ダイソーの珪藻土グッズが超優秀!種類やマットの便利な使い方を紹介!

ダイソーの珪藻土グッズが超優秀!種類やマットの便利な使い方を紹介!

珪藻土は数年前から人気に火が付き、今ではすっかり定番商品としてホームセンターやダイソー・セリアなどの100円ショップでアイテムをよく見かけます。今回は、ダイソーが取り扱っている様々な種類の珪藻土グッズやマットの便利な使い方などを紹介したいと思います。

記事の目次

  1. 1.ダイソーで人気の珪藻土グッズの種類や使い方を紹介!
  2. 2.そもそも珪藻土とは
  3. 3.ダイソーの珪藻土グッズの種類
  4. 4.ダイソーの珪藻土グッズの便利な使い方
  5. 5.ダイソーの珪藻土グッズの注意点
  6. 6.便利なダイソーの珪藻土グッズを使ってみよう!

ダイソーで人気の珪藻土グッズの種類や使い方を紹介!

Photo by scarletgreen

ダイソーでは数多くの珪藻土グッズが販売されていることをご存じでしょうか?コースターや軽量スプーンなどの他、バスマットなどの大判グッズも販売されています。

ないならないで困らないけれどあったらとても便利な珪藻土グッズ!そんな珪藻土グッズを多く販売しているダイソーの人気商品やその使い方を紹介します。ぜひご参考にしてみてください。

そもそも珪藻土とは

今ではすっかり世間に浸透している珪藻土。特に一人暮らしの女性や主婦の間で、便利グッズや家庭用品などの話題になると必ず登場します。

では珪藻土とはそもそも何なのか?よく耳にするけれど実はよく分かっていない方もいるのではないでしょうか。

さっそく珪藻土とは一体どのようなものなのかいうことから説明していきたいと思います。正体を知れば珪藻土についてもっと興味が沸くかもしれません。

珪藻の遺骸の化石

Photo byMakro_Wayland

珪藻土とは、珪藻(植物性プランクトン)の殻が化石になって積み重なって固くなった堆積物のことです。

「ケイソウ」や「アオミドロ」などの珪藻の遺骸が、年月とともに海底や湖底に沈殿し積み重なることで化石化します。その化石を原料としているのが珪藻土なのです。

自律的な吸放湿を半永久的に行う優れもの

Photo bymichasager

珪藻土は電子顕微鏡で見なければ分からないミクロレベルの小さな穴を無数に持ち、この穴の機能によって自律的な吸湿と放湿を半永久的に行います。

この調湿性能は、室内の湿気が高い時には湿気を吸収し、室内が乾燥してくると、吸収した湿気を放出し室内を潤してくれます。

このように珪藻土は室内の湿度変化に応じて調湿を行うことで、結露と乾燥を防止する効果を発揮しているのです。

ダイソーなど100均で珪藻土グッズが人気に

数年前に珪藻土が人気となってからというものダイソーなど各100円ショップでも珪藻土グッズを取り扱うようになりました。

種類が豊富でアイテムによってはサイズもいくつか用意されていたり、色も白の他にもピンクや水色など展開されているので見ているだけで欲しくなってしまいます。

湿気と乾燥から守ってくれるこんな便利グッズが100円で手軽に手に入るのですから全部の種類を集めたくなる方もいるのではないでしょうか。

ダイソーの珪藻土グッズの種類

ダイソーで販売されている珪藻土グッズは種類やサイズも多く、普段いろんな場面で実用的に使えるアイテムが多数そろっています。そんなダイソーの気になる珪藻土グッズをいくつか紹介したいと思いますのでご覧ください。

スプーン

まず紹介するのはスプーン。砂糖や塩などの調味料が湿気により固まってしまったという経験をしたことがある方はいるのではないのでしょうか?

そんな時に、容器にこの珪藻土のスプーンを入れておくだけで湿気防止となりストレスなく調味料を使うことができるのです。ただし、色の濃いものだとスプーンに色が付いてしまうのでコーヒーやお茶の粉末などは注意が必要です。

スティック

続いて紹介するのは、スティックです。3本入りで100円(税抜)とお得です。見た目が白く文字が入っていておしゃれに見えます。

洗濯洗剤(粉)やペットのえさに入れたり、脱臭効果も期待できるので靴の中に入れたりと使い勝手がよいのでおすすめです。

また、マグボトルなど中が乾きにくいものにスティックを入れて早く乾かすという使い方もできるので非常に便利です。

コースター

コースーターも神アイテムの一つかもしれません。コップの下の水滴をすぐさま吸収してくれるので助かります。そこにあるだけで安心感があります。

形は丸や四角、猫型のものまで幅広くありインテリアとしても溶け込むので、来客時にもおしゃれアイテムとしても使えそうです。

水切りマット

ダイソーで300円(税抜)で販売されている水切りマットは、売り切れ続出するほどの大人気商品です。吸水力も問題ありません。

キッチン周りは常に水が飛び跳ねて不衛生になりがちですが、珪藻土のマットなら吸い取ってくれるので1枚あるだけで見た目もすっきりします。

水切りマットのサイズ

珪藻土の水切りマットのサイズは30×20cmとそれほど大きくはありません。小さめのまな板ぐらいの大きさでしょうか。コップやカトラリー、小さな食器などを置くのに便利なサイズ感です。

利用した後はまな板と一緒にスタンドに立てることもできるので、邪魔にならずにスマートに使うことができる点もよいです。

バスマット

水切りマット同様、ダイソーの大人気商品であるバスマット。ホームセンターやAmazonでも1000円以上することを考えると500円(税抜)はかなりお買い得です。

こちらもすぐに売り切れてしまうので見つけたら即ゲットしたいところです。中にはまとめ買いする人もいるほど人気です。ぜひ利用してみてください。

バスマットのサイズ

ダイソーの珪藻土バスマットのサイズは、40×30cmなので、通常のバスマットに比べると小さめです。

2枚並べて利用するとちょうどよいかもしれません。また、バスマットとしてだけではなく、水切りマットなど他の使い方で活用してもよいでしょう。

100均の珪藻土グッズ特集!マットやコースターなど人気商品をチェックのイメージ
100均の珪藻土グッズ特集!マットやコースターなど人気商品をチェック
100均の珪藻土グッズが最近人気です。珪藻土グッズというとかなり高級なイメージがありますが、実はダイソーやセリアなどの100均でも入手することができます。100均で購入できる珪藻土のマットやコースターなど人気商品についてご紹介します。

ダイソーの珪藻土グッズの便利な使い方

ダイソーの珪藻土グッズを紹介しましたが、その用途は一つではありません。様々なシーンで使い分けることができる便利なアイテムなのです。

それではさっそく珪藻土グッズにはどのような使い道があるのか見ていきましょう。日常生活で活用できる便利な使い方ばかりなのでぜひ参考にしてみてください。

観葉植物の下に

観葉植物にはお水を与えなければいけないですが、水が床に滴ってしまうことがあり、周りが汚れてしまうことがあります。そこで珪藻土マットを花瓶やプランターの下に敷いて使うと便利です。水気をすぐに吸収してくれます。

ペット用の容器の下に

ワンちゃんや猫ちゃんを飼っているとどうしても餌の周りが汚れがちでお掃除も大変です。そこで、ここでも珪藻土マットが大活躍です。

マットをえさ容器の下に敷くことで飲み水が飛び散っても全く問題なし。飼い主もペットもストレスフリーに過ごせます。掃除の手間も減り、清潔に保てるとは一石二鳥です。

釣り道具の乾燥に

釣りをする方は、ルアーやリールなどの釣り道具を乾かす場所に困ったことはありませんか?そんな時、珪藻土マットがあれば置き場所に困らず、置いておくだけで快適に乾かすことができます。ぜひ試していただきたいです。

カメラや楽器バッグ内の乾燥剤代わりに

珪藻土は除湿乾燥剤の代用としても使用することができる優れものです。大事なカメラや楽器を湿気から守るために専用のバッグに珪藻土を入れておくのです。

カメラや楽器は高価なものなので、長く使うためにも乾燥剤は欠かせませんが、100均の珪藻土が代わりになるのであればぜひ活用したいところです。

ダイソーの珪藻土グッズの注意点

Photo byBarbara_Iandolo_Photo

手軽に入手できて使い勝手のよい珪藻土ですが、使用するうえで気を付けなければならないこともいくつかあります。この章では珪藻土グッズを快適に使うための注意点をまとめましたのでご参照ください。

月に一回は日陰干し

いくら吸水性速乾性に優れた珪藻土とは言え、水分を吸い続けるのには限界があります。びしょびしょの状態で使い続けるのは不衛生ですし本来の役割を失っている状態ですので、月に一度は日陰干しを行うようにしましょう。

天日干しはしない

珪藻土の場合なぜ天日干しではなく日陰干しが適しているのか?それは、直射日光に当ててしまうと、反ってしまい、使い続けるうちに割れる原因となるからです。干す時は必ず日陰干しということを心得ておきましょう!

段差の上に置かない

Photo by Dick Thomas Johnson

珪藻土マットは平らな場所で使いましょう。凸凹のある場所や歪みや段差がある不安定な場所で使い続けるといずれ割れてしまう可能性があります。安定した場所に置いて使うことによって珪藻土の寿命を延ばすことができるのです。

吸水力が落ちたら紙ヤスリ

珪藻土マットは使い続けているうちに黒ずんできたり吸水性が落ちてきます。そこで、定期的にメンテナンスをしてあげましょう。

100円ショップなどで売られている紙やすりがあればこするだけで表面の汚れが落ち、吸水力も復活します。

紙やすりで削ることで使い続けることができるというのは珪藻土のメリットでもあります。上手にメンテナンスをし大事に長く使っていきたいものです。

便利なダイソーの珪藻土グッズを使ってみよう!

Photo by alberth2

これまで紹介してきたように珪藻土はとても便利なアイテムです。しかも高価で手に入りにくいというわけでもなく、ダイソーや他の100円ショップでも買える身近なものなのです。

とりわけ今回紹介したように、ダイソーの珪藻土グッズは様々な種類やサイズのアイテムがあります。紹介した商品以外にも卵型の珪藻土や、衣類用の珪藻土ドライオーナメントなんていうのもあります。

特にマット類はあらゆる用途に大活躍してくれること間違いなしのアイテムなのでこれを機に手に入れてみてはいかがでしょうか。

成田
ライター

成田

現在は、自宅でお客様対応(電話、チャット、メール)の仕事をしていますが、いずれはライティングのみで収入を得たいと考えています。 サポートを受けながら、しっかり知識と技術を身につけたいと思います。 よろしくお願いします。

関連するまとめ

人気の記事