④ザクロのマリネ
「ザクロのマリネ」は、紫キャベツを使うと彩りが良い美味しそうなマリネになります。ザクロは食べごろのものを選び、実を取り出して水で洗っていきます。千切りした紫キャベツは塩もみして水気を切ったら、はちみつ・白ワインビネガー・オリーブオイルを入れて味を整えます。
最後に、水気を切ったザクロとカッテージチーズと混ぜれば、簡単で紫と赤のコントラストがきれいなザクロのマリネの完成です。作り置きする場合は、食べる直前にザクロとカッテージチーズを入れると美味しいです。
食べ方⑤ざくろ黒酢漬け
「ザクロ黒酢漬け」は、果肉を含まないザクロ汁と黒酢を使って大根を漬けていきます。ザクロ黒酢は、自宅でザクロを汁状にして黒酢を混ぜるだけなので簡単に作れますが、手っ取り早く作りたい人は市販でも購入ができます。
大根は皮を剥いて短冊切りにし、ボウルで塩もみをして30分ほど置いて水洗いをして水分を絞ります。瓶にザクロ黒酢と砂糖を入れて混ぜて、大根を入れたら上下に数回振り、冷蔵庫で3〜4時間程度置いたら完成です。
ザクロの甘酸っぱさと、黒酢の酸っぱさがマッチしたくせになる大根の漬物に仕上がります。また、1週間程度であれば保存も可能なので多めに作り置きするのもおすすめです。
ザクロをいろいろな食べ方で楽しもう!
赤くて一見変わった形でどうやって食べるかわかりにくいザクロには、ダイエット効果やアンチエイジング効果など、女性に嬉しい効果が期待できる栄養素がたくさん含まれています。
ザクロの食べ方は意外と簡単なので、これを機にスーパーでザクロを見かけたら買って食べてみることをおすすめします。生ザクロがまだハードル高いようであれば、ザクロジュースやザクロのフリーズドライやサプリメントなどでザクロの味に慣れることから始めてみましょう!