結婚式にはストッキング着用がマナー
結婚式の服装マナーにおいて、ストッキングの着用は必須とされています。基本的に肌を晒すというのはフォーマルな場においては良くないものとされていることから、ストッキングを着用しないというのはマナー違反となってしまうので注意しましょう。
また着用するストッキングについても種類や色にも細かな決まりがあります。出席者として失礼のないように、ストッキングの着用マナーについて理解してきましょう。
夏でも素肌はNG
結婚式を参加する際に、ストッキングの着用する必要があります。このマナーは春夏秋冬、季節関係なく適用されるマナーとなっています。
特に夏場はストッキングなど素肌に触れるものを着用すると蒸れるからといって避けたいと考えてしまいがちですが、そうすると結婚式というフォーマルな場で素肌を晒すことになるのでマナー違反となってしまいます。
基本的に結婚式というのは、冠婚葬祭になります。つまりフォーマルな場になりますから、適切な服装で参加するのが一般的なマナーです。この時に、無暗に素肌の露出させるのはマナー違反とされています。
そういった観点から、結婚式でストッキングを着用せず素足を晒すというのは良くないとされているのです。季節に関係なく、結婚式に出席する時はストッキングの着用を忘れないようにしてください。
結婚式では黒のストッキングはNG
結婚式にはストッキングを着用しなければいけないわけですが、その時に着用する色にも注意しなければいけません。基本的に結婚式に参加する時に、黒色のストッキング着用はマナー違反となります。
なぜ黒色がマナー違反になるかと言うと、黒は冠婚葬祭において葬式などに着用する色であることから、縁起が悪いと考えられるためです。
黒色のストッキングとは言うのは、コーデにおいては上品な印象を与えるメリットがあります。しかし結婚式に出席するうえでは、ふさわしくないとされていますので選ばないようにしてください。
基本的に結婚式で着用するストッキングは、肌色やベージュの自然な色合いが推奨されていますので、そういった色合いを選ぶようにすると良いでしょう。
肌色・ベージュでもタイツはNG
結婚式で着用するストッキングには、色だけでなく、種類にも注意しなければいけません。結婚式に着用するストッキングの色は、肌やベージュといった色合いがマナーとされています。
しかしこの時、同じ色だからといってタイツを着用するのはマナー違反となります。ストッキングと違ってタイツは生地が厚いため、カジュアルな服装アイテムと考えられているためです。
そういったことから結婚式というフォーマルな場においては不適切な服装とされてしまうので、タイツの着用はしないようにしましょう。
生地の厚さに注意
ストッキングとタイツの大きな違いは厚さになります。この厚さは「デニール」と呼ばれるもので、タイツとストッキングの境界線はデニールの数が30と明確に基準が設けられています。もしストッキングとタイツの違いがわからない時は、このデニール数を確認してみると良いでしょう。
結婚式のストッキングの色の選び方
結婚式でストッキング着用する場合の基本マナーは「黒色・タイツはNG」となります。しかし実はその他にも、その人の立場や参加する会場によってもマナーが少し異なってきます。
どんな立場や環境でもマナー違反にならないように、その違いについても理解して臨機応変に対応できるようにしてきましょう。
肌色を選ぶべき間柄の人
ストッキングを結婚式で着用する場合の色は、肌色かベージュが基本です。しかしもし結婚式に参加する立場が親族だった場合は、ゲストを迎える立場となりますので、必ず肌色のストッキングを着用するようにしましょう。
またこの他にも「上司」など乾杯や祝辞といった大勢の前でなにか役割を任されている場合も、肌色のストッキングは着用するのがマナーとなります。
もし結婚式で大勢の人と接する役割を依頼されている場合も、色々な人に服装を見られるわけですから、基本は肌色のストッキングを着用するのが無難です。
肌色を選ぶべき会場
結婚式は、開催される会場によってマナーが異なってくるケースが多くあります。ストッキングについても同様で、「ホテル挙式」や「神前式」といった形式で結婚式が行われる場合は、肌色のストッキングを選ぶようにしましょう。
この「ホテル挙式」や「神前式」は形式のなかでも格式高い結婚式とされています。そのため、会場においてもマナー重視の服装が推奨されますので、失礼のないように肌色のストッキングを着用するようにしてください。
結婚式で履いてもOKなストッキング
ストッキングは黒色は着用不可などNGとされる色や種類があります。しかしそれさえ注意すれば、着用OKとされるストッキングも幾つかあります。もちろん結婚式に参加する立場や会場によって着用不可とされてしまうものありますので注意が必要です。
結婚式に着用できるストッキングの色や種類を知ることは、デザイン選びに困った時の参考することができますので、そういった点においてもしっかり学んでいきましょう。
ラメ入り
結婚式において、ストッキングにラメが施されたものは着用しても問題ないとされています。理由としては華やかさがあるので、そういった点が結婚式の雰囲気を壊さず、適したアイテムと考えられているからです。
もちろんラメ入りだからと言って黒色などは着用しないよういしてください。また、あまりにもキラキラしすぎた種類はかえって派手な服装と判断されてしまい、結婚式という場においてはマナー違反となります。
控えめに華やかさを演出したいと考える人に、ラメ入りストッキングはおすすめのアイテムとなっています。
ワンポイント
ワンポイントのストッキングというのは、足首など一部分にデザインが施されているものが特徴です。柄物のように派手すぎないデザインであることから、結婚式の場においても着用OKと考えられています。
ただワンポイントもあまり大きなデザインや派手なものは、やはりマナー違反となってしまいます。結婚式に参加するわけですから、基本は上品で清潔感のあるものを基準に選ぶようにしましょう。
また、ワンポイントのストッキングにおいても黒色は同じくNGとなりますので、その点も注意してください。
結婚式で履くのがNGなストッキング
結婚式には黒色を選ばない、タイツは着用できないといった以外にも選んではいけないストッキングがあります。昨今においてはストッキングも多種多様なものが販売されており、ワンポイントやラメ入りであれば着用OKといったものもあり、判断しづらいものも多々あります。
基本は結婚式はフォーマルな場になりますから、その点を意識してください。そしてNGストッキングを選ばないようにその種類を理解して着用するストッキングを用意していきましょう。
カラーストッキング
基本的な結婚式の服装マナーとして、派手な色合いはNGとされています。それは花嫁より目立つ色合いやデザインは良くないとされているからです。
そういった理由から、ストッキングにおいてもカラーストッキングとされるものは結婚式に着用するアイテムとしてはふさわしくないとされています。
もともとストッキングを着用するうえでも黒はNGですが、その他にも例えば赤や青といった原色系などあまりにも人目をひきやすい派手な色のストッキングはほかの服装と同じくマナー違反になります。
そのため、結婚式でストッキングを着用する場合は、基本的に肌色やベージュのものを選ぶようにするのが無難と言えます。
柄入りのストッキング
結婚式の服装を決める時、柄物は特に注意が必要です。これはストッキングにおいても同様で、柄物は着用しないようにしましょう。特に柄物でも殺生を連想させるアニマル柄は良くないとされています。
しかし柄ものでも足首などワンポイントとしてあしらわれているのであれば着用OKという意見もあります。ただし全身にデザインがほどこされているものは選ばないようにしてください。
網タイツ
結婚式のマナーとして網タイツがNGとされる理由は複数あります。まず網タイツは「タイツ」に分類されるファッションアイテムですから、「タイツの着用はNG」とされるルールから結婚式の着用するものとしてはふさわしくありません。
また網タイツは派手なデザインも多く、場合によっては素肌の露出とされるものもあります。そういったことから、結婚式には着用しないようにしてください。
カジュアルな結婚式ならばOKな場合もある
結婚式というのは、主催する側の意向が大きく反映されることが多くあります。そのため、参加する結婚式の雰囲気やマナーが大きく異なるケースも少なくありません。
これはストッキング着用においても例外ではなく、そうった結婚式においてマナー違反となるものも着用OKとされることもあります。
特にカジュアルな結婚式ならば、カラーストッキングや網目の小さい網タイツであれば着用してもOKな場合があります。もしどうしても着用したいのであれば、新郎新婦などに相談してみましょう。
しかし基本的にはNGとされているものですので、OKかどうかわからない場合は肌色で薄手のストッキングを着用すると良いでしょう。
結婚式にストッキングが嫌な人におすすめのコーデ
結婚式に参加する時はマナーとして、ストッキングの着用はマナーとなりますので、基本的に着用しないままの参加はマナー違反となってしまします。
しかし人によっては体型などを理由に肌色のストッキングを着用したくない人や、ストッキングを準備するのを忘れてしまったといった思わぬトラブルが発生することもあります。結婚式でストッキングの着用を避けたい人や、できない人はコーデを工夫してみると良いでしょう。
足を隠す丈のドレス
どうしても足を晒したくないといった悩みを抱えている人には、丈の長いドレスで足元を隠すコーデを選びましょう。ロングでも構いませんが、あまり足元を隠しすぎても逆に不自然に見えてしまうこともあります。
そういった点が気になる人は、ミディアム丈のドレスもおすすめです。ミディアム丈はロングより短いものの、着用してみると実際にかなり足を隠してくれるので、実際に見える部分は狭いので上手に隠すことができます。
また、どうしてもスカートを履くのに抵抗がある人や、スカートを好まない人には、パンツ系のドレスを着用するのもおすすめです。
パンツ系のドレスは足首までしっかり隠してくれるデザインも多くあります。そのため、結婚式に参加するうえで足の全体を隠したい人に最適なドレスになっています。
足を細く見せるドレス
ドレスコーデで足を細く見せたいと考えるのならば、選び方の基本としてドレスのシルエットや色合いにこだわってみてください。特に紺色や黒色は、通常のコーデでもシルエットを細く見せる効果があると言われています。
ドレスコーデで黒色を選ぶ際に注意しておきたいのは、全身が黒一色になってしまわないようにすることです。ストッキングが黒がNGとされる理由と同じく、喪服を連想させる服装は結婚式という祝いの場ではNGとなります。
どうしても黒色を取り入れたい人は、小物や羽織るものなど、別のファッションアイテムに異なる色を取り入れると良いでしょう。
足を細見せさせるためのシルエットを選ぶ時は、基本的にIラインのもの選ぶと良いでしょう。一般的な結婚式向けのドレスは裾が広がっているものが多いですが、そうするとシルエットも広がって見えてしまいます。
その点、Iラインは全体的にすっきりとしてシルエットに仕上げてくれるので、足を細く見せるの効果が期待できます。他のドレスに比べても上品で大人の雰囲気を出せるといったメリットもある点もおすすめです。
大人っぽい雰囲気を出すドレス
結婚式は祝いの場であり、フォーマルな場になりますから、上品なコーデで参加するのがマナーとなります。そのためドレス選びをする際は、大人っぽい雰囲気が出ているデザインもおすすめです。
選び方のポイントとしては足元を隠す丈の長いものが良いですが、色合いにもこだわってみましょう。特にブルー系は大人らしい上品さを引き出す効果があるとされています。
またこの時、余計なデザインはなく、シンプルなものを選んでも統一感が出てくるので大人らしいコーデとしておすすめです。
人によっては抵抗感があるかもしれませんが、レースで一部が透けているデザインも大人らしい演出ができるコーデとしておすすめです。
確かに肌を露出することにはなってしまいますが、デザイン的にレースで隠れており、素肌を晒しているわけではないので結婚式においてはマナー違反にはなりません。
素足を出したくない人にとっては、別の場所で適度に肌を見せることになりますので、バランスの良いコーデとしておすすめできます。
結婚式でストッキングが伝線しないための対処法
ストッキングを着用するうえでどうしても起こってしまうトラブルが生地の伝線です。原因は色々ありますが、一度生地が伝線してしまうと見た目が悪くなってしまいます。
伝線は起こらないように事前に策をこうじて防ぐのもなかなか難しいため、実際に起きてしまった時のために対処法を覚えておくのがおすすめです。
ストッキングを正しい履き方で履く
ストッキングを履き方に決まりはありませんが、意識して正しい履き方をするだけでも対処法になるのでおすすめです。まず大切なのは、履く前に肌の保湿をしっかりしておくことです。
伝線する原因は幾つかありますが、乾燥した肌の摩擦によっても起きてしまうことがあります。そのため、事前に肌に保湿クリームなどを塗るなどして潤いを与えておきましょう。
次にもし新品のストッキングを着用する時は、挟まれている台紙を半分に折り曲げてから抜き取るようにしてください。そうすることでストッキングに台紙が引っかかって起こる伝線を防ぐことができます。
ストッキングを履く時の正しい手順
ストッキングの正しい履き方の手順として、まずは全体をたくし上げるようにまとめて持ち上げます。伸ばした状態で履こうとすると足の爪が引っかかるなどして伝線する可能性がありますので注意してください。
たくし上げたら、片足ずつ履いていきます。この時、足先から履くようにしてください。両足を入れたら、生地を交互に上にゆっくりと引き上げていきます。
引き上げる時は、股下までしっかりと引き上げるようにしてください。隙間をつくらないようにするのがポイントです。
しっかり体に生地をフィットさせたら、あとは細かな微調整を行っていきます。ストッキングの中に手を差し入れるときは、手のひらが肌に触れる向きにしてください。
手の甲まで差し入れて、お尻の部分をしっかり伸ばして微調整していきます。それが終わったらゆっくりと引き抜きましょう。そして最後につま先など気になる部分やムラがあれば、外側と内側で引き上げると見た目も綺麗になるのでおすすめです。
穴あきの応急処置を準備しておく
ストッキングの伝線はあるあるとされるトラブルになります。なかなかその場で修復することもできず、特に結婚式の場では気軽にその場から離れることもできないため、なにかしらの応急処置が必要となります。
そういった時に、応急処置として使えるアイテムを常備しておくのがおすすめです。これは結婚式以外にもストッキングを着用している時にいつでも使うことができるので、バッグのなかに携帯して持ち歩くと良いでしょう。
応急処置のおすすめアイテム①マニキュア
ストッキングが伝線した際の応急処置アイテムとしてマニキュアは定番アイテムのひとつです。この時におすすめなのは、トップコートを用意しておくと良いでしょう。
トップコートはもともとマニキュアの仕上げとして用いられることが多いことから、昨今では速乾性のものも多く販売されています。そのため結婚式などの場においては、トップコートなどで伝線の応急処置を素早く済ませられる点がおすすめです。
またトップコートなどマニキュアはサイズも小さいので、パーティーバッグに忍ばせておけることからも、携帯しやすいのがポイントです。
実際に応急処置する時や、伝線した箇所やしかかっている箇所に塗るだけです。トップコートだけでなく、透明なマニキュアでも同じ効果があります。
注意点として、あまり広範囲に伝線がある場合は範囲が広すぎてしまうので、応急処置としての効果は期待できません。
応急処置のおすすめアイテム②ヘアスプレー
マニキュアと同じく小さいタイプで携帯しやすいアイテムとしてヘアスプレーも応急処置のアイテムとしておすすめです。この時に大切なのは、ハードタイプのものを選ぶようにしてください。
ハードタイプは髪型をかためてセットするために用いられることから、応急処置として使用する時も伝線した部分に吹きかけることでそれ以上の伝線を防ぐことができます。
また結婚式などではヘアセットが崩れてしまった時に使用することもできますので、携帯していても不自然に見えないという点もおすすめです。
また、ヘアスプレーなら迅速に応急処置できるだけでなく、ある程度の広がってしまった伝線にも対応できるのがおすすめです。
ヘアスプレーを使用する際の注意点としては、肌が弱い人にはかぶれなど炎症を起こしてしまう可能性があります。肌が弱い人は使用するヘアスプレーの注意書きを確認するか、使用は避けた方が良いでしょう。
予備を準備する
結婚式に参加する場合は、着替えなどがあるためにできるだけ荷物を少なくしてしようとしまいがちです。しかしここでしっかりストッキングの予備を用意しておくと、伝線などのトラブルを対処することができます。
伝線は一度起きてしまうと修復は難しく、結婚式では服装はかなり重要視されます。そのため、予備を用意しておくとその場で着替えられるメリットがあります。
またそこまでサイズもとらないので、すぐに着替えられるようにバッグに忍ばせておけばどんな場でも臨機応変に対応できるでしょう。
結婚式は肌色・ベージュのストッキングでフォーマルに!
祝いの場となる結婚式では、フォーマルな場になりますからマナーを守って参加することが大切です。会場や立場によって異なる部分もありますが、服装は人目に晒す場所になりますから、失礼のない服装で参加しましょう。
そういった点において、ストッキングも特に注意しなければならないアイテムとなります。結婚式で着用するのであれば、薄手の肌色かベージュのものを選ぶと無難ですのでおすすめです。
しかしストッキングは伝線することもあります。結婚式で着用する際は準備だけでなく、対処法も実践できるように理解しておきましょう。そうしてマナー違反とならないように結婚式に参加できるようにしておくことが大切です。