プリント収納術まとめ!学校用のおしゃれなファイルやアイデアもチェック!

プリント収納術まとめ!学校用のおしゃれなファイルやアイデアもチェック!

すぐに増えてどこに置いたかわからなくなってしまうプリントですが、「すっきりと収納できる方法を知りたい」という方も多いのではないでしょうか。今回は、学校のプリントや取扱説明書やレシピなどのプリント収納についてご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.プリントの収納ってどうしてる?
  2. 2.プリントの収納のポイント
  3. 3.プリントの種類別の収納方法
  4. 4.プリントのおしゃれな収納アイデア
  5. 5.簡単DIYでプリントをおしゃれに収納
  6. 6.プリントをわかりやすく上手に収納しよう!

プリントの収納ってどうしてる?

たくさんの紙
Photo byBluesnap

プリントの収納方法に困っているという方も多いのではないでしょうか?学校から配布されたプリントや、購入したアイテムの取扱説明書や、ご飯作りに使うレシピのプリントなどはすぐに増えていきます。

このようなプリントを積み重ねて置いてしまうと、どこにどれを置いたのかわからなくなってしまいます。そんな時に知っておきたい、プリントの収納方法についてご紹介してまいります。

プリントの収納方法に合わせて、おしゃれな収納アイデアについてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

プリントの収納のポイント

テーブルに置かれた書類
Photo byRGY23

学校のプリントは頻繁に配布されますし、返信が必要なものも多くあります。またテスト用紙など一定期間の保管が必要なものもあります。

こまめに片付けていなければ、すぐにどこに置いたかわからなくなったり、すぐに取り出せなくなってしまいます。プリントの収納を、上手に行うためにはどうしたらよいのでしょうか。

まず必要なプリントを分類

クリップでとめられた紙
Photo byBru-nO

プリントを収納するためには、まずは必要なプリントを分類しましょう。プリントの中には不要なものも紛れ込んでいる可能性もあります。まずは要るものと要らないものを分けましょう。

必要なものをまとめることができたら、その中でもプリントの内容によって、ジャンル別に振り分けておくとよいでしょう。

学校のプリントであれば、テスト用紙とお便りなどを分類し、取扱説明書はアイテムごとに分類、レシピはジャンルによって分類するなどすると、わかりやすく収納できます。

プリントの種類別の収納方法

カラフルなファイル
Photo bymatuska

必要なプリントの分類ができたら、次に収納方法を見ていきましょう。学校のプリントや取扱説明書、レシピの3つのジャンルに分けて、収納方法をご紹介していきます。

簡単にできる収納アイデアばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。プリントの種類や収納のしやすさなどから、自分に合ったプリントの収納方法を見つけてみましょう。

学校のプリント

学校のランドセル
Photo by ajari

まずは学校のプリントの収納方法を見ていきましょう。学校のプリントには大事なお知らせや返事が必要なプリント、テスト用紙などさまざまな種類があります。

保護者が管理する用のプリントの収納方法や、子供が簡単にできるプリントの収納方法について、ご紹介していきます。

良く見る場所に置き場所を作る

Photo bySkitterphoto

返信が必要な学校のプリントの場合は、リビングやキッチンなど毎日よく過ごす目の付く場所に置き場所を作るとよいでしょう。

よく見る場所に収納しておくことで「返信の締め切りを過ぎてしまった…」「返信のプリントをなくしてしまった」といったことを起こすのを防ぐことができます。

専用のトレイを作って子供に入れさせる

子供が使用するテスト用紙などのプリントは、子供に管理してもらうのが一番おすすめです。プリント専用のトレイを子供部屋に作っておきましょう。

プリントを持ち帰ってきたときにこのトレイに入れるだけで、プリントをなくすことなく管理できます。この収納方法ですと子供でも簡単にプリントを収納できます。

コルクボードやホワイトボードに掲示

コルクボード
Photo byPublicDomainPictures

子供と共有したいプリントなどは、子供別にコルクボードやホワイトボードに貼り付け、わかりやすいように収納しておく方法もおすすめです。

コルクボードやホワイトボードは、ダイソーなどの100均などにも販売されています。コルクボードをおしゃれにアレンジすると、よりインテリアに馴染んで収納できます。

ハンギングホルダー×ファイルボックスで収納

テストの教科別などジャンルに分けて収納したい場合には、ハンギングホルダーとファイルボックスを使用して、収納する方法がおすすめです。

ハンギングホルダーのタグに、わかりやすくタイトルを書いておくと、取り出すときにすぐに探しやすいので、プリントの種類が多く、たくさん分類したい時におすすめの収納方法です。

取扱い説明書

スマホ取り扱い説明書
Photo by Sig.

電化製品などのアイテムを購入すると、必ずついてくる取扱説明書ですが、収納方法に困る方も多いのではないでしょうか。取扱説明書は、使い方がわからなくなった時、すぐに取り出せられるように、わかりやすく収納しておく必要があります。

タグ付きのクリアファイル×ファイルボックスで収納

取扱説明書は、種類別にタグ付きの「クリアファイル」と「ファイルボックス」で収納する方法がおすすめです。タグにアイテムの名前を書き込み、ファイルに入れておくことで、使いたいときにスムーズに取り出しが可能です。

ジャンル別に取扱説明書を分類し、わかりやすい場所に収納したファイルボックスを置いておくと、必要な時にパッと取れますのでおすすめです。

レシピ

英語の本
フリー写真素材ぱくたそ

レシピは、スマホやタブレットなどでも見れますが「プリントアウトして紙で見たほうが見やすい」という方も、多いのではないでしょうか。

プリントでレシピを見たいときに、レシピがたくさんありすぎて「作りたいレシピが探し出せない」ということもあるでしょう。そんな方におすすめな収納方法を、ご紹介していきます。

クリアファイル×ファイルボックスで収納

レシピのプリントを収納するときには、「ファイルボックス」と「クリアファイル」で収納するのがおすすめです。主菜・副菜・スープなどで分類したり、豚肉・鶏肉・魚などで分類してジャンル別に分けて収納しておくと、取り出すときにもスムーズでおすすめです。

クリアファイルを飾る方法!額縁を使ったおしゃれな飾り方のアイデアなど!のイメージ
クリアファイルを飾る方法!額縁を使ったおしゃれな飾り方のアイデアなど!
好きなアイドルやアニメキャラなどのクリアファイルを、上手に飾る方法をご紹介します。クリアファイルを使うたびに状態が悪くなるのが許せないあなたに、お部屋の壁に飾るアイデアをお教えします。いつでも眺められるように、クリアファイルを壁に飾ってみましょう。

プリントのおしゃれな収納アイデア

これまでは、プリントの収納方法についてご紹介してきましたが、ここからは、プリントのおしゃれな収納アイデアを4つご紹介していきます。手軽にできるおしゃれな収納アイデアですので、ぜひ参考にしてみてください。

ペーパーナプキンで目隠しした透明ファイルで収納

透明のクリアファイルを収納として使用する時には、ペーパーナプキンを目隠しに使用して、かわいいアイテムへと変身させるアイデアがおすすめです。

最近では、100均でもペーパーナプキンの種類をたくさん置いているので、自分の好みのカラーや、デザインのものを選んでみるとよいでしょう。

クリアファイルをワイヤークリップで吊るす収納

クリアファイルを複数収納する時には、吊るす収納もおすすめです。ワイヤークリップを使用すると、引っかけて吊るせられるので、空間を上手く使用することができます。複数のクリアファイルの中から、必要なものを取り出しやすい収納アイデアです。

カフェ風の壁掛け収納

壁掛け収納でおすすめなのは、透明のカードケースなどにプリントをはさんでおき、目玉クリップ2つと、紐やリボンを使って壁に引っかける収納アイデアです。必要なプリントの裏に、おしゃれなデザインを印刷してはさんでおくと、おしゃれに収納できます。

かわいいクリップボードにはさんで壁掛け収納

3つ目は、壁にフックを取り付ける壁掛け収納のアイデアです。壁に黒板ボードなどを取り付けてから、プリントをはさんだクリップボードなどをフックにひっかけて収納すると、おしゃれな収納に仕上がります。

簡単DIYでプリントをおしゃれに収納

次に、プリントをよりおしゃれに収納したい方におすすめの、DIYアイデアについてみていきましょう。簡単にできるものばかりをご紹介していきますので、ぜひお気に入りの収納方法を選んでみてください。

手作り木製トレイでインテリア風収納

DIYアイデアの1つ目が、木製トレイを手作りしてインテリア風にプリントを収納する方法です。木製トレイの内側にフックを取り付けて置き、そこにプリントを引っかけましょう。

木製トレイを壁に取り付けておき、プリントと一緒に、おしゃれなカレンダーや小物も一緒に飾っておくと、おしゃれなプリント収納の出来上がりです。

ワイヤーネットを折り曲げたラックで収納

プリントの収納方法として、ワイヤーネットをを使用する方法もあります。ワイヤーネットを折り曲げて、ラックにするDIY方法です。折り曲げてラックにしたワイヤーネットを、壁に取り付けるだけで壁掛けの収納が完成します。

ワイヤーネットは、ダイソーなどの100均でも販売されていますので、安価で手軽に手に入りますし、簡単にDIYできますのでとてもおすすめです。

木製スタンドをメニュー立風にして収納

おすすめのDIYアイデアとして「木製スタンド」を、メニュー立て風にして収納する方法があります。テーブルに木製のスタンドを配置して、プリントを入れたファイルを立てて収納しましょう。メニュー風に収納できておしゃれなのでおすすめです。

コルクボードをミニ扉にして目隠し収納

プリント収納しているファイルを外に見せたくない場合には、コルクボードを扉にして目隠しに使用するのもおすすめです。コルクボード2枚を蝶番金具で取り付けます。コルクボードに板やリメイクシートをアレンジし、取っ手をつけると完成です。

100均ダイソーやセリアのおしゃれなコルクボード11選!種類やサイズも紹介!のイメージ
100均ダイソーやセリアのおしゃれなコルクボード11選!種類やサイズも紹介!
お部屋のインテリアとしてとても使えるコルクボードですが、ダイソーやセリアに取り扱いのあるコルクボードを合計11種類すべてのラインアップをそれぞれダイソー8種、セリア3種を解説します。さらにコルクボードのちょっとしたアレンジテクニックもご紹介します。
100均のワイヤーネットで簡単DIY♪サイズ・使い方やおしゃれな収納術も紹介のイメージ
100均のワイヤーネットで簡単DIY♪サイズ・使い方やおしゃれな収納術も紹介
100均のワイヤーネットはご存知でしょうか?あるととても便利な100均ワイヤーネットを詳しくご紹介します。100均ワイヤーネットのサイズ、おしゃれな壁掛け術、収納術、おすすめの簡単DIYなど。100均のワイヤーネットでおしゃれで便利な家に仕上げましょう。

プリントをわかりやすく上手に収納しよう!

クリップボード
Photo bychenspec

プリントの収納方法や、おしゃれな収納アイデア、簡単なDIY方法をご紹介してまいりました。プリントは量が多いので管理が大変で、紛失もしやすいという方も多いでしょう。

今回ご紹介した収納方法をぜひ参考にして、学校のプリントや取扱説明書などの収納方法を見直して、使い勝手のよいプリント収納を作り上げてみてください。

potazoo
ライター

potazoo

一児の男の子の子育てをしている主婦です。家ではハリネズミを飼っており丸まって寝る姿に毎日癒されています。部屋の整理収納やインテリアを考えることが好きで、先日整理収納アドバイザー2級の資格を取得しました。読みやすい記事を執筆するよう心がけておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

関連するまとめ

人気の記事