しまむらの裾上げは持ち込みでも利用できる?料金や条件も詳しく解説!

しまむらの裾上げは持ち込みでも利用できる?料金や条件も詳しく解説!

しまむらでパンツを購入すると、裾上げサービスを利用できますが、時間が経ってから持ち込みで裾上げをしてもらえるのでしょうか。もししまむらで持ち込みによる裾上げができるのなら、料金や条件はどうなっているのでしょうか。気になる持ち込み時の裾上げを詳しく調査しました。

記事の目次

  1. 1.しまむらは持ち込みでも裾上げ可能?
  2. 2.そもそもしまむらに裾上げサービスってあるの?
  3. 3.しまむらでは持ち込みでも裾上げしてもらえる?
  4. 4.しまむらで裾上げの頼み方は?
  5. 5.しまむらで裾上げした商品を取りに行けない場合は?
  6. 6.しまむらで購入したパンツを自分で裾上げするには?
  7. 7.しまむらでの持ち込みの裾上げは条件に注意しよう!

しまむらは持ち込みでも裾上げ可能?

Photo by tamakisono

しまむらでパンツを購入して、その場で裾上げサービスを利用する場合もあるでしょうが、すぐには頼まないということもあるでしょう。その場合、後で持ち込みによる裾上げは可能なのでしょうか。また、他店購入品はどうでしょうか。詳しい事情をチェックしてみましょう。

そもそもしまむらに裾上げサービスってあるの?

Photo byLalouBLue

しまむらでの持ち込みによる裾上げサービスについて考える前に、まずしまむらで裾上げ自体をやっているのか、やっているとしてどのような内容なのかを見てみましょう。結論から先に言うと、しまむらには裾上げサービスはあります。その内容も悪いものではありません。

裾上げの料金

Photo by yto

しまむらの裾上げサービスの料金から確認しておきましょう。料金は3種類あり、360円、520円、1050円となっています。それぞれの料金区分ですが、通常のパンツやデニム、スカートなどは360円で裾上げしてくれます。

次に、裏地のあるものだと、料金は520円となります。少し手間が掛かるからでしょう。最後に料金が1050円となるのは、フォーマルスーツ類です。普通のパンツよりも裾上げに気を使うためだと思われます。

この価格を高いと見るか安いと見るかは人それぞれですが、他店と比べてもお得な方です。しまむらで売っている衣類はリーズナブルな値段のものが多いので、それに少し加わるだけですから、さほど大きな負担にはならないでしょう。

裾上げにかかる時間

Photo byFree-Photos

しまむらで裾上げに掛かる時間は、1週間から10日です。かなり時間を要するようであり、急ぎの時は間に合いません。今日中に裾上げしてほしいと言っても、やってくれません。

なぜしまむらでの裾上げにこんなに時間が掛かるのかというと、お店ではサービスを実施していないからです。預かったパンツ類は、いったん別な場所に持っていって、そこで裾上げをし、またお店に戻すという流れになっています。そのために意外に時間が必要なのです。

お店にミシンを置いたり、裾上げをするスタッフを雇ったりすれば、早くできますが、それをしていない分、料金自体は抑えられています。ただ、すぐ着るパンツの場合は、対応してくれないので、自分で裾上げするかリフォーム屋さんのお急ぎサービスを利用するしかありません。

裾上げに時間が掛かるしまむらですが、アベイルのジーンズに限っては、当日中に仕上げてくれます。この点については公式サイトでも説明されています。残念ながらほかのジーンズ類は、後日ということになります。詳しい所要時間については、店員に尋ねてください。

Photo bymohamed_hassan

通常、裾上げサービスをリフォーム屋さんに依頼すると、普通のジーンズなどでも1000円くらい掛かることがあります。それに比べると、しまむらの裾上げ料金は安いですが、その分、1か月という期限を設けています。

安い料金でずっと裾上げを受け付けていたのでは、しまむらも損をしてしまうということでしょうが、パンツ類を購入して持ち込みたい場合は、期限を忘れないようにしましょう。

フリー写真素材ぱくたそ

なお、裾上げしたパンツ、ジーンズ、スカートなどは返品・交換不可です。これは当たり前のことですが、その人にのみ合うように裾上げしたのですから、それ以上は他の役に立ちません。裾上げした衣類をもとに戻すということもできないからでもあります。

しまむらのジーンズはプチプラで機能性抜群!おすすめの着回しコーデも紹介のイメージ
しまむらのジーンズはプチプラで機能性抜群!おすすめの着回しコーデも紹介
おしゃれに手を抜かない女性にうれしい、プチプラのしまむらジーンズ。ここでは、機能性にもこだわったしまむらジーンズをご紹介していきます。お気に入りの一枚を探しているけれど、何があるのかわからないという方には必見の記事です。

しまむらでは持ち込みでも裾上げしてもらえる?

Photo byMyriams-Fotos

パンツやジーンズ、スカートなどを購入する場合、お店で寸法を測って、裾上げを依頼するというパターンが多いです。しかし、その場では頼まず、時間を置いてからまたお願いしたいという場合もあるでしょう。この点について、しまむらの対応はどうなっているでしょうか。

持ち込みでの裾上げの条件①

Photo by200degrees

しまむらで持ち込み裾上げをしてもらうためには、条件があります。まず期間についての条件で、購入後の翌日から1か月以内です。それを過ぎると、しまむらの裾上げサービスは利用できなくなります。したがって、1か月後の営業時間終了までに頼んでおきましょう。

ただ、1か月という期間は、忙しく過ごしているとすぐに経過してしまいます。気が付かないうちに期限を過ぎてしまう場合もあるので、可能ならパンツ類の購入日のその場で依頼する方が確実です。

持ち込みでの裾上げの条件②

Photo byAlexas_Fotos

しまむらで持ち込み裾上げを利用する場合、もう一つ条件があります。それは、レシートが絶対に必要なことです。パンツ類の購入当日に裾上げを依頼する場合は、レシートはあるでしょうが、後日頼む場合はなくさないようにしっかりと保管しておきましょう。

しまむらでパンツやジーンズ、スカートなどを購入した証拠がレシートです。また、購入日も記載されているので、1か月以内という期限についてしまむら側で確認が取れます。レシートはこのように大事なものであり、紛失してしまうと、持ち込み裾上げはお願いできなくなります。

しまむらの姉妹店などの商品の持ち込みはNG

Photo bymadartzgraphics

しまむらには、いくつか姉妹店があります。カジュアルファッションを扱っているアベイル、ベビー・子供用品を販売しているバースデイ、雑貨やファッションのシャンブル、シューズ専門店ディバロなどのお店です。

シューズ専門店は関係ないでしょうが、そのほかのお店で購入したパンツ類も持ち込んで裾上げしてもらえるのかというと、もらえません。たとえレシートがあって、購入後1か月以内であっても、しまむらの裾上げサービスは利用できません。

ただし、姉妹店ではなく、ほかのしまむらで購入したパンツ類の裾上げはしてくれます。レシートを持って、期限内にお店を訪れれば、店員が対応してくれます。

参考のために、しまむらの姉妹店の裾上げサービスの内容も見ておきましょう。まず、ベビー・子供服のバースデイですが、内容はしまむらとほとんど同じです。バースデイで購入した商品のみ受付で、有料です。料金は公表されていないので、お店で聞いてください。

仕上がりまでの時間も1週間から10日で、持ち込みの場合は、購入後の1か月後までです。もちろんレシート持参です。次にカジュアルファッションのアベイルの場合ですが、アベイル購入品だけが対象で、料金は有料です。

しかし、1980円以上の商品(ジーンズ仕上げだけ)は、無料で裾上げをしてくれます。また、ジーンズ仕上げのみ当日中に完了し、それ以外の商品については1週間から10日ほど時間を要します。持ち込みは1か月以内という点は、他と同じです。

ファッションと雑貨のシャンブルについては、しまむらとほとんど同じ内容です。ただ、料金は公表されていませんが、大きな違いはなさそうです。以上、姉妹店の裾直しサービスをチェックしてみましたが、一部を除いてしまむらと大きくは変わりません。

しまむらで裾上げの頼み方は?

フリー写真素材ぱくたそ

パンツ類の購入当日でも、後日持ち込み裾上げサービスを利用するにしても、しまむらでどう頼めばいいのか分からないという人もいるでしょう。しかし、それほど難しく考える必要はなく、頼み方は簡単です。

試着して店員に声をかけるだけ

Photo byClker-Free-Vector-Images

しまむらで裾上げを依頼する場合は、試着して店員に声を掛けるだけです。その場合、試着後にパンツを脱いでから店員に声を掛けてもいいし、試着前に店員を呼んでちょうどいい長さをチェックしてもらってもいいです。

いずれにしろ、自分の股下の長さに合った裾上げができれば済むのですから、寸法が確実に分かれば問題は解決します。ただ、どちらかというと、一緒に店員さんに確かめてもらう方がおすすめです。その場合は、その人その人に応じたアドバイスをしてくれることがあるからです。

しまむらで裾上げした商品を取りに行けない場合は?

Photo byk-images

パンツ類の購入当日でも、後から持ち込みで裾上げを依頼した場合でも、しまむらでは当日中には仕上げてくれません。そのため、後日受け取りに行かなければいけません。ところが、忙しくて時間が取れない、面倒だという場合もあり、そのような時はどうしたらいいでしょうか。

商品の配送が可能

フリー写真素材ぱくたそ

しまむらでは、購入後の商品だけでなく、裾上げ後の商品についても配送ができるようになっています。したがって、忙しくて後日取りに行けないなどの場合は、しまむらの配送サービスを利用すればいいでしょう。

料金は掛かりますが、取りに行く手間の面倒さを考えると、利用したいサービスです。旅行先のしまむらで、気に入ったパンツやジーンズ、スカートなどを購入した場合も、この配送サービスがとても役に立ちます。その場で裾上げを依頼して、後で自宅へ送ってもらえます。

配送料金

Photo byBarelyDevi

しまむらの配送サービスの料金ですが、お店と同じ県内へ送る場合は300円、違う県までなら500円です。それほど高い料金ではありません。ただ、後払い制度はなく、すべて先払いになっているので、裾上げを依頼した時に配送サービスも利用するかどうかを決めます。

しまむらで購入したパンツを自分で裾上げするには?

Photo by duck75

しまむらの裾上げサービスは料金も安く、便利ではありますが、ただではありません。しかも、待ち時間が結構長いです。それを考えると、自分で裾上げをする方がいいのではと思っている人もいるでしょう。そこで、自分でしまむらで購入したパンツを裾上げする方法を紹介します。

裾上げテープを使って裾上げしてみよう!

しまむらで購入したパンツの裾上げを自分でやる方法はいくつかありますが、まずは裾上げテープを使った方法を見てみましょう。それほど難しい方法ではありませんので、ぜひチャレンジしてみてください。

手順ですが、まずは長さを決めます。どのくらいの長さまで裾上げするのか決めてから、実際に作業に入りますが、長さを測る場合、背筋を伸ばして行います、かがんだ状態では、正確な長さが出せません。長さを測り終わったら、安全ピンや待ち針を留めておきます。

その際、左右両方とも長さを測って、安全ピンや待ち針を使うといいです。たいていの人は左右の足の長さは同じですが、たまに長さが多少違うという人がいるからです。なお、待ち針がなければ、クリップで代用しても構いません。

Photo byOpenClipart-Vectors

次に、余分な部分をカットします、そのために、パンツの股下の縫い目から裾までの長さをチェックし、裏返します。そして、折り返し部分の長さも測定します。それが済んだら、股下と折り返し部分をプラスして線引きし、カットします。

カットしないで上の方でアイロンで留めるだけという方法もありますが、パンツが重くなりやすいのとはがれやすいのとで、あまりおすすめはできません。

今度は折り返す部分にアイロンをかけて、形を整えます。その際は、当て布を使うようにしましょう。生地によっては傷んでしまう場合があるからです。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

続いて、裾上げテープを適度な長さにカットします。裾部分を一回りして、2~3センチくらい余裕を持ってカットするといいでしょう。ぎりぎりの長さだと、足りなくなってしまう場合があります。カットしたテープはお湯ではなく、水に浸けて、絞って水切りをします。

最後の仕上げは、裾上げテープをアイロンでパンツと裾にくっつけます。それぞれ2分の1ずつ貼り付けるようにしてください。なお、アイロンは滑るようにあてるのではなく、10秒ほど押し付けます。これで完了です。

裾上げテープは手芸店にも置いてありますが、100均のダイソーなどでも購入できます。自分でしまむらのパンツを裾上げする場合、安上がりに済ませたいでしょうから、それなら100均裾上げテープもおすすめです。

ミシンで裾上げをする

次に紹介する自分でしまむらのパンツを裾上げする方法は、ミシンを使います。ミシンを使うと、かなりしっかりとした仕上がりになり、丈夫で裾が落ちることがありません。ご家庭にミシンがある人は、ぜひやってみてください。

ミシンを使う場合は、まず裾上げする部分にチャコペンなどで印を付け、そこまでパンツの裾を内側に3つに折ります。そして、アイロンでしっかりと折り目を付けます。折り目が付いたら、待ち針で留め、裏側にして3つに折った部分の上から数ミリのあたりをミシンで縫います。

厚い生地のパンツの場合、急ぎすぎずゆっくりとミシンを掛けてください。ミシンが済んだら、アイロンがけして完了です。

手縫いで裾上げする

Photo bysewingdirectory

ミシンがない家庭もあるでしょうから、その場合は手縫いで裾上げしてみましょう。手順自体はミシンを使う部分と似ていますが、縫う部分に手縫いかミシンかの違いがあります。まず、裾上げする部分に印をつけて、3つに折り、アイロンで折り目を付けます。ここまでは同じです。

次に、待ち針で留め、内側から3つに折った部分をまつり縫いしていきます。手縫いの縫い方はほかにもありますが、まつり縫いは表に縫い目が見えにくいので、裾上げにはぴったりの方法です。

裾上げの縫い方は?まつり縫いやミシン縫いなど簡単に出来る方法をご紹介!のイメージ
裾上げの縫い方は?まつり縫いやミシン縫いなど簡単に出来る方法をご紹介!
ズボンの裾上げはお店で裾上げをしてもらっている人も多いでしょうが、自ら裾上げをするのもそれほど難しくはないのです。縫い方はミシンを使っても手縫いでも好きな縫い方で作業時間もかかりません。最近のミシンはまつり縫いも出来ますので裾上げの簡単な方法をご紹介します。

しまむらでの持ち込みの裾上げは条件に注意しよう!

Photo by cltstyle

ここまで、しまむらの裾上げサービスについての説明をしました。しまむらでは、持ち込みによる裾上げも受け付けています。とても便利なサービスですが、いくつか条件があります。その条件に注意して利用すれば、パンツ類の裾上げはばっちりできます。

milky
ライター

milky

WEBライターを長年続けています。書くことと調べることはなによりも好きで、1日中パソコンにかじりついている私です。これからも皆さんのお役に立てる記事を書くべく、最大限の努力をします。パソコン以外では、コーヒーを淹れたり飲んだりするのが大好きです。好きなコーヒーを飲みながら楽しくWEBライティングをしています。

関連するまとめ

人気の記事