食洗器が臭い原因とは?においを取る掃除方法や簡単な対策などをレクチャー!

食洗器が臭い原因とは?においを取る掃除方法や簡単な対策などをレクチャー!

毎日の食器洗いの負担を軽減してくれる食洗機から、なんだか嫌な臭いニオイがすると感じて困っている人は意外と多いのではないでしょうか。食洗機が臭いのにはあることが原因になっています。そこで今回は食洗器が臭い原因を解説し、掃除方法についても紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.食洗機が臭い原因やニオイを取る簡単な方法を紹介!
  2. 2.食洗機が臭い原因とは?
  3. 3.食洗機の臭いニオイを取る掃除方法
  4. 4.その他食洗機の臭いニオイを取る方法
  5. 5.食洗機の臭いニオイの予防対策
  6. 6.食洗器の臭いニオイを取る方法を試してみよう!

食洗機が臭い原因やニオイを取る簡単な方法を紹介!

Photo by kimi-

家事の負担を軽減することができる食洗機は便利な反面、毎日使用するからこそ清潔にする必要があり、掃除などのお手入れが欠かせない家電製品でもあります。

ですが綺麗に清潔に使用しているつもりでも、臭いが気になってしまって悩んでいる人も多いのではないでしょうか。もしかしたらそれは綺麗に掃除できているようで、意外と食洗機に残る汚れを見落としている事が原因かもしれません。

そこで今回は、食洗機が臭い原因やニオイを取る簡単な方法について詳しくご紹介していきます。毎日使用する食洗機だからこそ清潔に使用できるようにチェックしてみましょう。

食洗機が臭い原因とは?

フリー写真素材ぱくたそ

毎日の食器洗いの負担を軽減してくれることで大人気の食洗機は、便利な反面で掃除を怠るとあっという間に臭いにおいの原因を作る家電製品でもあります。例えば、排水口のような臭いがしたり、油汚れの臭いがするといった状態になりかねません。

直接口に触れることもある食器を、その状態の食洗機で洗うのは衛生的にも良くありません。その為、食洗機はまめな掃除が欠かせません。ですが、まめに掃除をしているにも関わらず臭いが気になるということもあります。その場合は下記の原因が考えられます。

溶け残った洗剤

食洗機が臭い原因1つ目は「溶け残った洗剤」が原因と考えられます。食洗機を使用する際は、食洗機専用の洗剤を使用しますが、その洗剤の量が多すぎてしまうと場合によっては洗剤が残ってしまうこともあります。

その様な状態になると溶け残った洗剤が塊り、臭いの原因を作ってしまうこともあります。また食洗機に油の多い食器を直接入れてしまうと、洗剤と油汚れの塊が混ざり臭いニオイを放つこともある為、油の多くついた食器を食洗機に入れる際は、必ず軽くゆすいでから入れるのが臭い対策に有効的です。

フィルターについた食べ物のカス・汚れ

食洗機が臭い原因2つ目は「フィルターについた食べ物のカス・汚れ」が原因と考えられます。食洗機の臭いが気になる原因として一番大きく関係しているのは、フィルターについた食べ物のカスや汚れが溜まってしまっている事から発生してしまっていることが多いです。

食洗機は毎日使用するものだからこそ、食べ物のカスや汚れはこまめに取り除くことを意識しなければいけない部分でもあります。もし、食洗機の臭いが生臭かったり、強い臭いの感じがした場合はフィルターを確認してみるのが良いでしょう。

乾燥機を使っていない

食洗機が臭い原因3つ目は「乾燥機を使っていない」のが原因と考えられます。家事の負担を軽減してくれる食洗機は食器を洗浄するだけで無く、乾燥まで行ってくれる優れた食洗機も出ています。

ですが食洗機に乾燥機が付いていないならともかく、付いていながらも電気代が気になる事を理由に乾燥機を使用していないという状態に心当たりのある人は多いのではないでしょうか。

乾燥機が付いている場合は、しっかり活用しなければ雑菌が繁殖し臭いの元になる原因を作ってしまっています。乾燥機能がある場合は必ず活用するようにしましょう。

食洗機が焦げ臭い場合は?

フリー写真素材ぱくたそ

食洗機の臭いは状態によって、排水口のような臭いや生臭い臭いがするなどありますが、中には焦げ臭いニオイがすることで悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

食洗機が焦げ臭いになってしまう原因として考えられるのは、食洗機のヒーターの部分に油や食器、箸などの異物が付着してしまっている状態になってしまっているからかもしれません。

その場合はヒーターが冷めていることを確認してから、周辺に原因となっている物が落下していないか確認することをおすすめします。

食洗機の臭いニオイを取る掃除方法

Photo by duvsbefilmoc

上記では、食洗機が臭い原因についてご紹介させていただきましたが、どの原因もしっかり食洗機のお掃除やお手入れを行うことで簡単に取ることができます。

一見難しそうに感じる食洗機の掃除ですが、用意するものものや行う工程もそこまで多くなく、覚えれば習慣化することができます。

そこで下記では、食洗機の臭いニオイを取る掃除方法について用意するものも含めてご紹介していきます。ぜひ、確認して今日から取り入れてみましょう。

用意するもの

Photo byAnnaliseArt

食洗機の臭いニオイを取る掃除をする際には、用意するべきものがいくつかあります。それは、現在使用している食器用洗剤と、それを含ませるスポンジです。この2つは食洗機の臭いニオイを取る掃除をする際に必須の道具になります。

この2つの道具以外にも、より食洗機の掃除がしやすくなるあると便利な道具は、歯ブラシとアルコール除菌スプレーになります。スポンジでも、食洗機の臭いニオイの元となる汚れを落とすことは可能ですが、歯ブラシがあれば細かい所も簡単に掃除することができる為、おすすめです。

掃除の手順

Photo byMimzy

食洗機の臭いニオイを取る掃除をする際に必要な道具を用意したら、食洗機の掃除に取り掛かります。手順としてまずは、臭いニオイの元となっているフィルターに溜まっている食べ物のカスや汚れを取り除きます。

次に、取り外したフィルターを洗剤とスポンジ、歯ブラシを使って汚れを落としていきます。歯ブラシを使うことで細かい部分も簡単に綺麗にすることができます。この様にフィルター掃除が終わったら、食洗機の庫内の掃除に取り掛かります。

汚れが溜まりやすいフィルターだけで無く、食洗機の庫内も臭いの元となる汚れが付いている為、しっかり掃除し仕上げにアルコールで除菌すると臭いを無くすのに効果的です。最後にフィルターをセットして、空洗いしたら終了です。

その他食洗機の臭いニオイを取る方法

フリー写真素材ぱくたそ

上記では、一般的な食洗機の臭いニオイを取る掃除方法についてご紹介させていただきましたが、食洗機の臭いを取る掃除方法は食器洗剤を使う以外にも沢山あります。

その為、食器洗剤が無いという場合でも他の物で代用して食洗機を掃除することが可能です。また、使う掃除道具によって、汚れの取れ方も若干変わってくる傾向もある為、好みのものを選んで食洗機の掃除を行う方法もおすすめです。

下記では、その他食洗機の臭いニオイを取る方法についていくつかご紹介していきますので、自宅にありそうなものがあれば、ぜひ活用してみましょう。

重曹で取る方法

その他食洗機の臭いニオイを取る方法1つ目は「重曹で取る方法」になります。本来であれば、食洗機の庫内を洗う際は専用のクリーナーを使うというのが一番効果的ですが、毎回行うとなると経済的では無いためおすすめできません。

できれば、毎回行う食洗機の臭いの掃除は経済的であったほうが良いはずです。そこで重曹は簡単に手に入り、安い上にお掃除に万能であることからおすすめなのです。重曹で食洗機を洗うことで得られる効果は、気になる油汚れをアルカリ性によって分解してくれます。

重曹で取るやり方の手順は、油汚れが強い場合は重曹をペースト状にして油汚れの部分に重曹ペーストを塗布します。全体の汚れに対応する際は重曹を入れて通常運転させます。

クエン酸で取る方法

その他食洗機の臭いニオイを取る方法2つ目は「クエン酸で取る方法」になります。クエン酸も重曹と同様に様々なお掃除に万能である為、ご家庭で常備している人も多いのではないでしょうか。また、重曹と同様に簡単に手に入り経済的である為、度々行う食洗機の臭いの掃除にも適しています。

クエン酸で食洗機を洗うことの効果は、食洗機に付いた白い汚れをクエン酸の力で落とすことができます。ですがクエン酸は金属部分を痛める傾向がある為、入れすぎには注意しながら掃除を行うように心がけましょう。

クエン酸で取るやり方の手順は、洗剤投入口にクエン酸を入れて通常運転します。クエン酸の量には気をつけるようにしましょう。

過炭酸ナトリウムで取る方法

その他食洗機の臭いニオイを取る方法3つ目は「過炭酸ナトリウムで取る方法」になります。過炭酸ナトリウムも他のものと同様にお掃除に万能で、ご家庭に常備している人も少なくないはずです。また簡単に手に入り、コスパも良いため経済的でもあります。

そんな過炭酸ナトリウムは酸素系漂白剤と同じ働きを持つ為、食洗機の臭いニオイの元を取る掃除にも最適です。庫内にたまった酸性の汚れを浮かし綺麗にしてくれます。過炭酸ナトリウムで取るやり方の手順は、重曹やクエン酸と同様に適量入れてから通常運転させます。

キッチン用塩素系漂白剤で取る方法

その他食洗機の臭いニオイを取る方法4つ目は「キッチン用塩素系漂白剤で取る方法」になります。食洗機の臭いがカビ臭いと感じた際の臭い取りに効果的なのが、キッチン用塩素系漂白剤です。

どうしても水を使う家電製品である為、状況によってはカビが繁殖してしまうこともあります。ですが、放置しておくのは危険である為、キッチン用塩素系漂白剤を上手に活用して綺麗にしましょう。

キッチン用塩素系漂白剤で取るやり方の手順は、液体タイプのものであれば上記で紹介したものと同様に適量入れて、通常運転させます。泡ハイターの場合はカビてる部分に直接付けて数分おき、通常運転させます。

重曹の使い方21選!掃除・洗濯など家中を安全にピカピカにする活用術とは?のイメージ
重曹の使い方21選!掃除・洗濯など家中を安全にピカピカにする活用術とは?
重曹を家中の掃除に使用している人は多く、使い方も様々です。普通の洗剤では落とすことのできない汚れも、重曹であれば落ちる可能性があります。今回は、重曹の使い方や、掃除や洗濯など家中をピカピカにする重曹活用術などについてご紹介していきます。

食洗機の臭いニオイの予防対策

Photo byERguille

上記では、様々なアイテムを使用して食洗機の臭いニオイを取る方法についてご紹介させていただきましたが、できれば臭いが付いたら掃除するという状態を繰り返す回数を減らしたいのが本音ではないでしょうか。

食洗機は常に清潔にしておくべき家電製品ですが、毎回臭いがする度に掃除を行うのも手間がかかります。そこでここでは掃除する手間を少しでも和らげる為に、簡単に取り入れられる食洗機の臭いニオイの予防対策についてご紹介していきます。

洗剤を入れ過ぎない

簡単に取り入れられる食洗機の臭いニオイの予防対策1つ目は「洗剤を入れ過ぎない」という心がけになります。食洗機で食器を洗う際に、しっかり汚れが落ちるようにと気持ち多めに洗剤を入れてしまっている人もいらっしゃるのではないでしょうか。

その場合、溶け残りの洗剤が増えてしまい食洗機が臭いニオイの元になってしまうこともあります。その為、洗剤を使用する際は必ず適量を守って行うようにしましょう。また、必ず食洗機専用の洗剤を使用してください。

使った食器を入れたままにしない

Photo by haru__q

簡単に取り入れられる食洗機の臭いニオイの予防対策2つ目は「使った食器を入れたままにしない」という心がけになります。

後でまとめて洗うというのが習慣になっている人は、使った食器を入れたままにしてしまいがちですが、この状態を作ると食洗機の中に臭いがこもり臭いニオイがする原因を作ってしまいます。その為、使った食器をいれたままにするのは避け、食器を入れたらすぐに稼働させるようにしましょう。

ひどい食器汚れは軽く下洗いする

フリー写真素材ぱくたそ

簡単に取り入れられる食洗機の臭いニオイの予防対策3つ目は「ひどい食器汚れは軽く下洗いする」という心がけになります。

揚げ物を作った日は特に、食器に多くの油が付いている事があります。それをそのまま入れてしまうと食洗機に油汚れが付き、臭いニオイの元を作りかねません。ひどい食器汚れは軽く下洗いする事で、臭いの対策を行うことができます。

フィルターをこまめに掃除する

簡単に取り入れられる食洗機の臭いニオイの予防対策4つ目は「フィルターをこまめに掃除する」という心がけになります。フィルター掃除はついつい忘れてしまいがちですが、フィルターには多くの臭いの元となる汚れが溜まっています。

放置せずに、こまめにフィルター掃除を行うのが大切です。また面倒になりがちなフィルター掃除もこまめに行うように心がけることで、臭いニオイを対策できることはもちろんですが1回の掃除が簡単になるメリットもあります。

フィルターと一緒に庫内も掃除

簡単に取り入れられる食洗機の臭いニオイの予防対策5つ目は「フィルターと一緒に庫内も掃除」という心がけになります。フィルターと同様に庫内も汚れが溜まりやすく雑菌が繁殖しやすい環境である為、こまめに掃除を行うことが大切です。

その為、フィルターを掃除するついでに庫内も一緒に掃除してしまいましょう。両方掃除することによって、より食洗機の臭いニオイの対策を行うことができます。

庫内を乾燥させる

簡単に取り入れられる食洗機の臭いニオイの予防対策6つ目は「庫内を乾燥させる」という心がけになります。

洗った食器を乾燥せずにそのまま放置してしまっている人も中にはいるかもしれませんが、乾燥せずに放置することによって雑菌やカビが繁殖してしまうこともある為、食洗機に乾燥機能が付いている場合は庫内を乾燥させるようにしましょう。

食洗器の臭いニオイを取る方法を試してみよう!

Photo bycongerdesign

今回は、食洗器が臭い原因についてから、臭いを取る掃除方法や簡単な対策などをご紹介させていただきました。食洗機は家事の負担を軽減させてくれる便利な反面、汚れが溜まりやすく掃除を怠ると臭いニオイを作る元にもなってしまいます。

食洗機は毎日使用するものだからこそ、食洗器の臭いニオイを取る方法を試して掃除し、衛生面を考えて綺麗な状態を保つように心がけましょう。

りりあん708
ライター

りりあん708

私は、ファッション、節約、生活の知恵などに関心を持っていて、常に流行のファッションをチェックしたりインスタで主婦の方が投稿しているお得な情報をインプットしています。これらの情報を活かせるように頑張っていきたいと思います。

関連するまとめ

人気の記事