コストコのアイリッシュスコーンが美味しい!味や値段に保存方法まで解説!

コストコのアイリッシュスコーンが美味しい!味や値段に保存方法まで解説!

コストコのベーカリーコーナーで販売されているアイリッシュスコーン。外はサクッとしながらも中はふんわりとした食感がたまらないと人気が高い商品です。そんなコストコのアイリッシュスコーンの味や値段・保存方法などについてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.コストコで人気のアイリッシュスコーンを紹介!
  2. 2.コストコのアイリッシュスコーンが人気の理由
  3. 3.コストコのアイリッシュスコーンの詳細
  4. 4.コストコのアイリッシュスコーンの保存方法
  5. 5.コストコのアイリッシュスコーンのおすすめの食べ方
  6. 6.コストコのアイリッシュスコーンを味わってみよう!

コストコで人気のアイリッシュスコーンを紹介!

Photo byHomeMaker

オリジナルの商品が多数販売されているコストコ。ベーカリーコーナーでは次々と新商品が販売されています。そんなコストコで人気の商品が「アイリッシュスコーン」です。

ほのかな甘みとさっくりとした歯ごたえがたまらないアイリッシュスコーン。コストコのベーカリーコーナーで販売されており、見かけたら必ず買うというファンもいるほどです。そんなコストコの人気商品・アイリッシュスコーンについてご紹介しましょう。

コストコのアイリッシュスコーンが人気の理由

外はカリッとしており中はふんわりとしているコストコのアイリッシュスコーン。コストコで販売しているものはプレーンのアイリッシュスコーンからはじまり、レーズンとくるみやチョコとくるみなど様々な組み合わせの味が毎年販売されています。

コストコのアイリッシュスコーンは毎年新しい味に出会えるということもあり、楽しみにしているという方も多いです。なぜコストコのアイリッシュスコーンはそれほどまで人気が高いのでしょう。人気の理由に迫っていきましょう。

2種類の味が楽しめる

コストコのアイリッシュスコーンは1箱に2種類の味が入っています。パッケージにも書かれている以外に、箱の外側から見ても2種類の違いがすぐに分かるようになっており、この2種類の味はその年によって変わります。

コストコのアイリッシュスコーン自体は素朴な味わいです。手に取るとバターの風味がふわっと感じられ、甘さ自体はは控えめです。手でサクッと割ることが出来、水分は少な目なのでアイリッシュスコーンだけを食べていくとのどが渇くという方もいらっしゃるでしょう。

アイリッシュスコーンは紅茶と一緒に食べるのがおすすめです。スコーンはもともとイギリスのお菓子であり、紅茶に合わせるのが一般的だといわれています。

美味しい紅茶はアイリッシュスコーンの美味しさをさらにひきたててくれます。コストコのアイリッシュスコーンは外はサクッとしており中はふんわりとした食感で、素朴な味なので食べ飽きることがありません。

ドライデーツ・くるみ

コストコのアイリッシュスコーン、今回の2種類の味は「ドライデーツ」と「くるみ」です。それぞれ9個ずつ入っており、見た目でもどちらがドライデーツでどちらがくるみかとわかりやすいので間違えて食べることはないでしょう。

まずはドライデーツについてです。ドライデーツ自体なかなか馴染みがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。デーツとはナツメヤシの実のこと。日本では馴染みがないかもしれませんが、中近東諸国では日常的に食べられているフルーツです。

デーツはナツメヤシの木に実をつけたまま自然乾燥します。そのため、人の手でドライフルーツに加工する必要がなく、天然のドライフルーツとしてよく食べられています。

ドライデーツは非常にコクが深い甘みが感じられ、カリウムや食物繊維が豊富です。そのため、女性に好まれているドライフルーツです。そのドライデーツをたっぷりと練りこんであるのがコストコのアイリッシュスコーンです。

くるみ入りのアイリッシュスコーンと比較するとデーツ自体の甘みが加わっているので甘めの味わいに仕上がっています。デーツはたっぷりと入っていますが細かくカットされているため主張は控えめです。

そのため、ドライフルーツが苦手だという方でもこのドライデーツ入りのアイリッシュスコーンは美味しくいただけるのではないでしょうか。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう。

続いてくるみ入りのアイリッシュスコーンについてです。くるみはナッツの一種であり、オメガ3脂肪酸やポリフェノールなど女性に嬉しい成分がたっぷりと入っています。

そのくるみが練りこまれているアイリッシュスコーンは、くるみの食感や風味も感じられて、ドライデーツとはまた違った味わいです。甘さはくるみの方が控えめです。

容量が多くて安い

コストコの商品全般に言えることですが、特徴としてはなんといっても「容量が多くて安い」ということです。アイリッシュスコーンも同様で、たっぷりと入っていてお手頃な値段なので気軽に購入することができます。

特にスコーンが好きだという方にとっては夢のようではないでしょうか。18個も入っているので毎日食べてもなかなかなくなりません。

後ほどご紹介しますが、コストコのアイリッシュスコーンは1個当たりの金額を計算すると非常にリーズナブルです。コスパが良いということもコストコのアイリッシュスコーンの人気の理由の一つでもあります。

コストコのアイリッシュスコーンの詳細

実際にコストコで販売されているアイリッシュはどのぐらいの量入ってイクラなのでしょう。大容量のものが多数販売されているコストコですが、このアイリッシュスコーンも1パックにどれぐらい入っているのかが気になるところではないでしょうか。

内容量・値段

アイリッシュスコーンはコストコの中でもベーカリーコーナーで販売されています。透明の四角のケースの中にきれいに並べられており、全部で18個入りです。値段は832円であり、1個当たりで計算すると50円弱となります。

コーヒーチェーン店のスターバックスやケーキ屋などでもスコーンは販売されていますが、1個当たり150円や200円程度のものが多いので、コストコのアイリッシュスコーンの単価は非常に安いといえるでしょう。

コストコのアイリッシュスコーンは18個入りで、ドライデーツとくるみがそれぞれ9個ずつです。アイリッシュスコーンの大きさは手のひらよりも小さめ、コストコの定番商品であるディナーロール程度の大きさです。

カロリーは?

コストコのアイリッシュスコーンのカロリーが気になるという方もいらっしゃるでしょう。大容量で安いという特徴があり、それでいて美味しいので一度に沢山食べてしまいたいという方もいるでしょう。

コストコのアイリッシュスコーンのカロリーの記載はありません。そのため、正確なカロリーはわかりません。ただし、一般的なスコーンのカロリーは300キロカロリー程度と言われていますのでアイリッシュスコーンも同程度ではないかと予想されます。

また、後ほどご紹介しますがアイリッシュスコーンは比較的淡泊な味なので、ジャムやバターなどを塗って食べるという方法もおすすめです。

その場合はシンプルにそのまま食べるのと比較するとさらに高カロリーになってしまいます。ダイエット中だという方はご注意ください。ドリンクと一緒に食べて満足度を上げるという方法もおすすめです。

消費期限

コストコのアイリッシュスコーンの消費期限はどのぐらいなのでしょう。消費期限は、加工日を含め4日間と表示されています。

18個入りということなので、少人数の家庭ではなかなか消費期限内に食べきるのが大変でしょう。そういった場合の対処法について次にご紹介します。

コストコのアイリッシュスコーンの保存方法

上でご紹介した通り、コストコのアイリッシュスコーンの消費期限は製造日を含めて4日以内です。そのため、18個という大容量なのでなかなか消費期限内に食べきれないという方も多いのではないでしょうか。

せっかく美味しいアイリッシュスコーン、食べきれずに処分してしまうのはもったいないです。そこで、いつでも美味しく食べられる保存方法をご紹介します。

冷凍保存がおすすめ

コストコのアイリッシュスコーン、ぜひ味を落とさずに美味しいまま保存するようにしましょう。コストコのアイリッシュスコーンの長期保存に関しては冷凍保存がおすすめです。常温では4日以内ですが、冷凍することによって1か月程度は保存が可能になります。

コストコのアイリッシュスコーンの保存は、まずアイリッシュスコーンを一つずつしっかりとアルミホイルで包みます。ラップで一つずつを包むという方法もありますが、アルミホイルに包んで冷凍保存を行うことによって水分が抜けることを防いでくれます。

コストコのアイリッシュスコーンの冷凍でポイントとなるのが水分が抜けてしまうということ。そのため、アルミホイルで一つずつ包んだアイリッシュスコーンはジップロックなどの密閉袋に入れましょう。

密閉袋に入れたらしっかりと空気を抜くようにしましょう。そして冷凍庫で急速冷凍を行うことによって保存します。

コストコでアイリッシュスコーンを購入したらすぐに冷凍するというのもおすすめです。常温保存をして味が落ちてしまうのを防ぐために冷凍保存をして美味しさをキープするという方法もあります。

冷凍保存したスコーンの温め方

冷凍保存をしたコストコのアイリッシュスコーンは上手に解凍して美味しくいただきましょう。時間があるという方は自然解凍もおすすめです。

朝食として食べる場合には前もって前日の夜に冷凍庫に移しておくとしっかりと解凍されています。その状態からトースターで少し温めるだけで焼きたての美味しさがよみがえります。

また、アイリッシュスコーンをアルミホイルに包んだままトースターで焼き上げるのもおすすめです。最後にホイルから出して表面を温めなおすとこんがりとしてサクッとした食感も楽しめます。

コストコのアイリッシュスコーンをアルミホイルではなくラップに包んで冷凍したという場合には、そのままレンジで20秒ほど温めるだけでも手軽に解凍できます。レンジ加熱の後にはトースターで少し加熱すると表面がさっくりとします。

電子レンジやトースターでの加熱に関してですが、冷凍保存した場合だけではなく常温保存した場合もおすすめです。

時間が経ってしまったコストコのアイリッシュスコーンはパサついてしまうこともありいますが、加熱することによって、焼きたての状態によみがえりアイリッシュスコーンのバターの風味が一層強くなり美味しく感じられます。

コストコのアイリッシュスコーンのおすすめの食べ方

コストコのアイリッシュスコーン、そのまま食べても非常に美味しいのですが、プラスアルファとして何かつけて食べるというのもおすすめです。

シンプルな味わいのコストコのアイリッシュスコーン、少しアレンジするだけでも全く別物のような美味しさを楽しむことができます。18個入りと大容量なので、ぜひ気になる方法を試してみてください。

ジャムをつけて

コストコのアイリッシュスコーンにつけるもの、まずは定番の「ジャム」です。家にジャムを買い置きしているという方も多いでしょう。そのため、わざわざ買いに行くことがなく自宅にあるもので試すことができるジャムはおすすめです。

使用するジャムの種類ですが、ベーシックないちごやブルーベリー、りんごなどなんでもOKです。アイリッシュスコーンに小さじ1程度のジャムを乗せてからいただきましょう。

この際のポイントとしては、パンにジャムをつける場合は塗りますが、アイリッシュスコーンの場合は塗るのではなく上にポンと乗せる感じにすることです。ジャムの甘みでコストコのアイリッシュスコーンの美味しさがさらに引き立つでしょう。

コストコのアイリッシュスコーンにジャムをつける場合、ぜひ一緒につけて食べてほしいのが「クロテッドクリーム」です。クロテッドクリームはイギリスの乳製品であり、ジャムと共にスコーンにつけて食べるのが伝統的な食べ方だといわれています。

クロテッドクリームはバターよりもあっさりとした味わいで、生クリームよりも乳脂肪分が高いです。そのため、濃厚でリッチな味でスコーンにぴったりです。

一般的なスーパーではなかなか手に入りません。デパ地下や海外輸入食料品店などで販売しています。ぜひ見かけたら購入してみてはいかがでしょう。クロテッドクリームは国産のものもあり、ネットでも購入が可能なものもあります。

はちみつバターソースで

手作りのはちみつバターソースもアイリッシュスコーンにつけるのにおすすめです。はちみつバターソースは、はちみつを100グラム・無塩バター50グラム・生クリーム200ccを鍋で煮詰めて作ります。弱火でとろみが出るまで煮詰めていくと完成します。

このはちみつバターソースをアイリッシュスコーンにつけて食べると最高の美味しさです。バターのコクとハチミツの甘みがスコーンの美味しさをさらに引き立ててくれます。

コストコには大容量のバターやはちみつも販売しています。コストコでアイリッシュスコーンを購入する際に、一緒にバターやハチミツも購入してみてはいかがでしょう。

コストコのバターを徹底リサーチ!値段・内容量・味も詳しく紹介!のイメージ
コストコのバターを徹底リサーチ!値段・内容量・味も詳しく紹介!
コストコの商品の中でも皆さんが日常からよく使用するバターの商品について今回紹介していきたいきます。販売商品の大きさや量が多いことで有名なコストコですが一般のスーパーのバターに比べて、量や値段や価格や味からどのような違いがあるのかを見ていきます。

コストコのアイリッシュスコーンを味わってみよう!

Photo byPexels

コストコで人気のアイリッシュスコーンについてご紹介しました。毎年新しい味が販売されているアイリッシュスコーン。

おやつにも朝食にもぴったりの美味しさで、ついつい食べる手が止まらなくなってしまいます。ぜひコストコに行かれる際にはアイリッシュスコーンを購入してみてはいかがでしょう。

reiko
ライター

reiko

九州出身です。夫の転勤で北海道に来て6年目です。美味しいものを食べたり、家の中を可愛くする雑貨などをチェックするのが大好きです。

関連するまとめ

人気の記事