ロフトベッドを使った秘密基地の作り方!子供が喜ぶDIYのアイデアを紹介!

ロフトベッドを使った秘密基地の作り方!子供が喜ぶDIYのアイデアを紹介!

ロフトベッドを使った秘密基地が注目を集めています。日本の住宅は狭いため兄弟で1つの部屋を使う場合も少なくありません。ロフトベッドをDIYすればスペースの生み出しが可能です。そこでロフトベッドを使った秘密基地の作り方や子供が喜ぶDIYのアイデアを紹介します。

記事の目次

  1. 1.ロフトベッドで秘密基地気分!
  2. 2.ロフトベッドの秘密基地の魅力
  3. 3.ロフトベッドを使った秘密基地の作り方①リメイク
  4. 4.ロフトベッドを使った秘密基地の作り方②SPF材
  5. 5.ロフトベッドを使った秘密基地レイアウト例
  6. 6.ロフトベッドの秘密基地を楽しもう

ロフトベッドで秘密基地気分!

Photo byFree-Photos

子供の頃に秘密基地に憧れた経験は多くの人にあることでしょう。大人でさえ自分だけの空間に宝物を持ち込み、誰にも邪魔されず自分だけの時間を過ごしたいと思うものです。

最近では子供の頃の夢を実現するために、自らの子供に秘密基地を作りたいと考える人も決して少なくありません。しかし、いざ秘密基地を作るとなると作り方も材料もわからない人が大半です。そこで登場するのがロフトベッドとなります。

ロフトベッドといえばおしゃれ部屋に設置するものと思いがちですが、ちょっとしたDIYで秘密基地に早変わりです。そこでロフトベッドを活用した秘密基地の作り方やアレンジ例などを紹介します。

ロフトベッドの秘密基地の魅力

Photo byfujikama

テレビドラマなどに登場するおしゃれな部屋によく見かけるのがロフトベッドです。特にシングルの若い人はロフトベッドに憧れる傾向にあるといえるでしょう。

しかしロフトベッドをDIYして、子供たちの秘密基地にするといった発想が最近になって出てきました。インテリア雑誌やネットではロフトベッドをDIYしたアレンジ例やレイアウト例が紹介されるようになり、年々身近なものになりつつあります。

またロフトベッドには遊び心だけでなく、さまざまなメリットがあることも忘れてはなりません。そこで、子供たちのためのロフトベッドの秘密基地の魅力を紹介しましょう。

狭い空間の有効活用

Photo byVictoria_Borodinova

日本家屋の特徴はとにかく「狭い」ことです。日本の土地事情からすると仕方がありませんが、特に都心部では思うように土地を取得することができません。したがって一戸建てでなくマンションが主流となります。

すると子供部屋は兄弟で兼用することも多くなり、1人当たりの空間がさらに狭くならざるを得ません。ロフトベッドであれば、空中に就寝スペースを作ることになります。したがって狭い空間を有効活用することが可能です。

つまりロフトベッドをDIYした秘密基地は子供たちの遊び心をくすぐるだけではありません。何より居住空間を広げる大きなメリットがあるといえるでしょう。

子供たちのテンションも上がる!

Photo byGreyerbaby

DIYで完成させたロフトベッドの秘密基地の最大の魅力は子供たちのテンションが上がることです。大人たちが憧れを抱いてきたように、多くの子供たちは自分だけの秘密基地を持ちたいとった願望を持っています。

その願望が実現するのですから、テンションが上がらないわけがありません。また子供たちが自分だけのスペースを持つことで、秘密基地の隊長としての自覚が芽生えます。これまでは「片づけなさい!」といっても言うことを聞かないのが子供です。

しかし自分だけの秘密基地を持つことで子供たちが自らレイアウト例を考えたり整理整頓や掃除をし始めます。つまり思わぬメリットが生まれるのもロフトベッドの秘密基地のメリットといえるでしょう。

ロフトベッドを使った秘密基地の作り方①リメイク

Photo byClker-Free-Vector-Images

大人たちがロフトベッドの秘密基地に魅力を感じたとしても、実際にDIYするとなると躊躇してしまうのも無理はありません。

拡張性やレイアウト、サイズ感に拘りたいなら一から作るのがベストです。しかしある程度のスキルが必要となります。そこで拡張性などに拘りがなく、簡単にDIYしたいならリメイクがおすすめです。中でもおすすめなのが二段ベッドのリメイクです。

二段ベッドは建付けもしっかりとしており、小規模のリメイクで立派な秘密基地になります。使わなくなった二段ベッドであれば、コストの面でもリーズナブルなので秘密基地へのリメイクにおすすめです。そこでリメイクによるロフトベッドを使った秘密基地の例を紹介します。

二段ベッドをリメイクする

Photo bymisska420

二段ベッドを秘密基地にDIYするには、まず下段のベッドを取り外すことからスタートします。組み立て式の二段ベッドであれば、簡単に取り外すことができるでしょう。

下段部分に補強が必要であれば、側面及び背面に角材で柱を増設したりコンパネを取り付けます。また前面に扉を取り付けるのもおしゃれにもなりますので一石二鳥です。

二段ベッドの下の部分のスペースは狭くなりますが、チェストや学習机を組み込むのも一つの方法です。いずれにせよ二段ベッドであれば、ある程度の耐久性は確保されていますから、比較的簡単にDIYできるのが魅力だといえるでしょう。

塗装をすれば雰囲気も変わる

Photo bychezbeate

古くなった二段ベッドをリメイクする場合、キズや使用感が気になるのは仕方ありません。しかしせっかくの秘密基地ですから、塗装で雰囲気を変えるのも良い方法です。

塗装し直す場合は、秘密基地を作り上げる前に一旦ベッドを解体すると良いでしょう。既に塗装されていれば、紙やすりなどで丁寧に塗装を剥がす必要があります。

塗装を剥がしたら部屋のインテリアなどに合わせて好みのカラーを塗装し直せば完成です。アンティークな雰囲気にするとおしゃれ度もアップします。なお室内で作業を行う場合には、しっかりと換気することが注意点です。

カラーボックスを使ったベッドの作り方!おしゃれなリメイクDIY術も紹介!のイメージ
カラーボックスを使ったベッドの作り方!おしゃれなリメイクDIY術も紹介!
カラーボックスをリメイクしておしゃれなベッドを作れることを知っていますか?カラーボックスを利用すると、自分の部屋に合うものを作ることができます。ここでは、カラーボックスを使ったベッドの作り方から、おしゃれなリメイクDIY術のアイデアまで詳しく紹介します!

ロフトベッドを使った秘密基地の作り方②SPF材

フリー写真素材ぱくたそ

部屋のレイアウトやサイズ感に左右されないためには、一からロフトベッドを作るのがおすすめです。ロフトベッドを作るとなると「難しい」「できない」「設計図が欠けない」と考えてしまいます。しかし、コツさえ掴めば驚くほど簡単に完成させることが可能です。

用意する道具や材料もホームセンターで用意できます。ロフトベッドを利用した秘密基地を作る目的の1つは居住スペースを確保することです。SPF材を使用して一から作ればレイアウトの幅が広がりますから目的を達成することも可能です。

子供たちのためにも、チャレンジする価値は十分にあるといえるでしょう。そこでSPF材によるロフトベッドを使った秘密基地の作り方の例を紹介します。

SPF材でロフトベッドを作る

Photo byFree-Photos

SPF材の特徴は加工しやすく、ホームセンターなどで比較的安価に手には家うことです。SPF材でロフトベッドを作る場合、主に1×4材と2×4材を使用します。

ベッドの外枠には182㎝と80㎝の2×4材が適当です。木材同士の接合はドリルを使用して、内部に太いビスを打ち込むとともにL字金具で補強します。内部には角材を取り付け、1×4材をすのこ状に取り付ければロフトベッドは完成です。

柱とラダーも同じく2×4材を使用します。強度を保つには柱と柱の間に1×4材をすのこ状に取り付けると良いでしょう。なお必要に応じて、前面にも一部コンパネを貼り付けると秘密基地感が増して子供たちも喜びます。

下に机も置けちゃう

Photo by nubobo

ロフトベッドを使った秘密基地の醍醐味は下の部分を自由にレイアウトできることです。具体的なレイアウト例は後述しますが、スタンダードな例としては学習机も置けちゃいます。

子供たちの成長に合わせられるよう、ベッド部分を少し高い位置にするのがコツです。また、照明はスタンドに加えLEDライトなどを設置すると良いでしょう。

子供部屋において最もスペースを必要とするベッドと学習机を上下に配置することで、飛躍的に居住スペースは広がります。また、空いたスペースには学校で使用する小物を収納するスペースを設けるのも効果的です。

DIYロフトベッドの作り方

Photo bynastya_gepp

DIYロフトベッドの作り方は、まず大枠を角材で組み立てます。その後ベッド部分を作り上げ、柱とラダーを設置して補強を施せばベースは完成です。ここから、下の部分のレイアウトに合わせて、必要な小物類を作り上げます。

しかし、DIY初心者にとって、ロフトベッドを作るのは敷居が高い作業です。そこで、ロフトベッドを作る際には、まず雑誌やインターネットで見本となるものを探します。見つかったらホームセンターに持ち込み専門スタッフに相談しましょう。

必要な道具や材料、作成手順について親切に解説してくれます。このとき大切なのが、自分のDIYの経験や意向を正確に伝えることです。曖昧な返事をしたり、恥ずかしいからといって上級者のフリをしていると、大きな失敗につながりかねません。

アレンジ例

Photo by nylon300

DIYロフトベッドのメリットは自由な作り方でアレンジできることです。例えばベッドの下の部分に窓枠を作ることで、子供たちのプライベートスペースらしくなります。

兄弟で1部屋を使っている場合におすすめです。ラダーの代わりにボルダリングで使用するクライミングウォールを設置するのも遊び心溢れるアレンジとなります。

またラダーをはしご状にせず、いくつかの収納ボックスを積み上げて作ることで収納スペースを設けることも可能です。つまりアレンジ次第でさまざまな使い方ができるのが、DIYロフトベッドだといえます。

ベッドをDIYで手作りしよう!簡単に安く作れる自作アイデアをまとめて紹介!のイメージ
ベッドをDIYで手作りしよう!簡単に安く作れる自作アイデアをまとめて紹介!
いつも使うベッドをDIYしてみませんか?DIYといっても難しく考える必要はありません。手作りベッドはアイデア次第で簡単に作ることができます。自作することで安く済む作り方を知って、あなただけの唯一無二の手作りベッドを手に入れましょう。

ロフトベッドを使った秘密基地レイアウト例

Photo bykaboompics

ロフトベッドを使った秘密基地の楽しみの1つにさまざまなレイアウトを考えられることがあります。もちろん子供たちの要望を叶えるのが基本です。

しかし大人たちも子供の頃に戻って素敵なレイアウトを考えてみるのも良いでしょう。ただし大人が勝手にレイアウトを決めるのは好ましくありません。あくまでも子供たちの秘密基地です。

子供たちとレイアウトについて意見を出し合うことで、普段の会話では気づかない子供たちのアイデンティティに気づかされるきっかけにもなるでしょう。そこで、ロフトベッドを使った秘密基地レイアウト例や作り方を紹介します。

二人分のプライベートスペースに

Photo byVictoria_Borodinova

ベッドの部分を少し高めに調整してすると、2人分のプライベートスペースを設けることができます。作り方としては、ベッドに角材を取り付けてランプや窓枠を設置してみましょう。

よりプライベート感が増すので子供たちにも喜ばれるでしょう。ポイントはプライベートスペース部分の床にカーペットなどを敷く以外何も置かないことです。つまり狭い空間でありながら広々と使用できるスペースを確保する工夫を施すことが大切になります。

ソファを置いてみる

Photo bytookapic

秘密基地にソファを置いてみるのも良いレイアウトです。ソファの数は単体でも複数でも構いません。向かい合わせで置くと子供たちだけのミーティングルームとなります。

ソファを外側に向ける場合、秘密基地の中にスピーカーをセットし、ソファからテレビが見えるようにすればプライベートシアターの完成です。音の臨場感が出てきますので、少し学年の大きい子供たちにおすすめになります。

レイアウトの作り方も非常に簡単です。大人も便乗して子供たちと映画を見れば感想などを話すきっかけとなり、コミュニケーション不足も解消できるでしょう。

荷物を収納する

Photo byAlexandra_Koch

秘密基地に子供たちの荷物を収納すれば室内のスペースを効率的に使用することが可能です。ただし、秘密基地を荷物で一杯にするのはおすすめできません。

荷物でスペースを埋めると秘密基地ではなくなってしまいます。子供たちが遊べるスペースは確保しておきましょう。また、秘密基地に置く荷物を子供たち決めてもらうのも良い方法です。

子供は「やらされる」ことを嫌います。子供たちに収納する荷物を決めさせれば、自立心が芽生え荷物に対する責任感も出てくるので、進んで整理整頓をするようになるでしょう。

展示棚を設置してみる

Photo byraincarnation40

子供たちが大切にしているおもちゃやフィギュアを展示できる棚を設置すると、ちょっとした展示会気分を味わえます。ここでポイントとなるのが照明です。

アンティークなランプ型の照明を使えば、おとぎ話に出てくる空間に居るような気分になります。子供たちの宝物を思うようにレイアウトさせることで「モノ」を大切にする心が芽生えますし、整理整頓も期待できるでしょう。

クローゼットにDIY

Photo byMikesPhotos

子供が成長してくると室内のクローゼットでは洋服などが入りきらなくなる場合があります。そこで秘密基地にクローゼットをレイアウトするのはいかがでしょうか。

作り方はとても簡単です。ベッドの下側に角材などを取り付けてネジ式のフックを差し込みます。ここに洋服やバッグなどを掛ければクローゼットとして活用可能です。通気性も良いので洋服が痛むこともありません。おしゃれ好きな子供におすすめのレイアウトです。

大容量の本棚をレイアウトする

Photo by yamakazz

子供たちが受験生になると教科書に加え参考書など、多くの書籍を所有するようになります。乱雑に室内に積み重ねていると必要な本が見つからず、学習意欲が削がれることも少なくありません。

そこで秘密基地に本棚をレイアウトするのも良い方法です。作り方としては両側面と背面にPSF材で取り付ければ、大容量の本棚に早変わりします。

また、LED照明を設置すれば読書ルームにも使用可能です。秘密基地であれば外部からの雑音もシャットアウトできますから、読書だけに集中するには最適な空間です。

本棚DIYの作り方&アイデアまとめ!簡単におしゃれな棚を自作しよう!のイメージ
本棚DIYの作り方&アイデアまとめ!簡単におしゃれな棚を自作しよう!
「部屋に本があふれている!」本好きさんあるあるのお悩みです。今ある本棚には収まりきらないけど、新しい棚を置くにも丁度いいものが見つからない。そんなとき、おすすめなのが本棚のDIYです。おしゃれな棚を簡単にDIYして、手持ちの本をきれいに整理整頓しましょう!

ロフトベッドの秘密基地を楽しもう

Photo byVictoria_Borodinova

ロフトベッドは簡単なDIYで子供部屋を効率的に活用することができます。とりわけ、日本の住宅は狭く作らざるを得ませんから、ロフトベッドで居住空間を作るのは理に適った方法です。

ロフトベッドを作る場合、二段ベッドをDIYする方作り方とSPF材を使用する作り方があります。二段ベッドを利用する場合、基本的な部分は完成していますから簡単にDIYできるので便利です。一から作る場合は自由度が高くなるので子供たちの理想を叶えやすくなります。

なお、秘密基地部分は子供たちのアイデアでレイアウトするのがおすすめです。子供たちとアイデアを出し合うことで、アイデンティティに気づかされたり、コミュニケーションの一助となるでしょう。

nuutarow
ライター

nuutarow

「人にやさしく」「前向きに生きる」を信条に笑顔で日々を過ごしているフリーライター、ビジネスブロガーのnuutarowです。得意分野はビジネス、ライフスタイル、恋愛、エンタメなど、これまで多くの人々と接してきた経験を活かして執筆しています。趣味は音楽制作、ランニング、読書です。みなさんの心に残る記事をお届けします。

関連するまとめ

人気の記事