ヘアワックスの正しい使い方を解説!メンズ・レディース別のおすすめの方法を紹介

ヘアワックスの正しい使い方を解説!メンズ・レディース別のおすすめの方法を紹介

身だしなみとして使われるヘアワックスですが、正しい使い方を知っているでしょうか。ヘアスタイルが決まっていないと、せっかくおしゃれしても台無しです。この記事では、ヘアワックス初心者のためにメンズ向け、レディースのショート、ロングヘアに合った使い方も紹介します。

記事の目次

  1. 1.ヘアワックスの選び方と使い方のポイント
  2. 2.ヘアワックスの種類も知っておこう
  3. 3.ヘアワックスの使い方【レディース編】
  4. 4.ヘアワックス・ロングヘアでの使い方
  5. 5.ヘアワックス・初心者におすすめ【外ハネウェットヘア】
  6. 6.ヘアワックスの使い方【メンズ編】
  7. 7.ヘアワックス・ショートヘアでの使い方
  8. 8.ヘアワックス・初心者におすすめ【ツーブロック】
  9. 9.ヘアワックスは自分の髪質にあったものを選ぼう!

ヘアワックスの選び方と使い方のポイント

Photo by yto

ヘアワックスといっても、メンズ向けのヘアワックス、レディース向けでもショートヘア向けのヘアワックス、ロングヘア向けのヘアワックスなど、ヘアワックスだけでも多くの種類があります。ヘアワックスは、自身のヘアスタイルにあったヘアワックスを選ぶことで、自分の思い通りのヘアスタイルも簡単にできてしまいます。

特に女性の場合は、髪質に合ったヘアワックスの硬さと質感選びが重要です。髪質や質感に合ったヘアワックスを選ばなければ、思い通りのヘアスタイルもキープできません。では、なりたいスタイルになるためには、どのようなヘアワックスを選べばいいのでしょうか。

ヘアワックス初心者のための、髪質に合ったヘアワックスの選び方のポイントと、使い方のポイントをみていきましょう。

①髪の毛が細い人

Photo byjuliaorige

髪の毛が細い人の悩みとして、猫っ毛で髪の毛がペタッとしてしまう、ヘアスタイルにボリュームがでないといった悩みが多くあげられます。このような悩みを抱えている場合は、軽めのソフトワックスやパウダーワックスのような軽くてさらっとした仕上がりになる、レディース向けのヘアワックスがおすすめです。

髪の毛が細い人がオイルタイプのヘアワックスや、油分の多いヘアワックスをつけてしまうと、余計に重たいヘアスタイルになってしまいます。

②髪の毛が太い人

Photo byClaudio_Scott

髪の毛が太い人の悩みとして、髪の毛がごわついてしまったり、髪の毛が広がってしまうという悩みが多いです。そのため、髪の毛が太い人が軽いヘアワックスを使ってしまうと、全体のヘアスタイルがまとまらない可能性があります。この場合は、重ためのヘアワックスを選ぶようにしましょう。

油分の多いヘアワックスには、髪の毛をしっとりさせる効果もあります。そのため、広がりやすい髪の毛をしっとりと抑え、ヘアスタイルをキープさせることができます。また、髪の毛のうねりを抑える効果もあるので、癖っ毛の人にもおすすめのヘアワックスです。

③髪の毛に艶が欲しい人

Photo byClard

最近レディースのヘアスタイルのなかで人気が高くなっているのが、濡れ髪スタイルのような、髪の毛に濡れ感や、ツヤ感のあるヘアスタイルです。このようなヘアスタイルになりたい場合は、グリースワックスやジェルワックスといった、髪の毛にツヤを与えるヘアワックスがおすすめです。

ヘアワックスの髪の毛にツヤを与える効果を利用して、髪の毛がぱさつくという悩みが多い、髪の毛が乾燥する人にもおすすめです。また、このようなツヤを与えるヘアワックスの中には、トリートメント効果が含まれているものもあります。

ヘアスタイルを楽しみながら髪の毛をケアすることもできてしまうので、髪の毛のダメージが気になる人にもおすすめです。

④髪の毛をふわっとさせたい人

Photo byClaudio_Scott

カールアイロンで巻いたヘアスタイルやパーマをかけたような、ふわっとした巻き髪のヘアスタイルをしたい場合は、仕上がりのいいヘアワックスをおすすめです。ナチュラルで軽い質感のヘアワックスを使うことで、巻き髪を長時間維持し、ふわふわとしたヘアスタイルをつくることができます。

重ためのヘアワックスは、髪の毛もカールが伸びてしまい、ふわっとしたヘアスタイルを維持することができません。また、ヘアワックス以外に、軽い質感のムースを使うのもおすすめです。

⑤髪の毛をドライな質感にしたい人

Photo byFree-Photos

中には、髪の毛にツヤのない、ぱさっとしたクールなイメージを与えるヘアスタイルになりたい女性もいます。この場合は、マットワックスがおすすめです。マットワックスには、油分が含まれておらず、髪の毛に光沢を与えません。そのため、ヘアスタイルをより楽しみたい人にぴったりのヘアワックスです。

マットワックスには、セットや洗い落としが楽というメリットがあります。マットワックスは、髪の毛が細い人や柔らかい髪の毛の人でも、簡単にスタイリングができます。ですが、髪質によってはスタイリングに不向きの場合があるので、慎重に選ぶようにしましょう。

ヘアワックスの種類も知っておこう

Photo bymohamed_hassan

レディースのヘアワックスは、ショートヘア、ロングヘア問わず使えます。また、なりたいイメージも大切ですが、ヘアワックスの特徴を知ることで、ヘアワックスが選びやすくなります。最もスタンダードなクリームタイプ、巻き髪向けのスプレータイプ、濡れ髪向けのジェルタイプなど、さまざなヘアワックスを紹介します。

ヘアワックス初心者はクリームタイプから

Photo by awesome city house

クリームタイプは、最もスタンダードなヘアワックスなので、初心者でも扱いやすく、使い方も簡単です。そのため、ヘアワックス初心者は、クリームタイプからチャレンジするのがいいでしょう。ショートヘアでもロングヘアでも使え、ツヤと動きの両方を再現できます。キープ力が高いのに、軽い仕上がりになるので、使う人を選ばないヘアワックスです。

レディースのヘアスタイルで、ショートヘアの場合とロングヘアの場合では、ヘアワックスの量に違いがあります。初心者でやりがちな、ヘアワックスのつけすぎには注意が必要です。

巻き髪をキープさせたいならスプレータイプ

Photo bykaboompics

スプレータイプのヘアワックスは、頭に吹きかけるだけなので時間がない人、ワックスでは髪の毛がつぶれてしまう人におすすめです。メンズよりレディース向けのヘアワックスで、コテを使ったカールをくずさず、ふんわりを仕上げてくれます。ショートヘア、ロングヘア問わず使え、使い勝手のいいヘアワックスです。

ヘアワックス初心者でも使いやすく、髪の毛にまんべんなくつけることも簡単です。スプレータイプのヘアワックスの場合、種類によってキープ力が違うので注意が必要です。また、メンズ用のものを女性が使うとガチガチになってしまうこともあります。

レディースのヘアスタイルで多い巻き髪のスタイルをする場合は、エアリー感が残るナチュラルタイプのものがちょうどいいキープ力です。

いまどきヘアをするならジェルタイプ

Photo byClard

今レディースのヘアスタイルの中で人気が高くなっているのが、濡れ髪ヘアです。この濡れ髪ヘアをするなら、ジェルタイプのヘアワックスが欠かせません。ジェルのキープ力の高さとワックスの操作性の2つを持ったヘアワックスで、初心者でも扱いやすいのが特徴です。髪の毛のボリュームを落としたい人にもおすすめです。

メンズ、レディースのショート、ロング問わず使えるワックスで、タオルドライ後の髪の毛にそのまま使うこともできます。そのため、朝に身支度の時間が少ない人にもおすすめのヘアワックスです。

美容院やプロ愛用ならファイバータイプ

Photo byRyanMcGuire

ファイバータイプのヘアワックスは、ヘアワックスの中でも圧倒的なシェアを誇っています。美容室やプロが愛用していることでも知られていて、手につけると糸を引くように伸びるのが特徴です。髪の毛全体に伸ばすことも簡単で、初心者でも扱えるヘアワックスです。セットしたあとに、手櫛ができるのも魅力の一つです。

メンズ、レディースのショートヘア、ロングヘア問わず使えるヘアワックスですが、セット力が少し弱めのヘアワックスです。そのため、毛先や毛束の動きを出す目的で使うのがおすすめです。

スタイリングと同時にするならムースタイプ

Photo byClard

ムースタイプのヘアワックスは、泡上で水分量がとても多いので、パーマをかけているヘア、カールヘアにおすすめです。泡状なのでとても扱いやすく、髪の毛全体に馴染ませるときに、くせ毛直しやくせを生かしたヘアスタイルをつくることもできます。そのため、ムースタイプは、メンズより、レディース向けのヘアワックスです。

ムースタイプは、髪の毛が濡れている状態でつけてしまうと、スタイリングが難しいという欠点があります。ムースタイプを使う場合は、髪の毛をしっかりとドライして、水分がない状態にしてから使いましょう。

べたつきが嫌いな人にはパウダータイプ

Photo bysweetlouise

ヘアワックスなどの整髪料を使いたいけど、ヘアワックス特有のべたつきが嫌いな人も多いです。ヘアワックスのべたつきは気になる場合は、パウダータイプのヘアワックスがおすすめです。ほとんどがノンオイルなので、べたつきもありません。ふんわりとしたボリュームを出すのに適したヘアワックスで、髪の毛が細くボリュームがでない人にぴったりです。

ツヤのある髪にしたいならグリースタイプ

Photo byterribileclaudio

レディースのグリースタイプのヘアワックスは、メンズのヘアワックスでいう、グロスやポマードと同じです。キラキラとしたツヤ感が特徴で、濡れたようなツヤ感を出してくれるヘアワックスです。しかし、キープ力は少し弱く、髪の毛をガチガチに固めることができません。ツヤ感だけを出したい人におすすめですが、初心者では扱いにくいヘアワックスです。

今までにないヘアワックスならウォータータイプ

Photo bysweetlouise

ウォータータイプのヘアワックスは、液状で髪の毛に馴染みやすく、扱いやすいのが特徴です。ヘアワックス特有のべたつきもなく、軽さと同時に髪の毛に弾力を与えるので、キープ力もとても優れています。自然な髪型に仕上がるのも魅力の一つです。ロングヘアにおすすめのヘアワックスで、シャンプーだけで簡単に落とせてしまいます。

今まであまり注目されてこなかったヘアワックスだけで、キープ力、ツヤ感、伸び感が揃った魅力のヘアワックスです。

ヘアワックスの使い方【レディース編】

ヘアワックスをつけるときの失敗として多いのは、ヘアワックスをつけすぎてしまうことです。ヘアワックスのつけすぎは、髪の毛がべたついたり、髪の毛がテカりすぎてしまう原因になります。しかし、このようなヘアワックスのつけすぎによる失敗も、ヘアワックスの使い方さえ、しっかりと知っていれば、ヘアワックス初心者の人も上手に使えます。

では、ヘアワックスで失敗しない、レディース向けのヘアワックスの使い方をみていきましょう。

ヘアワックスの量はパール1粒程

Photo by hideto6

初心者の人での失敗しないヘアワックスの使い方として、1つめのポイントは、ヘアワックスの量です。ヘアワックスをつけたときにべたつかない、ちょうどいい量は、パール1粒程の量です。多くの人が、ヘアスタイルを一日中キープさせたいために、必要以上に取ってしまっています。しかし、これはヘアスタイルを維持するためには、逆効果です。

大量にヘアワックスをつけてしまった髪の毛は、いくらつけたときはきれいに仕上がっていても、重みですぐに下がってきてしまいます。これでは、髪の毛がべたついたり、テカってしまいます。

また、大量にとりすぎてしまうと、髪の毛が少ない前髪にもたくさんついてしまいます。ヘアワックスのとりすぎは、必然的に失敗へとつながるので気を付けましょう。

ヘアワックス・ロングヘアでの使い方

Photo byterribileclaudio

ロングヘアの女性は、ショートヘアの女性に比べて、髪の毛の量が多く、ヘアワックスを使っても上手にまとまらない、カールがとれてしまうといった悩みを抱えている人も多いです。また、ショートヘアの女性とロングヘアの女性では、ヘアワックスの使い方も少し違う部分があります。では、ロングヘア向けのヘアワックスの使い方をみていきましょう。

まとまり感を出す手順

Photo bykahalb

ロングヘアの女性がヘアワックスを使う場合は、まずパール2粒ほどのヘアワックスを取ります。そして、手のひらにまんべんなく伸ばしていきましょう。この時に、ヘアワックスが手のひらの1カ所に残ってしまうと、1カ所だけべたついたり、テカってしまう原因となります。そのため、手のひらの全体的に行き渡るように伸ばしていきます。

次に、こめかみから揉みこんでいくように優しくつけていきます。次に、トップの髪の毛にも揉みこんでいき、アホ毛やパサつきを抑えます。最後に、手櫛で髪の毛をとかすように、毛先に向かってヘアワックスをつけていきます。

ロングヘアの場合は、ヘアワックスが足りなくなりやすいですが、この場合は、最初からたくさん取るのではなく、少し足しながらつけていきましょう。

ヘアワックス・初心者におすすめ【外ハネウェットヘア】

Photo byOlichel

次に、今レディースのヘアスタイルのなかで流行っている、ウェットヘアについて紹介していきます。ウェットヘアは、ロングヘアでもショートヘアでも可愛らしいヘアアレンジで、まるで髪の毛が濡れているかのようなウェット感のあるヘアスタイルのことです。ウェットヘアを作るためのヘアワックスのポイントは、ツヤと束感です。

また、ヘアワックスだけではなく、コテも一緒に使えば、初心者の人でも失敗せずにウェットヘアになれます。

コテの使い方で簡単外ハネ

Photo byAllinoch

外ハネヘアをつくる際のコテの使い方は、髪の毛を少しずつとり、外に向かって巻いていきます。毛先全体を外向きに巻いたら、次はヘアワックスです。次に、ヘアワックスの使い方です。ヘアワックスを髪の毛の量に合った分だけ取り、手のひらにまんべんなく伸ばしていきます。そして、毛先全体にまとまりがでるように、毛先に向かって馴染ませます。

髪の毛全体にヘアワックスをつけたら、最後に毛先に少しずつヘアワックスをつけていきます。これで、初心者でも簡単に外ハネウェットヘアが完成します。

ヘアワックスの使い方【メンズ編】

Photo byStartupStockPhotos

メンズのヘアスタイリングで最も使われているのが、ヘアワックスです。男性だからこそ、しっかりとしたヘアワックスの使い方で、かっこよくセットしたいものです。しかし、髪の毛がべたつくため、ヘアワックスをつけない人がいます。これは逆に髪の毛がべたついたり、頭頂部がつぶれてしまったり、髪の毛がボサボサになってしまう人もいます。

このままでは、不潔な印象、幼いイメージなどを与えてしまいます。そのため、ヘアワックスを使う習慣が大切です。正しいヘアワックスの使い方さえ知っていれば、髪の毛に動きを与え、自然なツヤをプラスできます。

では、初心者でも失敗しないヘアワックスの使い方とは、どうすればいいのでしょうか。男性がセットで抱える悩みを解決できる、初心者向けにヘアワックスの使い方を紹介します。

ヘアワックスの量は1円玉程

Photo byRoyalAnwar

男性の場合は、女性に比べてセット力のあるヘアワックスが必要です。そのため、メンズのハードワックスがおすすめです。ハードタイプであれば、使い勝手がよく、どのヘアスタイルにも合っています。しかし、レディースのヘアワックス同様、必要以上にとりすぎてしまうと、髪の毛がべたついたり、つぶれてしまう原因となります。

メンズのヘアワックスの場合の、適量は1円玉程の量がちょうどいい量です。この量を、レディースのヘアワックス同様、手のひらにまんべんなく伸ばしていきます。指と指の間、指先までしっかりとヘアワックスを伸ばし、固まりができないようにします。

ハードワックスの場合、ヘアワックスの白い色が透明になるまで伸ばすと、しっかりと伸ばせているというサインです。

ヘアワックス・ショートヘアでの使い方

Photo by *saipal

メンズのスタイリングは、ヘアワックスの使い方が決め手となります。ヘアワックスの正しい使い方をすれば、かっこよくスタイリングできますし、間違った使い方をすればボサボサの髪型になってしまいます。そのため、正しいヘアワックスの使い方で、メリハリのある髪型を完成させましょう。

それでは、メンズのショートヘアでスタイリングするときにぴったりの、初心者でもできるヘアワックスの使い方を紹介していきます。

自然な束感を出すまでの手順

Photo bytheharpreetbatish

メンズのショートヘアの場合は、まず先にヘアワックスをバックからつけていきます。一番最初は手のひらにヘアワックスがたくさんついている状態です。そのため、たくさんついてしまっても問題ないところからつけていきます。初心者の多くは、前髪からつけてしまいがちですが、前髪がべたつく原因となるので注意が必要です。

ヘアワックスの使い方として、髪の毛に揉みこんでいくようにつけていきます。揉みこんでいくことで、内側までムラなくつけることができ、ヘアスタイルがつくりやすくなります。バックの次はサイド、最後にトップと同じようにつけていきます。

ヘアワックスをつけたあとは、髪の毛が少しボサボサになりますが、自然な束感を出すための使い方なので問題ありません。

ヘアワックスをつけたあとのスタイリング方法

Photo byPexels

髪の毛全体にヘアワックスがつけれたら、トップを手のひらで左右に振って、髪の毛を散らすようにバサバサと動かします。このひと手間を加えるだけで、メンズショートでも自然な束感のあるメンズショートに仕上がります。次に、サイドの耳の上あたりに指を入れて、頭頂部に向かって髪の毛を持ち上げ、トップにボリュームを出します。

最初に揉みこみ、次にバサバサと動かす、最後に持ち上げるという流れを、2回から3回程繰り返せば、メンズショートらしい束感のあるヘアスタイルに仕上がります。

前髪は一番最後に

Photo byPexels

バック、サイド、トップとヘアワックスを付け終わったら、最後に前髪につけていきます。一番最後に前髪につけることで、手のひらにヘアワックスが少量しかついてない状態となり、べたつかず、自然な前髪に仕上がります。セットの方法として、前髪の毛先を軽くつまんだり、上から下へ手櫛をするようにつけるだけで、十分ヘアワックスをつきます。

このときに、セットをキープさせようとしっかりつけてしまうと、毛束がまとまりしぎてしまい、やりすぎなセットとなるので注意が必要です。

ヘアワックス・初心者におすすめ【ツーブロック】

Photo byRoyalAnwar

メンズのヘアスタイルのなかでも、人気が高いヘアスタイルがツーブロックです。ツーブロックとは、内側の髪の毛を短くしたり、刈り上げたメンズのヘアスタイルのことです。長さの違う髪の毛が2つあることから、ツーブロックと言われています。この2つの長さがあまりなければショートの自然な髪型に、長さがあればあるほどロングの奇抜な髪型になります。

ツーブロックというメンズのヘアスタイルをするなら、ヘアワックスを使ったスタイリングが必要不可欠になります。では、ヘアワックスを使ってツーブロックをセットする場合、どのような使い方をすればいいのでしょうか。

ドライヤーの使い方を意識する

Photo byOpenClipart-Vectors

ツーブロックのセットをする際は、ヘアワックスよりもドライヤーの使い方が最も大切です。ドライヤーを使って、しっかりとトップを立たせるようにドライしていきましょう。メンズのヘアスタイルの場合は、トップの立ち上がりが大切ですが、ツーブロックの場合は、より意識して立たせるように、ドライヤーでドライしていきます。

トップを立たせるためには、起きたままの髪の毛では十分に立たせることができません。そのため、一度髪の毛全体を濡らし、タオルでしっかり水気をひと手間を加えましょう。

タオルドライ後の髪の毛を、ドライヤーでドライするときには、ツーブロックの髪型を思い浮かべながら、髪の毛を中心に寄せるように意識して乾かしていくと、きれいにトップを立たせることができます。

ツーブロックの種類でヘアワックスを選ぶ

Photo bywhitesession

ツーブロックといっても、爽やかなイメージを与える一般的なツーブロック、パーマを使ったツーブロック、束感が残る少し髪の毛に動きがあるツーブロックがあります。ツーブロックの種類によって、ヘアワックスの使い方も変えていかなければいけません。まず、一般的なツーブロックの場合は、キープ力が優れているハードワックスがおすすめです。

パーマを使ったツーブロックの場合は、水分量が多くパーマの再現性が高いグリースがおすすめです。若い男性に人気のある動きのあるツーブロックの場合は、毛先に束感を作りながらも軽さを出してくれるファイバー系のヘアワックスがおすすめです。

ツーブロックといっても、さまざまなヘアワックスの使い方があります。ヘアスタイルに合ったヘアワックスを使えば、初心者でも失敗しないツーブロックがつくれます。

男子高校生の髪型おすすめまとめ!爽やかなワックスなしのアレンジもあり! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
男子高校生の髪型って意外に難しいですよね。モテも流行も気になるけど爽やかにきめたい…そんな男子高校生におすすめのセットしやすい髪型や、短髪でもおしゃれでスポーツ男子にもぴったりの爽やかな髪形をスタイル別に一緒に紹介していきますので、是非参考にしてください。

ヘアワックスは自分の髪質にあったものを選ぼう!

Photo byGallila-Photo

レディース、メンズ向けにヘアワックスの使い方を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。初心者でもヘアワックスの使い方で失敗しない最も大切なコツは、自分の髪質に合ったヘアワックスを使うということです。そのためには、自分の髪質をしっかりと理解し、正しいヘアワックスを選ぶ必要があります。

もも
ライター

もも

愛知県在住の2児の母です。去年までライターとして記事を書いていましたが、2人出産妊娠を機にお休みをしていました。毎日パソコンに向かえるかわかりませんが、よろしくお願いします。

関連するまとめ

人気の記事