原木もあるコストコで人気の生ハムを紹介!
コストコの生ハムは、1枚ずつシートが挟まれた取り出しやすいスライスのパッケージと原木の2タイプがあります。この記事ではコストコのおすすめ生ハムと人気の原木生ハムの食べ方、アレンジレシピについて紹介します。
コストコでおすすめの生ハム
コストコでおすすめの生ハムとして、この時期では2種類をピックアップしました。それぞれの特徴や内容量・値段を詳しく見ていきましょう。ここからは、コストコでおすすめの生ハムについて紹介します。
マルテッリ プロシュートディパルマ
1つ目に紹介するコストコでおすすめの生ハムは「マルテッリ プロシュートディパルマ」です。マルテッリ プロシュートディパルマは成城石井で人気の商品ですが、コストコでは2パックセットでより安く購入できます。
特徴
マルテッリ プロシュートディパルマは世界3大生ハムのひとつで、イタリアの限られた地域でのみ生産が許されています。着色料や保存料は一切使っていないので、100%自然の栄養のみを摂取できます。1枚ずつシートが挟まれているので、使いやすさも人気の秘密でしょう。
内容量・値段
コストコのマルテッリ プロシュートディパルマの内容量は、125gのパックが2つ繋がって250gです。値段は1,758円(税込)と、他のスーパーで購入するより量が多くて値段が安いため、コスパが良いことも人気の秘密でしょう。
NOEL ハモンセラーノ
2つ目に紹介するコストコでおすすめの生ハムは「NOEL ハモンセラーノ」です。コストコの生ハムで「マルテッリ プロシュートディパルマ」と同じくらい人気のあるおすすめ商品が「NOEL ハモンセラーノ」です。
特徴
NOEL ハモンセラーノもマルテッリ プロシュートディパルマと同じく世界3大生ハムのひとつです。スペイン産で、地中海の塩のみを使用したグルテンフリーの生ハムです。こちらの商品も、1枚ずつシートが挟まれています。
内容量・値段
コストコのNOEL ハモンセラーノの内容量は、150gのパックが2つ繋がって300gで、値段は1,998円です。1パックに10枚入っているので、1枚あたりの値段は100円程度となります。商品により脂身の入り方が違うので、パッケージの裏からも見て購入しましょう。
コストコには生ハムの原木もある!
コストコには原木といわれる生ハムの塊がセットになった商品があります。自宅に居ながらレストランで食事するようにスライスしたてのコストコ生ハムが食べられ、自分でカットできる楽しみもあります。ここからは、コストコには生ハムの原木もある!について紹介します。
NOEL 骨なしハモンセラーノ
コストコで取り扱っている生ハムの原木は「NOEL 骨なしハモンセラーノ」という商品です。コストコでおすすめの生ハムの項で紹介した「NOEL ハモンセラーノ」と同じ種類で、スライスされる前の塊の状態で販売されています。骨がない半円のような形状なので、家庭でも取り扱いやすいコストコ人気商品です。
内容量・値段
コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノの内容量は2kg程度で、値段は7,880円(税込)です。道具なども入っていますが、単純計算で100gあたりの値段は394円となります。コストコのスライスされたパック販売の商品と比べると、かなり安いことが分かります。
付属しているもの
コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノには、原木の生ハムのほか、ハモネロ台と言われる原木をカットするときに取り付ける台座、ネジクギ、リングネジ、生ハムをカットするためのナイフがセットになっています。
コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノの原木を自宅などで楽しむ道具はすべてセットになっているので、ほかに準備するものはありません。ホームパーティーや家飲みのお供にと、お好きなだけ食べることができる夢のような商品です。
コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノの原木の食べ方にはいくつかポイントがあるので、次の項で詳しく紹介します。
コストコの生ハムの原木の食べ方
コストコの生ハムの原木の食べ方として、この記事では4ステップに分けてまとめました。コストコの生ハムの原木の食べ方をマスターして、お好きなアレンジレシピで味わいましょう。ここからは、コストコの生ハムの原木の食べ方について紹介します。
①まず常温に戻す
コストコの生ハムの原木の食べ方ステップ①は「まず常温に戻す」です。コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノの原木は、真空パックの冷蔵商品です。冷蔵庫から出した状態のまま使うと、温度差により結露が発生し、カビが発生したり傷んでしまう可能性があります。
一般的な生ハムの原木の賞味期限は、3ヶ月~1年程度とされています。常温保存が可能ですが、気温や湿度により変動します。より長く楽しむために、常温に戻す工程を疎かにしないことをおすすめします。
コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノの原木は2kg程度と大きな塊なので、常温に戻るまで時間がかかります。余裕をもって冷蔵庫から出しておきましょう。
②原木を台座に据え付ける
コストコの生ハムの原木の食べ方ステップ②は「原木を台座に据え付ける」です。コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノの原木を取り付ける台座は組み立て式です。説明書の手順に従い組み立てておきましょう。
コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノの原木が常温に戻ったら、ハモネロ台座に据え付ける工程に進みます。生ハムの原木は、脂で表面が滑りやすくなっています。最小限の穴から押し出して滑り落とすことがないよう、真空パック全体を大きく広げ、両手で取り出しましょう。
生ハムの原木は、表面に白や黄色のカビが発生していることがあります。キッチンペーパーなどで優しく拭き取り、きれいにしましょう。そのあと、オリーブオイルを含ませたキッチンペーパーで表面を拭き、コーティングすると長持ちします。
ハモネロ台座に軽く置き、安定する位置を見つけます。台座に取り付けたネジクギに差し込み、リングネジをくるくると回して固定します。
③フタとなる部分を切り出す
コストコの生ハムの原木の食べ方ステップ③は「フタとなる部分を切り出す」です。コストコのNOEL 骨なしハモンセラーノの原木2kgを1回で食べきる場合は必要ない作業ですが、多くの方は数回に分けて食べることになるでしょう。
生ハムの原木は、表面を乾燥させないために、購入時の上部をフタの代わりにして保存します。3つのパーツに分け、段々畑になるように下側からカットしていきましょう。
下側から3分の1程度のところに縦に切り込みを入れ、表面を切り出します。この切り出した部分がフタになります。生ハムの原木を食べおわったあとは、切り出した部分をフタにしてかぶせ、サランラップで覆えば保存の完了です。
表面が脂でぬるっとした状態であれば、空気に触れていても問題ありません。乾燥してきたら、オリーブオイルを含ませたキッチンペーパーでコーティングしてあげましょう。
④ピンク色のしっとりした部分をスライス
コストコの生ハムの原木の食べ方ステップ④は「ピンク色のしっとりした部分をスライス」です。フタとなる部分を切り出したら、ピンク色のしっとりした部分が見えてきます。ピンク色のしっとりした部分を、生ハムとしてスライスして食べます。
表面の黄色い脂身や黒く変色している部分は、食べる量だけそぎ落とします。ピンク色のしっとりした部分だけがスライスできるような状態に整えることがポイントです。
下側から3分の1の1段目がある程度減ってきたら、中央の2段目も同じようにフタとなる部分を切り出して食べ進めましょう。
コストコの生ハムのおすすめアレンジレシピ
コストコの生ハムのおすすめアレンジレシピとして、この記事では「おつまみ」と「サンドウィッチ」、「パスタ」と3種類をピックアップしました。ここからは、コストコの生ハムのおすすめアレンジレシピについて紹介します。
簡単おつまみクリームチーズ生ハム
1つ目に紹介するコストコの生ハムのおすすめアレンジレシピは「簡単おつまみクリームチーズ生ハム」です。ワインのおつまみとして人気のクリームチーズと生ハムで、簡単なおつまみを作りましょう。
クリームチーズをひと口大にカットし、生ハムで全体を包みます。お好みでブラックペッパーやオリーブオイルをかけ、ピックを刺し完成です。
レーズンパンで生ハムサンドウィッチ
2つ目に紹介するコストコの生ハムのおすすめアレンジレシピは「レーズンパンで生ハムサンドウィッチ」です。生ハムと相性のよいレーズンが入ったパンでサンドウィッチを作りましょう。
チーズの代わりにヘルシーな水切りヨーグルトを使い、きゅうり、生ハムを挟み、塩こしょうとはちみつ、オリーブオイルをかけて完成です。
生ハムのペペロンチーノ
3つ目に紹介するコストコの生ハムのおすすめアレンジレシピは「生ハムのペペロンチーノ」です。生ハムの原木をスライスするときにそぎ取った固い部分におすすめのアレンジレシピです。ベーコンブロックの代わりに使いましょう。
オリーブオイルと鷹の爪、ニンニクスライスをフライパンに入れ、弱火で加熱します。ふつふつとしてきたら、生ハムを加えます。茹でて置いたパスタを加え、オイルを馴染ませて完成です。生ハムは塩気が強いので、パスタを茹でるときの塩は控えめがおすすめです。
コストコの生ハムを美味しく食べよう!
コストコでは、世界3大生ハムのうち2種類の取り扱いがあります。1枚ずつシートが挟まれている使いやすいタイプと自分で食べたい量だけスライスできる原木タイプ、お好みのコストコ生ハムを美味しくいただきましょう。