クッションの洗濯方法ガイド!洗い方の注意点・干し方・洗う頻度まで!

クッションの洗濯方法ガイド!洗い方の注意点・干し方・洗う頻度まで!

クッションを洗濯表示を、確認せずに普通に洗濯している人も居るのではないでしょうか?クッションにも洗濯の仕方があり、洗濯できない素材のものもあります。今回は、クッションの洗濯方法や洗い方の注意点・干し方・洗う頻度などについてご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.クッションの洗濯方法が知りたい!
  2. 2.クッションの正しい洗い方
  3. 3.クッションの正しい干し方
  4. 4.クッションを干すときの注意点
  5. 5.クッションを洗う頻度は?
  6. 6.クッションカバーを洗濯する場合
  7. 7.クッションの洗濯は正しい方法で!

クッションの洗濯方法が知りたい!

Photo byOpenClipart-Vectors

クッションを洗濯する際には、洗濯できる素材なのか、手洗いなのか洗濯機を使用してもよいのかを事前に確認する必要があります。間違った洗い方をしてしまうと、クッションが使用出来なくなる可能性があります。ここでは、クッションの洗濯方法を見ていきましょう。

クッションの正しい洗い方

Photo bymariagriff

クッションを洗った後に乾かしたら片寄ってしまったという人も少なくありません。洗濯機で洗えるクッションもあれば、洗濯機を使えないクッションも中にはあります。ここでは、クッションの正しい洗い方についてご紹介していきます。

カバーは外して洗う

Photo byErikaWittlieb

クッションを洗濯する場合の洗い方として、カバーが外せるクッションの場合には、カバーを外してクッションと別にして洗うことをおすすめします。

カバーを付けたままクッションを洗ってしまうと、外して洗った時よりも片寄ってしまう場合も多い為、外せるものは外して洗濯するようにしましょう。

基本は手洗い

Photo by6863

クッションは片寄ってしまうことから、基本的には洗濯機を使用できない場合も少なくありません。そのため、クッションの洗い方として基本的には手洗いをおすすめします。

洗濯機を使うことで、クッションの中の綿が偏ってしまい、購入時のように綺麗な状態を保つ事が出来なくなる可能性があります。型崩れをさせたくないクッションの場合には、手洗いをすることをおすすめします。

洗濯機を使う場合

Photo byNoupload

クッションの洗い方として、手洗いが面倒くさいからと洗濯機を使う人も少なくありません。ですが、洗濯機での洗い方をすることで型崩れをしてしまう可能性は大きいので理解しておく必要があります。

さらに、洗濯機を使った洗い方をする場合には、必ずクッションをネットに入れて、「手洗いモード」にするようにしましょう。普通に洗濯してしまうよりも「手洗いモード」にすることで型崩れを防ぐことができる可能性があります。

クッションの素材に注意

Photo byblackstarvideo

服にも素材があるようにクッションによって素材が異なる為、洗濯の仕方も異なります。素材によっては洗濯機を使用出来なかったり、丸洗い自体出来ないクッションもあるため、あらかじめ洗濯表示を確認しておく必要があります。ここでは、クッションの素材について見ていきましょう。

フェザー・ダウン

クッションにも素材があり、フェザー・ダウンのクッションは洗濯することが出来ないものがほとんどです。ですが、クッションは使っていくうちに汚れてしまうため、洗濯したいという人も居るでしょう。

フェザー・ダウンクッションの場合は、クッションの中に空気を入れて形を整える方法を行うため、軽く叩いて中の埃を出しながら形を整えていきます。天気の良い日は、陰干ししておくことでふわふわのクッションに戻るでしょう。

ウレタン

ウレタンクッションの洗い方として、基本的にウレタン素材は洗濯することができないと言われています。万が一、ウレタンクッションを洗濯してしまった場合は、クッションとして使用出来なくなってしまう可能性があるので注意が必要です。

洗濯機を使用せすに手洗いで洗うことも出来ず、水を含ませることでウレタン素材は重くなってしまいます。

型崩れもしやすい素材のため、ウレタンクッションの手入れをしたい場合には、風通しの良い場所で陰干しすることをおすすめします。

ジェル

ジェルクッションの場合は、洗濯できるものとできないものがあるため注意が必要です。洗濯する前に、洗濯してもよいのか確認しておくことをおすすめします。万が一洗濯できるジェルクッションの洗い方として、丸洗いしても問題はありません。

手洗いした後は、まずはタオルで吸収できるだけ水分を拭き取っておきます。その後に、日陰で風通しの良い場所に置きしっかりと乾かしておきます。洗濯することが出来ないジェルクッションの場合には、丸洗いすることが出来ません。

万が一汚れてしまった場合は、中性洗剤をお湯か水で薄めて、綺麗な布に少し染み込ませて、汚れている部分を軽く叩いていきましょう。臭いが落ちない場合は、除菌スプレーをしても良いですが、濡れ過ぎないように注意が必要です。

ビーズ

ビーズクッションの洗い方は、手洗いできるものがほとんどですが、中には出来ないものもあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。

手洗いできるから洗濯機でも洗えるという人もいますが、ビーズの場合は洗っている途中にこぼれてしまう可能性もあるため、手洗いで洗濯するようにしましょう。ゴシゴシ洗うのではなく、押し洗いがおすすめです。

無印良品のビーズクッション「人をダメにするソファ」を調査!評判や寿命は?のイメージ
無印良品のビーズクッション「人をダメにするソファ」を調査!評判や寿命は?
今回の記事では1人暮らしに便利な無印良品のビーズクッション「(身にフィットしすぎて)人をダメにするソファ」について紹介します。無印良品のビーズクッション「人をダメにするソファ」が体にフィットするソファであることからくる特徴や寿命などについてお伝えします。

クッションの正しい干し方

クッションは洗濯の仕方も大切ですが、干し方にも注意が必要です。洗濯したまま干してしまった場合には、クッションが型崩れしてしまう可能性があります。ここでは、クッションが片寄らない正しい干し方について見ていきましょう。

置き干し

クッションは場所を取ってしまうため、どうしても縦に干してしまうという人も少なくありません。ですが、クッションを下にしている方に綿がよってしまい、型崩れの原因になるので干し方も注意が必要です。置き干しできる場合には、枕を横にして形を整えておきましょう。

平干しネットというものが販売されているので活用して、風通しの良い日陰に置く事をおすすめします。

直射日光に当てた方が良く乾きますが、直接当ててしまうと日焼けしてしまう原因にもなるため、クッションの干し方として、日陰で風通しの良い場所で約3日間放置して、しっかりと乾かしましょう。

吊るし干し

クッションの干し方には、吊るし干しもあります。吊るし干しという干し方は、場所を取らない為おすすめの方法ですが、ずっと同じ方を下向きにしてしまうと型崩れする原因になるので注意が必要です。

100均にも枕用のハンガーは販売されていますが、吊るし干しという干し方でクッションを乾かす際には、型崩れがしないようにこまめに上下を入れ替えることをおすすめします。

浴室乾燥

クッションを洗濯した場合には、乾かさなければいけませんが、早くクッションを乾かしたい場合には浴室乾燥での干し方もおすすめです。

日中は、屋外での干し方をしていても、1日で完全に乾かすことは難しい場合がほとんどです。そのまま夜も干してしまうと、季節によってはカビが発生する原因となるので注意が必要です。そのような場合は、日中は屋外で干して、夜は浴室乾燥を利用した干し方をすることもおすすめです。

クッションを干すときの注意点

クッションを洗濯する場合は、洗濯機を使用してもよいですが、基本的には手洗いがおすすめです。中には、手洗いも出来ないクッションもあるため、洗濯する前に洗濯表示を確認する必要があります。ここでは、クッションを干すときの注意点についてご紹介していきます。

風通しのよい日陰に干す

クッションを洗濯した後は、直射日光に当てて干すのではなく、風通しのよい日陰での干し方がおすすめです。

直射日光に当ててしまうと、お気に入りのクッションが日焼けしてしまう可能性があるので注意が必要です。日陰ではすぐに乾かないと焦ってしまう人も多いですが、半乾きのまま使用してしまうとカビの原因になるため、何日かかってもしっかりと乾かしてから使用することをおすすめします。

片寄りをなくす

クッションを洗濯した後に、乾かしてから片寄りを直せば良いという人も多いですが、乾かした後は片寄りが直りにくい可能性があるため注意が必要です。

出来れば、平干し専用ネットを使用して、クッションの片寄りをなくして干すと良いでしょう。クッションは洗濯すれば必ず型崩れをしてしまうため、片寄りを直して干すということを大切なことです。

平干し専用ネットがない場合に、洗濯ばさみで干す人も多いですが、そのような場合は綿が下に片寄ってしまうため、時々向きを変更することをおすすめします。

乾燥後は空気を入れる

クッションを洗濯し、干した後は購入時よりもしぼんでいることがほとんどです。そのような場合は、クッションを乾燥させた後に、パンパンと叩いたり、上下に大きく振って中に空気を入れることで、購入した時のようにふわふわとなる可能性があるので、空気を入れることも忘れないようにしましょう。

クッションを洗う頻度は?

Photo byjambulboy

クッションはどれぐらいの頻度で洗えば良いのかと疑問に思う人も少なくありません。クッションを洗濯するのは意外と大変なため、なかなか洗濯できないという人も少なくありません。ここでは、クッションを洗う頻度についてご紹介していきます。

1週間に1度

フリー写真素材ぱくたそ

クッションはそこまで多い頻度で洗濯をしている人は少ないようです。1週間に1度の頻度でクッションを洗濯している人もいますが、中々時間が取れずに1週間に1度クッションを洗濯出来ている人は少ないと言われています。

ですが、こまめにクッションを洗濯することで、汚れや臭いも気にならずに清潔に使用することが出来るでしょう。

クッションを1週間に1度の頻度で洗濯することは良いことですが、綿が片寄ったまま干してしまうと、使いにくいクッションになってしまうので、必ず干すときは形を整えるようにしましょう。

月に1度

Photo byJCamargo

クッションには素材があるため、洗濯できるものもあればできないものもあります。洗濯できないクッションの場合は除菌スプレーなどを1週間に1度などの頻度で行うことで臭いも消すことが出来るでしょう。クッションは洗濯するのが大変なため、何ヶ月も洗濯していないという人も少なくありません。

表面は汚れていなくても中は汚れている可能性もあることから、月に1度の頻度で洗濯をすることをおすすめします。

洗濯せず除菌消臭+天日干し

フリー写真素材ぱくたそ

洗濯できないクッションもあれば、洗濯できるクッションもあります。洗濯できるクッションであっても、なかなかこまめに洗濯するという人は少ないようです。

クッションは洗濯しなくても除菌消臭と天日干しだけでも問題はないでしょう。クッションの洗濯の頻度は人それぞれ異なりますが、1週間に1度という人も居れば、月に1度という人もいます。

さらに、汚れてからしかクッションを洗濯しないという人もいます。クッションは汚れていなくても臭いだけが発生しているという場合も少なくありません。

Photo byElionas

除菌スプレーをして濡れた状態ではカビが発生する原因にもなってしまうため、天日干しさせることも忘れない様にしましょう。臭いがしてから除菌消臭と天日干しをしても良いですが、臭いが発生する前に2週間に1回などの頻度で行うこともおすすめします。

クッションカバーを洗濯する場合

クッションカバーをしている場合は、クッションよりもカバーが汚れていることが多いでしょう。クッションを洗濯するついでにカバーも一緒に洗濯してしまうことをおすすめします。ここでは、クッションカバーの洗い方をご紹介していきます。

洗濯表示の確認

Photo bymoerschy

クッションとカバーが一緒のものもあれば、カバーが取り外せるものもあります。クッションカバーが外せる場合には、外して洗濯表示を確認しましょう。

取り外せるクッションカバーのものは洗濯できるものが多いですが、一体型になっているものは洗濯できないものもあるため、そのような場合はタオルを固く絞り汚れを拭き取るようにしましょう。

汚れが落ちない場合は、中性洗剤をお湯か水で薄めたものを、布に染み込ませて汚れを拭き取るように落とすことをおすすめします。

裏側の汚れを取る

クッションカバーは、表だけが汚れていると思っている人も多いですが、裏側も汚れている場合がほとんどです。細かい汚れがカバーの裏側に入り込んでしまい、そのまま洗濯してしまうと後から取り除くのは大変なので、事前に取り除いておくことをおすすめします。

シミは部分洗いする

クッションカバーをそのまま洗濯しても落ちない汚れがある場合もあります。頑固な汚れは洗濯しただけでは落ちない可能性もあるため、シミ汚れがある場合には、事前に汚れている部分に洗剤を付けて落として置くようにしましょう。

洗剤を付けて汚れている部分を軽く揉んだり、歯ブラシを使用して落とすことをおすすめします。あまり力を入れてしまうと、生地を傷めてしまう可能性もあるので優しく行い、どうしても落ちない場合には付け置きしておくという方法もあります。

ネットに入れて洗う

クッションカバーを洗濯する場合には、洗濯ネットに入れて行うようにしましょう。クッションカバーは無地のものもあれば刺繍が施されているものもあるでしょう。

刺繍などが施されているクッションカバーの場合は刺繍がほつれてしまう可能性もあるため、裏返しにしてネットに入れて洗濯することをおすすめします。洗濯ネットに入れた後は、洗濯機に入れて普通に洗濯して問題ありません。

ですが、洗濯表示を事前に確認する必要があります。何も記載がない場合には、洗濯用洗剤や柔軟剤・漂白剤を使用しても問題ありませんが、記載されている場合には、表示に従って洗濯することをおすすめします。

クッションの洗濯は正しい方法で!

Photo byestelheitz

クッションの洗濯の仕方が分からないという人は、確認しておかないと片寄ったクッションになってしまったり、生地を傷めてしまい使用出来なくなってしまう可能性があります。正しい洗い方や干し方を確認して、型崩れがしないように注意しましょう。

チェリー@
ライター

チェリー@

転勤族で育児に奮闘中の29歳です。元々内気な性格ということもあり、なかなか友達が出来ません。子供と向き合う毎日なので、時間が空いたらハンドメイドをして楽しんでいます。

関連するまとめ

人気の記事