【マツエク】ミンクの特徴・メリットは?セーブル・シルクとの違いも!

【マツエク】ミンクの特徴・メリットは?セーブル・シルクとの違いも!

すっぴんでも、メイク顔のように演出できることから人気のマツエクでは、シルク・ミンク・セーブルとさまざまな種類がマツエクの中から、今回は幅広い年齢層から人気を集める「ミンク」に注目し、特徴やメリットをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

記事の目次

  1. 1.マツエクのミンクの特徴が知りたい!
  2. 2.マツエクのミンクとは
  3. 3.マツエクのミンクのメリット
  4. 4.マツエクのミンクのデメリット
  5. 5.マツエクのミンクとセーブル・シルクの違い
  6. 6.材質の違いを知って自分に合ったマツエクを楽しもう!

マツエクのミンクの特徴が知りたい!

Photo byStockSnap

パッチリとした目元へと演出してくれるマツエクは、若いティーン層だけではなく、大人女子からも人気を集めるおしゃれの1つで、多くの女性が取り入れている施術です。

そんなマツエクの中でも、「ミンクエクステ」と呼ばれるマツエク施術がとくに注目されているようですので、ミンクエクステとはどのようなマツエク施術なのかを調べてみましょう。

マツエクのミンクとは

Photo byPublicDomainPictures

多くの女性が取り入れているマツエクとは、長さやカールのデザインによってさまざまな目元を演出してくれる施術であり、すっぴんでもまつ毛が濃くなることでメイク顔のようになれることが嬉しいポイントです。

マツエクでは、自然な目元へと仕上げるために人口毛が使われており、その人口毛のことを「エクステ」と呼びます。このエクステではミンク・シルク・セーブルの3種類が一般的とされており、同じ名前の中でもメーカーによっては質感や形状が異なることがあります。

そんなマツエクの種類の中から、今回はミンクに注目し調べていきますので、まずはミンクの特徴や質感などをご覧ください。

ミンクの質感・特徴

Photo byagustino

3種類のマツエクの中でも今回注目しているミンクエクステとは、人口毛を使っているマツエクで、3種類の中でも最もしなやかさが特徴とされるデザインです。

マツエクをより自然に見せたいときには、このしなやかさは重要なポイントであり、しなやかであるほど自まつ毛とマツエクは馴染みやすくなります。

また質感は、3種類を比較していくと少し硬さがあるシルクエクステと比べると、ミンクエクステの方がやわらかさがあり、触り心地が良いのも特徴です。

そのため目をパチパチと瞬きをした際にも、まつ毛が絡むような違和感が少なく、本物のまつ毛のような質感から、ナチュラルな目元に仕上げたい人におすすめの種類となっています。

マツエクのミンクのメリット

Photo byStockSnap

上記ではミンクエクステの特徴や質感についてご紹介させていただきましたが、マツエクでは1本1本のマツエクの長さや、カールの種類によっても目元の雰囲気はガラリと変わります。そのマツエクの特徴をふまえた上で、ミンクエクステにはどのようなメリットがあるのかも調べてみましょう。

つけ心地が自然

ミンクエクステのメリット1つ目は、マツエクを付けていることを感じさせないような付け心地の良さです。こちらは長さ・カールを控えめにしたミンクエクステのデザインとなっており、自まつ毛としっかりと馴染みます。

マツエクでは一般的に6ミリから15ミリまで長さを自分好みに選ぶことができ、9ミリまでの長さはナチュラルな仕上がりとなるので、ミンクエクステでの短めのデザインは、より自然な雰囲気が魅力となっています。

また、ミンクエクステはボリューム感が少ないデザインとなっていますので、シルクエクステなどと同じ量を付けていても、ボリューム感を抑えた自然な目元に仕上がります。

目元をパッチリと見せてくれるカールの強いデザインでは、普段のアイメイクをしていてもいつもよりもメイク映えするところも魅力です。

またミンクエクステのボリューム感を抑えたデザインは、本数を増やしていくことでカバーができますが、目への負担が大きいのではという声もあります。

しかしミンクエクステでは、羽のようなやわらかい質感と、しなやかさがあるため、目の負担が少ないところもメリットです。

つけまつげなどでは、長さやカールが強いデザインでは自まつ毛と馴染みにくかったり、目への負担がありがちですが、ミンクエクステのナチュラルさはそのような点をしっかりと解消してくれます。

持ちが良い

Photo byangeljana_

ミンクエクステのメリット2つ目は、マツエクの持ちが良いところがあげられます。マツエクの持ちは一般的に自まつ毛の周毛期と合わせて考えるとされ、個人差がありますが周毛期は平均で3週間から4週間とされています。

そのため、マツエクは2週間から3週間経つとばらつき始めてしまいます。もちろん個人差があるため、1ヵ月以上経っても違和感がない人もいるようです。

そんな平均的なマツエクの持ちの中でも、ミンクエクステはとくに持ちが良い種類とされており、その理由にはミンクエクステは軽さを重視して作られているため、自まつ毛への負担がかからず長持ちさせることができるようです。

そのことから、はじめてマツエクを利用する人はマツエクがすぐ取れてしまうことや、目の違和感を不安に感じることが多いため、マツエク初心者の人には、ミンクエクステがおすすめとされているようです。

マツエク3Dとは?4D・5Dとの違いや長持ちさせる方法も!のイメージ
マツエク3Dとは?4D・5Dとの違いや長持ちさせる方法も!
最近人気のマツエク3Dをご存知でしょうか。3Dマツエクは今までのマツエクと違いどんなまつ毛でもボリュームアップが可能で、コンプレックスを解消してくれる優れたマツエク3Dです。3Dの他にも4D・5Dマツエクとの違いや長持ちさせる方法をご紹介します。

マツエクのミンクのデメリット

Photo byClaudio_Scott

上記ではミンクエクステのメリットについてご紹介させていただきましたが、マツエクの持ちが良いところはとくに重要なミンクエクステのメリットとして、多くの女性から親しまれているようです。

そんなメリット尽くしのミンクエクステですが、注意しておきたいデメリットもミンクエクステにはあるようですので、ここではミンクエクステのデメリットについてご紹介していきますので、ミンクエクステの施術を考えている人はしっかりと覚えておくようにしましょう。

料金が少し高い

Photo bystevepb

ミンク・シルク・セーブルと一般的に流通しているのは3種類のマツエクであることをご紹介させていただきましたが、この3種類の違いには価格に大きな違いがあることはご存知でしょうか。

この3種類にはそれぞれの特徴や質感に合わせた価格設定がされており、ミンクエクステのようにやわらかく軽さのある質感のマツエクでは、その分値段も高く設定されていることがあります。

そのため、マツエクをリーズナブルに利用したい人にとっては、ミンクエクステの価格の高さはデメリットになってしまうようです。

マツエクの本数にもよりますが、ミンクエクステの価格設定は安い値段で5,000円ほどから高い値段では15,000円ほどの予算が必要とされているようです。

取扱いのないサロンもある

Photo byVictoria_Borodinova

次にミンクエクステのデメリットとされて点は、店舗によってはミンクエクステを取り扱っていないことがあるという点です。

基本的な3種類の他にも、いくつかのデザインがマツエクにはあるため、リーズナブル価格と高級価格の中間となるミンクエクステは取り扱われないことがあるようです。

そのためミンクエクステをご利用したい人は、事前に予約をするサロンにミンクエクステがあるかを確認しておくと良いでしょう。価格一覧や取扱デザインにミンクエクステが含まれていないときには、そのサロンではミンクエクステを取り扱っていないので注意しましょう。

マツエクのミンクとセーブル・シルクの違い

Photo byPublicDomainPictures

ここまでミンクエクステの特徴や質感、またはメリットとデメリットについてご紹介させていただきましたが、マツエクをご利用したい人は他の種類と比較しながら自分に合ったマツエクを選びたいのではないでしょうか?

そこで、ここではミンクエクステ同様に、基本の種類とされているセーブルエクステとシルクエクステの特徴から、ミンクエクステとの違いについてまでをご紹介していきますので、マツエクを取り入れたい人はぜひ参考にしてみてください。

セーブルの特徴・違い

セーブルエクステとは、マツエクの種類の中でも最高級とされる上質な毛質とされており、自まつ毛に合わせた細さと、繊細なやわらかい毛質が特徴です。

セーブルエクステはまるで本物のまつ毛のように演出してくれるマツエクとなっており、マツエクを付けていながらも、自然な付け心地としなやかな毛質で目への負担が少ないとされています。

ミンクエクステとの違いでは、メリットである特徴が類似していますが、セーブルエクステはミンクエクステよりも高級とされておりますので、より自然な付け心地とやわらかさが実感できるところでしょう。

その点セーブルエクステにもデメリットがあり、多くのサロンでセーブルエクステは取り扱われておりますが、価格はやはり最も高くなっています。そのため、リーズナブルにマツエクを楽しみたい人は注意しましょう。

シルクの特徴・違い

シルクエクステの特徴は、セーブルエクステやミンクエクステよりも硬さのある質感が特徴であり、エクステ感が1番出やすい種類とされています。また、ツヤ感があるところも特徴とされておりますので、付けまつ毛感を出したい人におすすめです。

付けまつ毛感のある仕上がりは、その分ボリューミーな目元へと演出してくれますので、マツエクの本数が少なくても、他の2種類よりもパッチリとした目元を楽しむことができます。

またシルクエクステはやわらかい質感や、しなやかさが他の2種類よりも怠っていることもあり、価格設定はリーズナブルなところも魅力です。マツエクの量にもよりますが、シルクエクステは5,000円前後の価格でしっかりとした目元へと仕上げることができます。

材質の違いを知って自分に合ったマツエクを楽しもう!

Photo bykaboompics

パッチリとした目元を演出してくれるマツエクでは、種類によって質感や特徴が異なっているため、マツエクの施術をされる際には自分のニーズに合った種類を選ぶと良いでしょう。

今回ご紹介したように、どのマツエクにも多くのメリットがあり、魅力的な目元へと仕上げてくれますので、自分好みのマツエクでキュートな目元を演出してメイクをさらに楽しんでみましょう。

uka
ライター

uka

人生のモットーは日々をいかに楽しく過ごすか。ファッション、インテリア、食べ物、音楽、スポーツなど多くのものに興味を持ち、毎日新しい発見をしていくことが好きです。新しい発見を生活だけではなく仕事でも活かしていけるように精進していきます。

関連するまとめ

人気の記事