スーツとベストは色違いでもOK?おすすめの組み合わせ方やコーデのマナーを紹介

スーツとベストは色違いでもOK?おすすめの組み合わせ方やコーデのマナーを紹介

日ごろ着馴れたスーツでも、ベストを着ることになるとコーディネートに迷いが出てきます。果たしてこのスーツに、この色のベストが合うのか又、色違いのベストでも違和感はないのかなどです。そこで、スーツとベストの色違いの組み合わせやコーデのマナーについて調べてみました。

記事の目次

  1. 1.スーツとベストは色違いでもいいって本当?
  2. 2.スーツとベストの着こなしについての基礎知識
  3. 3.スーツとベストを着こなすメリット
  4. 4.スーツに合うベストの選び方
  5. 5.スーツとベストを色違いにする場合
  6. 6.スーツとベストが色違いのおすすめコーディネート例
  7. 7.スーツとベストをおしゃれに着こなそう!

スーツとベストは色違いでもいいって本当?

Photo byFree-Photos

スーツとベストは、必ずしも同じ色である必要はないです。色違いであっても、それが著しくマナーから外れているなどのことがない限り、スーツとベストの色違いは問題ないのです。

ところが、普段からスーツを着馴れている人でも、いざベストをコーディネートして着こなそうとすると、同じ色見のベストを選んでしまうという傾向が強くあります。

スーツとベストは色違いにコーディネートして着ても大丈夫というマナーもあります。そして、同じ色見のベストを選ぶならスリーピースを最初から選べば良いことなのです。そんなスーツとベストについて紹介します。

スーツとベストの着こなしについての基礎知識

スーツとベストの着こなしは、様々です。本来スーツは、上着とスラックスの組み合わせで、同型の色見で無地又は柄の入った生地でデザインされています。そして、おしゃれ感を演出してベストを着たりします。

これが、一般的なスーツの着こなしの基本的な考え方です。スーツにベストは、ビジネスマナー的にダメではないかなどと考える人もいる様ですが、スーツにベストの着こなしは、マナー的にも問題はありません。

しかしスーツとベストの着こなしは、時として場にそぐわないということもありますが、それは着こなし方がその場の空気感に合わないというだけのことです。スーツとベストの着こなしの基礎を紹介します。

スリーピースと呼ばれる

スーツとベストの着こなしは、一般的なスーツの概念から「スリーピース」という様に変わってしまうことがあります。そもそもスリーピースとは、同じ布で仕立てられた上着とスラックスとベストのことです。

日本では、明治以降から伝わる三つ揃えスーツがスリーピースとして普及されています。そして、ベストを除く上着とスラックスの組み合わせをツーピースと言い、現在のスーツと呼ばれる様になっています。

その様に、スーツとベストの着こなしは見た目はスリーピースですが、実際はスーツにベストをコーディネートしたおしゃれな着方と言えます。そんな風ですからスーツとベストは、色違いでも違和感はないのです。

英国の格式高いスタイル

Photo byFree-Photos

スーツというと、上着とスラックスの組み合わせが主流ですが、一般的にスーツと言うと男性・女性に共通した服装という概念があります。男性用には、背広という言い方が一般的なったという経緯があります。

そんなスーツの歴史は古く、19世紀中ごろのヨーロッパまで遡るようです。当時の日常着であったフロックコートを改良して、おしゃれに着始めたのが背広(スーツ)の起源とも言われています。

そんな中、イギリスのエリザベス2世が組閣の任命で、男性首相は背広型スーツでバッキンガム宮殿に訪れるというものでした。その様にスーツは、英国の格式高いスタイルという様に言われています。

スリーピーススーツのかっこいい着こなし方を学ぼう!ビジネスや結婚式にも!のイメージ
スリーピーススーツのかっこいい着こなし方を学ぼう!ビジネスや結婚式にも!
スリーピーススーツを買ったけれど、どう着こなしたらいいのか分からないという方のために、かっこいい着こなし方を紹介します。ビジネスや就活、結婚式などの場面ごとに解説していきます。これでスリーピーススーツ姿もばっちり決まるでしょう。

スーツとベストを着こなすメリット

スーツには、それなりの歴史があり、今日では広く一般にまで着られるようになってはいますが、格式の高い服装であったことが証明されています。日本では背中の広いという意味から背広と言われています。

そんなスーツには不思議な魅力があり、スーツに袖を通すと緊張した場面に臨むかのように、なぜか背筋がピンと引き締まる思いがします。しかしスーツには、おしゃれを楽しめるという事もあります。

そしてスーツとベストを着こなすことには、プライベートでもビジネスでも、おしゃれで好印象が得られるというスケールメリットがあります。スーツとベストの着こなしには、様々なメリットがあります。

色を揃えても色違いでもおしゃれ

Photo byClker-Free-Vector-Images

スーツとベストの着こなしに、公の場などでは違和感があり避けてしまうという事がありました。ところが、おしゃれ感が高まる着こなしが評価されてからは、スーツとベストを着こなす様になってきました。

そして、スーツとベストをおしゃれにコーディネートする様にもなってきました。基本、スリーピースは同じ色で揃えることが一般的ですが、スーツの場合はベストの色をコーディネートする楽しみ方もあります。

Photo byFree-Photos

そんなスーツとベストの組み合わせには、スーツと同じ色に揃えてもスーツと色違いでも、おしゃれな印象は変わらないものがあります。ただ色違いのベストは、配色を考えることに注意することです。

あまり派手すぎるベストは、場に馴染まないということが多々あります。確かに、スーツとの色違いのベストはおしゃれ感が伝わって良いのですが、行き過ぎた配色はひんしゅくを買ってしまうことがあります。

ジャケットを脱いでもフォーマル

Photo bychan59i

スーツとベストの組み合わせのメリットは、おしゃればかりではありません。スーツ姿の印象から更に、ベストを着ることで好印象につながるというメリットもあります。

基本、スーツとベストの着こなしはコーディネートの仕方で、様々な場面に対応できる着こなしができます。そして、何よりもジャケットを脱いだ時でもフォーマルな姿勢が維持できるという着こなしができます。

Photo bystokpic

この様にスーツとベストの着こなしは、スリーピースに合いまったものにもなり、おしゃれ感覚とジャケットを脱いでもフォーマルな対応ができるという、ある意味使い勝手の良い服装とも言えます。

ジャケットを脱いでもフォーマルに保てるというベストの存在は、内着としての役割を果たすことの意味もあり、スーツとベストの役割分担が見事に成立しているという特徴があります。

自在性のあるベスト

スーツとベストの関係は、ベストだけでもフォーマルが保てるというメリットもある反面で、着替えが自在にできるというメリットもあります。ビジネスの場面でも、その場の空気感や交渉の内容でシチュエーションが異なります。

そんな場面の雰囲気で、ベストを脱いでスーツだけで臨むスタイルがあります。また寒暖差のある状況下では、ベストを脱いだり着たりという自在性がベストにはあります。

こんなふうにベストには、おしゃれで好印象が得られるという側面と、その場の空気感で自在に扱えるという側面があります。それ程にスーツとベストの関係は、密でありフリーでもあるという自在性があります。

スーツに合うベストの選び方

スーツとベストの着こなしで、大切なことはスーツに合うベストを選ぶことです。確かに、同形の色見でも色違いでもスーツに合うだけのことを考えれるなら、それでも良いのです。

しかし、スーツとベストのバランスに、ちぐはぐな印象があることではマナー的にも好ましくありません。それでは、折角のスーツとベストのおしゃれな着こなしであっても、デメリットになってしまいます。

それではスーツに合うベストの選び方は、どこにポイントがあるのかということです。おしゃれに着こなして、好印象を得てビジネスチャンスをゲットする。スーツに合うベストのおすすめの選び方を紹介します。

ボタンで選ぶ

スーツとベストの着こなし方で、ベストの選び方があります。スリーピースと異なり、スーツとベストは、いわゆる別売りという事になります。それゆえにベストの選び方には、それぞれポイントがあります。

まずは「ボタンで選ぶ」という選び方です。ベストのボタンは、シングル(縦一列)とダブル(縦2列)があります。スーツの場合では、シングルを選ぶ方法がおすすめです。

Photo byMediamodifier

そして、おしゃれにスーツの下に着るベストのボタンの一番下のボタンは、外しておくとおしゃれ感が増します。ベストの着方でも、一番下を外すのが正しいベストの着方と言われています。

ベストを着た時のスーツの前ボタンは、外しておくこともできて益々おしゃれに着こなすことができます。スリーピースでも同じことが言えるのですが、スーツでは縦一列のボタンのベストがおすすめです。

襟で選ぶ

スーツとベストの着こなし方で、ベストの選び方があります。ボタンの次は「襟で選ぶ」という選び方があります。ベストには、襟なしと襟ありがあります。デザイン的には、シングルとダブルの4種類になります。

そんな中でも、襟ありのベストはフォーマルな場面での着用が多い傾向があります。スーツと合わせて着用するベストは、襟なしが一般的なスーツに合うベストと選ばれているという傾向が強くあります。

Photo bygksayaan22

スーツに合わせるのに、どちらを選んでもマナー的には大丈夫ですが、スーツに襟ありのベストは主張が強すぎる感もあり、一般的には襟なしのシングルベストが好まれているという流れが伺えるところです。

襟なしのシングルのベストは、その様に最もシンプルなもので、これが襟ありになると公式の場とか結婚式などと用途が変わります。又、襟なしのダブルはクラシカルに、襟ありは身体を大きく見せるなど見た目の変化あります。

素材で選ぶ

Photo by 二師兄Allen

スーツとベストの着こなし方で、ベストの選び方があります。その方法に「素材で選ぶ」という選び方もあります。スーツとベストの関係でベストは、おしゃれ感を盛り上げる名脇役的な存在とも言えます。

一般的には、スーツと同化しておしゃれに着こなすという様にすると、ベストの存在感を高めてくれます。そのためには、ベストの素材もスーツと合わせるなどの気配りが必要です。

Photo by june29

基本、スーツとベストは同系の素材を選ぶことがおすすめです。シルクの様にキラキラしたものよりも、ウール・ポリエステルとかナイロンといった素材のベストが、スーツに合った素材と言われています。

実際、スーツとの相性のこともありますが、着心地や着ていく場所などのことも配慮した素材選びも大切です。夏の時期には、肌触りが良くて吸収性のある素材や一年を通して着ることができる素材などがあります。

色で選ぶ

Photo byGeorgex25

スーツとベストの着こなし方で、ベストの選び方に素材と同調した「色で選ぶ」という選び方があります。おしゃれに着こなすという事を考えると、スーツと色違いで多少派手目の色のベストという選び方にもなってきます。

しかし、ビジネスシーンなどのことを考えると、素材と同じようにスーツと同系の色を選ぶという選び方がマナー的にもおすすめです。スーツとベストの着こなしで、同系の色のベストでも十分なおしゃれ感はあります。

Photo byniekverlaan

最初に触れた様に、あまりにも派手なスーツの存在を消してしまう様な色のベストは、プライベートでもビジネスやフォーマルな場面でも避けたいベストの着こなし方です。

おすすめはスーツと同系の色見のベストが一般的ですが、あまり派手にならないで、インパクトのあるベストの着こなしを考えると、濃淡などでアクセントをつけるなど、色で選ぶ方法もあります。

自分に合ったベスト

スーツに合うベストは、コーディネートのおすすめのポイントが、ボタンや襟や素材であり色という様に色々な切り口があります。しかし、トータルコーディネート的には、その全部が揃っておしゃれなベストになります。

そして、コーディネートで最も大事な選択肢が、スーツとベストのバランスであり、それが自分に合ったベストであることです。今では、スーツとベストの着こなしもスリーピース同様の扱いにもなっています。

そんな、スーツとベストの一番のおすすめは、自分に合うベストがマストという事です。おしゃれで好印象が得られるスーツとベストの関係は、自分に合ったベストの選択がおすすめです。

しまむらのスーツがプチプラで人気!リクルート用や値段・口コミも合わせて紹介のイメージ
しまむらのスーツがプチプラで人気!リクルート用や値段・口コミも合わせて紹介
しまむらは郊外にある人気ファッションチェーン店となります。値段が安く、気軽に手に入るのが人気の一つとなります。中でもスーツは上品な見た目の種類が多いので、注目されています。スカートやパンツスーツも合わせて、しまむらのスーツについてご紹介します。

スーツとベストを色違いにする場合

スーツとベストの着こなし方で、スーツと同系の素材であり色がおすすめと紹介してきましたが、あくまでも基本・基準としての考え方で、色違いであっても何ら問題はないのです。

その場の雰囲気で、脇役が主役を越えてしまうというシチュエーションは、どこにもあることです。スーツとベストの色違いのおしゃれ感覚は、そんなところにもあります。

どうしても同系色にこだわるのであれば、スリーピースの選択もありますが、おしゃれや服装のセンスを楽しむには、色の相性を意識するなどしたベストの選び方も、カジュアルな場面ではおすすめです。

色の相性を意識して色違いにする

フリー写真素材ぱくたそ

スーツとベストの着こなし方で、色違いのベストをコーディネートする方法があります。ワイシャツ・ネクタイ・ベストそしてスーツという様に、ひとつ一つのコーディネートで、相性の良い色への意識は強くあります。

中でも、スーツとベストの色違いを選ぶ時は、色の相性を強く意識します。スーツの色見は、紺系やグレー系が基本でそれぞれ濃淡や同系の色という配色が一般的です。

フリー写真素材ぱくたそ

そんなスーツの色見に合わせて、暖色系のベストで色違いにコーディネートすることは、同系色でまとめるコーディネートと異なり、爽やかな印象が伝わり、いくらかの遊び心も伺えてきます。

この様にベストの色は、スーツと同系と言うよりもおしゃれに着こなすという意識を高めると、スーツとベストの色の相性を意識した色違いのベストを選ぶというおすすめの選び方もあります。

柄付きベストで色違いにする

Photo byDWilliams

スーツとベストの着こなし方で、柄付きベストで色違いにコーディネートする方法もあります。ビジネスシーンなどで見られるスーツは、紺系やグレー系で無地という一般的な傾向が伺えます。

そして、ベストは?と見ると、同様に同じ色見のベストだったりします。スーツとベストの色違いでアクセントをつけるという方法もありますが「柄付きのベスト」でコーディネートする方法もあります。

無地のスーツに、ストライプやチェック柄のベストを合わせるなどしてインパクトをつけるなど、意識的なコーディネートもおすすめです。スーツなどにも良くありますが、同系色の柄付きなどもあります。

落ち着いてシックなイメージが、同じ色見の中にストライプ・格子模様や幾何学模様などの柄が入っているスーツやベストがあります。無地のスーツには柄入りのベストも、さりげないおしゃれ感が伺えます。

濃淡を意識した色違いにする

フリー写真素材ぱくたそ

スーツとベストの着こなし方で、濃淡を意識したコーディネートの仕方もあります。スリーピースと同じように、スーツのベストも同系色にこだわるなど、無難なスーツスタイルが傾向としてあります。

そこにちょっとしたコーディネートの工夫を加えることで、印象がガラッと変わることがあります。その方法が、濃淡を意識した色違いにするという方法です。同系色でありながら濃淡で色の違いが楽しめます。

Photo byFree-Photos

落ち着いたおしゃれ感を演出するには、強弱をつけるという方法も効果的です。スーツとベストが同系色でフラットな印象から、スーツとベストの色の濃淡(強弱)でインパクトの強い印象に変わる事ができます。

スリーピースの様に同じ色見で、ジャケット・ベスト・スラックスという様に変化のない着こなしも、ビジネス的は良いのです。しかし、スーツとベストの様に同じ色見で濃淡で着こなす方法もあります。

スーツとベストが色違いのおすすめコーディネート例

スーツとベストのおすすめの着こなし方は、同系色で揃えることが一般的なコーディネートの仕方と紹介してきましたが、色違いのコーディネートもおしゃれに着こなす方法があります。

それが、この前の項で触れた様に意識的に色違いのベストを選んで着こなすという方法です。それが、たとえ公の場所であっても、コーディネートの仕方で十分にマナーを尊重できるというものです。

そして、同系色で臨むことを強く意識するのであれば、スリーピースを着こなすことで、十分なおしゃれ感覚や好印象を与えることはできます。

しかし、そこに若干のゆとりや遊び心を持たせる演出は、スーツとベストの色違いのコーディネートで、おしゃれで好印象の持てるスーツスタイルになります。スーツとベストが色違いのコーディネート例を紹介します。

パーティにおすすめの例

Photo byRenee_Olmsted_Photography

スーツとベストの着こなし方で、様々なシチュエーションに合わせたスーツとベストのコーディネートがあります。格式のある場面、公な場面やプライベートでカジュアルな場面など様々です。

そんなシチュエーションのあるパーティにおすすめのスーツとベストの着こなし方です。格式ある席や公の席などでは、スリーピースや濃紺などの同系色でまとめたスーツとベストのコーディネートがおすすめです。

しかし、プライベートなカジュアルっぽいパーティなどでは、色違いのスーツとベストのコーディネート、紺系のジャケットとグレー系のパンツの色違いで、ベストは濃淡の色違いに揃えたりします。

こんな時は、遊び心を徹底しながらもおしゃれに蝶ネクタイやノーネクタイでコーディネートする方法もあります。この様に、パーティの種類でスーツとベストのコーディネートが変わってきます。

チェック柄ベストを使った例

フリー写真素材ぱくたそ

スーツとベストの着こなし方は、無地や色違いのコディネートでイメージが変わります。そして、その場面に応じたベストの選び方は、フォーマルでありカジュアルであるなど着こなしの変化が楽しめます。

そんな中で、ベストの柄にも使い方次第で着こなしの幅が出てきます。例えばチェック柄のベストのコーディネートは、着まわしのきくスーツスタイルが楽しめます。意外に、色見を考えたチェック柄は、使い勝手の良いベストです。

紺系のスーツに、同系色の生地にチェック柄やダークレッドの生地にチェック柄などのベストは、ノーマルなシチュエーションでもカジュアルなシチュエーションでも違和感なく着こなせるチェック柄のベストです。

ビジネスシーンでも、さりげなく同色のチェック柄のついたベストは、おしゃれに着こなしているイメージが強くあり、好印象につながるという様です。意外に広範囲な場面で見られるチェック柄のベストです。

スーツとベストをおしゃれに着こなそう!

Photo byFree-Photos

スーツとベストを着こなす方法や選び方で、一番ノーマルな方法は同系色でまとめることです。しかし、これではスリーピースと何ら変わらないコーディネートで、スリーピースにすれば良いという事になります。

スーツとベストのコーディネートをするなら、個性的なおしゃれを楽しみつつ、マナーに気を配り、派手にならない程度に楽しむことがおすすめです。そんなスーツとベストをおしゃれに着こなしませんか。

柄目木036
ライター

柄目木036

長い人生で培った経験を活かして、様々な側面から様々なジャンルのレポートを紹介しています。齢70のフリーランサーです。

関連するまとめ

人気の記事