エクステの付け方を覚えよう!
エクステは自分でも付けられるおしゃれです。好きな色や長さを選べるので、ショートヘアーの方でも簡単にロングヘアーになれます。
さらに、エクステは色落ちしないので髪の毛に入りにくい色もずっと維持してくれます。好きな色のエクステを付けることで飽きるまでその色を楽しむことができます。
エクステは自分でつけることができますが、付け方が難しくて挑戦しにくいという方はとても多いです。エクステにも種類があり、その種類によって付け方が違ってきます。
今回はエクステの付け方を種類ごとにご紹介していきます。エクステを付けた髪の毛で簡単にできるかわいいヘアアレンジについても伝授していくのでぜひ参考にしてみてください。
エクステとは
エクステの付け方をご紹介する前に、エクステとはそもそもどのようなものなのか説明していきます。エクステとはどのようなものなのか、気になっている方はぜひチャレンジする前に頭に入れておきましょう。
また、髪の毛に付けるおしゃれの中にウィッグというものもあります。エクステとウィッグの違いについても説明してくので、自分に合った方を選びましょう。
髪を長くするヘアアイテム
エクステの正式名称は「ヘアーエクステンション」と言います。エクステンションには「拡張」「延長」の意味があり、エクステも髪の毛を自由に伸ばしたい時やボリュームを出したい時に付けます。
ショートヘアーにしたけれどロングヘアーが恋しくなったときに、エクステを付けることですぐに戻すことができます。髪の毛が痛むことを気にしなくていいので、ロングヘアーのお手入れが面倒くさいという方にもおすすめです。
髪の毛に入りにくいカラーのエクステもあるので、地毛にはできないカラーもエクステを付けている限り楽しむことができます。付けはずしができるので、TPOに合わせて外すことも可能です。
ウィッグよりも自然に仕上がるのが魅力
髪の毛を伸ばすためにはエクステの他にもウィッグというものがあります。ウィッグはかぶるだけでいろいろなヘアーを楽しむことができるのでエクステより楽です。
しかし、夏の季節になると気温や湿度が上がってきてウィッグをかぶっていると頭皮とウィッグの間が蒸れてしまいます。蒸れると匂いや髪のべたつきなどが気になってくる人も多いです。
ウィッグはかぶるだけなのでとても簡単につけることができますが、その分少し不自然に見えてしまうことがあります。変にボリュームが出すぎてしまったり位置がずれてしまったりするのがウィッグのデメリットです。
自然な仕上がりにしたいときはエクステにし、付け方が楽なものが良い時はウィッグを選ぶなどして自分に合ったものを見つけましょう。
エクステの種類別の付け方①編み込みエクステ
エクステの付け方の中でも特に主流になっているのは編み込みエクステです。自分の髪の毛とエクステを編み込んで付けるエクステのことで、外れにくくボリュームも出るので髪の毛にボリュームがない人や長期間付けたい人におすすめです。
編み込みエクステを付けてみたい人に付け方や外し方について説明していきます。編み込みエクステにはメリットやデメリットがあるので自分に合っているか確かめましょう。
編み込みエクステの付け方
編み込みエクステは名前の通り、自分の髪の毛とエクステを四つ編みや三つ編みなどでしっかりと編み込んでいくことで付けます。しっかりと固く編み込むので、お風呂に入っても髪の毛を普段からいじってしまう方でも簡単には取れない付け方です。
編み込みエクステを付けるときは、まずはエクステを付けたい髪の毛をブロッキングします。好きな太さにカットしたエクステを少量取った地毛にしっかりめに編み込んでいきます。
初心者や取りにくさを重視する方は細めのエクステを編み込んでいくとより取れずらいです。細めに取るとたくさんエクステを付ける方は少し大変なので、ポイントで付けたい方におすすめです。
エクステを編み込んだら細いゴムでまとめて完成です。1本だけでは物足りない方やボリュームを出したい方は、エクステを2~3センチ間隔で付けていくと自然です。
編み込みエクステの外し方
編み込みエクステはなかなか自然に外れることはないので自分で外します。エクステをつけた髪の毛に満足したら、次のエクステを付けるためにも外さなければいけません。編み込みエクステの外し方を知らないと自分の髪の毛を痛めることになるので気を付けましょう。
編み込みエクステはまとめているゴムを切れば外れる人もいますが、固めに編み込んでしまっている方はゴムを切っただけではエクステは外れません。
髪の毛の根元をしっかりとつまみ、エクステを少しずつ引っ張っていきます。固くて引っ張れない時は編み込み部分に隙間を作り、外れやすくしましょう。
エクステをとった後は編み込みエクステ特有のうねりが残ってしまいます。ブラシでしっかりととかしてからお風呂に入りましょう。髪の毛が大量に抜けてしまい焦ってしまう方もいますが、自然と抜けるはずだった髪の毛なので心配はありません。
編み込みエクステのメリット・デメリット
編み込みエクステのメリット・デメリットについてご紹介していきます。メリットとデメリット両方を知ることで自分に合っているかが分かります。
編み込みエクステのメリットは「取れにくさ」です。編み込んでいるので簡単には取れず、エクステの中でも長持ちします。また、髪の毛をアップにすると編み込み部分が見えるのでおしゃれにヘアアレンジができてボリュームも出せます。
編み込みエクステにもデメリットがあります。編み込みで付けるので編み込み部分が固くて就寝時などは違和感が強いです。編み込みエクステはボリュームが出るのがメリットなのですが、ショートヘアーの方が付けると不自然になってしまいます。
エクステの種類別の付け方②シールエクステ
次はシールエクステについてご紹介していきます。初心者でも簡単につけれるエクステで、エクステの先端に薄い両面シールのようなものがついています。自分の髪の毛を両面シールで挟むだけで付けることができるので、接着部分も薄くボリュームが出にくいです。
編み込みエクステのように編み込む必要がないので、髪の毛の長さが必要ありません。ショートヘアーの方でも楽しむことのできるエクステです。
初心者におすすめのシールエクステの付け方や外し方、メリットとデメリットについてご紹介していきます。興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
シールエクステの付け方
シールエクステはエクステの種類の中で最もセルフで簡単につけることのできるエクステです。市販にも売っているので手軽におしゃれを楽しむことができ、付けるのもとても簡単です。そんな自分でも付けれるシールエクステの簡単な付け方を説明していきます。
シールエクステを自然につけるためには少しコツがいります。シールエクステを付ける部分の髪の毛は、多めにせず薄く平らになる量をとるようにしましょう。
エクステを付ける部分は自分の髪の毛が被る場所につけます。髪の毛をブロッキング出来たらエクステのシール部分を自分の髪の毛に挟み、ギュッと取れないようにシールを押さえます。付けることができたら自分の髪の毛と馴染ませて完成です。
シールエクステの外し方
シールエクステの外し方は、自分の髪の毛とエクステを繋げているシールを外すだけです。しかし、このシールはかなり強力にできているのでリムーバーを使わなければ外すことはできません。
無理やり外そうとすると、シールの粘着力が強すぎるので髪の毛ごと抜けてしまう可能性が高いです。痛みもかなりのものなので、無理に外そうとするのはやめておきましょう。自分で外すのが怖いという方は美容院で外してくれるのでおすすめです。
シールエクステを外すときに必要なリムーバーは市販に売っているもので大丈夫です。シールの粘着力は油分にとても弱いので油分が多く含まれているものを選ぶのが良いです。
シールエクステにリムーバーを塗る前に、シールエクステが付いている根元部分を少し濡らしておくとより取れやすくなります。シール部分にリムーバーを塗り、先の細いものでシールに間を作ります。またそこにリムーバーを塗ると外すことができます。
シールエクステのメリット・デメリット
シールエクステのメリットは、初心者でも付けやすいことです。シールで自分の髪の毛を挟むだけなので初心者でも、不器用な方でも簡単につけることができます。接着部分も薄いので帽子をかぶったり寝たりしても違和感はなく、ショートの方でも自然に馴染みます。
デメリットは、編み込みエクステと比べると取れないように気を付けて生活しなければいけないという点です。粘着部分が油分にとても弱いので皮脂やトリートメント・リンス・ワックスなどに気を付けなければいけません。
シールエクステは付け方が簡単なので手軽に楽しむことができますが、シール部分に油分が付かないように気を付けて生活するようにしましょう。
エクステの種類別の付け方③ワンタッチエクステ
エクステの付け方にはワンタッチで付けることができるワンタッチエクステというものがあります。エクステの先端にパチンと留める部品が付いており、自分の髪の毛を挟んでつけることができます。
市販にも売っているので、わざわざ美容院に行かなくてもワンタッチエクステならセルフで楽しむことができます。そんなワンタッチエクステの付け方や外し方、メリットとデメリットについてご紹介していきます。
ワンタッチエクステの付け方
ワンタッチエクステもシールエクステと同様に、市販に売っていてセルフでも楽しむことができるエクステです。シールエクステと違い、ワンタッチで着脱ができるのでめんどくさがりさんなどにもおすすめです。
ワンタッチエクステは部分用ももちろんありますが、毛量が多いハーフタイプなどもあります。部分的にメッシュのようにカラーを楽しみたい方は部分用、全体的に髪の毛を長くしたい方はハーフタイプを使うのが良いでしょう。
ワンタッチエクステの付け方はパチンと留めるだけです。接着部分が見えないように自分の髪の毛で隠さなければいけないので、事前にブロッキングは必要ですがそれだけなのでとてもお手軽につけることができます。
ワンタッチエクステの外し方
ワンタッチエクステの外し方は、付けるときにパチンとした部分を外すだけです。編み込みのような強い跡もなく、シールの粘着が残るわけでもないので時間のない時でも外すことができます。付け方と同様に外し方もとても簡単なエクステです。
ワンタッチエクステのメリット・デメリット
ワンタッチエクステのメリットは着脱のしやすさです。付けるのも外すのもワンタッチでできるので1日1日で違う髪色や髪の長さを楽しむことができます。市販で購入する場合も安価で、初心者も不器用な方でもおしゃれを楽しむことができます。
ワンタッチエクステのデメリットは着脱が簡単なだけあり、長持ちはしないという点です。接着が甘いとすぐに取れてしまったり、外出先で不意に取れてしまうこともあります。お風呂も付けたままでは入ることが難しいので1日限定のエクステになってしまいます。
エクステの種類別の付け方④超音波エクステ
次に紹介するのは少し珍しい超音波エクステです。専用の機械を使わなければいけないので美容室でしか付けることはできません。超音波エクステは技術が必要になるので費用も他のエクステと比べると少しお高めになってしまいます。
超音波エクステの見た目はシールエクステと似ていますが、張り付けるだけでなく超音波で接着部分を溶かして付けるのでより取れにくく仕上がります。そんな超音波エクステの付け方と外し方、メリットやデメリットについてご紹介していきます。
超音波エクステの付け方
超音波エクステは専用の機械を使って付けるエクステなので、セルフでは行うことができません。美容室によっても取り扱っているところは限られています。超音波エクステを付けたいと考えている方は一度、通っている美容室に問い合わせてみましょう。
まずは髪をブロッキングして、超音波エクステを付けたいところの髪の束をとります。接着部分を15秒~20秒ほど専用の超音波が出る機械で溶かします。何個も付けたい方はこれを繰り返していくだけで完成です。
編み込みエクステよりも時間が早く、シールエクステよりも取れにくい特徴を持っています。エクステは付けたいけど時間は取られたくないという方におすすめです。
超音波エクステの外し方
超音波エクステは接着部分を溶かして付けているので、無理やり取ってしまうと取り残しや髪の毛が抜けてしまいます。専用のリムーバーがあるので、超音波エクステを取りたくなったときは購入して取るようにしましょう。
美容室で取るのをおすすめしますが、セルフで外したい場合は専用のリムーバーの他にもネイルの除光液でも外すことができます。
除光液をコットンやティッシュにたっぷりと染み込ませ、接着部分に数秒間当てておきます。接着部分を潰すように押していくと取れるので、残ってしまったものはコームなどで取り除きましょう。
超音波エクステのメリット・デメリット
超音波エクステのメリットはエクステの中でも1番自然に仕上がる点です。接着部分が少ないため、自分の髪の毛によく馴染んでくれます。ナチュラルにエクステを付けたい方や目立たせたくない方におすすめです。
デメリットは溶かして付けていても、コーム等で引っ掛けてしまうと不意に取れてしまうことがあります。また、付けるときの機械音が苦手という方もいますので担当の方と相談するのが良いです。
エクステを付けて簡単ヘアアレンジ
エクステを付けた後は、エクステを活かしたヘアアレンジが楽しみな方がとても多いです。ポイントとしてエクステを付けた方はカラーを映えさせるヘアアレンジや、ショートからロングに変わった方はたくさんのヘアアレンジができます。
今回はたくさんのヘアアレンジの中でも特に簡単なポニーテールやハーフアップ、三つ編みなど初心者や不器用さんでも可愛くできるヘアアレンジを6種類ご紹介していきます。
サイドアップ
シールエクステやワンタッチエクステなどは接着部分が目立ってしまうので、サイドアップでナチュラルに隠してヘアアレンジしましょう。
ポニーテールをサイドに作るだけのヘアアレンジなのでとても簡単です。髪の長さもサイドにまとめることができる長さならば大丈夫なので、ショートヘアーでもできます。
ゴムの部分にヘアアクセサリーを付けたり、髪の毛が緩まないように可愛いヘアピンで留めたりしてもおしゃれなサイドアップに仕上げることができます。
ツインテール
ツインテールは女の子らしくて可愛いオーソドックスなヘアアレンジです。高い位置でツインテールを結ぶと、編み込みエクステの方は編み込み部分が見えるので凝ったヘアアレンジに見せることができます。
ツインテールはアレンジがしやすいヘアレンジでもあるので、慣れてきたら自分好みのアレンジを加えても良いでしょう。イベント時にはリボンでレースアップにしてみたり、女の子らしく巻いてみてもとても可愛いです。
ポニーテール
ポニーテールもヘアアレンジの中ではオーソドックスなヘアアレンジです。高さを必要とするポニーテールは髪の長さが必要になりますが、低い位置で結びたい方は短くても大丈夫です。
ポニーテールも編み込みエクステを付けている方なら編み込み部分がよく映えるヘアアレンジです。編み込みができない方でも編み込みエクステならおしゃれなポニーテールを作ることができます。
ポニーテールは1つに髪の毛をまとめるだけなのでとても簡単です。コームを使うこともないのでエクステを傷つけずに完成させることができます。
ポニーテールを高い位置で結ぶと元気な若々しい印象になり、低い位置のポニーテールは落ち着いた大人の女性の雰囲気を出すことができます。
ハーフアップ
ハーフアップは男女問わずに人気の高いヘアアレンジです。サイドアップやポニーテールなどと比べると少し手間はかかりますが、デートにおすすめのヘアアレンジです。
ヘアアレンジ種類の中でも、接着部分が隠れてくれるので目立たせたくない方にもおすすめです。ハーフアップはショートヘアーの方でもできて、ヘアアクセサリーも付けやすく巻いたりもできるのでハーフアップの種類だけでも増やすのが簡単です。
三つ編みハーフアップ
ハーフアップに三つ編みを取り入れたヘアアレンジです。普通のハーフアップよりもボリュームが出て華やかなヘアーになります。エクステを付けることによりボリュームがさらに出てくれます。
複雑そうに見える三つ編みハーフアップですが、ポニーテールを応用して作ることができます。ブロッキングしてポニーテールを2つ作り、ポニーテールの部分を三つ編みしていきます。最後に2つをまとめると三つ編みハーフアップの完成です。
ぽんぽんアレンジ
エクステで髪の毛のボリュームや長さを出した方は、ポンポンアレンジがおすすめです。こちらのヘアアレンジもポニーテールを応用して作ることができる簡単なヘアアレンジです。
とても豪華なヘアアレンジなので、デートだけでなく結婚式などのパーティにもお似合いのヘアアレンジです。ポニーテールを作り、間隔をあけながらゴムで結んでいき調整しながら髪を引っ張って出していくだけです。
ゴージャスなポンポンアレンジですが、ポニーテールができる人なら誰でも簡単に作ることができるのでぜひ挑戦してみてください。
エクステ×グラデーション
ヘアアレンジの中でもエクステを特に活かしたいならグラデーションがおすすめです。エクステを付けるだけで簡単に髪の毛をグラデーションカラーにすることができます。
グラデーションカラーにして、さらにヘアアレンジするのももちろんとても可愛いです。ツインテールやポニーテールなど、グラデーションが動きに合わせて揺れる姿はとても美しいです。
エクステ×インナーカラー
インナーカラーは髪の長さは関係ないので、ショートヘアーの方でも楽しむことができます。カラーの種類も豊富なエクステは様々なインナーカラーを楽しむことができます。
インナーカラーなので派手になりすぎず、隠れたおしゃれとしてヘアアレンジを楽しむことができます。いろいろな種類の色を楽しみたいけど、派手な髪にはしたくないという人はぜひインナーカラーを楽しんでみてください。
エクステを付けてイメチェンを楽しもう!
種類が豊富なエクステは自分の好みに合わせた付け方をすることができます。エクステを付けることで一気にロングヘアーになることもでき、髪を傷めずにカラーを楽しむこともできます。
自分に合ったエクステと出会えた時は、簡単にできるおしゃれなヘアアレンジも日常に取り入れていきましょう。