イルミナカラーを徹底解説!選ぶメリットやダメージの具合まで詳しく紹介!

イルミナカラーを徹底解説!選ぶメリットやダメージの具合まで詳しく紹介!

今人気のイルミナカラーはブリーチなしで透明感あるカラーが手に入ります。イルミナカラーにはどんなメリットがあるのでしょうか?トワイライトを含めた9色から選ぶことができ、暗めに仕上げるなど様々な使い方ができるイルミナカラーを見ていきましょう。

記事の目次

  1. 1.イルミナカラーとは?
  2. 2.イルミナカラーのメリット
  3. 3.イルミナカラーのデメリット
  4. 4.イルミナカラーのダメージの具合
  5. 5.セルフでのイルミナカラーのおすすめの使い方
  6. 6.イルミナカラーの色持ち期間
  7. 7.イルミナカラーの種類
  8. 8.イルミナカラーで白髪染めをする際の注意点
  9. 9.イルミナカラーは透明感を感じられる!

イルミナカラーとは?

Photo bynicolagiordano

ヘアカラーを施すことは、全く珍しいことではなくなりました。多くの男性女性が思い思いのヘアカラーを楽しんでいます。黒髪の日本人は、海外のセレブのように透明感のある外国人風のヘアカラーになりたいと思っているというのも実情です。

外国人風の髪色にする場合、まず日本人の髪の色素を抜くブリーチという作業が大前提のようになっています。確かにブリーチをすると、外国人風の髪色に近づきます。

しかしブリーチをすると激しく髪を傷めます。さらに、黒い髪はどんどん伸びてくるので「プリン状態」にならないために、まめに根元をブリーチしつづけなければなりません。

そんな中、最近とても人気なのがイルミナカラーです。イルミナカラーはヘアケアブランドのWELLA(ウエラ)が第3のカラー剤として開発しました。

イルミナカラーとは「光色」を表します。イルミナカラーは独自の技術を使って、ダメージを最小限に抑えながら、透明感と輝きを与えてくれます。トワイライトやヌードといった名称のカラーで外国人風のヘアカラーに簡単になることができます。

他のヘアカラー剤との違い

Photo byChristianeBrand

外国人のような髪は、いつの時代も日本人女性の憧れです。奇抜なヘアではなく、自分の雰囲気に合ったアッシュ系のカラーに憧れます。その中でも、透明感があるカラーが好まれます。しかし、透明感あるアッシュ系カラーを施すとなると、ブリーチをしなければ透明感を出せませんでした。

ブリーチするということは、髪を傷めることに繋がります。美しいヘアカラーを実現させるためには、どうしても髪にダメージを与えてしまうというのが、かつてのヘアカラーの常識でした。傷むことは仕方がないのだと諦めていた人も少なくないでしょう。

しかしイルミナカラーは、ブリーチしなくても、透明感を出すことができます。ブリーチで傷むことを避けたい人にも魅力的なカラー剤です。ブリーチなしと聞くと、これだけでも髪のダメージを軽減させることができます。しかしイルミナカラーのダメージが少ないのは他にも理由があります。

マイクロライトテクノロジー

髪には金属イオンが付着しているのを知っていますか?この金属イオンがカラー剤の中の成分と過剰反応を起こしてしまいます。その結果、キューティクルがダメージを受けてしまいます。イルミナカラーには「マイクロライトテクノロジー」という技術があります。

マイクロライトテクノロジーにより、イルミナカラーは髪に付着した金属イオンを包み込んでくれます。そしてカラー剤の成分との過剰反応を抑えることができます。この結果、髪の傷みは最小限に収まります。結果、天使の輪のような輝きが生まれます。

トリルミナバランス

トリルミナバランスという技術では、髪に負担のかからない薬剤を使います。その上で幅広いカラーを楽しめます。ベースはブルーとヴァイオレットです。この2色が髪の透明感をアップさせてくれます。透明感が上がると、髪が柔らかく見えて、外国人風の髪に見せてくれます。

基本カラー

イルミナカラーは全部で9色あります。ロマンチックなバイオレットブルーである「オーキッド」、透き通るアクアブルーである「オーシャン」、ソフトグレージュとして大人気の「ヌード」、透明感があるシアーベージュである「サファリ」です。

さらに温かみのあるコーラルピンクである「コーラル」、ミスティックグリーンと言われる「フォレスト」、ピンクパープルで注目の「トワイライト」があります。桜のように鮮やかな「ブロッサム」、新しい寒色系の「スターダスト」があります。

この9色を混ぜ合わせて、カラー剤を作っていきます。この9色で、トーンを変えて暗めにしたり、明るめにしたりすることができます。

暗めイルミナカラーでトレンド髪に!ブリーチなしでも透明感のあるレシピは?のイメージ
暗めイルミナカラーでトレンド髪に!ブリーチなしでも透明感のあるレシピは?
暗めのイルミナカラーはとてもクールで今時の男女に大人気です。では暗めのイルミナカラーにはどのような特徴があり、どのようなレシピがあるのでしょうか。暗めのイルミナカラーの特徴とレシピ、また注意点を紹介していきますので参考にしてみてください。

イルミナカラーのメリット

Photo bySkitterphoto

イルミナカラーは、第3のカラー剤と言われます。これまであった既存のヘアカラー剤と違う面がいくつもあります。もとより、より美しいヘアカラーを作るために開発されたカラー剤です。

イルミナカラーにはそういう意味でも、様々なメリットがあります。どのようなメリットがあるのでしょうか?イルミナカラーのメリットについて、詳しく見ていきましょう。

透明感が良い

イルミナカラーのメリットの1つ目は、透明感が良いというものです。イルミナカラーのメリットとされる髪の透明感とはどういうものなのでしょうか?まず日本人の黒髪は、赤みや黄みが強いという特徴があります。これらの色素があると、髪に透明感が出ません。

透明感がある髪とは、外国人のような柔らかくふわふわした髪で、光がすり抜けるような髪です。日本人が憧れる、外国人風の透明感ある艶が、イルミナカラーの大きなメリットと言えるでしょう。

「トワイライト」を中心にしたカラーレシピにすると、艶のある美しいピンクパープルカラーが手に入ります。トワイライトは女子力の高いカラーとしても人気です。

暗めの髪もブリーチなしでできる

イルミナカラーのメリットの2つ目は、暗めの髪もブリーチなしでできるというものです。これはイルミナカラーの最大のメリットであると言えるでしょう。先述した通り、日本人が憧れる外国人風の髪にするには、ブリーチをしなければなりません。

特におしゃれなアッシュカラーにするためには、ブリーチをした後、カラー剤を施すことが常識になっていました。ブリーチすれば、髪は傷みます。傷んだ髪には美しい艶も出ないでしょう。しかしイルミナカラーは暗めの髪でもブリーチをすることなく、透明感のある髪にすることができます。

髪が傷まないので、染めてもサラサラな髪になります。ただ髪が太くて赤みが強い場合や、暗めではなくハイトーンにしたい場合はブリーチしたほうがいい場合もあります。

色落ちがきれい

イルミナカラーのメリットの3つ目は、色落ちも綺麗というものです。普通のカラー剤は、色が落ちていくと、元からあった赤みや黄みがどんどん出てきてしまいます。ブリーチでダメージを受けた髪が悪目立ちしてしまいます。

その結果、色落ちしていくと汚くなるというデメリットがあります。しかしイルミナカラーのメリットは色落ちしていく最中も綺麗な状態です。次にカラーリングするまで、色落ちの過程も楽しむことができます。

イルミナカラーは色落ちが早い?メリットやデメリットをチェック!のイメージ
イルミナカラーは色落ちが早い?メリットやデメリットをチェック!
髪を染めるときに扱われるイルミナカラーが今利用者にとても評判です。特に、イルミナカラーは時間が経過した後、色落ちしても綺麗です。種類も豊富で、アッシュが人気です。色落ちを気にする方にとっておすすめのイルミナカラーのメリットとデメリットを見ていきましょう。

イルミナカラーのデメリット

Photo byOpenClipart-Vectors

画期的な第3のカラー剤として、すっかり有名になったイルミナカラーには、メリットがたくさんあります。しかし、メリットばかりではありません。他のカラー剤と比べて、デメリットもあります。いったいどんなデメリットがあるのでしょうか?以下に詳しく見ていきましょう。

色落ちしやすい

Photo byStockSnap

イルミナカラーのデメリットの1つ目は、色落ちがしやすいというものです。なぜ、色落ちがしやすいというデメリットを持っているのでしょうか?理由は、イルミナカラーは淡い色味のバリエーションが多いため、髪にしっかりと定着しにくいと言われています。

ただ、メリットの項で挙げた、色落ちする様子も楽しめるということもあります。確かにイルミナカラーは色落ちが早いデメリットがあるものの、色落ちのムラ感を楽しみたい人にはぴったりの色落ち加減だと言えるでしょう。

カラーの種類が少ない

Photo byEngin_Akyurt

イルミナカラーのデメリットの2つ目は、カラーの種類が少ないというものです。イルミナカラーは「ヌード」「サファリ」「トワイライト」など9種のカラーバリエーションがあります。

9色の中でもトーンを上げたり下げたりして明るめ、暗めと変えてみると、イメージはだいぶ変わります。しかし逆に言えば、9色しかないということです。9色展開の中で、自分の望むカラーがないかもしれません。その時にはイルミナカラーにこだわらず、別のヘアカラーを試してみましょう。

取り扱っている店が少ない

イルミナカラーのデメリットの3つ目は、取り扱っている美容院がまだまだ少ないというものです。イルミナカラーで染めてみたくて、行きつけの美容院でオーダーしても、イルミナカラーを取り扱っていないという場合もまだまだあります。

イルミナカラーができる美容室はまだあまり多くないと言えるでしょう。行きつけの美容室でなくてもいいからイルミナカラーをしてもらいたい場合は、ネットやSNS検索で「イルミナカラー・地域・美容室」で検索するといいでしょう。

イルミナカラーのダメージの具合

Photo byRyanMcGuire

イルミナカラーの売りの1つである、ダメージが少ないという特徴は、どういったものなのでしょうか?ダメージを感じないで済むのなら、すでにダメージがある髪をイルミナカラーで染めると、ダメージが消えてなくなると考えてはいないでしょうか?

実はイルミナカラーにダメージ修復の力はありません。イルミナカラーはトリートメントではありません。また、イルミナカラーはダメージが全くないわけではないことも覚えておきましょう。

他のカラー剤に比べてダメージを受けにくい

イルミナカラーではない他のカラー剤が引き起こすダメージはどこからくるのでしょうか?普通のカラー剤は髪を膨潤させるためにアルカリが必要になります。そのアルカリが髪を傷める原因になっていると考えられていました。

しかしウエラは髪の表面の金属イオンがダメージの原因になるのだと突き止めました。イルミナカラーはこの金属イオンを包み込むことで、カラー剤による髪の負担を軽くしました。イルミナカラーはこれまでのカラー剤と比べて、キューティクルがダメージを受けにくいということです。

気になる実際の使用感

イルミナカラーを実際に使用した時、ダメージの具合はどのようなものなのでしょうか?いつも普通のカラー剤を美容室でカラーリングしてもらっている人は、イルミナカラーを使うとどう感じるのでしょうか?

イルミナカラーを使うと多くの人は、他のカラー剤よりパサつきを感じることが少ないと感じる傾向にあるようです。また、しっとりとまとまる仕上がりも感じられます。このようにイルミナカラーで染めることで、いつもよりダメージが少ないと感じることが多いようです。

セルフでのイルミナカラーのおすすめの使い方

イルミナカラーはセルフでの使い方もできます。イルミナカラーをセルフでの使い方をするには、イルミナカラーを購入しなければなりません。

イルミナカラーは一般のドラッグストアでは購入できませんが、楽天やYahoo!ショッピングなどで購入することができます。トワイライトやヌードといったカラーが購入できます。トワイライトなどのカラーも好みの暗さでの使い方ができます。

オーキッドは柔らかい紫で、赤みを飛ばす使い方ができます。オーシャンは青みがった色で、アッシュ系に染める使い方ができます。フォレストは薄めのグリーンとグレーが合わさったような色で、赤みや黄みを消す使い方ができます。

ヌードは日本人にいちばん馴染むカラーと言えるもので、グレージュのヘアーにする使い方ができます。サファリはグリーンぽい明るいベージュにするという使い方ができます。コーラルはトワイライトと少し違うピンクで、日本人の肌に合う柔らかなピンクにする使い方ができます。

トワイライトは青みのあるピンク色の髪にする使い方ができます。ブロッサムは桜のように可愛らしいピンク色の髪にすることができます。スターダストは外国人のような髪の王道をいくシルバーグレーの髪色にすることができます。

イルミナカラーは白髪染めとしても使える

さらに、イルミナカラーのセルフでの使い方の中には、白髪染めととしての使い方が挙げられます。ツヤツヤの透明感あるイルミナカラーですが、白髪染めとしての使い方をする場合、暗めのトーンを選ぶことがおすすめです。

イルミナカラーのセルフでの使い方は、それほど難しいものではありません。市販の他のカラー剤同様、1剤と2剤を混ぜ合わせるといった使い方をするからです。特別なカラー剤だからと、難しい使い方をする必要はありません。

イルミナカラーの色持ち期間

Photo byFree-Photos

イルミナカラーに限らず、どんなカラー剤で染めたとしても、色落ちは必ず起こります。もしあなたが暗めのイルミナカラーを白髪染めとしての使い方をしていた場合、色落ちに関しては神経質になるでしょう。

白髪染めとしての使い方でないにしろ、暗めのトーンで染めていると色落ちは気になってくるでしょう。それではイルミナカラーはどの程度の頻度で、染め直していけばいいのでしょうか?

1ヶ月を目安に染め直す

Photo byDanaTentis

イルミナカラーは色落ちしていく様子も楽しむことができるカラー剤です。1か月が過ぎても、髪がブリーチしたような傷んだ髪にはなりません。

しかし、トワイライトやオーキッドといったカラーをずっと楽しむためには、1か月を目安に染め直すのが理想と言えるでしょう。もしイルミナカラーを白髪染めとして使っていた場合、全体を明るめのトーンに染めてしまった分、さらに目立つという結果になってしまいます。

色落ちした場合

Photo byUltra_Nancy

イルミナカラーが色落ちしたら、どのような感じになるのでしょうか?ブリーチした時と違って、髪が傷んだようになることはありません。しかしイルミナカラーは色落ちすると、髪が明るくなってしまう場合が少なくありません。

イルミナカラーはトワイライトなど、明るめのカラーが多いです。そのため、色落ちすると髪が明るめになってしまいます。またイルミナカラーで染め直す時は、前に暗めに染めたのなら、ワントーン明るめの色で染めてみましょう。自然な染め上がりになります。

イルミナカラーの種類

イルミナカラーは全9色あります。オーキッド、オーシャン、フォレスト、ヌード、サファリ、コーラル、トワイライト、ブロッサム、スターダストです。

この他に、カラーを明るめにしたり暗めにしたりするのに使うエフェクトとして、サンライト、クリスタル、シャドウ、ディープシーとあります。それぞれにどんな特徴があるかを見ていきましょう。

オーキッド

イルミナカラーの種類の1つ目は、紫系カラーのオーキッド(ORCHID)です。柔らかさを併せ持つ、きれいなバイオレットブルーです。紫よりのグレーベースと説明されることもあります。日本人の髪は赤みが多く、外国人風のヘアカラーにするのに邪魔になっています。

オーキッドはそうした髪の赤みを抑えながら、落ち着きのある品のいい色合いにしてくれます。オーキッドは赤みを飛ばすことで艶と透明感が増します。

さらに黄みを抑えたい人にもおすすめのカラーです。上品な大人っぽさを演出するのにおすすめのカラーです。ふわふわしたロングや、ウェット感のある外はねスタイルなどに似合うカラーです。

ヌード

イルミナカラーの種類の2つ目は、ヌード(NUDE)です。一般に、グレイッシュベージュ系のカラーだと言われています。ヌードはピンク系のトワイライトとは違い、グレーとベージュが混ざったカラーで、柔らかない印象を与えることができます。

日本人の髪質にいちばん合ったカラーとされており、明るめのトーン、暗めのトーンとトーンによってがらりと印象が変わります。明るめのヌードは柔らかい女性的な印象になります。いっぽう暗めのヌードは、上品な女性の印象になります。

ヌードの髪色は、日本人の髪色を活かしつつ、光の反射を楽しみたい方に向いています。くすませ過ぎないナチュラルなカラーにしたいという場合は、暗めのヌードを選ぶと間違いがないでしょう。イルミナカラー初心者にぴったりなカラーがヌードと言えるでしょう。

コーラル

イルミナカラーの種類の3つ目は、コーラル(CORAL)です。コーラルはピンク系カラーが特徴です。同じピンク系カラーにトワイライトがありますが、トワイライトはよりパープル寄りです。透き通るような透明感のあるピンクにすることができます。

コーラルは暗めの髪でもブリーチなしでピンク系カラーを入れることができます。ブリーチなしで甘めの可愛らしいピンクが手に入るのがコーラルです。

また綺麗な艶もでることで、イルミナカラーの中でも大変人気になっています。肌色をよく見せたい時は、コーラルを選択肢の1つにするのがおすすめです。

トワイライト

イルミナカラーの種類の4つ目は、トワイライトです。トワイライトの特徴は、透明感のある紫寄りのピンクということです。髪の赤みを引き立てるカラーがトワイライトです。

ブリーチばかりして傷んだ髪によく馴染むカラーであり、暗めの髪に入れるとピンクパープルのアッシュ系カラーにすることができます。トワイライトは白髪用のヘアカラーではありませんが、暗めに仕上がるので白髪にも対応しています。

普通の白髪染めはおしゃれでないと不満の人に、トワイライトはおすすめのイルミナカラーです。アッシュ系の中でも青紫色のカラーであるトワイライトは、いつものアッシュ系に飽きて気分転換に暖色系の色を楽しみたいという人にもおすすめのカラーです。

オーシャン

イルミナカラーの種類の5つ目は、オーシャン(OCEAN)です。オーシャンとは、アクアブルーと言う意味で、ブルーシルバー系のカラーに分類されます。オーシャンはカラーチャートの中でも暗めのカラーですが、イルミナカラー特有の透明感を持っています。

いつもの髪が明るくなり過ぎと感じて、もっと暗めにしたいといった人におすすめです。従来のアッシュ系カラーでは不可能だった透明感を出すことができるカラーなので、ブリーチなしで透明感を出したい時におすすめです。赤みを消す効果も優れています。

太陽の光が当たると、さらに透明感が際立つのもオーシャンです。イルミナカラー9色の中で、ダントツの人気を誇っています。

フォレスト

イルミナカラーの種類の6つ目は、グリーン系カラーのフォレスト(FOREST)です。フォレストはグリーンとグレーが混じったような色をしています。フォレストはオーシャンより薄い色合いに落ち着くカラーです。

暗めのトーンに仕上げると、色落ちが目立たないというメリットもあります。フォレストは赤みのないグリーンなので、より外国人風の髪色になります。赤みを消すことで、クールな印象に変身することができます。トーンを暗めにすると、長持ちするカラーでもあります。

フォレストを施した場合、カラコンも髪色に合わせると、髪型とメイクの一体感を楽しむことができます。オレンジみが気になってきたという人にも、フォレストはおすすめのカラーです。

サファリ

イルミナカラーの種類の7つ目は、サファリ(SAFARI)です。サファリはシアーベージュ系のカラーです。グリーンのニュアンスを加えたマットな色味であることが大きな特徴で、ふんわりした印象のベージュ系カラーを再現することができます。

サファリはマットでいながら透明感のある仕上がりを感じることができます。また、日本人の肌色にぴったりなカラーでもあります。くすまないベージュ系カラーが欲しい人は、サファリがおすすめです。

ブロッサム

イルミナカラーの種類の8つ目は、ブロッサム(BROSSAM)です。ブロッサムはイルミナカラーのなかでもっとも色味が強いピンクです。今までピンクにしてみて、イメージと会わなかった人は、ブロッサムを試してみるのもいいかもしれません。

まさに満開の花弁に包まれているような、鮮やかなピンク系カラーです。チェリーっぽいカラーで発色がいいので、ブリーチした髪に施すと、実に美しいピンク色にすることができます。

スターダスト

イルミナカラーの種類の9つ目は、寒色系のスターダスト(STARDUST)です。イルミナカラーでいちばん、くすみの王道と言えるカラーです。重なり合う毛束も、一本一本が美しい透明感を作り出します。クール過ぎず、地毛のようでありながら、寒色になることができます。

スターダストは髪の赤みや黄みをしっかり抑えてくれます。艶も透明感も抜群で、大人っぽくなりながら、やわらかな印象を与えてくれます。

イルミナカラーの中で、単品でグレーに染まるカラーはスターダストが初めてです。スターダストがカラーに加わったことで、グレー系カラーの幅が広がりました。

4色のエフェクト

イルミナカラーの9色の他に、ルミナスエフェクトというコンセプトのもとに作られた、新色の4カラーがあります。9色のカラーの仲間入りというより、9色のカラーに混ぜて、明度を明るめにしたり、暗めにしたり、質感を調整したりするのに使用します。以下にエフェクトの4色を紹介していきます。

サンライト

イルミナカラーのエフェクトの1つ目は、サンライト(SUNLIGHT)です。サンライトは9色のカラーの明度を上げる働きをします。その結果、9色だけでは実現できない効果を上げます。これがルミナスエフェクトのラインナップの1つです。

サンライトの特徴は、カラーの明度を上げた時に発生する赤みや黄みを、上手に抑えてくれるというものです。9色のカラーと合わせると、より明るく映えるのが特徴と言えるでしょう。

エフェクトのサンライトを混ぜない場合は12トーンが一番明るいトーンでしたが、サンライトの登場により14トーンまで上げることができるようになりました。ダメージに配慮しつつ、最大限の明るさを実現してくれるのが、サンライトというエフェクトです。

クリスタル

イルミナカラーのエフェクトの2つ目は、クリスタル(CRYSTAL)です。クリスタルは最もダメージに配慮したエフェクトになります。ヘアカラーに含まれるアクリルを最大28パーセント削減しています。そうすることで、さらに髪のダメージを軽減してくれるメリットがあります。

透明感と艶をアップさせ、さらに手触りもすべすべにしてくれます。ムラなく染めることができるようになるので、ブリーチしてカラーする時もおすすめのエフェクトです。クリスタルのような仕上がりを目指す場合、カラーと混ぜて使用してみましょう。

シャドウ

イルミナカラーのエフェクトの3つ目は、シャドウ(SHADOW)です。シャドウはカラーに深みを与えてくれます。暗めのカラーでも透明感を楽しむことができるようにした、ブルーベースの暗色です。

そのため、カラーと合わせると、いつもより暗めのトーンで深みのある色合いのヘアカラーになります。また、イルミナカラーを白髪染めとしての使い方をする場合、少し現れてきた白髪を綺麗に隠すことができます。自然に白髪を染めたい場合は、シャドウをうまく使っていきましょう。

ディープシー

イルミナカラーのエフェクトの4つ目は、ディープシー(DEEPSEA)です。その名の通り、深海と、深海に差し込んだ光をイメージしたエフェクトです。単品で使うと、見事なまでに真っ青な色になります。

9色のカラーに混ぜると、オレンジみの強い髪や、赤みの強い髪に負けない透明感ある色味を作ってくれます。ブリーチした髪に単色で使うと、実に鮮やかなブルーにすることができます。インナーカラーとして使うのもおすすめです。

イルミナカラーで白髪染めをする際の注意点

透明感があり、おしゃれなカラーを実現できるイルミナカラーは、白髪染めにする使い方もできます。重たいイメージがなくなったり、新しく生えてきた白髪が目立たなかったり、白髪染めにするメリットはいくつもあります。

しかし、イルミナカラーで白髪染めをする場合は、少し注意が必要です。イルミナカラーは白髪染めとして開発されたカラーではないので、白髪染めとして使うにはデメリットもあります。以下に詳しく見ていきましょう。

白髪は明るいトーンで染まる

イルミナカラーを白髪染めとしての使い方をする時のデメリットの1つ目は、明るいトーンで染まってしまうというものです。イルミナカラーは市販の白髪染めを使用する時より、明るいトーンで染まります。

そもそもイルミナカラーは明るめのトーンに仕上がり、外国人風の髪色になるからです。したがって黒く染めることはできません。

イルミナカラーを白髪染めとしての使い方をする場合、白髪が新しく生えてきたらまた染め直す必要があります。その場合は、前回染めたトーンより、ワンランク明るいカラーにすると、自然に染め直すことができます。

頭皮へのダメージ

フリー写真素材ぱくたそ

イルミナカラーを白髪染めとしての使い方をする時のデメリットの2つ目は、頭皮にダメージが出る場合があるというものです。イルミナカラーは髪に優しく、傷みにくいというメリットがありますが、通常のカラー剤同様、頭皮にはダメージを与えてしまう場合があります。

さらにはアレルギー反応が出てしまう人もいます。このような頭皮のダメージを最小限に抑えるには、カラーリングした後に、トリートメントやクリームで、頭皮のマッサージをするといいでしょう。トリートメントは市販のものでかまいません。

イルミナカラーでカラーリングした後は、しっかりセルフケアをしていきましょう。そうすることで、頭皮のダメージを減らすことができます。しかしかゆみ、かぶれといった症状が出た場合は、皮膚科を受診することをおすすめします。

イルミナカラーは透明感を感じられる!

Photo byAlberto_Fabregas

イルミナカラーはブリーチしなくても透明感のあるヘアカラーを楽しむことができる上、髪が傷みにくいといった夢のようなカラー剤です。しかしまだまだ扱っている美容室が少なかったり、色数が多くないので髪色が限定されてしまったりといったデメリットもあります。

おしゃれなイルミナカラーは白髪染めとしての使い方をすることもできます。イルミナカラーは素晴らしいカラー剤ですが、決して万能ではありません。イルミナカラーの特徴を理解した上で、自分のイメージにぴったり合ったヘアカラーを手に入れましょう。

橘亜月
ライター

橘亜月

家族にも呆れられる人形オタクです。見る側の気持ちによって表情を変える人形の写真を撮って人形劇ブログを作成するのが何よりの楽しみです。日々の忙しさにブログは休止中ですが、人形への愛は変わりません。

関連するまとめ

人気の記事