フェルトで作る布絵本がかわいい!
赤ちゃんの知育教材として絵本は欠かせません。最近ではたくさんの赤ちゃん用の絵本があり、オリジナルの絵本からアンパンマン等のキャラクターを使った絵本まであります。
近年ではフェルト生地を使った「手作りの布絵本」というものが流行です。フェルト生地の布絵本は手触りが柔らかくデザインがかわいい、更に赤ちゃんがケガをしないので安心して使えます。
自分の赤ちゃんが使うおもちゃを自分で作ってあげたいという方は実は結構多く、そんな方にもフェルト生地の布絵本はとてもおすすめです。
この記事では手作りの布絵本の作り方や簡単に布絵本を作れる専用キット等をご紹介します。布絵本は作り方次第で絵本に仕掛けを施すことも出来るのでDIY好きの方にも作りごたえがあります。
フェルトで作る布絵本の魅力
フェルト生地で作る布絵本は他の絵本では味わえない特別な魅力がたくさんつまっています。布絵本の作り方では裁縫技術が要るので一見すると難しそうなイメージがありますが、そんなことはありません。
布絵本は赤ちゃんも楽しく遊べてママさん側も作るのが楽しいアイテムなので、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。ここでは布絵本のみが持つ魅力の数々をご紹介します。
赤ちゃんも安心して使える
布絵本の一番のメリットは何と言っても安全である点です。紙の絵本は表紙の材質が堅かったり、赤ちゃんが紙を誤ってちぎってしまう可能性があります。紙の薄いものだと最悪の場合それを誤飲してしまう危険性もあるので常に目を離せなくなってしまいます。
その点布絵本は手触りが柔らかく、紙のようにちぎれる心配もないので赤ちゃんでも安心して使えます。自作出来なくても布絵本は市販の物もあるのでDIYが苦手という方は市販の布絵本を購入してみるのも方法です。
作るのも楽しい
作る楽しさがあるのも布絵本の魅力の一つです。布絵本は基本的な裁縫道具とフェルト生地さえあれば誰でも簡単に作れるのでDIY好きの方にもおすすめです。布絵本はかわいいデザインなので小学校高学年向けの自由工作としてもおすすめです。
アニメのキャラクターをテーマにしたり、童話をテーマにしたりと、工夫次第でアレンジ方法が自在なので作っていて飽きが気にくいのもポイントです。仕掛けを作るのであれば市販の布絵本を見てみると新しいアイデアが思い浮かぶきっかけにもなります。
仕掛けがあれば楽しく遊べる
紙の絵本と違い、布絵本はかわいい仕掛けを施せるのが魅力です。布絵本も子供のおもちゃの一つなので子供が興味を持ちそうな仕掛けを作ることによって飽きさせず楽しく遊ばせることが出来ます。
また、布絵本は普通の紙の絵本と違い、刺繍をつまんだり、直接仕掛けに触れることが出来るので得られる情報が多いという特徴があります。実は紙絵本より布絵本の方が子供の知育として有効なのです。
仕掛けは工夫次第で無限のバリエーションがあります。市販の布絵本からSNSに投稿されている仕掛けまで、たくさんのかわいい仕掛けアイデアがあるのでいろんな仕掛けを試してみましょう。
フェルトで作る布絵本の作り方
では実際に布絵本の作り方の手順をご紹介します。布絵本を作るには手順があり、それらを踏まえて作ることでスムーズに作成することが出来ます。使う道具やフェルト生地も全て手作りする必要はなく、既に出来上がっているパーツや布製アクセサリーを使うのもおすすめです。
フェルト生地を使った布絵本はデザインが可愛く触り心地が良いため子供のおもちゃに打ってつけです。部分的に他の生地を使ってアレンジする等も出来るので、いろいろなパターンに挑戦してみましょう。
お話を考える
まずは布絵本のテーマ、つまり「物語」を考えましょう。布絵本も「絵本」であることには変わりないので、ストーリーやテーマを決めなければ作りようがありません。
布絵本でのストーリーを考える時のポイントは、対象年齢に合わせることと、1ページにある程度の情報量を詰め込むことです。布絵本ではストーリーの前後を明確に分ける必要はあまりなく、ストーリーの展開も簡潔にしてあげるのがおすすめです。
あまり凝ったストーリーは小さい子供には伝わりづらいのでかえって逆効果になってしまいます。また、布製であることから通常の絵本よりもページ数が限られているので1ページ分にある程度の展開をまとめてしまうか、端折ってしまうかする等の工夫が必要です。
仕掛けを考える
ストーリーやテーマが決まったら次はどんな仕掛けを施すのかを決めましょう。仕掛けを作れるのは布絵本のみが持つ最大の魅力なので、自分のアイデアをふんだんにページに盛り込みましょう。
仕掛けを考える時のポイントは、周りのおもちゃと似たようなシンプルで知育に最適な仕掛けにすることです。子供用のおもちゃなので複雑よりはむしろシンプルな方が好まれやすいです。
生地で作ったキャラクターをつまませたり、ポケットに物を入れる等簡単に作れる物から、紐を引っ張るとキャラクターが動くような少しレベルの高い物まであるので、子供の好みや自分の裁縫技術に合わせた仕掛けを作るようにしましょう。
型紙を作る
作りたい布絵本のストーリーや仕掛け等の総合的なアイデアがまとまったら、さっそく作業にとりかかりましょう。まず必要なのは裁縫道具と布絵本に使うフェルト生地です。全て100均で揃えられます。必要な道具や材料は予めリストアップしておきましょう。
用意するフェルト生地は「表紙土台用、本分土台用、表紙布。本分布、パーツ用」で分けると分かりやすくなっておすすめです。選ぶカラーはテーマやストーリーに合わせて必要な色をチョイスしましょう。フェルト生地とは別に土台用のキルト芯も用意しておきましょう。
次は型紙を用意します。これは布絵本の「下書き」にあたるものになります。出来上がりの寸法の用紙に下書きをしてそれらを切り抜き、パーツ毎の型紙を作ることによって完成度がグンと高まります。
土台を作る
寸法とパーツの型紙が出来上がったら、次は作ったパーツ達を縫い付けるための土台生地を作りましょう。土台には本文(中身ページ)用の土台と表紙用の土台の二つに分けて作成します。
本文用の土台布は一枚を二つ折りにして中にキルト芯を挟むのがおすすめです。完成した後に変にふにゃっとなったりするのを防いでくれます。また、本文用の土台は表紙用の土台よりも少し寸法を小さめにしてあげると仕上がりがキレイになります。
表紙を作る
次に表紙、裏表紙部分を作ります。布絵本の始まりと終わりを先に作っておけば中身のページの内容がハッキリとイメージしやすくなるので、全体のクオリティを上げるためにも先に表紙部分を作っておきましょう。
パーツの型紙と土台は先に作っているので後はそこに作ったパーツ達を縫い付けるだけです。縫い方は自分の好みややりやすさに合わせた方法で行って大丈夫です。この時に本文用の簡単なパーツも一緒に作ってしまえば後が楽になるのでおすすめです。
仕掛けを作る
次に本文の目玉となる仕掛けを作りましょう。布絵本で一番力を入れたい部分なので、ここは妥協せずに自分の出来る最大限の仕掛けを作りましょう。仕掛けの内容はストーリーや個人のアイデアによって様々ですが、きちんと寸法に合った物を作るのが大切です。
本にする
ここまでくれば後もう少しで完成です。残りの作業は本文土台にパーツや仕掛けを施して、表紙と本文を縫い付けるだけです。
最後のページとページを縫い付ける作業では、縫い後をキレイに隠すよう縫うのがポイントです。作った布絵本を子供に興味を持ってもらうためにも汚い縫い後は隠してしまうのが吉です。
縫い目を隠すなら波縫いをして、あえて縫い後を見せるようにするなら太い糸の祭り縫いがおすすめです。
フェルトで作る布絵本のコツや注意点
布絵本に限らず、子供用の道具やおもちゃをDIYで作る時には注意しておかなけらばならない点がいくつかあります。ここではフェルト生地の布絵本を作る際の注意点や、上手く作るためのコツをご紹介します。
初めて裁縫道具を使う方や、布絵本作り初心者の方、または子供用玩具のDIY自体が初めてという方は、注意しておくべき点や作り方のコツを知っておくことで楽しく簡単に安全な布絵本を作れるようになれるでしょう。
安全性を確認する
安全性の確認は、布絵本を作る際の最後の工程とも言えます。作ってはいおしまい、ではなく子供が使っても大丈夫なように安全性の確認をしておくことは必須です。ではどのような点を確認すれば安全と言えるのでしょうか。
手作りの布絵本は裁縫道具で刺繍を施して作るおもちゃです。布絵本が出来上がったら一度自分で手に取ってみて、糸のほつれがないか、布同士がしっかりと縫合されているか、仮縫いの針や内部に異物が入り込んでないかを確認しておきましょう。
仕掛けは既製品を参考に
初めて布絵本を作るという方は、ストーリーやテーマを決めるのは簡単でも、それに合わせた仕掛けにどんな仕掛けを作ったらよいか悩んでしまうこともあるでしょう。そんな時は市販の既製品の布絵本に備わっている仕掛けを参考にするのがおすすめです。
既製品を手本にすれば仕掛けのアイデアも生まれ、パーツ同士をどのように縫合すれば丈夫に出来るのかの参考にもなるので、初めての方はまず既製品を手本に作ってみたり、既製品そのものを真似して作ってみるのがおすすめです。
五感を使って楽しめるように
布絵本と普通の絵本の最大の違いは、実際に触って読んで聞かせて遊べる五感を使った楽しみ方が出来る点です。布絵本で五感を刺激しながら多角的に遊べるようなクオリティの高い物を作るなら、やはり仕掛けにこだわるのが一番です。
布絵本の仕掛けの代表例としては、「マジックテープで付け外しが出来るパーツを作る」「紐を引っ張ると何かが起こる仕掛けを作る」等が挙げられます。
普通の絵本では出来ないような工夫を施すことで子供の知育教育にも役立ちますし、親子のコミュニケーションも円滑に出来るので、布絵本の仕掛けはふんだんに盛り込むのがおすすめです。
フェルトで作る布絵本のおすすめ手作りキット
自前の裁縫道具があるのであえばそれでも作成出来ますが、最近ではフェルト生地で作る布絵本に人気が集まっていることから、たくさんの布絵本手作りキットが販売されています。
ここでは布絵本のおすすめ手作りキット5選をご紹介します。裁縫初心者や布絵本DIY初心者の方でも簡単に作れるようなキットになっているのでこちらから初めてみるのも良いでしょう。
手作りキット「布絵本・あけてのお楽しみ」
【手芸キット】知育玩具の定番! 布絵本 あけてのおたのしみ
参考価格: 3,467円
布絵本手作りキット「布絵本・あけてのお楽しみ」は、初めて布絵本を作る方で紐を使った仕掛けを作りたいという方におすすめのキットです。仕上がりのデザインもシンプルかわいいので赤ちゃんの知育教育に打ってつけです。
中には作り方の説明書も同梱しており、パーツに使うフェルト生地も揃っているので、どのようにして紐の仕掛けを作るのかを知りたい方はこちらから初めてみるのもよいでしょう。
出来上がりサイズ | 縦14cm横13cm |
---|---|
キット内容 | 無地布、薄地ボア、フェルト、面ファスナー、ボタン、スナップ、紐、刺繍糸、リボン、透明糸 |
手作りキット「布絵本・好きな食べ物なーんだ?」
手作りキット「布絵本」≪布絵本 キット 布えほん 布おもちゃ 知育絵本 知育玩具 知育キット 子供 子ども≫
参考価格: 1,738円
布絵本手作りキット「布絵本・好きな食べ物なーんだ?」は、フェルト生地で作たった食べ物の小物パーツを糸で紐づけして、中の絵本の動物にあてはめるという仕掛けを作るキットです。
こちらのキットは同シリーズのラインナップがたくさんあり、それぞれでテーマや仕掛けが違ってくるのでいろんなシリーズを作って楽しめるキットです。
出来上がりサイズ | 縦13cm横13cm |
---|---|
キット内容 | 台布、フェルト、刺繍糸 |
手作りキット布の絵本ファーストウォーク ならしてみよう
手作りキット「布の絵本ファーストウォークならしてみよう」は、下記にある「布の絵本ファーストウォークさわってみよう」の同シリーズキットで、初心者にも優しい難易度の作り方が出来るキットとして人気です。初めて布絵本を作るならこのキットから始めるのがおすすめです。
手作りキット布の絵本ファーストウォーク さわってみよう
手作り 布絵本 キット ファーストウォーク さわってみよう
参考価格: 5,280円
手作りキット「布の絵本ファーストウォークさわってみよう」は、かわいいデザインと刺繍が苦手な方でも簡単に布絵本の仕掛けを作ることが出来る便利なキットです。
仕掛けの作り方説明書も同梱してあるので初心者でも安心して布絵本を作ることが出来ます。難しい部分は予め加工が施してあるのも魅力です。
出来上がりサイズ | 縦12m横12cm |
---|---|
キット内容 | さらし、フェルト、台布、リング、刺繍糸、加工済みパーツ |
フェリシモ ママおしえて レトロでかわいい仕かけ布絵本の会
フェリシモの「ママおしえてレトロでかわいい仕かけ布絵本の会」は、かわいくてやさしいデザインで、赤ちゃんの手にも収まるコンパクトサイズの布絵本を作ることが出来るキットです。仕掛けのバリエーションが豊富なので飽きずに作り続けられるのが特徴です。
フェルトで作る布絵本のおすすめ手作りキット一覧比較表
商品 | |||
---|---|---|---|
商品名 | 【手芸キット】知育玩具の定番! 布絵本 あけてのおたのしみ | 手作りキット「布絵本」≪布絵本 キット 布えほん 布おもちゃ 知育絵本 知育玩具 知育キット 子供 子ども≫ | 手作り 布絵本 キット ファーストウォーク さわってみよう |
価格 | 3,467円 | 1,738円 | 5,280円 |
出来上がりサイズ | 縦14cm横13cm | 縦13cm横13cm | 縦12m横12cm |
キット内容 | 無地布、薄地ボア、フェルト、面ファスナー、ボタン、スナップ、紐、刺繍糸、リボン、透明糸 | 台布、フェルト、刺繍糸 | さらし、フェルト、台布、リング、刺繍糸、加工済みパーツ |
商品リンク |
フェルトで布絵本を作ってみよう!
フェルト生地を使った手作りのかわいい布絵本は、赤ちゃんの知育教育にもぴったりで、作り方も簡単なので誰でも手軽に挑戦出来ます。フェルト生地を使えば手触りも優しく、仕上がりもかわいくなるので赤ちゃん用のおもちゃにぴったりです。
最近では布絵本の作り方が載っている専用のキットも販売されており、かわいいデザインの既製品もたくさんあるのでいろいろと参考にして自分だけのオリジナル布絵本作成を作れるようになりましょう。