文房具の収納アイデアまとめ!デスクや片付く便利グッズや持ち運び用の方法も!

文房具の収納アイデアまとめ!デスクや片付く便利グッズや持ち運び用の方法も!

ついつい散らかりがちな文房具なので、そのおすすめの収納アイデアを紹介します。こうすれば文房具がうまく片付くし、持ち運びとの両立ができるというアイデアです。また、100均や無印良品やIKEAなどの文房具の収納に役立つ便利アイテムも取り上げます。

記事の目次

  1. 1.文房具の収納に頭を悩ませている方におすすめ!
  2. 2.文房具の収納のコツ
  3. 3.文房具の収納アイデア
  4. 4.文房具の持ち運びと収納を両立するアイデア
  5. 5.文房具の収納に便利なおすすめアイテム
  6. 6.文房具の収納を工夫して使いやすくしよう

文房具の収納に頭を悩ませている方におすすめ!

Photo byFree-Photos

日常何かとお世話になる文房具ですが、いろいろなものがあり整理整頓が大変な時があります。その収納に頭を悩ませている人も多いでしょうから、おすすめの収納アイデアをお教えしましょう。その通りにすれば、ばっちり文房具収納ができるでしょう。

文房具の収納のコツ

おすすめの文房具収納の具体的なアイデアに移る前に、収納にコツのようなものがあるのでまずはそのコツを解説しましょう。日常よく使う文房具はうまく収納しないと、どこへやったかしらとあちこち探すことになりますから、コツに従って上手にまとめることが大事です。

種類ごとにまとめて収納する

文房具と言っても、いろいろな種類があります。その種類を考えずにごちゃごちゃに収納するのはよくありません。きちんと整理して収納するのがいいのですが、それには種類ごとに文房具を分けるのがおすすめです。ペン類、ハサミやカッター類、テープ類などのように分けます。

また、別の分け方もあり、ものを書く時に使うペンや消しゴムやノート、梱包に使うハサミ、ガムテープ、紐などのようにしてもいいでしょう。要はいざ使う時に取り出しやすいように分類しておくことです。

ただ、形がバラバラな文房具だとうまく収納しにくいことがあります。そのような場合は、引き出しではなく、袋にまとめておくのもいいアイデアです。

見やすい収納を心がける

文房具を引き出しや収納ボックス、棚などに収納する場合、見えやすくしておくことが大事です。文房具は日常よく使うものなので、いつでもすぐに取り出せるように見てそれとわかるようにしておかなくてはいけません。

整理がうまくできていなかったり、見えにくい場所にしまっていたりすると、文房具をいざ使おうと思ってもどこだどこだと探すことになり、無駄な時間が奪われます。そんなことがないように見やすい収納を心掛けましょう。

文房具の収納アイデア

文房具の具体的な収納アイデアを見てみましょう。文房具はただしまえばいいというものではなく、取り出しやすく使いやすく収納することが大切です。そのためにはどんなアイデアの工夫をしたらいいのか考えてみましょう。

動詞ラベリングをする

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

収納ボックスなどに入れて文房具を収納することも多いでしょうが、その際ラベリングをすることもあるでしょう。ラベリングをすることで、文房具の仕分けがしやすくなり、使う時にうまく取り出せます。

そのラベリングの方法ですが、通常は文房具の名称を記入しているでしょう。しかし、それを少し工夫して、動詞ラベリングするというアイデアがあります。動詞ラベリングとは、「書く」「貼る」「切る」などのように名称ではなく、行為で分類することです。

このアイデアだと、意外に文房具が取り出しやすく戻しやすくなります。小さい子供がいる家庭なら、動詞ラベリングを平仮名で行うのがおすすめです。そうすれば、子供も文房具を使いやすくしまいやすくなります。

引き出し式のボックスを使う

文房具の収納にぴったり合うのが引き出し式ボックスです。それぞれの引き出しに文房具を分類してしまっておけば、整理が付いてわかりやすくなります。引き出し式ボックスにもいろいろなタイプがありますが、どれでも複数の引き出しがあるので、分類はしやすいです。

引き出し式ボックスに文房具を収納するというアイデアでも動詞ラベリングが活躍します。それぞれの引き出しに「書く」「切る」「貼る」などとラベリングしておけば、いつでも文房具をわかりやすく使えます。

トレーで仕切って収納する

机や引き出し式ボックスの引き出しにそのまま文房具を収納することもできますが、それだと少し雑然とした感じになる場合があります。そこでおすすめするアイデアがトレーで仕切って収納することです。これなら、文房具のより細かい分類ができ、取り出す時に間違いません。

空き缶などで見せる収納にする

文房具収納と言うと、引き出しや収納ボックスなどに隠すように収納するというイメージがありますが、必ずしも見えない収納にこだわる必要はありません、空き缶などに文房具が見えるように収納するというアイデアもあります。

このアイデアなら、見てすぐにどの文房具が置いてあるかがわかるので、取り出しと使用が非常にしやすくなります。ペンやはさみなどの小さな文房具なら、この空き缶収納もおすすめですから、ぜひやってみてください。

ウォールポケットに収納する

適当な生地や布があれば、それを使って幅広のポケットを作ることができます。そのポケットを壁に吊るしてウォールポケットにすれば、そこに文房具を収納できます。これも見せる収納ですが、おしゃれなウォールポケットを吊るせば、見た目も非常によくなります。

こんな収納アイデアなら、文房具を取り出すのも使うのも楽しくなりそうです。整理も付きやすくなり、デスクの上もきれいになるでしょう。

文房具の持ち運びと収納を両立するアイデア

通常は文房具収納と言うと、部屋の中のどこか適当な場所に置いておくことを意味しますが、それを持ち運びながら使うという場合もあるでしょう。では、持ち運びができるように収納するのにはどうしたらいいのか、それを解説しましょう。

ポーチに入れて収納する

文房具を持ち運びたいというのなら、ポーチに収納してもいいです。ポーチくらいの大きさなら、小さい文房具をうまくまとめて収納できます。どこにでも持ち運びがしやすいという点では、ポーチがおすすめの文房具収納場所です。

キャリーケースに入れて収納する

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

持ち運び用の文房具の収納にちょうど合うキャリーケースやキャリーバッグが販売されています。このキャリーケースやバッグの中には、筆記具のような小さな文房具だけでなく、ファイルやノートなども入るようになっています。

したがって、ビジネスマンが仕事で文房具を使用するという場合は、おすすめの収納場所となります。また、仕事だけではなく、勉強にも日常使い用にも便利に持ち運びができます。

吊るせるケースを活用する

無印良品から「吊るせるケース」という収納ケースが販売されています。その本来の用途は旅行などの時に日用品を入れておくものですが、持ち運び用の文房具を収納しても構いません。収納力もばっちりあり、結構いろいろなものがしまえます。

この無印良品の「吊るせるケース」には、大きめ手帳や小さめのノートも入ります。持ち運び先でメモを取る場合なども便利に使えます。もう一つおすすめ点があり、デスクや壁にも吊り下げることができます。外出先でも吊るしておけば、中身が取り出しやすいです。

ジップロックを活用する

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ジップロックも持ち運び用の文房具の収納にぴたりと合いそうです。ペンでも修正テープでも消しゴムでも持ち運びがしやすいです。また、文房具と一緒に他の小物も収納できますから、一つあればとても役立ちます。

スタンド型ペンケースを活用する

スタンド型ペンケースという面白い商品があります。デスクに置くと倒れないようになっているペンケースです。非常にコンパクトにできていますから、これにペンを収納して持ち運びできます。持ち運び先でも立てて置いておけば、スペースを取りません。

セリアの引き出しボックスを使った収納アイデアを紹介!おしゃれに整理整頓!のイメージ
セリアの引き出しボックスを使った収納アイデアを紹介!おしゃれに整理整頓!
100円ショップセリアの引き出しボックスを使った収納アイディアを紹介していきます。散らかってしまって整理整頓したいけど、どこから片付けていいかわからないと悩んでいる方も、セリアの引き出し収納アイテムを活用しておしゃれに整理整頓してみましょう。

文房具の収納に便利なおすすめアイテム

文房具の収納に便利なおすすめアイテムを紹介しましょう。無印良品と100均とIKEAの商品で、まさに文房具収納のアイテムと言えるものばかりです。これらがあれば文房具の収納にこれ以上頭を悩ますことはなくなるでしょう。

話題の無印良品アイテム

Photo by 【J】

シンプルデザインで品質のいい商品を手ごろ価格で提供している無印良品ですが、文房具収納アイテムにもそれが反映されています。無印良品のアイテムの場合、デザインにまとまりがあるので、複数種類購入しても格好よく決まります。

デスク内整理トレー

無印良品には文房具の収納に適した「デスク内整理トレー」というアイテムがあります。商品名が示すようにデスクの引き出し内をきれいに整理ができるトレーです。通常の引き出しならぴったり合うサイズで、文房具も小分けできて。取り出しがしやすいです。

無印良品の「デスク内整理トレー」の使用アイデアはいくつかありますが、勉強机の引き出しに使う、スタッキングチェストに入れてみる、キッチンカウンターの引き出しに並べてみるなどいろいろ考えられます。ご自分でも工夫して、いい場所に使ってみてください。

ポリプロピレンデスク内整理トレー

無印良品から「ポリプロピレンデスク内整理トレー」という商品も出ています。「デスク内整理トレー」と同じような商品で、同じように使えます。重ねて使うこともでき、よく使う文房具は上段に、使う回数が少ないものは下段に収納できます。

無印良品の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」には4種類のサイズがあります。それぞれ番号で分類されていますが、引き出しや収納ボックスなどの大きさにより使い分けられます。また、文房具だけでなく他の小物の収納もできて便利です。

キャリーケース

無印良品のキャリーケースにも文房具の収納ができます。キャリーケースということなので、外出時の持ち運び用に合っています。中の仕切りは自由に取り外し可能で、文房具の大きさに応じて収納の仕方を変えられます。

また、仕切りを外すと、同じ無印良品の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」も入れることができるようで、文房具が整理しやすくなります。

100均で手に入るアイテム

Photo by MiNe (sfmine79)

100均にも文房具収納アイテムが手に入ります。100均と言うとあまり大したものがないように思う人がいるかもしれませんが、結構品質のいい収納アイテムがあります。どのようなアイテムなのか覗いてみましょう。

ワイヤーバスケット

100均ダイソーの焼き網は四角い形をしているので、これでワイヤーバスケットが作れます。そのワイヤーバスケットに各種文房具を収納できます。空き缶などを中に入れておくと、文房具の仕分けがうまくできて、きれいに並べられます。

100均の焼き網によるワイヤーバスケットというのはユニークなアイデアで、その出来上がったフォルムも独特の味わいがあります。それほど難しい作業ではないので、やってみる価値はありそうです。

クリアケース

100均のクリアケースで文房具収納というのもナイスアイデアです。クリアケースに文房具を入れて、見える位置に置いておくときれいだし、取り出しもしやすく使いやすいです。クリアケースの透明感もなかなかいいものです。

100均のクリアケースに文房具を収納する場合は、その文房具もおしゃれなものにしたいところです。見せる収納ということになるので、文房具自体も見栄えのいいものにしておけば、余計に気分よく取り出せそうです。

ポーチ

100均のダイソーにもセリアにも文房具収納にぴたりと合いそうなポーチやポーチ型ペンケースがあります。かわいらしいそれらの100均アイテムに文房具を収納して持ち歩けば、どこでも快適に使えそうです。

100均のポーチやポーチ型ペンケースにはいろいろなデザインがあり、選んでいるだけでも楽しいでしょう。そのおしゃれなポーチに文房具を入れて、格好よく使いたいものです。

IKEAのアイテム

Photo by OiMax

無印良品、100均に続いて、今度はIKEAの文房具収納アイテムの紹介です。IKEAにもユニークな文房具収納アイテムがあり、とても使いやすくなっていますが、どのような特徴を持った商品なのか詳しく見てみましょう。

BROGRUNDボックス

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

IKEAの「BROGRUNDボックス」は、サイズが幅14と28×奥行10×高さ7cmの半透明ボックスです。シンプルでおしゃれな外観をしたそのボックスに文房具を収納すれば格好よく決まります。お値段は税込みで499円です。

蓋もできるようになっていて、文房具をしっかりしまえます。また、蓋をすると、重ねることもでき、さらにその上に物を置けます。小さな置時計などを置いてもおしゃれです。収納量自体も結構あるので、使いやすいです。

ステーショナリーセット ブラック

IKEAのステーショナリーセットには、ペン立て、小物入れ、テープカッターが付いています。筆記用具をはじめ文房具の小物を収納するのにちょうどいいアイテムです。色が黒ということもあり、シックな雰囲気があります。モノトーンインテリアとの相性はよさそうです。

重ねて使うこともできます。そうすれば、デスクの上のスペースもあまり取らず、すっきりします。ペンや小物も取り出しやすく、使いやすいアイテムです。

ペン立て3個セット

IKEAからはHEJSANシリーズという収納アイテムが発売されていますが、その中にペン立て3個セットがあります。デザインはいろいろあり、どれもおしゃれで、ご自分の好みに合わせて選べます。

3個のセットはそれぞれサイズが違うので、使用しない時は組み合わせてしまうことができ、とてもコンパクトになります。文房具の収納時は、、ボールペン、カラーペン、シャープペンシルなどのように分類ができ、取り出しやすくなっています。

100均ダイソーのクリアケースが収納におすすめ!サイズや種類・アレンジ方法ものイメージ
100均ダイソーのクリアケースが収納におすすめ!サイズや種類・アレンジ方法も
100均ダイソーで扱っている、クリアケースをご存じですか?サイズも種類も豊富で細かなものの収納に便利なクリアケース。この記事では100均ダイソーのクリアケースの種類やサイズ、収納アイデアや、アレンジ例についてご紹介します。
ダイソーの引き出しで収納上手に!ケースやラックなどタイプ別の特徴をチェック!のイメージ
ダイソーの引き出しで収納上手に!ケースやラックなどタイプ別の特徴をチェック!
最近のダイソーの進化は目覚ましく、引き出しグッズも種類が豊富で使いやすいと大人気です。そこで今回は、ダイソーの引き出しを使った収納術や合わせ技をご紹介しましょう。片付けが苦手とお困りの方も、これを読めば解決です。ぜひ役立ててみてください。

文房具の収納を工夫して使いやすくしよう

Photo bystokpic

ここまで、文房具収納のコツやアイデア、おすすめアイテムなどを紹介しました。文房具の収納にいろいろと悩んでいるのなら、この記事で取り上げた方法なども試しながら工夫して上手に収納し、文房具を使いやすくしてください。

milky
ライター

milky

WEBライターを長年続けています。書くことと調べることはなによりも好きで、1日中パソコンにかじりついている私です。これからも皆さんのお役に立てる記事を書くべく、最大限の努力をします。パソコン以外では、コーヒーを淹れたり飲んだりするのが大好きです。好きなコーヒーを飲みながら楽しくWEBライティングをしています。

関連するまとめ

人気の記事