髪を毎日洗う必要性は?
忙しい時や具合が悪い時など、どうしても髪を洗うのが億劫に感じてしまったという方は多いのではないでしょうか。夜に髪を洗うと髪を乾かすなどのケアも必要になるため、翌朝に回すという方も少なくありません。
そもそも毎回髪を洗う必要はあるのでしょうか。日本人は当たり前のように毎日シャンプーをしていますが、海外に目を向けてみると毎日髪を洗うのは珍しい習慣のようです。
最近ではハリウッド女優が、美しい髪を保つ新常識として「毎日髪を洗わないこと」を取り入れており、あまり神経質にならず、適度な頻度で髪を洗うことが美しい髪を保つ方法として定着しつつあります。
頭皮に欠かせない皮脂腺
皮脂腺とは皮脂を分泌する小さい腺のことで、皮膚の内部にあります。皮脂というと衛生的ではないイメージがありますが、健康な皮脂はにおいもなく本来は髪に必要な成分です。
過剰な洗髪で皮脂を落としてしまうと、皮脂腺が乾燥しすぎて抜け毛やフケが発生する原因になります。また、アトピー性皮膚炎などの要因にもなってしまうため注意が必要です。
もともと日本人は外国人に比べて皮脂の分泌量が少ないため、毎日シャンプーする必要はありません。とはいえ、清潔にしておくことが大前提なので、自分の髪に合った頻度で髪を洗いましょう。
自分に合ったベストな頻度を見つける
髪の毛をどのくらいの頻度で洗うのがベストなのか、それは年齢や季節、生活スタイルによって大きく変わってきます。
また、汗をかきやすい夏場や、日常的に整髪料を多く使う場合は、毎日シャンプーをしてしっかりと洗い流しましょう。いずれの場合でも、自分の髪質や生活環境にあった洗髪の頻度を見つけることが重要です。
髪を洗わないとどうなるのか?
髪を美しく保つには「髪を洗わなければいい」というわけではなく、髪は清潔に保つことが大前提です。髪を洗わないことによるデメリットもありますので注意しましょう。
毎日髪を洗う必要があるかどうかは、年齢や体質によって大きく変わります。特に10代~20代の方は皮脂の分泌が盛んなため、毎日洗うことをお勧めします。
また、力仕事をしている場合や、日常的に運動をしている場合も髪や頭皮が汚れているのできちんと洗いましょう。
髪を洗わないと頭皮から臭いがでる
髪の毛を洗わないことによるデメリットとして気になるのが臭いです。髪の毛そのものが臭いのではなく、頭皮から皮脂が過剰に分泌されてしまっている場合、その皮脂が酸化して臭いやかゆみの原因になることがあります。
また、洗髪の時のシャンプーが頭皮に残ってしまっている場合、雑菌の繁殖につながり嫌な臭いを発生させてしまう場合があるので注意しましょう。
髪を洗わないとフケが発生する
髪の毛を洗わないデメリットとして見た目にも気になるのがフケ。フケには2種類のタイプがあり、それぞれ原因が違います。
まず一つは髪の洗いすぎなどで頭皮が乾燥すると発生するフケ。本来必要な分の皮脂まで洗い流されてしまうと、頭皮が乾燥してしまいフケが発生します。また、過度なブラッシングも頭皮を傷つけるので注意しましょう。
もう一つは皮脂量が多すぎる場合に発生するフケです。この場合のフケは油分が多くベタベタしていて乾燥型のフケとは特徴が異なっています。
髪を洗わないとベタベタする
髪がベタベタしている状態とは髪の毛に油分が残っている状態のことをいいます。髪を洗わないと髪がベタベタになるのは、皮脂の汚れが原因になっている場合が多いです。
皮脂が毛穴に詰まると髪の毛がべたつきやすくなり、雑菌が繁殖しやすくなるため、嫌な臭いの原因にもなります。
毎日髪を洗わない方が良いというのは本当?
髪は毎日洗わない方がいいというわけではなく、毎日洗わなくても良い人と、毎日洗った方が良い人がいます。
髪の美しさを保つために毎日は洗わないという場合も、髪は清潔にしておくのが大前提なので、汗をかいたり汚れたりする機会の多い夏場は毎日しっかり洗いましょう。
毎日髪を洗わない女子は増加している
髪が長いと洗髪はもちろん、乾かしたりその後のケアをしたりとお手入れが大変という女性の声は多いです。
美しいロングヘアのハリウッド女優や人気モデルが、髪を美しく保つ新常識として毎日髪を洗わないことを公表したことから、最近では毎日髪を洗わないという女子が増えてきました。
頭皮が乾燥している場合は不要
頭皮の乾燥は髪に様々な影響を与えます。頭皮の乾燥によってかゆみがでたり、角質が剥がれ落ちることによってフケが出る場合があります。
また、乾燥によるダメージに対処するために、頭皮から皮脂が過剰に分泌されることがあり、頭皮にニキビのようなできものができたり、過剰に分泌された皮脂によって逆に髪がベタベタになってしまう場合も。
頭皮の乾燥によるダメージが積み重なると、髪に大きな悪影響が出る可能性があります。もともと乾燥肌の方や、上記の症状に心当たりがあるという方は、毎日のシャンプーを控えると良いでしょう。
髪の汗の量が少ない場合も不要
日本人は毎日シャワーを浴びる時に髪もしっかり洗うという人が多いですが、冬場などあまり汗をかかない季節や、お出かけをしなかったという日はそもそも髪が汚れていないので洗う必要はありません。
どうしても気になるという場合は、シャンプーを使わずお湯で洗い流すだけでも、汚れの8~9割は落とすことができます。
毎日髪を洗うデメリット
日本人にとっては毎日髪を洗い、髪を清潔に保つことが当たり前と考える人が多いですが、海外に目を向けてみると日本人のシャンプーの頻度はかなり多いのです。
また、日本人は皮脂の分泌量が比較的少ない人が多いため、毎日シャンプーをしなくても不潔ではありません。
それどころか、毎日シャンプーをすることによるデメリットもありますので注意が必要です。季節や自分の生活スタイルに合ったシャンプーの頻度を探してみましょう。
デメリット①皮脂腺が増大する
髪の洗いすぎは、本来必要な分の皮脂まで洗い流してしまうため、不足した皮脂を補うために大量の皮脂を分泌します。その繰り返しにより皮脂腺が増大し、髪がベタベタになる原因になってしまう場合があります。
デメリット②薄毛になる
髪の洗いすぎにより皮脂が過剰に分泌されると、髪がベタベタになる以外にもデメリットがあります。皮脂の過剰分泌により毛穴が詰まると、抜け毛が増えて薄毛の原因になることも。
頭皮は皮膚と同様に健康を保つために必要な常在菌が存在し、脂肪酸という膜を作り頭皮を守っていますが、過剰なシャンプーをすることにより脂肪酸が流れ落ちてしまい、頭皮にダメージを与え乾燥を招いてしまいます。
髪に優しい適切なケアの方法
髪を毎日洗うことに対するデメリットばかりを挙げてしまいましたが、髪の美しさを保つために髪を洗わないようにするということではありません。
癖毛が気になる場合や、洗わないとスッキリしないという方は、いつものシャンプーをちょっと見直すだけで効果があります。
シャンプーの種類を変えてみる
シャンプーには皮脂対策や、乾燥を防ぐものなど様々な種類が販売されています。好きなメーカーというだけで決めるのではなく、自分の髪質に合ったものを選びましょう。
洗浄成分を見直す
シャンプーに含まれる化学物質は、効果的に汚れを落としてくれますが、その反面で皮膚が刺激を受けやすく、乾燥やかゆみを引き起こしてしまう場合があります。
特に肌が乾燥しやすい方は要注意。洗浄力が強すぎると頭皮の乾燥を招き、フケが出たり、皮脂の過剰分泌で髪がベタベタになる場合も。シャンプーは洗浄成分を確認し、自分の肌や髪質に合ったものを選びましょう。
髪をパーツごとに洗う
髪の毛先はデリケートなため、極力摩擦を避けて泡を毛先に馴染ませるようにして洗いましょう。こうすることで毛先のパサつきを防ぐことができます。
また、トリートメントは頭皮の部分を避けて毛先に栄養を与えるイメージで洗うようにするのがおすすめです。
食事の栄養に目を向ける
髪の乾燥を防ぎ、ツヤツヤした美しい髪を保つためには食事の内容も大事です。糖質や脂質の摂りすぎを控えている方は多いですが、無理なダイエットや安易に食事を減らすことも良くありません。
髪を美しく健康に保つために食物繊維を多く含む食材や、野菜、果物などをバランスよく毎日の食事に取り入れてみましょう。
髪を洗わないのも正解の1つ!
髪のパサつきやべたつきが気になるという方はシャンプーが合わない可能性があるので、成分を見直してみるのがおすすめ。または髪の洗いすぎが原因になっている場合があります。
髪の美しさを保つためには、自分に合ったシャンプーの頻度を見つけるのが大切です。あまり神経質にならず、髪を洗わないのも正解の1つとして考えるといいでしょう。