くせ毛におすすめのショート&ボブスタイルまとめ!はねる・広がるを防ぐ方法も!

くせ毛におすすめのショート&ボブスタイルまとめ!はねる・広がるを防ぐ方法も!

髪がまとまらない、湿気で広がってしまう、はねた髪が直らないなど、くせ毛で悩んでいる方は必見!ショート&ボブのヘアスタイルやはね・広がりを防ぐ方法を紹介していきます。くせ毛の悩みとおさらばして、ショート&ボブスタイルに挑戦しちゃいましょう!

記事の目次

  1. 1.くせ毛の人向けのおすすめヘアスタイル【ショート・ボブ】
  2. 2.くせ毛ショートボブで失敗しないためにすること
  3. 3.くせ毛ショートボブは難しい?
  4. 4.くせ毛ショートボブの日々の注意点
  5. 5.ショートボブでくせ毛が広がる・はねるを防ぐ方法
  6. 6.ショートボブでのくせ毛はアレンジで可愛くなる!

くせ毛の人向けのおすすめヘアスタイル【ショート・ボブ】

Photo bymax60500

くせ毛がひどくてすぐにはねる、髪が広がるからという理由で、ショートヘアやショートボブにするのを諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。しかし、実はくせを活かした髪型は、こなれ感があってとてもオシャレなんです。

くせ毛の特徴

髪がはねる、湿気で広がると悩んでいる方が多い反面、微妙なニュアンスがパーマみたいで可愛いと、くせ毛を羨ましく思う直毛の人も多いんです。そこで、くせ毛を活かした自分に似合うヘアスタイルを見つけるためにも、まずはくせ毛の様々な特徴を知っておきましょう。

髪が強く縮れている「縮毛」

くせ毛の中でも最も強いくせを持っています。手触りは根元から毛先までざらつきを感じ、全ての髪が縮毛というケースが多いです。また、細かいくせによって髪の表面から潤いが逃げていきやすいため、非常に乾燥した質感に見えやすいという特徴があります。

髪がねじれている「捻転毛」

髪が縄のように捻れた状態のくせ毛です。細い毛が表面に散見され、ウェーブが弱い割に髪が広がるのを感じやすいという特徴があります。髪が傷んだ状態に非常によく似ており、エイジングによる髪質の変化によって、直毛の人にも出現することがあるそうです。

数珠を繋いだように所々玉状になる「連珠毛」

くせの出方は捻転毛に似ていますが、手触りは一本一本がザラザラする感じで、傷んでいないのにツヤを全く感じないくせ毛です。頭部全体が連珠毛であるケースは稀で、襟足の生え際など、部分的に連珠毛が混在しているケースが多いという特徴があります。

一定の間隔で波のような形状で細くなっている「波状毛」

大きく波打っており、度合いによってはパーマのように生かすこともできるくせ毛です。あまりザラザラとした手触りがなく、比較的滑らかな手触りを感じやすく、頭部全体に出ることが多いという特徴があります。

自分のくせ毛の特徴を理解しておこう!

上記で説明したように、一口にくせ毛と言っても様々な特徴があります。自分のくせ毛はどのタイプでどんな特徴があるのかを知っておくことが、自分に似合ったヘアスタイルを見つける第一歩です。では、ここからは実際にくせ毛の方にも似合うヘアスタイルをいくつか紹介していきます。

毛先重めショート(前髪あり)

毛先が重めのショートは髪が豊かに見えて、ツヤを出しやすいなど、メリットの多いヘアスタイルです。くせ毛で髪がはねることに悩んでいる方は、外ハネにして毛先を動かしたりすることで、明るい印象を与えられます。

軽めショート(前髪なし)

軽めショート(前髪なし)は大人っぽい雰囲気を演出してくれるヘアスタイルです。毛先にパーマをかけることでスタイリングも楽になり、オシャレ度もアップしてくれます。長めの前髪が骨格をカバーし、小顔効果があるところもおすすめポイントです。

毛先重めボブ(前髪あり)

毛先重めボブ(前髪あり)は凛とした美しさと甘さを兼ね備えたヘアスタイルです。しかし、ノンスタイリングだと暗い印象になってしまいがちなので、おでこが少し見えるくらいの薄めの前髪にするとキュートさを出すことができます。

切りっぱなしボブ

切りっぱなしボブはバッサリと毛先をそろえ、くせ毛のようなラフ感を演出してくれるヘアスタイルです。ナチュラルな外ハネにすることで無造作ヘアに早変わりするので、よりトレンドを逃さないイマドキなスタイルに仕上がります。

くせ毛×内巻きワンカールボブ

ワンカールボブにパーマをかけてしまえば、朝髪がはねる、広がるなどの悩みが一気に解決し、スタイリングが楽ちんになります。また、少し伸びてきてもキュートなので、飽きずに様々なヘアスタイルやアレンジが楽しめるのも魅力の一つです。

くせ毛×内外ミックス巻きショート

ボブにバッサリ切って、くせ毛がはねるのを直すために内巻きにしてたけど飽きてきた、という方も多いのではないでしょうか?そんな方には、内外ミックス巻きがおすすめです。外ハネをミックスした、こなれ感ある巻き髪ボブでマンネリも解消すること間違いなしです。

くせ毛×波ウェーブ

波ウェーブは、今っぽいヘアアレンジに欠かせないヘアスタイルです。内外ミックス巻き同様、普段マンネリ化しがちなボブヘアが、ウェーブ巻きをすることで一気に抜け感が出て愛らしい印象に様変わりします。

縮毛矯正でくせ毛を直したショートヘア

ここまで、くせ毛を活かしたヘアスタイルをいくつか紹介してきましたが、中にはくせ毛自体をなくしてショートヘアにしたいと感じる方も多いと思います。そんな風に考えるたくさんの方が行っているのが縮毛矯正です。

縮毛矯正とは、縮れた髪やくせの強い髪を直毛の状態に固定する技術です。どんな状態のくせ毛でもストレートにすることができ、一度矯正された髪は半永久的に直毛の状態になります。

ただし、矯正縮毛は髪の毛に熱を加えて行うため、ある程度のダメージを髪が受けてしまうことは覚悟する必要があります。

ショートボブの方におすすめのヘアアレンジ

くせ毛が目立たないようにしたいけどパーマや矯正縮毛は髪が傷むからしたくない、という方のために、ショートボブのヘアアレンジ方法をいくつかご紹介したいと思います。時間のない朝でも簡単にできるアレンジなので、是非試してみてください。

うざバングでスタイリッシュに

くせ毛を活かしたショートボブは、まずアイロンでS字に巻きます。8:2くらいの分け目を作ったら、前髪を目にかかるうざバング風にスタイリングしましょう。可愛らしい印象のショートボブが一気にスタイリッシュに仕上がります。

はねを活かしてトレンドアレンジ

ショートボブで、毛先がはねるくせ毛に悩んでいる方は、あえてそのままスタイリングして外ハネアレンジがおすすめです。前髪をかきあげることでセクシーな印象になり、片側を耳にかけることですっきりとしたボブになるのもおすすめポイントです。

前髪のうねりを活かしてキュートに

ショートボブで、伸ばしかけの前髪のうねりで悩んでいる方には、パーマっぽくくしゃっとしたスタイリングがおすすめです。オーガニックワックスは髪が広がるのを抑えつつ、束感を出すこともできます。悩みや弱点もチャームポイントに変えちゃいましょう!

くせ毛がかわいいショートヘアスタイル集!失敗しないおすすめの髪型は?のイメージ
くせ毛がかわいいショートヘアスタイル集!失敗しないおすすめの髪型は?
くせ毛の人は髪型に苦労するのではないでしょうか?実はくせ毛の人こそショートヘアがぴったりです。くせ毛のショートはくせを活かしてかわいいヘアスタイルに決まります。ショートヘアの失敗しないポイントやアレンジの方法などをまとめました。
ショートボブの簡単ヘアセット&アレンジ術!仕事シーンや学校でも使える!のイメージ
ショートボブの簡単ヘアセット&アレンジ術!仕事シーンや学校でも使える!
ショートボブの簡単ヘアセット&ヘアアレンジ術をまとめました。ショートボブは髪が短いためアレンジができないと悩んでいませんか?今回は仕事をしている女性と高校生に分け、コテなどを使ったおすすめのショートボブの簡単ヘアセット&ヘアアレンジ術を紹介します。

くせ毛ショートボブで失敗しないためにすること

フリー写真素材ぱくたそ

ショートヘアは髪の長さが短い分、「思っていたイメージと違う」「左右の長さが違う」など、少しのズレが失敗に感じられやすいヘアスタイルです。そこで、ここからはショートヘアにして失敗しないためのポイントを紹介していきます。

ショートボブにカットして失敗の多いケース

ショートヘアにカットして失敗の多いケースをいくつか紹介していきたいと思います。ショートヘアにしてみようかなと悩んでいる方は、是非参考にしてみてください。

まず、短くなりすぎることが挙げられます。髪は乾くと持ちあがるので、くせ毛の強い方ほど短く仕上がってしまい、髪が広がるのをより強く感じてしまう原因にもなります。仕上がりのイメージよりも長めのカットが大事です。

また、毛先がはねる、髪が広がるからと言って梳きすぎてはいけません。減らしすぎると逆にまとまりがなくなることや質感の低下に繋がることもあります。これはくせ毛じゃない方も同じことが言えるので注意しましょう。

美容師とのカウンセリングが大切

フリー写真素材ぱくたそ

一番失敗しない秘訣は、担当の美容師とイメージの共有ができるまでしっかりと話すことです。ショートヘアは少しのバランスの違いで印象が大きく変わってしまうため、自分のなりたいイメージをしっかり理解してもらう必要があります。なりたい髪型のイメージを画像で見せるのもおすすめです。

初めてカウンセリングを受ける時のポイント

Photo bykaleido-dp

初めての美容院だと緊張してしまうという方のために、ここでカウンセリングを受ける時のポイントをご紹介します。ショートヘアにしてみようかなと悩んでいる方は、是非実践してみてください。

ヘアカタログなどの気に入った写真や好きな芸能人の写真など、自分のなりたいスタイルの写真を用意しておく。

カウンセリングを重視している美容師さんは、お客様のファッションをチェックしていることも多いので、できるだけなりたいイメージに近いファッションで行く。

少し恥ずかしいかもしれませんが、コンプレックスを伝える。本人が思うほどそう思ってなかったり、むしろチャームポイントだったりすることもあり、美容師に話すことで今までの呪縛が解けることもあるそうです。

くせ毛ショートボブは難しい?

くせ毛のボブは髪が広がるからと、敬遠する方が多いです。確かに、くせ毛の種類やカットの仕方など、何も考えずにカットすると大変なことになってしまう場合もあります。そこで、くせ毛の方がショートボブにする際に気を付けなければいけないことを紹介していきます。

カットの仕方が重要

Photo byEngin_Akyurt

ロングよりもスタイリングが難しそうなショートボブですが、カットがしっかりしていれば、意外と簡単にできちゃいます。髪の流れを計算してカットされていれば、どんなくせ毛も髪を濡らして整えるだけで完成します。ショートボブに大切なのは、スタイリングよりもカットの技術なんです。

ショートボブにする際に気を付けること

ショートボブと一口に言っても、様々なヘアスタイルがあります。髪の長さが短い分、顔の形や髪質の影響を受けやすいので、自分の特長をしっかりと把握しておきましょう。自分の特長を理解しておけば、普段のスタイリングやアレンジのコツも掴みやすくなります。

くせ毛ショートボブの日々の注意点

フリー写真素材ぱくたそ

思い切ってショートボブにイメージチェンジ!どうせなら、いろいろなヘアアレンジも楽しみたいと感じる方も多いのではないでしょうか。ここからは、くせ毛の方がショートボブにした際に気を付けるべきポイントを紹介していきたいと思います。

髪の乾かし方

Photo byJo_Johnston

一概に髪の乾かし方を気を付けるといっても、くせを活かすか抑えるかによって大きく変わってきます。ここからは、それぞれの乾かし方の注意点などを説明していきますので、自分の好みのスタイルに合わせた方法で是非試してみてください。

くせを活かす場合の乾かし方

まず、髪を乾かす前に一度櫛でとかし、余計な水分を取り除きましょう。この時に、洗い流さないトリートメントを付けるとツヤも出やすくなるのでおすすめです。

5割程度乾くまではこだわる必要はありませんが、あまり手櫛をしすぎないようにしましょう。やりすぎてしまうと活かそうと思っていたくせ毛が中途半端に伸びてしまいます。

ある程度乾いたら、下から髪を持ち上げるようにくしゅくしゅと握りこむようにドライヤーを当てていきます。9割程度乾いたら完了です。

くせや広がりを抑える場合の乾かし方

くせを活かす時と同じように、まずは髪の余計な水分を取り除いてから、ドライヤーの温風が1か所に集中しないように振りながら乾かしていきましょう。

乾かす際には、頭頂部の根元から毛先の順に風をあててください。そうしないと、毛先だけが先に乾いてしまい、毛先に余分な熱のダメージが入ってしまうので気を付けてください。

ある程度乾ききったら、冷風で乾かしましょう。温風をあてることで閉じてきたキューティクルをさらに引き締めることができ、ツヤのある髪に仕上がります。

スタイリングの仕方

髪の乾かし方と同じように、スタイリングの方法もくせ毛を活かすか抑えるかによって大きく変わってきます。

くせを活かす場合は、ソフトワックスなどを髪を下から持ち上げるようにして揉みこみます。髪の毛の内側にもしっかりなじませるようにするのがポイントです。その後、余計なボリュームを抑えながら整えれば完了です。

くせを抑える場合は、オイルやクリームタイプのワックスなどがおすすめです。くせを活かす場合と同様に、内側からしっかりスタイリング剤を付けるようにしましょう。全体にしっかりなじませ、手櫛でとかすようにボリュームを抑えれば完了です。

ショートボブでくせ毛が広がる・はねるを防ぐ方法

せっかくショートボブにイメージチェンジをしても、くせ毛に悩まされていてはヘアアレンジも楽しめません。そこで、今日から実践できる、くせ毛が広がる・はねるのを防ぐおすすめの方法を紹介していきたいと思います。

シャンプー後のタオルドライ

くせ毛の方は特に、髪のパサつきや広がりを抑える為にも、このシャンプー後のタオルドライは欠かせません。

まず、タオルドライの前に指の腹で優しくポンポンとタップするように根元部分の頭皮についた水分を弾き、中間~毛先の髪の毛を絞ります。

そして、タオルを乗せて上から軽くタップし、塊になっている髪の毛をほぐしながらタオル越しに指を動かして頭皮や根元の水分を拭き取ります。その後、タオルで押さえながら中間~毛先の水分を取り除いていきましょう。

タオルドライをする時は、髪が集中して乾きにくい根元部分の水分を拭き取ってあげることがポイントです。

濡れた髪の状態でブラッシング

タオルドライをした後は、ドライヤーで乾かす前に髪が濡れた状態のまま優しく櫛でといてあげましょう。

タオルドライ後の髪はキューティクルが開いた状態になっており、より傷つきやすくなっています。髪をとかさずに乾かしてしまうと、髪が絡まって傷んでしまいます。

くせ毛の方にとって、髪が傷んでしまうのは禁物なので、ドライヤーで乾かす前に必ず櫛でとくことを心がけましょう。

縮毛矯正オイルの使用

縮毛矯正をしてでもくせ毛を直したいという方は少なくないと思います。しかし、実際はカラーリングやパーマよりも髪が傷んでしまうんです。さらに、一時的にストレートになったとしても、新しく伸びてきた根元は結局くせ毛のままです。

そこでおすすめなのが縮毛矯正オイルです。タオルドライ後と乾かした後に髪になじませるだけなので、手入れもとっても簡単にできます。

また、くせ毛のうねりや髪が広がるのを抑えてくれるだけでなく、傷んだ髪を修復してくれるのは嬉しいポイントです。

髪を引っ張りながらドライヤー

ドライヤーで髪を乾かす時は、髪を指で軽く引っ張るようにしながら乾かすと、くせが直って髪がはねるのを抑えてくれます。しかし、あまり強く引っ張ってしまうと、逆に髪を傷めてしまうので、軽いタッチで引っ張るのがコツです。

ショートボブでのくせ毛はアレンジで可愛くなる!

Photo byFree-Photos

ドライヤーで直しても髪がはねる、湿気で髪が広がる、そんな厄介なくせ毛も、簡単なヘアアレンジでオシャレに変身できます。くせ毛だからショートボブは似合わない、なんてことはありません。是非、いろいろなヘアアレンジを試してみてください!

薊
ライター

シナリオライターとして働いております薊です。

関連するまとめ

人気の記事