マザーズバッグは子育てママの必需品
マザーズバッグは子育てママにとっては必需品です。赤ちゃんとのお出かけには、「あれがない!」「これがない!」では、思わぬトラブルの可能性があります。マザーズバッグには、赤ちゃんに必要な物を入れて持ち運べるのでなくてはならない大事なアイテムです。
かといって「あれも!」「これも!」となんでもマザーズバッグに入れてしまっては、重たくて大変になってしまいます。今回は、子育てママのマザーズバッグの中身を月齢別に調査してきました。子育てママの知恵が詰ったマザーズバッグの中身になっているので、チェックしてみて下さい。
ママたちのマザーズバッグの中身をチェック!
マザーズバッグは子育てママの必需品「ママたちのマザーズバッグの中身をチェック!」です。子育てしているとマザーズバッグの中身は、赤ちゃんの月齢別で変化していきます。便利なアイテムや大事なアイテムの整理方法など、ママ達のアイディアを活かしていきましょう。
マザーズバッグは、子育ての忙しいママにとって大変大事ではありますが、整理を怠ると「あれ?どこにやったっけ?」「あれがない!」「これがない!」となってしまうアイテムでもあります。マザーズバッグの中身の整理整頓は非常に重要になってくるのでその方法についても詳しく解説していきましょう。
今回は、マザーズバッグの中身について月齢別にご紹介していくと共に、便利な整理アイテムもご紹介していくので最後まで読んでみて下さい。
月齢別でマザーズバッグの中身をチェック!
それでは、赤ちゃんの月齢別にマザーズバッグの中身をチェックしていきましょう。今回は、「新生児~3ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」「4ヵ月頃の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」「5・6ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」
「7・8ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」「9・10ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」「11・12ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」とそれぞれの月齢別にマザーズバッグの中身をご紹介していきましょう。
完全母乳やミルク混合など色々違ってくることでもあります。ママと赤ちゃんに必要なものを厳選してマザーズバッグに入れていくようにしましょう。
新生児~3か月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ
月齢別でマザーズバッグの中身をチェック!「新生児~3ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」です。生まれたての赤ちゃんのマザーズバッグを使う場面としては、健診や予防接種、里帰りからの帰省などがあるでしょう。
この月齢のマザーズバッグの中身には「哺乳瓶」「ミルク」「ミルク用のお湯マグ」「ミルク用の水」「授乳ケープ」「おしゃぶり」「オムツ」「おしりふき」「ビニール袋」「おむつ交換シート」「ガーゼのハンカチ」「着替え」「母子手帳・保険証・医療証・診察カード」「除菌シート」「洗浄綿」がマザーズバッグの中身として大事でしょう。
この時期の赤ちゃんとのお出かけはママも緊張します。赤ちゃんにとってもお出かけは緊張して疲れてしまうことでもありますので、あまり無理をしないようにお出かけするようにしましょう。赤ちゃんも生まれたばかりで抵抗力も弱くなっています。赤ちゃんもママもあまり無理をしないようなお出かけプランにするようにしましょう。
4ヵ月頃の赤ちゃんのママのマザーズバッグ
月齢別でマザーズバッグの中身をチェック!「4ヵ月頃の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」です。この時期になるとネンネの時期から起きている時間も長くなって生活リズムが整ってくる時期でしょう。ママも赤ちゃんとのお出かけもしやすくなってくるので必要なアイテムを選んでマザーズバッグに入れておくようにします。
「ポーチ」「手ピカジェル」「ウェットティッシュ」「ミルク」「マルチクリップ」「ガーゼ」「母子手帳」「保険証」「乳児医療証」「おしりふき」「オムツかえシート」「オムツ捨て用ゴミ袋」「消臭袋」「消臭ポーチ」「ハンドタオル」「湯冷ましの入ったペットボトル」
「調乳用ステンレスボトル」「哺乳瓶」「ハンカチ・ティッシュ」となります。ママにも大事な鍵や携帯、リップや財布などはショルダータイプのバッグに入れて持ち歩く人もいます。
5・6ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ
月齢別でマザーズバッグの中身をチェック!「5・6ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」です。この頃になると離乳食が始まる赤ちゃんもいます。少しずつ荷物の量も増えてくる頃ではないでしょうか。
「母子手帳ケース」「オムツポーチ」「着替え」「おもちゃ」「「おせんべい」「財布」「化粧ポーチ」「はんかち」がマザーズバッグの中身になります。赤ちゃんも生活のリズムがついてくる時期でもあります。お出かけするのも楽しい時期でもあるので無理をしない程度にお出かけを楽しみましょう。
7・8ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ
月齢別でマザーズバッグの中身をチェック!「7・8ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」です。この時期の赤ちゃんはお座りも上手にできるようになっていることでしょう。お出かけの時に座ることを考えてマザーズバッグの中身も変化していきます。
「巾着」「ジップロック」「お菓子」「タッパー」「スプーン」「シリコンビブ」「チェアベルト」です。この時期になると離乳食も本格的に始まっている赤ちゃんもいます。お食事用のアイテムがマザーズバッグの中身として必要でしょう。
9・10ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ
月齢別でマザーズバッグの中身をチェック!「9・10ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」です。赤ちゃんの動きもより活発になってくるこの時期は、ちょっとしたお菓子があると便利です。
9・10ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグの中身には、「マグ」「お弁当」「パン」「お菓子」「はんかち」「ティッシュ」「靴」「帽子」「母子手帳」「オムツ」「オムツ替えシート」「袋」「おしりふき」「スタイ」「財布」「鍵」「メイクポーチ」「スマホ」となります。
赤ちゃんの機嫌が悪くなってしまうとお出かけも大変になってきます。ちょっとした食べ物がマザーズバッグの中身にあると赤ちゃんもご機嫌になってくれるでしょう。
11・12ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ
月齢別でマザーズバッグの中身をチェック!「11・12ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグ」です。1歳を目前にしてマザーズバッグも変化していきます。
11・12ヵ月の赤ちゃんのママのマザーズバッグの中身には、「巾着」「マグ」「エプロン」「歯ブラシ」「ミルク用の水筒」「ミルク用のボトル」「お菓子」「カトラリーケース」「おもちゃ」「歯固め」「エアバギーのバッグ」「オムツ」「おしりふき」「オムツ替えシート」「薬関係」「財布」「ビニール袋」です。
1歳目前となり動きも活発になってくる赤ちゃんです。歯も生えてきて歯磨きも大切な習慣になってきます。歯のケアアイテムもマザーズバッグの中身にプラスしていきましょう。
おすすめ!便利で中身が入れやすいマザーズバッグ
赤ちゃんの月齢別のマザーズバッグの中身が分かったところで、おすすめの中身が入れやすくて便利なマザーズバッグをご紹介していきましょう。今回ご紹介するおすすめで便利なマザーズバッグは、「リュックタイプ」「ショルダータイプ」です。
赤ちゃんとのお出かけの時必ず持っていく大事なマザーズバッグです。マザーズバッグの中身を使いやすいようにするには、少しでも便利で使いやすいマザーズバッグを選ぶようにしましょう。ママと赤ちゃんとのお出かけスタイルに合わせてマザーズバッグを選ぶのがポイントになってきます。
リュックタイプ
おすすめ!便利で中身が入れやすいマザーズバッグ「リュックタイプ」です。リュックタイプのマザーズバッグは、両手がふさがらないので、抱っこする時や上に兄弟がいる場合におすすめです。リュックタイプのマザーズバッグを選ぶ時のポイントは、背中側からも中身が取り出せるタイプのものがおすすめ。
赤ちゃんを抱っこしてリュックを下ろして中身と取るとなるとかなりの手間になってしまうからなので、自分の使いやすいマザーズバッグのリュックタイプを選びましょう。
ショルダータイプ
おすすめ!便利で中身が入れやすいマザーズバッグ「ショルダータイプ」です。ショルダータイプのマザーズバッグも両手をふさぐことがないのでおすすめです。マザーズバッグの中身を前にして確認できるので使いやすいメリットもあります。
大き目のポーチで中身を整理すると一目で何があるのか見つけられるので便利でしょう。マザーズバッグの中身の重心が傾いてしまわないように入れる時は注意して下さい。
マザーズバッグは中身の整理も大事
マザーズバッグの中身は、気を抜くとあっという間に散らかってしまうアイテムでもあります。そんな時におすすめの整理方法についてご紹介していきましょう。
マザーズバッグの中身の整理方法には、「小分けにして収納」「マザーズバックはスペースを開ける」ことが大事になってきます。今回ご紹介するマザーズバッグの整理方法でより使いやすく整理されたマザーズバッグを手に入れることができるでしょう。
マザーズバッグおすすめ整理法
マザーズバッグは中身の整理も大事「マザーズバッグおすすめ整理法」です。マザーズバッグの中身はどれも大事な物ばかりです。欲しい時にすぐに取り出して使うことができなければいけません。そんな時におすすめの整理方法をご紹介していきましょう。
マザーズバッグの整理法のポイントは「小分けにして収納」「マザーズバックはスペースを開ける」という2つのポイントがあります。それぞれのポイントをおさえてマザーズバッグを整理していきましょう。
小分けにして収納
マザーズバッグは中身の整理も大事「マザーズバッグおすすめ整理法(小分けにして収納)」です。マザーズバッグは、100円均一で購入できるポーチやジップロックなど使って使う分を小分けにしておくとよいでしょう。
小分けにすることで使いたい時にサッと取り出せることができます。直すのも簡単ですし、マザーズバッグの中で中身が迷子になることを防いでくれます。小分けにするときはビニールタイプの袋に入れるとおすすめします。中身が濡れてしまうのを防いでくれるからです。
マザーズバックはスペースを開ける
マザーズバッグは中身の整理も大事「マザーズバッグおすすめ整理法(マザーズバックはスペースを開ける)」です。マザーズバッグにはあれもこれも詰め込みたくなります。もしものことを考えるとどれも必要に思えてしまうので仕方ありません。しかし、赤ちゃんとのお出かけでは、帰りに荷物が増えることも多いにあります。
着替えやオムツは必ず増えるので、マザーズバッグのスペースは開けてお出かけするようにしましょう。着替えを圧縮袋にいれたり、オムツポーチもしっかりとしたタイプにするよりも少々つぶれても大丈夫なタイプにするとかなり融通が利いてきます。本当に必要な物を厳選して持ち歩くようにするとかなりスペースは開くでしょう。
100均で揃う!マザーズバッグの中身整理アイテム
マザーズバッグの中身の整理アイテムは、100円均一で便利に揃えることができます。100円均一で揃うマザーバッグの中身整理アイテムをご紹介していきましょう。
今回ご紹介する100円均一で揃うマザーズバッグ中身整理アイテムは「ジッパーバッグ」「ごみ袋ケース」「タブレット入れ」です。どれも大変便利なアイテムになっているので是非参考にしてみて下さい。
ジッパーバッグ
マザーズバッグは中身の整理も大事「ジッパーバッグ」です。ジッパーバッグというのは「ジップロック」のことをいいます。ビニール製の簡易パックのことです。100円均一でも購入できて、お菓子を入れたり、ミルクを入れたり大変便利に整理することができます。中身が濡れてしまわないですし、中身の確認もできるのがおすすめポイントです。
ごみ袋ケース
100均で揃う!マザーズバッグの中身整理アイテム「ゴミ袋ケース」です。マザーズバッグにこのゴミ袋ケースを取り付けると携帯のゴミ袋ケースとなります。
赤ちゃんとお出かけしていると、「ちょっとしたゴミを入れたい。」というタイミングがよくあります。その時にさっと取り出すことができるので大変便利です。ベビーカーや車の中でも使えるので便利でしょう。
タブレット入れ
100均で揃う!マザーズバッグの中身整理アイテム「タブレット入れ」です。タブレット入れも100円均一で購入できるアイテムです。本来はタブレットを入れるように作られたものなので、壊れやすいものを入れておけるので便利です。大きさも赤ちゃんの着替えやオムツを入れておくのにちょうどいいサイズなので使い勝手がいいアイテムでしょう。
マザーズバッグの中身は年齢別に中身を変えて使いやすくしよう!
マザーズバッグの中身について月齢別にご紹介してきました。赤ちゃんとお出かけするときにマザーズバッグは退非常に大事なアイテムになってきます。中身も大事になるので、取り出しやすくしまいやすいマザーズバッグの中身を目指しましょう。
使いやすいマザーズバッグの中身は、小分けにしたり、スペースを開けておくことも大事です。赤ちゃんとのお出かけは心の余裕が何よりも大事になってきます。マザーズバッグで心に余裕をもってお出かけしましょう。