節約しながらダイエットを成功させる方法・レシピを紹介!おすすめの食材も!

節約しながらダイエットを成功させる方法・レシピを紹介!おすすめの食材も!

お金が無くてもキレイにダイエット!今回は、お金をかけずにキレイになりたい方のために、節約しながらできるダイエット方法や節約レシピ、ダイエットにぴったりな食材もご紹介します。高額なジムに通ったり、高価なダイエット食品やサプリメントを買ったりする必要はありません。

記事の目次

  1. 1.節約ダイエットを成功させるルール
  2. 2.節約ダイエットを成功させる方法
  3. 3.節約ダイエットの食事メニュー
  4. 4.節約ダイエットのおすすめ食材
  5. 5.節約ダイエットは無理せず行おう!

節約ダイエットを成功させるルール

節約ダイエットを成功させるルール
Photo bymojzagrebinfo

節約ダイエットを成功させるには、まずは生活の見直しをすることがポイントです。節約やダイエットの邪魔になっていることを、知らず知らずのうちにしていませんか?

食材を買い揃えるよりは安く済むからと、節約のつもりで夕飯を外食で済ませていませんか?また、少ない量で良いからとコンビニで買い物をして、レジ前でお菓子を追加して買ってしまうことはありませんか?

節約ダイエットを成功させるルール
Photo bystevepb

外食やジャンクフードは、お金をおかけて過剰なカロリーを摂取し、節約やダイエットの邪魔をしているようなものです。できる限り、自宅で料理することをおすすめします。節約レシピやダイエットメニューならなお良し!です。

さらに、ついついエスカレーターやエレベーターばかりを使ってしまい、歩いたり運動したりすることがおろそかになれば、過剰に摂取したカロリーはたまる一方です。節約どころか、無駄遣いをしているのかも知れません。

ジャンクフードはNG

ジャンクフードはNG
Photo byDesignOil

節約しながらダイエットをするなら、ジャンクフードは食べないようにしましょう。ワンコインでお得なセットを食べると、お金を節約したように見えますが自宅で作るごはんメニューと比べるとかなり高額です。

例えば、節約レシピを手作りする時の主食となるごはんは1杯が約150g、ごはんを炊く前(白米)の状態で約65gです。2,000円で5kgの白米を買ったとすると、1杯は約26円ですみます。自炊してごはんを食べれば、外食よりもかなり得していることがわかります。

ジャンクフードはNG
Photo bystevepb

ハンバーガーなら安くても1個150円ぐらいはかかりますので、主食だけでごはんの6倍近くの金額を払っていることになります。しかも、ジャンクフードはダイエット中に抑えたいカロリーも高めです。節約にもダイエットにも不向きなジャンルです。

健康面から見ても、塩分や脂分も高いので避けておきたいところです。せっかくダイエットで健康的な習慣や身体作りを目指しているのですから、ジャンクフードを多用するのはやめましょう。

コンビニは利用しない

コンビニは利用しない
フリー写真素材ぱくたそ

節約ダイエット中のお買い物は、コンビニ以外でのお買い物をおすすめします。スーパーなら、コンビニよりも安く商品を買うことができますので、節約もできますしお得です。余計なお買い物も避けることができますので、貯金の助けにもなります。

コンビニに寄ると、ついつい予定外の買い物をしてしまいがちになりませんか?商品も、コンビニならではの季節のスイーツや小袋になったスナック菓子や飲料など、種類も豊富に揃っています。

ついつい、手が出てしまうスイーツやスナック菓子ですが、ダイエット中は後悔の元となります。コンビニの商品は、手に取りやすいよう設計された陳列になっていますので、誘惑に負けないよう寄らないのがベストです。

スポーツの取り入れ

スポーツの取り入れ
Photo byMabelAmber

ダイエットを成功させる秘訣の一つは、スポーツです。ダイエットのためのトレーニングメニューは短期間で体重が減りやすいのですが、リバウンドもしやすいのが難点です。まずは軽い運動やストレッチなど、取り組みやすいものから始めてみましょう。

スポーツジムなどに通わなくても、通勤で使う駅を1つ手前で降りて歩くだけでも運動になります。ウォーキングやジョギングは痩せやすい体作りにも貢献しますし、無料でできで節約にもつながるのが嬉しいポイントです。

さらに、スポーツは気晴らしやストレス解消にもなります。ストレスが発散されれば無駄遣いや食べ過ぎを防ぐこともできますので、ダイエットにより良い効果をもたらします。

節約ダイエットを成功させる方法

節約ダイエットを成功させる方法
Photo byRobinHiggins

ダイエットを成功させるには節約レシピで自炊!そして簡単な運動の習慣化!この2つです。ダイエットを始めようと思ったその日から、実践できます。

節約レシピで手作り

節約レシピで手作り
Photo bystevepb

ダイエット中は、できる限り好きなものを食べて上手にダイエットを進めたいところです。食事制限をしたりお友達との外食も控えたりと制約を多くする方がいますが、あまりおすすめできません。

なぜなら、過剰な我慢はストレスとなるからです。ストレスは、食べ過ぎなどを招き、心身を不健康にするばかりかダイエットの妨げにもなります。ストレスを感じず好きなように食事をするためには、節約レシピがおすすめです。

節約レシピで手作り
Photo byStockSnap

ダイエットを意識した節約レシピなら、少ない量で満足感を得たり栄養も十分に補給されたりと良いことづくしです。好きな食材を買い、ダイエットを意識して調理をすることで、材料費も節約されていきます。

余分なものを身体に溜め込まず、貯金もできる節約レシピ。お金をかけずにきれいに痩せたい方にぴったりのメニューと言えます。

隙間時間に運動

隙間時間に運動
Photo byFree-Photos

ダイエットには運動することも大事!とはわかっていても、忙しい毎日の中からスポーツをする時間を捻出するのは難しいこともあります。そんな時は、ほんの少しの隙間時間を利用してください。

たくさん汗をかかなくても、日常生活の中で行われる行動を少し変えるだけでも充分です。トレーニングジムやスポーツクラブに行く時間の節約にもなります。毎日の積み重ねと習慣でキレイに痩せて素敵なボディを手に入れましょう。

キレイになることができるおすすめのメニューは、毎日の行動の中から探してみてください。例えば、いつも使っているエスカレーターやエレベーターを使わずに階段を歩いて登る、これだけでも軽い運動になります。

隙間時間に運動
Photo byASasch

また、1日の疲れを癒すバスタイムも利用できます。ホットヨガやサウナに行く時間はなかなかとれませんが、バスタイムは自分の好きな時間帯に毎日入ることができます。自宅のバスタイムでも、充分に血行が良くなりますし脂肪燃焼の助けもしてくれます。

ウエスト周りや太もも、二の腕の脂肪、気になりませんか?バスタイムで湯船に浸かったら、ゆっくりと脂肪の部分を揉んだり軽くひねったりしてみましょう。毎日繰り返すことで脂肪のかたまりを減らしていくことが可能です。

食費を節約するコツまとめ!献立や食材をやりくりして工夫する方法とは?のイメージ
食費を節約するコツまとめ!献立や食材をやりくりして工夫する方法とは?
食費を節約するコツをまとめました。無理なく食費を節約する献立や食材をやりくりして工夫する方法についてご紹介していきましょう。食費を節約できる手作りおやつもご紹介していきます。美味しく食費を節約して、家計の助けにしていきまよう。

節約ダイエットの食事メニュー

節約ダイエットの食事メニュー
フリー写真素材ぱくたそ

節約ダイエットの食事メニューの目的は、食費の節約だけではありません。食事を作る時間も節約します。忙しい毎日の中、時短で料理できる方法を身につければ自炊が楽になります。

仕事で遅くなった日などは特に、なるべく早く食事をすませてくつろぎたいところです。しっかりと料理の時間をとろうとして毎日の料理が続かなくなり、コンビニのごはんや手軽な外食に戻っては意味がありません。

節約ダイエットの食事メニュー
フリー写真素材ぱくたそ

ダイエットも節約も成功させためには、材料は少なく美味しくて簡単!しかも時間がかからないことがポイントです。料理の時間が節約されれば、食事を楽しむ時間ばかりか趣味や自分磨きの時間も増えますので、普段の生活に輝きが増します。

豚肉と豆苗のごま和え

まずは、お湯を沸かしてください。お湯が沸騰するまでの間に、豚肉(150g)を2cm幅に、豆苗(1パック/約120g)は3cm幅に切っておきます。お湯が沸騰したら、最初に豆苗を茹でます。

茹で上がった豆苗を取り出したら、そのお湯をそのまま使って豚肉を茹でます。一つの工程で2つの食材を茹でるので、光熱費の節約にもなります。豚肉も茹で上がったら、豆苗と一緒に冷ましておきましょう。

最後に、豚肉と豆苗を合わせるごまダレを作ります。ごまダレは、白ごま(大さじ2)、醤油(大さじ1)、だし汁(大さじ1)、みりん(大さじ1/2)、砂糖(小さじ1)、ごま油(小さじ1)を混ぜるだけなのでとても簡単です。

ごまダレができたら、豚肉と豆苗と和えれば完成です。今回は豚肉と豆苗の熱をとってから混ぜましたが、温かいうちに混ぜても大丈夫です。ごまダレの香りと豆苗の食感、豚肉の甘みを楽しんでください。

きのこと豆乳スープ

ダイエットの強い味方、きのこ類は低カロリーなのに栄養素が豊富に含まれている魅力的な食材です。焼いたりボイルしたりと様々な食べ方がありますが、溶け出した栄養素を全ていただけるスープは特におすすめです。

さらに、豆乳を加えることで美肌効果も期待できます。豆乳には不足しがちな鉄分が豊富に含まれているのに牛乳より低もエネルギーで低糖質。コレステロールも含んでいないのでダイエット中に限らず、重宝する食材です。

健康や美容にも効果が期待できるスーパーフードのきのこ類と豆乳は、どちらの食材も100円前後から購入ができる節約食材です。焼いて煮込むだけ!10分ほどで完成するお手軽メニューです。きのこ類を多めにするとデトックスにも効果があります。

用意するものはきのこ類200g(エリンギ100g、舞茸100g)、水(200cc)、豆乳(200cc)、鶏ガラスープの素(5g/小さじ1)、塩コショウ(適量)、オリーブオイル(大さじ1)です。

きのこの石づきを取り去り、食べやすい大きさにカットしてください。きのこの下準備ができたら鍋にオリーブオイルを入れ、塩コショウを軽くふりながらきのこを強火で炒めます。

きのこがしんなりしたタイミングで水を入れて一煮立ちさせ、中火にしてください。次に豆乳を加えますので、火を弱火にします。火が強いと豆乳が分離しますので注意しましょう。

最後に鶏ガラスープを入れてなじませたら、お好みで塩コショウを加えてください。これできのこと豆乳スープの完成です。今回はエリンギと舞茸を使用しましたが、きのこ類はお好みのものでOKです。

節約食材おすすめランキングTOP17!賢い買い方や保存する方法も解説!のイメージ
節約食材おすすめランキングTOP17!賢い買い方や保存する方法も解説!
節約食材をおすすめ順にランキングでご紹介していきましょう。節約食材としてかなり優秀な17個の食材となっています。この食材たちの賢い買い物の仕方や料理方法、保存方法なども詳しくご紹介していきます。節約食材を使って上手に節約していきましょう。

節約ダイエットのおすすめ食材

節約ダイエットのおすすめ食材
Photo bySponchia

ダイエットの成功に向けて自炊を始める時に、どんな食材を選んだら良いのか迷うところです。実は、節約ダイエットにおすすめの食材を選ぶにはコツがあります。

ヘルシーでカロリーが低く栄養価が高い食材は当たり前ですが、さらに追加ポイントとして押さえておきたい点は2つです。好きな食材であること、そしてスーパーなどで手に入りやすく値段も安めのものを選ぶことです。

節約ダイエットにぴったりな食材でも、嫌いなものだったり遠くのスーパーまで行かなければ買えなかったりするものでは、継続が難しくなります。高価なものでは節約の意味もありません。身近にあり、自分の嗜好と合う食材を選ぶようにしましょう。

もやし

もやし
Photo byPublicDomainPictures

1袋あたり数十円で手に入るもやしは、節約の王様です。天候に左右されない環境で育つので、急に価格が高くなり手が出ないということもなく安定して買うことができます。

もやしはカロリーが低いのに食物繊維が豊富で、たんぱく質や ビタミン類、カリウムなどもバランスよく入っているのでダイエットにとても向いている食材です。もやし自体の味が薄いので、調味料次第で様々な味わいを楽しむことができます。

注意するポイントとしては、中華料理などで利用する際に油や塩分を使いすぎることがあることです。濃いめの味付けは避けて、さっぱりといただくよう料理することをおすすめします。

キャベツ

キャベツ
フリー写真素材ぱくたそ

薬膳効果も期待できるキャベツは、焼いても煮ても炒めても美味しくいただける嬉しい野菜です。もちろん生でも充分に味わいがあり、ビタミン類も豊富に摂取できますし、サラダのかさ増しにも向いてます。

おすすめの調理方法は、スープなどにして食べることです。キャベツの煮汁ごといただくことで、胃の痛みや不快感の改善、吹き出物や便秘の改善、ガンの発生まで抑える効果が期待できる薬膳としての効果も期待できます。ジュースやサラダも同様です。

値段は天候に左右されることがありますが、野菜の中では安価なグループに入ります。節約しながら、ダイエットと体質改善も期待できるおすすめの野菜です。もやしと同様、味付けは薄めにしましょう。ドレッシングや調味料でカロリーアップすることが無いようにしてください。

大根

大根
フリー写真素材ぱくたそ

免疫力を高める効果がある大根には消化酵素も多く含まれる食材です。消化酵素の役割は、たんぱく質や糖質を細胞の材料やエネルギーとして消費させること、つまり食物の消化吸収を助けてくれます。ダイエット中には嬉しい食材です。

煮ても焼いても生でも、いろいろな調理方法で美味しくいただける大根ですが、食物繊維も豊富なので生で食べると効果的です。食べるタイミングは食事前、または食事の最初に食べるようにしましょう。

生の大根を先に胃に入れておけば消化促進が期待されます。低カロリーですが、1回分は6cm程度と食べ応えがありますので、満腹中枢も促され食べ過ぎ防止にも役立ちます。食事の途中で生の大根を食べると、逆に食欲が増しますので注意してください。

玉ねぎ

玉ねぎ
Photo byCouleur

玉ねぎは日持ちする野菜です。まとめ買いができますし、普段は捨ててしまう茶色い皮の部分も乾燥させれば玉ねぎ茶としていただけます。乾燥した皮はミキサーにかけてからお茶にしましょう。

玉ねぎの効果は主に3種類です。ダイエット効果も期待できるケルセチンには、強力な抗酸化作用があります。脂肪燃焼効果に加え、シミやシワを防ぐので節約しながらキレイになりたい方にもぴったりの食材です。

玉ねぎ
フリー写真素材ぱくたそ

さらに、血液サラサラ効果がある硫化アリルは冷え性の改善や糖尿病の予防など生活習慣予防に、玉ねぎに含まれるカリウムにはむくみ改善やデトックス効果もあります。ダイエットだけでなく、美容や健康にも役立つ素晴らしい野菜です。

栄養を逃さず食べる方法は、水にさらすのではなく空気にさらすことで栄養の流出を防ぐことです。調理する際には最初に玉ねぎを切って15分ぐらい空気にさらしてください。先に切っておけば料理の時短にもなります。

豆腐

豆腐
フリー写真素材ぱくたそ

高タンパクで低脂肪の豆腐は安価で手に入りやすく、かさ増しにも使える便利な食材です。美肌効果が期待できる大豆イソフラボンが含まれているのも魅力的な点です。節約にもダイエットにも最適な、欠かせない一品です。

おやつを豆腐と入れ替えたり、ごはんなどの主食の代わりにしたりと、様々な調理方法で豆腐は活用します。お肉の代わりに豆腐を使ってハンバーグを作るなど、カロリーは抑えながら量を増やしたい時にも簡単に使えるので便利です。

忙しい日には時短メニューで簡単に料理できるのもポイントです。そのまま冷奴としていただけますし、豆腐をミキサーで柔らかいペースト状にすれば、簡単な味付けをして温めるだけでスープにすることもできます。

鶏むね肉

鶏むね肉
Photo bykakyusei

脂肪分が少なく高タンパクな鶏胸肉はカロリーも低く、お値段も安いため肉類の中では節約ダイエットに最も向いている食材です。抗酸化・抗疲労成分のイミダゾールジペプチドも多く含まれていますので、疲れている時にもおすすめします。

調理する時に気をつけたいのが鶏胸肉についている皮です。この部分は高カロリーなので、ダイエット中は皮がついていない鶏胸肉を購入するか、皮をとって料理するようにしてください。

焼いても煮込んでも美味しい鶏胸肉ですが、煮た際には煮汁を他の料理に使うようにしましょう。効果的に栄養をとることができますし、節約にもなります。

節約ダイエットは無理せず行おう!

節約ダイエットは無理せず行おう!
フリー写真素材ぱくたそ

お金がなくてもキレイになれる節約ダイエットは工夫次第です。自炊のレシピに困ったらネット検索でメニューを増やしたり、姿勢を正しくしているだけでも運動になったり、身近なところに節約ダイエットのヒントは多数あります。無理をせず継続することが成功の秘訣です。

kana_emoto
ライター

kana_emoto

副業としてライターを始めたのは、2018年9月です。 webサイトの制作や更新をする中でコンテンツの重要性を感じ、始めました。 この先、webライティングを本業にできるよう、修行中です。 足りないスキルは随時補いながら頑張ります。

関連するまとめ

人気の記事