人気のノンアルコールカクテルのレシピを紹介!
居酒屋やバーでは豊富な種類でアルコールが用意されていますが、近年ではアルコールが苦手な人でもお酒の席の雰囲気を楽しめるように、ノンアルコールカクテルの提供も広まってきています。
そんなノンアルコールカクテルを、自宅でも簡単に作れるのはご存知でしょうか?今回はアルコールが苦手な人でもカクテル気分を味わえる、ノンアルコールカクテルの作り方などをご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
ノンアルコールカクテルの魅力
一般的なカクテルとは違い、アルコールが一切入っていないノンアルコールカクテルには、どんな魅力があるのでしょうか?アルコールが得意な人でも、ノンアルコールカクテルならではの魅力がありますので知っていきましょう。
アルコールなしでも気分が盛り上がる
飲み会やパーティーでは、アルコールが入ることで気分が高揚し、普段よりもリラックスした状態でお酒の席を楽しめますが、ソフトドリンクなどでは周りと気分の上がり方に差を感じる人もいるようです。
しかしノンアルコールカクテルのように、見た目はまるでアルコールの入ったカクテルのようなドリンクなら、アルコールを飲んでいなくても気分が盛り上がる傾向があります。
その理由には、ソフトドリンクでは感じられない「アルコールを飲んでいる気分」をアルコール抜きでも楽しめるからとされ、ノンアルコールカクテルはアルコールが飲めない人や酔わないようにしたい人におすすめのドリンクです。
種類が豊富で美味しい
近年のノンアルコールカクテルは、一般的なアルコールカクテルと同じくらいの種類があるとされており、ベースとなるノンアルコールカクテルにアレンジを加えたオリジナルノンアルコールカクテルを作るのも人気となっています。
またアルコールは苦手だけど、おしゃれで美味しそうな見た目のカクテルを飲んでみたい人は、同じ見た目のノンアルコールカクテルを作ることが可能となっていますの、飲んでみたいカクテルをノンアルコールカクテルでチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
スッキリ系のノンアルコールカクテルの簡単な作り方
ノンアルコールカクテルの中でも、口当たりがすっきりとした味わいのノンアルコールカクテルなら、甘い飲み物が苦手な人でも美味しく味わうことができますのでおすすめです。
また、すっきり系のノンアルコールカクテルなら、甘いスイーツや食事と一緒に飲んでも風味を邪魔することがありませんので、自宅でのディナーなどにすっきり系のノンアルコールカクテルを作ってみるのはいかがでしょうか。
そんなすっきりとした味わいが魅力的なノンアルコールカクテルの作り方のレシピをご紹介していきますのでご覧ください。
バージン・モヒート
カクテルの中でもすっきりとした味わいで人気のモヒートは、ノンアルコールカクテルでは「バージン・モヒート」と呼ばれており、アルコールが飲めない人や苦手な人でもモヒート気分を味わうことができます。
バージン・モヒートの作り方は、用意したお好みのグラスの中にミントの葉を10枚程度入れていきます。そこにライムを4分の1好みの大きさにカットし入れ、サイダーを少量注いでいきます。
ミントの葉とライムをマドラーなどで軽くつぶしたら、氷とサイダーを注いであげたらバージン・モヒートの完成です。味に深みを出したい人は、仕上げにシュガーシロップをプラスしてあげると良いでしょう。
シャーリー・テンプル
アメリカで発案された「シャーリー・テンプル」は、バーなどお酒が提供される席でも大人と一緒に子供が飲めるカクテルとして作られたノンアルコールカクテルです。
シャーリー・テンプルの作り方のレシピは、まずはお好みのグラスを用意し氷をいっぱいに入れていきましょう。そこへ、レモンの果汁とジンジャエールを加え、仕上げにグレナダンシロップを注いで完成です。
カットしたレモンをグラスに添えてあげると、見た目もグッとおしゃれになりますので、自宅で作るときはおしゃれでかわいいシャーリー・テンプルに仕上げるのもおすすめです。
こちらのノンアルコールカクテルは、それぞれの素材が合わさることで綺麗なグラデーションでグラスを彩ってくれますので、飲むときにマドラーで混ぜて色の変化を楽しみながら飲むと良いでしょう。
モスコミュール
さっぱりとした味わいで人気の「モスコミュール」は、甘い種類のドリンクが苦手な人でも飲みやすいカクテルで、男性からも人気の高いカクテルの1つです。そんなモスコミュールはノンアルコールでも楽しめます。
モスコミュールの作り方は、お好みで用意したグラスに氷を入れていき、ジンジャエールとライムジュースを入れてマドラーで混ぜるだけと、とっても簡単なレシピとなっており、合わせていくジュースもさっぱりとした種類のジュースなので仕上がりも抜群に爽やかです。
自宅でノンアルコールのモスコミュールを作る際には、生姜を凍らせたものと炭酸水を合わせたオリジナルのジンジャエールで作ってみても美味しいと評判ですので、自分好みのアレンジでカクテル気分を味わってみましょう。
アップル・フレーズル
フルーツの控えめな甘さをカクテル気分で楽しみたい人は、甘すぎないフルーツジュースを使って作る「アップル・フレーズル」はいかがでしょうか。
アップル・フレーズルの作り方のレシピは、リンゴジュース5・レモンジュース1の割合で合わせたものを、お好みで用意したグラスに氷を入れてから注いでいきます。
リンゴジュースの甘みは、レモンジュースと割ることで控えめな甘さにすることができますので、仕上げに炭酸水を注いであげたら控えめな甘さが美味しいアップル・フレーズの完成です。
お好みでシュガーシロップや、カットしたリンゴを入れて作っても美味しい味わいになりますので、好みの味にアレンジしてみましょう。
ノンアルコール・レッドアイ
すっきりとした味わいとヘルシーな材料でカクテル気分を楽しむことができるノンアルコールカクテルでは、ノンアルコールビールとトマトジュースを合わせた「ノンアルコール・レッドアイ」はいかがでしょうか。
ノンアルコール・レッドアイのレシピは、ノンアルコールビールとトマトジュースを同量で組み合わせるだけととっても簡単な作り方で、仕上げにスライスレモンをプラスするとさらにさっぱりとした爽やかな風味を楽しむことができます。
甘くて美味しいノンアルコールカクテルの簡単な作り方
すっきりとした種類のノンアルコールカクテルも美味しいですが、スイーツや甘いドリンクが好きな人は、甘い種類のノンアルコールカクテルでデザート気分を味わってみるのはいかがですか。
見た目はおしゃれなカクテルなのに、アルコールが一切入っていないノンアルコールカクテルなら、安心してカクテル気分を堪能できますので、これからご紹介していくレシピを参考に自宅で作ってみるのも良いでしょう。
シンデレラ
童話を元に名付けられたことで有名な「シンデレラ」は、バーなどにも置いてある人気ノンアルコールカクテルです。シンデレラは、ノンアルコールカクテルの種類の中でも、スイートな甘みで女性人気が高くなっており、自宅でも簡単に作ることができます。
そんなシンデレラの作り方のレシピは、オレンジ・パイナップル・レモンの3種類のジュースを同じ量で合わせて作っていきますが、シェイカーを持っている人は氷を入れて3種類のジュースをシェークしたら完成です。
シェイカーを持っていない人でも、お好みで用意していたグラスに氷を入れ、同量の3種類のジュースを注いでしっかり混ぜてあげたら完成です。
フロリダ
大人の甘い風味をノンアルコールカクテルで楽しみたい人は、新鮮なフルーツを使って作る「フロリダ」が甘い種類のノンアルコールカクテルの中でもおすすめです。
フロリダの作り方のレシピは、オレンジジュース2・レモンジュース1の割合で合わせていき、さらにシュガーシロップで甘みを深くしてあげましょう。
使っていくジュースの種類は、オレンジジュースを生絞りで作ったものにしてあげることで、自然な甘みとオレンジのつぶつぶ感をドリンクで楽しむことができます。
香り付けにはアルコールのアンゴスチュラ・ビターズを2滴ほど加えてあげると本格的な味を楽しむことができますが、アルコールが飲めない人は注意しましょう。
オレンジエード
見た目もおしゃれでフルーティーな甘さをより強くさせながら作る「オレンジエード」は、炭酸を入れないノンアルコールカクテルなので、子供でも飲めるジュースに近い仕上がりです。
オレンジエードの作り方のレシピは、グラスいっぱいに氷を入れてからオレンジジュースを注いでいきます。そこへ砂糖とミネラルウォーターを加えてあげることで、オレンジジュースの甘みがグッと引き立ち飲みやすいオレンジエードの完成です。
オレンジエードを作っていく際は、オレンジの果汁がしっかりと入っている果汁100%のもので作ってあげることで、本格的な美味しい味を出すことができます。
チェリーパイナップルレモネード
バーなどだけではなく缶チューハイなどにもなっている、相性抜群のフルーツを組み合わせて人気を集める「チェリーパイナップルレモネード」は、見た目もおしゃれなノンアルコールカクテルです。
チェリーパイナップルレモネードのレシピは、レモンシロップをたっぷりと使い作ったレモネードをベースに作っていきます。
お好みのグラスに氷を入れ、レモネードとパイナップルジュースを好みの量注ぎ混ぜていきましょう。このままでも美味しいですが、仕上げにチェリーシロップとカットフルーツを加えることで、本格的なチェリーパイナップルレモネードの完成です。
クランベリーキューティー
見た目もおしゃれなピンクカラーで女性からの人気が高い「クランベリーキューティー」は、ノンアルコールカクテルの中でも簡単に作れてフルーティーな甘みが魅力的なドリンクです。
そんなクランベリーキューティーのレシピは、お好みで用意したグラスにクランベリージュースを注ぎ、後から氷を入れていきベースを作ります。
次にレモンソーダをこぼれないように注いでいき、仕上げにレモンの果汁を数滴プラスしてあげることでクランベリーキューティーの完成です。
自宅でも本格的なクランベリーキューティーを味わい人は、グラスのフチにグラニュー糖を付けてあげると、よりおしゃれな見た目の本格的なノンアルコールカクテルを楽しむことができます。
おしゃれなノンアルコールカクテルの簡単な作り方
続いてご紹介させていただくノンアルコールは、見た目がおしゃれで味もとっても美味しいおすすめのノンアルコールカクテルです。
もちろん自宅でも簡単に作ることができるドリンクばかりですので、こちらのおしゃれノンアルコールカクテルのレシピを参考に、自宅でも作ってカクテル気分を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
チャイナブルー
爽やかな見た目で人気の「チャイナブルー」は、ノンアルコールカクテルでも楽しむことができます。チャイナブルーの作り方は、炭酸水とグレープフルーツジュースとライチシロップを混ぜ合わせ、仕上げにおしゃれなブルーカラーをブルーハワイシロップで色づけて完成です。
モクテル
ノンアルコールの中でも、アレンジが豊富で人気の「モクテル」は、見た目もカクテルのようなおしゃれさがあります。そんなモクテルの作り方は、ピーチスカッシュにレモンの果汁を入れてすっきりとした味わいに仕上げていきます。
仕上げに付け込んだカットレモンなどを添えてあげることで完成しますので、簡単に作れて本格的なカクテル気分を自宅で楽しむことができます。
ソルティドッグ
カクテルの中でも人気な「ソルティードッグ」は、あるアイテムを使うととっても簡単にノンアルコールのソルティードッグを自宅でも作ることができます。
そんなノンアルコールのソルティードッグの作り方は、市販のアイスボックスのグレープフルーツ味をグラスに入れて、仕上げに炭酸水を注いであげるだけです。グラスのフチに塩を付けてあげるとよりおしゃれな見た目に仕上がります。
レゲエパンチ
絶妙な甘みで人気の「レゲエパンチ」をノンアルコールカクテルとして作る際には、ピーチティーと炭酸水を割って作ったり、ピーチシロップとウーロン茶を割って作ったりと、豊富な作り方がありますので、好みのアレンジ法で楽しんでみましょう。
サクレカクテル
見た目もおしゃれでとっても美味しいノンアルコールカクテルでは、昔ながらのサクレを使った「サクレカクテル」です。サクレカクテルの作り方は、市販のサクレをグラスに入れた後に炭酸水を注ぐだけで完成です。
とっても簡単な作り方でありながら、サクレのレモン感とシュワっとした炭酸が合わさりすっきりとした味わいで、かき氷のサクレがフローズン感を出してくれますので、夏にもぴったりなノンアルコールカクテルとなっています。
寛ぎタイムにノンアルコールカクテルを作ろう!
まるでカクテルのようなおしゃれ感のあるノンアルコールカクテルは、本格的な見た目でありながらアルコールが入っていないため、ディナーや寛ぎタイムにもぴったりなドリンクです。
そんなどんなシーンにも飲みやすいノンアルコールをお店で楽しむだけではなく、今回ご紹介させていただいたレシピを参考に、自分好みの美味しいノンアルコールカクテルを作ってみるのはいかがでしょうか。