コンバースを脱色して自分好みの色にリメイク◎失敗しない簡単な方法は?

コンバースを脱色して自分好みの色にリメイク◎失敗しない簡単な方法は?

脱色コンバースはご存知ですか。名前のとおりコンバースを脱色することなのですが、コンバースを脱色するとどんな色になるのか。何を用意して、どうやれば良いのか。簡単と言われてやったのに失敗してしまったという方も再チャレンジで失敗しないためのポイントが満載。

記事の目次

  1. 1.コンバースを脱色しておしゃれにリメイク!
  2. 2.コンバースの脱色方法
  3. 3.黒のコンバース脱色の経過時間ごとの状態
  4. 4.コンバースの脱色を失敗させないポイント
  5. 5.コンバースの脱色での色の変化
  6. 6.コンバースの脱色でリメイクを楽しもう!

コンバースを脱色しておしゃれにリメイク!

Photo byOpenClipart-Vectors

ほとんどの方が1足は購入したことがあるであろうコンバースの靴。キャンパス生地で色々な色、ハイカットタイプとローカットタイプが発売されいて、どんな服の足元にも合わせやすい、シンプルなデザインで使いまわしやすい便利でおしゃれな靴です。コラボアイテムが発売されたりもします。

たくさんの種類の中から、気分に合わせて変えることもできるコンバースですが、最近ではコンバースをリメイクする人がたくさんいることはご存知ですか。コンバースのリメイク方法とは、コンバースを脱色する「脱色コンバース」というものです。

脱色方法は、ご自宅にもあるハイターなどの「漂白剤」で行っています。脱色に使うハイターなどの漂白剤の量と、漬けておく時間の長さを変えることで脱色コンバースの仕上がりが変わってきます。

脱色により、脱色前のコンバースよりもヴィンテージ感がでることが人気の秘密です。今回はこの「脱色コンバース」を自分で失敗せず作るための方法を紹介します。

コンバースの脱色方法

「脱色コンバース」は、同じ方法で脱色しても違った色に仕上がったりします。全く同じ「脱色コンバース」を作ることが出来ず、自分だけのオリジナルが作れることが脱色コンバースなのです。

例えば、使っていないコンバースがある方は脱色コンバースを試してみましょう。脱色するので元の色よりも薄くなるため、派手で履きにくくなってしまったコンバースが再び履きやすい色になることもあります。

長い間履いてきたコンバースも、脱色によりヴィンテージ感がプラスされて違った風合いが生まれることもあります。愛着のあったコンバースが、また更に履きたくなります。

ここまで読んで、脱色コンバースに興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。では実際に脱色コンバースを作る方法を紹介します。家にあるハイターを使うだけで簡単ですが、時間による色の変化、失敗しにくい方法をしっかりチェックしてから実行しましょう。

バケツに浸る程の水を入れる

Photo byJazella

脱色コンバースを作る際に用意するのは、ハイターなどの漂白剤と容器の2つだけです。用意する容器は、脱色したいコンバースを全て入れることの出来る容器を用意してください。

この容器ですが、できればコンバースを横にした状態で入れられる容器が望ましいのですが、なければコンバースを縦に入れられる容器でも構いません。

最初のステップは、準備した容器になみなみと水を注ぎ、コンバースをしっかり浸けることの出来る準備を整えてください。

ハイターを水に対して5分の1入れる

次のステップは、水が入った容器にハイターなどの漂白剤を入れることです。目安の量は水の量に対して1/5程度です。漂白剤の種類によって仕上がりが変わってきますが、最初は目安の分量を入れてみてください。

何度目かの脱色コンバース作成の場合は、前回実施した際のオリジナルの色と仕上がりの色の違い、その時にかかった時間などを参考にハイターの量を調整してください。

コンバースを入れて漬け置き

次のステップは、コンバースを入れて漬け置きするだけです。漬け置きするだけではあるのですが、この時間が仕上がりの違いとなってきますので、重要な時間でもあります。ハイターの濃度等でも漬け置き時間は変わってきますので、こまめに脱色状態を確認することをおすすめします。

終わったら洗剤で洗って自然乾燥

漬け置きが終わったの工程は、洗剤で洗って自然乾燥させることです。ハイターに長時間使っていたコンバースですので、まずは洗剤を使用してしっかりとハイターの成分を洗い流してください。その後は、ベランダ等で自然乾燥させます。乾燥したら脱色コンバースの完成です。

黒のコンバース脱色の経過時間ごとの状態

ここまで、簡単に脱色コンバースの漬け置き方法を紹介してきました。先ほども紹介しましたが、脱色コンバース成功の秘訣はとにかく『漬け置き』にあります。ハイターの濃度や漬け置き時間によって脱色の進行が変わってきますので、こまめなチェックが必要です。

しかし、おおよその漬け置き時間と仕上がりの色がどの程度になるのか。1番人気の黒いコンバースを1時間漬け置きした場合の仕上がりの目安、更に1時間漬け置き時間を加えた時にどのように色に仕上がるのかを紹介します。

注意していただきたいのは、ハイターの濃度、時間や水の温度によっても仕上がりは変わってくるという事です。この後紹介する黒いコンバースの色の変化についても、実際にやってみたら色が思っていたよりも抜けていた/いないという違いがあるかもしれませんので注意してください。

1時間

まずは、黒いコンバースを1時間漬け置きした時の仕上がり状態です。もとは皆さんがよくご存じの黒いコンバースだったのですが、1時間漬け置きしただけで、脱色はだいぶ進んでいることが分かります。

もとの黒はほぼ感じられず、渋さも感じる茶色に変化しています。写真はややぬれている状態なので、自然乾燥後はもう少し明るい色になります。白いパンツにも黒いパンツにも合わせやすい色になりそうです。

2時間

先ほどの茶色の状態のコンバースを、更に1時間ハイター液に漬け置きした状態が写真の状態です。ハイター液から出した状態では1時間前よりも少し明るくなった程度にも感じるかもしれませんが、乾くと非常に明るいオレンジ色に近い茶色に変化しています。

濃い目に仕上げたければ1時間もしくは1時間以内を目安に。明るく仕上げたい場合は1時間を目安に、20分毎に色をチェックしながら脱色の進行状態を確認すると良いでしょう。

自分好みのコンバースに仕上げるために、こまめなチェックは欠かせません。脱色中もこまめなチェックが出来るよう、時間に余裕のある時にチャレンジした方が良いでしょう。

コンバースの脱色を失敗させないポイント

コンバースの脱色方法を紹介してきましたが、文字で見ると簡単に感じるのではないでしょうか。確かに簡単ではあるのですが、失敗してしまったという方もいます。失敗例は、色が変わらない/思った色にならなかった/ムラが出来てしまったという事例が多いようです。

脱色コンバースは、漬け置きで脱色するだけなのですが、脱色なので抜けた色はもとに戻せません。その為、漬け置きしているときも20分に1回程度チェックすることが失敗を回避する方法です。

そこでコンバースの脱色を失敗しないよう、失敗しないコンバース脱色方法、ポイントを紹介します。このポイントを押さえておけば誰でも失敗しないでコンバースの脱色を成功させられます。コンバースの脱色に失敗した方、初めてコンバースの脱色をやる方は、しっかりチェックしましょう。

大きな容器の用意

最初のポイントは、準備する容器の大きさ。コンバースを脱色する際、コンバースを普通に置ける大きさの容器を用意しましょう。普通に置くというのは、靴の底を下にして2足並べて置くことです。

脱色そのものはどのような容器でも可能ですが、バケツなど底が深く底面が狭くなっている容器でコンバースの脱色する場合、コンバースを縦に入れることになります。この場合、コンバースが重なってしまったり、しわが伸びない状態でバケツに入っていることになります。

シワが残っていたりすると脱色がムラになる原因になります。また縦に入れた場合は、水に入れたコンバースが浮いてきてしまうことがある為、コンバースに重りをつけるなどで浮いてこない工夫が必要になります。収納ケース等、底面積が広い容器でコンバースを脱色するのがおすすめです。

シワ対策は靴の中に詰め物をギッシリ詰めておくこと。コンバースが伸びることでシワが伸びた状態をキープしやすくなります。まんべんなく脱色したい方はこの方法を試してみてください。

お湯ではなく水

Photo byJerzyGorecki

2つ目のポイントは、『水』を使うことです。特別な水を使うということではなく『お湯を使うのではなく、水を使う』ということがポイントになります。

一般的にハイターなどの漂白剤を使って漬け置きを行う場合は、水道から出てきた冷えた水よりも、少し温かいぬるま湯などに漬けておく方が効果が出やすい印象があります。しかし、コンバースを脱色するときには別です。

コンバースを脱色するときには、お湯やぬるま湯を使うのではなく、水にハイターなどの漂白剤を混ぜて漬け置きをすることが失敗しないコンバースの脱色方法のポイントです。

液体の漂白剤

続いてのポイントは漂白剤です。漂白剤にもいくつかの種類があります。酸素系漂白剤と塩素系漂白剤、液体タイプと粉末タイプ。ほとんどの漂白剤はコンバースの脱色に使っても問題はないのですが、一部の漂白剤はコンバースの脱色には適していません。

失敗が少ないコンバースの脱色方法では、『粉末タイプ漂白剤は使わない』ことをおすすめします。脱色コンバースのやり方をチェックすると、ほとんどの場合、漂白剤に関する指定はされていないことが多いのですが、安定した脱色が出来るのは『液体タイプの漂白剤』です。

これまでコンバースの脱色にチャレンジして失敗してしまった方の中で、漬け置きしてもまったく脱色しなかったという方の中で、粉末タイプの漂白剤を使っていたという方もいるかもしれません。漂白剤は『液体タイプ』がおすすめです。

取り出したら自然乾燥

次のポイントは乾燥です。脱色後のコンバースを洗ったあとは『自然乾燥』させることがポイント。ドライヤーや乾燥機などで乾かさず、あくまで自然乾燥させることが重要。

自然乾燥がポイントですが、その前にも注意点があります。脱色を終えたコンバースは、洗剤を使って水で洗い流してから自然乾燥させることです。ここでのポイントは洗い残しが無いようにしっかり洗っておくこと。漂白剤が残っていると乾燥中にも脱色が進行してしまう可能性があるからです。

そうなってしまうと、水から出した時と乾燥後の色が全く違うということになってしまいますので、乾燥前の『洗い』は念入りに行うようにしましょう。

最後の注意点は、濡れた状態と乾いた状態でコンバースの色が違って見えることです。濡れているとコンバースの色は濃く見えますが、乾かすとそれよりも薄い色になることが多いので、思い描いている色よりもやや濃いと思う状態で取り出すことをおすすめします。

コンバースの脱色での色の変化

最後に、たくさんのカラーバリエーションが揃えられているコンバースですので、オリジナルカラーを脱色することでどの様な仕上がりパターンがあるのかを紹介していきます。脱色ですので、オリジナルカラーから色が抜けるまでの間で仕上がりのカラーは決まっています。

まずはオリジナルカラーが黒だった場合の変化の幅を紹介します。黒のコンバースの脱色を行っていくと最終的にはクリーム色になります。その過程で『黒→茶色→オレンジ→ベージュ→クリーム』という色の変化が起きています。

先ほど、20分に1回程度の頻度で脱色状態をチェックすることをおすすめしましたが、チェックしたいのは黒からクリーム色に変化する中の、どの状態にあるのかを判断して脱色を継続する否かを決めたいからなのです。

黒色から茶色

黒いコンバースを脱色していく際、先ほど紹介した色の変化で最初の茶色のイメージは上の写真の様な茶色になるイメージです。脱色することで黒からブラウンに変化します。

黒ももちろん使いやすい色であることは間違いありませんが、脱色で黒よりも優しい印象の強いブラウンに変わり、足元の落ち着いた印象から全体の印象変化を演出できます。

黒色からクリーム色

続いては、黒いコンバースの脱色を継続して、クリーム色になるまで漬け置きを継続した時のカラーを紹介します。もとの色が黒あったことが感じられないほどの色に変化します。

脱色コンバースにはヴィンテージ感が付加される効果が期待できることを紹介しましたが、ここまで脱色することで、ヴィンテージ感が加わるとともに味わいも感じられるようになり、大人の印象も増します。

紺色から紫色

続いて紹介するのは、ベースカラーが紺色のコンバースを脱色した場合のカラー変化です。紺色は脱色により紫色に変化していきます。『紺→紫→薄いパープル』に至る濃さの変化が起きます。

パープルは高級感のある色になりますので、カジュアルな印象の強いコンバースに上品な印象が加わることになります。落ち着いたトーンのファッションを楽しむ方は、オリジナルの紺色も良いですが、脱色したパープルもおすすめです。

赤色からピンク色

続いては、オリジナルカラーが赤のコンバースを脱色した時のカラー変化を紹介します。赤のコンバースは脱色により『赤→オレンジ→ピンク→薄いピンク』に変化させることができます。

ピンクはなかなか履きにくいと感じる方も多いかもしれませんが、脱色で作り上げるピンクはヴィンテージ感が加わることで通常のピンクよりも落ち着きが感じられるので、大人の遊び心を表現するアイテムとしても効果的かもしれません。

脱色コンバースにチャレンジするのに合わせて、今まで履かなかったような色のコンバースにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

赤色からオレンジ色

赤いコンバースの脱色で、ピンクに変化する過程で生まれるのがオレンジのコンバースです。オレンジは明るく元気な印象が強く、コンバースが持っているカジュアルな印象がより強くなるカラーです。

主張の強い色でもあり、同時に綺麗なカラーでもありますので、オレンジ色のコンバースを中心に洋服を選んでいくというのも楽しみ方の一つかもしれません。

ユニクロの靴(レディース)がおしゃれ♡口コミやおすすめコーデを紹介!のイメージ
ユニクロの靴(レディース)がおしゃれ♡口コミやおすすめコーデを紹介!
ユニクロの靴がリーズナブルでおしゃれ!ユニクロは洋服だけでなく、靴もおしゃれだと人気です。でもどんな靴が人気で、どんな靴が良いの?どんな靴がどんな服に合うの?今おすすめなレディース靴と季節や様々なシーンごとにおすすめなコーデを口コミとともに紹介します。

コンバースの脱色でリメイクを楽しもう!

Photo byGreyerbaby

馴染みのあるコンバースを自分好みの色に変化させられる『脱色コンバース』はいかがでしたか。脱色方法そのものは簡単ですが、失敗してしまったという方もいますので、紹介したポイントに注意しながら、自分だけのカラーリングを楽しんでください。

ちょっとの手間をかけるだけで、愛着は何倍にもなります。長く使えるコンバースをもっと長く楽しめるようになりますので、是非チャレンジしてみてください。

Randkin
ライター

Randkin

世の中の様々な事に興味を持ち、自分から積極的に情報収集を行っています。読者の皆さんが、知っているようで知らない言葉や知識。今の生活がもっと便利になるアイデアをたくさん紹介していきます。

関連するまとめ

人気の記事