メバルのルアーでの釣り方を紹介!おすすめのタイプや人気商品も必見!

メバルのルアーでの釣り方を紹介!おすすめのタイプや人気商品も必見!

メバルをルアーで釣る釣り方をメバリングと呼ぶってご存じですか?こちらの記事ではメバルをルアーで釣る釣り方について解説しています。また、ルアーの人気商品やおすすめのタイプなども合わせて紹介しています。メバルのルアーでの釣り方にご興味がある方は必見です!

記事の目次

  1. 1.メバルのルアーでの釣り方
  2. 2.メバル釣りにおすすめのルアー用ジグヘッド
  3. 3.メバル釣りにおすすめのワーム
  4. 4.メバル釣りにおすすめのソフトルアー
  5. 5.メバル釣りにおすすめのハードルアー
  6. 6.メバルを釣るコツ・ポイント
  7. 7.メバルを釣るルアーは人気で新作が豊富

メバルのルアーでの釣り方

Photo byFree-Photos

メバルをルアーで釣る釣り方をメバリングと呼ぶのですが、皆さんはルアーでメバルを狙ったことはありますか?メバルは春告魚と呼ばれる年を通して釣れる魚ですが、ハイシーズンは11月~4月頃で特に春先に大型のメバルが釣れることが多いです。

今回はルアーを使う釣り方をやったことがない初めての方にも、わかりやすく紹介していきますので、普段餌を使う釣り方をされている方も、ルアーを使う釣り方にご興味があればぜひ参考にされてください。

ルアーを選ぶ

ルアーを使う釣り方で重要なルアーの選び方について解説していきます。初心者の方にもおすすめなルアーを紹介していきますので、初心者の方は、これから紹介するルアーを参考にルアーの購入を検討されてみてください。また、ルアーの釣り方で重要な誘い方も合わせて紹介していきます。

初心者にはワームがおすすめ

ルアーを使う釣り方がはじめての方はワームがおすすめです。ワームは種類が豊富なうえに安価で仕掛けの作り方も簡単ですので、初心者の方でもはじめやすいでしょう。

ワームは単体では釣り針などはついていません。ですので釣り針側の仕掛け、通称リグと呼ぶジグヘットと合わせて仕掛けを作る必要があります。また、仕掛けの作り方は、ジグヘッドにワームを差し込むだけですので非常に簡単に作れ、創意工夫が出来ます。

ジグヘッドを選ぶ

メバル釣り向けのワームを選んだら、ワームに取り付けるジグヘッドを選びましょう。ジグヘッドにも様々な種類があります。初心者の方におすすめなジグヘッドとして丸型ジグヘッドというものがあります。

丸型ジグヘットはワームの取り付けがちょっとうまくいっていなくても、安定した動きでメバルを誘ってくれます。

もうひとつおすすめなジグヘッドとして矢じり型のジグヘッドがあります。矢じり型のジグヘッドは投げた後ただ巻きしても、一定の深さを維持してくれるので、初心者の方でも安定してメバルを誘いやすいです。

誘う方法は3種類

ワームを使った誘い方は3つあります。順に説明していきます。一つ目の方法はただ巻きという方法です。ただ巻きはワームを投げてリールを巻くというシンプルな方法です。

巻くスピードに緩急をつけてメバルの反応を探りながら何回か投げて、巻いてを繰り返してみましょう。初心者の方でもきっとメバルが釣れるでしょう。

二つ目の誘い方はリフト&フォールという誘い方です。深い底に居るメバルを狙います。やり方も簡単で、真下に広がる海に落とすだけです。落として底付近までワームが落ちたらゆっくりと巻いてワームを上昇させていきます。こちらの釣り方も初心者向けといえます。

三つ目の誘い方はダートと呼ばれる誘い方です。やり方は投げたワームを上下左右に竿を振り、ワームに動きを加えリールを巻いていく方法です。日中にメバルを狙うのに効果的です。これらの誘い方を使ってメバルを釣りあげましょう。

メバル釣りにおすすめのルアー用ジグヘッド

Photo bymirandableijenberg

メバル釣りにおすすめなジグヘッドを紹介していきます。ルアーを使ったメバル釣りに興味がある方はこれから紹介するワーム用ジグヘッドを参考にされてみてください。また、初心者の方にもおすすめですので目安にされてみてください。

こちらで紹介している商品はいずれも人気のものです。時期によっては新作が出ている可能性がありますので、こちらを参考に新作のジグヘッドも探してみてください。

サブマリンヘッド 0.75g #8

サブマリンヘッドは暗がりでも結びやすい、ラージアイを採用しています。さらにワームのずれを大幅に低減できるようになっていますので、初心者の方でも扱いやすいです。また、スズ合金を採用していますので比重が軽く耐久性もあります。

ジグヘッド キビキビ ダートジグヘッド 1.0g/15pcs.

ダートアクション向けに開発されているジグヘッドです。先端が三角になっており、水を切りやすくダートアクション中のワームのずれを防いでくれます。お値段はそこそこしますが、1袋でかなりのジグヘッドを購入できるので、コストパフォーマンスに優れています。

アジング メバリング 月下美人 SWライトジグヘッド

こちらのジグヘッドは、夜行するタイプで夜釣りの時でも月明かりに反応して、海中で光を放ってくれます。夜釣りの時に魚の注意を引きやすいのでおすすめです。値段もお手頃ですので、初心者やルアーを使う釣り方をはじめる方にも求めやすいでしょう。

メバル釣りにおすすめのワーム

Photo by kagawa_ymg

初心者の方にもおすすめなワームを紹介していきます。どれもメバル釣りにむいたワームですので、参考にされてみてください。ちなみにメバリング以外にも使えますので、ルアーを使う釣り方をはじめてみようと考えられている方にもおすすめです。

また、ジグヘッドと同様にこちらで紹介している商品はいずれも人気で、時期によっては新作のワームが出ている可能性がありますので、是非新作のワームも探してみてください。

また、新作のワームの方が良いとは限りません。釣りは天気と気象と時期と釣り方で釣果が変わってきます。ですので、予算に合わせてワームの購入を検討されてください。

メバル職人 メバダート 1インチ

メバリング用のワームです。口コミも高評価でよく釣れるワームとして人気です。しかし、人気で売れすぎているようで、在庫切れをおこすこともしばしばあるようです。現在は、在庫切れを起こすこともなくなり通販サイトからでも購入しやすくなっています。

とても安価で、一袋で15本購入できるためコストパフォーマンスに優れています。メバル職人と名前がついていますがメバル以外の魚にも使えますので、初心者の方やこれからルアーを使う釣り方をはじめる方向けにはおすすめではないでしょうか。

ガルプ!サンドワーム4 イソメ太身ミニ青イソメ

本物の青イソメによく似たワームです。こちらも人気で口コミ評価の高い商品で、本物のように臭いがあるそうです。しかし、乾燥するとカチカチに固まってしまうようなので、保存には注意が必要かもしれません。

値段も安価で一袋で10本購入できるため、こちらもコストパフォーマンスに優れています。初心者の方や、ルアーを使う釣り方をはじめてみよう考えらえている方におすすめの商品のひとつではないでしょうか。

ワームをお試しで何種類か用意しておきたい。そう検討されている方は是非その中のひとつに加えてみてください。また、新作のワームが出ている可能性がありますので、併せて探してみるとよいでしょう。

クリューテールグラブ 1.5in スーパーグロー

こちらのワームもメバリングで大活躍している人気の一品です。購入しやすい値段ですので、初心者の方やルアーを使う釣り方をはじめてみようと検討されている方におすすめのワームでしょう。

こちらも口コミ評価が高いので新作のワームが出ている可能性があります。購入される場合は併せて新作のワームを探してみてください。また、メバリング以外でも活躍してくれるので万能性が高いワームです。

シュラッグミノー1.5インチ オレンジグロー

こちらの商品は有名な釣り人さんが愛用されている人気のワームです。メバル釣りには勿論、それ以外の魚にも対応する万能性が高いワームです。口コミ評価も高く、ブラックバスも釣れたという報告もあるようです。

初心者の方やルアーを使う釣り方をはじめてみようと考えられている方にも、おすすめなワームです。こちらのワームも大変人気ですので、新作のワームが出ている可能性があります。購入する際は同時に探してみてください。

メバル釣りにおすすめのソフトルアー

Photo byako9

次に、メバル釣りにおすすめなソフトルアーの紹介をします。ソフトルアーとは柔らかい材質で作られたルアーの総称で、ワームもソフトルアーの部類に入ります。ソフトルアーはワームだけはなく、小魚やクラブ、カニなどの形をしたルアーもあります。

これから紹介するソフトルアーは、どれも人気でおすすめなメーカーのものが多いです。是非、メバリングに行く際に購入するルアーのひとつに加えてみてください。メバル釣りに役立つこと間違いなしです。

ガルプシリーズのルアー

ガルプシリーズといえば、釣り人達の間で人気のソフトルアーです。どのソフトルアーを購入しようか迷ったら、とりあえずガルプシリーズのルアーを買うと無難な釣果が得られるのではないでしょうか。

メバル釣りには勿論、それ以外の魚にも効果を発揮してくれますので、買って損はないシリーズです。値段もお手頃で初心者の方にも扱いやすいソフトルアーです。

とても人気ですので、新作のソフトルアーも出ている可能性があります。購入の際は、新作のソフトルアーがないかチェックしてみてください。

月下美人シリーズのルアー

メバル釣りをするなら月下美人。そういわれるほどメバル釣りをされている方に、愛されている人気ソフトルアーシリーズです。初心者の方にメバル釣りを教えている方の中には、月下美人をおすすめする方が多いではないでしょうか。

月下美人の特徴は見た目の美しさです。使えば釣れると感じる製品が多く使い勝手も良いものばかりです。こちらのソフトルアーも、メバリングされる方に人気で、初心者の方におすすめできるソフトルアーシリーズでしょう。

ブーティーシェイク

メバル釣りでは定番のワームシリーズです。このワームには、塩、ニンニク、エビなどが練りこまれて作られているため、オキアミなどと同じくらい臭いがします。そのためかメバルの反応も良いようで、素晴らしい釣果の報告があがっているようです。

こちらのシリーズも人気ですので、新作のワームが出ている可能性があります。値段もお手頃ですので購入する際は新作と見比べてみると良いでしょう。

タイドビート

バス釣りでおなじみのジャッカルのワームです。シラスのような動きを再現してメバルを狙います。評価の高いカラーで作られている物が多いので、初心者の方にもおすすめのワームです。

こちらのワームも人気が高いので新作のワームが作られているかもしれません。ですので、購入の際は予算に合わせて新作のワームも検討されてみてください。

コレット45

アムズデザインのルアーで奇抜なデザインでよく知られています。アムズデザインのルアーはメバル釣り専用のものが多いのですが、メバル釣りだけではなく、カサゴなども狙える万能性があります。

アムズデザインのルアーは発売直後から人気なものが多く、釣り人からの評判も良いようです。初心者の方にもおすすめできるルアーですので、新作がでていないかも併せて確認して購入を検討されてください。

コスケ35F

コレット45と同じメーカーのアムズデザインのルアーです。コレット45に比べると小さめのルアーでこちらのルアーもメバル釣りに最適です。コレット45と合わせて購入して、その日の当たり具合で使い分けるのも良いではないでしょうか。

購入の際は新作がリリースされているかもしれませんので、新作と併せて購入を検討されてください。初心者の方にも扱いやすいルアーではないでしょうか。

メバル釣りにおすすめのハードルアー

Photo bymirandableijenberg

ソフトルアーに続き、メバル釣りにおすすめなハードルアーを紹介していきます。ハードルアーとは固い材質で作られたルアーの総称です。主な特徴として、ソフトルアーに比べて重いため遠投しやすくなっています。

さらにフローティングと呼ばれる浮くタイプのルアーなどもあり、海面表層のメバルを狙うことも可能です。初心者の方はソフトルアーと一緒に購入して釣り方の違いを楽しんでみるのもよいでしょう。

ソフトルアーとハードルアーは釣り方がかなり変わってきますので、一緒に購入すれば初心者の方は、自分の好みにあった釣り方を模索したり、新しい釣り方の練習になるのではないでしょうか。

ハスキー

nadarというメーカーからリリースされているルアーです。メーカーの研究の末に製作されたルアーで、釣り人達の間でも注目されています。このルアーの特徴は、頭の部分がひらひらと動き弱った小魚を演出してくれます。

ダートアクションと合わせて誘い方を演出するとメバルの注意を引きやすいでしょう。また、ダート以外にもただ巻きしても頭の部分がひらひらと動くので、初心者の方にも使いやすくなっています。購入の際は、新作がでていないか確認することをおすすめします。

コリー

ハスキーと同じメーカールアーです。こちらのルアーの特徴は、投げた後ただ巻きすると真っすぐ泳ぎ、止めるとゆっくりと沈んでいきます。警戒心の強いメバルに有効なハードルアーです。大型のメバルを狙いたい時や警戒心の強いメバルが多い場所で活躍してくれるでしょう。

普段ソフトルアー中心でメバル釣りをされている方は、お試しで購入されてはいかがでしょうか。気分転換に投げてみて、釣れていたメバルのサイズアップが見込めるかもしれません。

ジャコイチ

ルアーの重さがなんと約1gのという軽さのハードルアーです。軽量にも関わらずジグヘッドよりも飛ぶので、投げやすいルアーです。風が強い日でも、問題なくキャスティング出来る特性があります。

メバル釣り以外にも使えるルアーですので、釣りに行く際に持っておきたいルアーのひとつではないでしょうか。色んな使い方が出来るルアーですので、初心者の方にもおすすめです。

ギラメタル

バグバイトシリーズのハードルアーです。バリエーションがとても豊富で、使い方もシンプルにただ巻きするだけですので、初心者の方にも使いやすいルアーでしょう。このルアーの特徴は左右で色が違い、海中での光かたが変わるので、メバルの注意を引きやすいです。

ちなみに、それなりに重量があるルアーですので、竿先が頑丈な釣り竿で使うことをおすすめします。また、使用する時間帯は昼間から夕方頃までが良いようで高い効果を発揮します。

メバルを釣るコツ・ポイント

Photo by bocagrandelasvegas

実際にメバルを釣りに行く際に気を付けておきたいポイントやコツについて解説していきます。初心者の方もポイントとコツを知っておけば坊主を避けれる可能性があがります。

また、釣りに行く際は満潮と干潮の時間を把握しておきましょう。魚は満潮時に反応が良くなり釣れる可能性が格段と上がります。逆に干潮時は魚の反応が鈍くなり釣れる可能性が低くなります。

これはメバルだけではなくすべての魚に共通していますので、魚釣りに行く際は潮の満ち引きを必ず確認して予定を立てましょう。それから天気も確認しておいて損はありません。

風が強く波があれている時は魚は釣れるかもしれませんが、命の危険にさらされる場合も十分にあります。天候が荒れている時は行かないことをおすすめします。どうしても行きたい場合はライフジャケットなどを着込んで身の安全を守るようにしましょう。

メバルが釣れやすい時期

メバルは通年で釣れる魚ですが、特に釣れる時期があります。メバルは冬の時期と春先によく釣れるので、メバルが特に釣れやすい時期は冬~春先といって差し支えないでしょう。また、冬の時期のメバルは、産卵のために体力を蓄える時期です。

そのため、サイズが少し小ぶりです。さらに産卵前ですので、卵を持っているメバルも多く釣れます。逆に春先の場合は産卵を終えていますので、冬の時期よりも大型のメバルが釣れやすい時期でもあります。

どちらの季節もエサに飢えたメバルが多いため、釣れやすいです。メバルを狙う際は季節も考えて釣りに行かれてみると良いでしょう。また、寒い時期にメバル釣りをされる方は、釣り場は想定よりも冷えますので、厚着してメバル釣りに行かれてください。

メバルを釣りやすい場所

メバルは荒れた海よりも穏やかな海を好みます。さらに自分の身を隠せる場所やエサが多い隠れ家的なポイントでよく釣れます。ですので、釣りやすい場所としては漁港がおすすめのポイントです。

漁港はテトラポットなど魚が隠れる場所が作られており、魚の巣が多くメバルが生息していることも多いです。二つ目の釣りやすい場所として小磯があります。

小磯は潮の流れがよく、隠れられる場所も豊富でエサも多いため、メバルが生息する場所として最適と同時に、釣れやすい場所でもあります。

ですが、小磯は足場がデコボコしており、波が打ち寄せている場所でもありますので足元が滑りやすくなっています。小磯でメバル釣りをする際は、滑り止めの効いた靴やライフジャケットを着るなどの安全対策を講じて下さい。

メバルが釣れやすい時間帯

メバルは夜行性の魚ですので、昼間の時間帯に比べると圧倒的に夜の時間帯が釣れやすいです。では、昼間は釣れないのかというとそうでもなく、メバルは昼間の時間帯は活発な動きをみせず、巣穴でじっとしていることが多いです。

ですので、昼間メバル釣りをする際は、テトラポットの隙間や小磯で狙うと良いでしょう。また、メバルに限らず多くの魚が釣れやすい時間帯があります。それは俗にいう朝まずめと夕まずめです。

朝まずめとは夜明けの時間帯を指します。夕まずめとは夕暮れの時間帯を指します。どちらもメバルは勿論多くの魚が活性化する時間帯ですので、そこの時間帯を狙って釣りに行かれる方も多いです。さらにその時間帯に満潮が当たれば、メバルが釣れる確率が格段とあがるでしょう。

ジグサビキを使う簡単な釣り方&仕掛けは?初心者でもボウズと無縁になれる?のイメージ
ジグサビキを使う簡単な釣り方&仕掛けは?初心者でもボウズと無縁になれる?
ジグサビキというのをご存知ですか?ジグサビキとは釣りの道具の一種で、この道具を使うと魚を釣ることができるのです。このジグサビキを使った効果的な魚の釣り方や、ジグサビキと他の仕掛けを組み合わせた仕掛けのやり方などを紹介していきます。

メバルを釣るルアーは人気で新作が豊富

フリー写真素材ぱくたそ

メバルは通年で釣れる魚で、エサ釣りよりもルアーで釣るのが人気の魚です。ルアー釣りがとても人気ですので、メバル用の新作ルアーも続々と登場していますので豊富です。メバル釣りに興味がありチャレンジしてみようと考えていられている方は、ルアー釣りを検討されてみてください。

ルアー釣りは餌釣りよりもコストが掛かりませんので、気軽に始められます。加えて、メバル用のルアーはメバル以外の魚にも対応しているため、色々な魚にチャレンジすることも可能です。

魚釣りがはじめての初心者の方は、天気は勿論、満潮と干潮の時刻とその日の潮の流れを確認する事からはじめてください。ルアー釣りは竿とルアーがあれば気軽に始められます。初めて魚釣りに行って坊主はトラウマになりかねません。

釣れる可能性が高い天気と満潮の時刻、潮の流れを確認して出かければ、メバルが釣れなくても他の魚が釣れる可能性が高いのでモチベーションの維持に繋がります。

舞う人
ライター

舞う人

初めまして、舞う人と申します。 ドローンビジネス(撮影、スクール)の傍らでライター業を営んでおります。 未熟者ではありますが、よろしくお願い致します。

関連するまとめ

人気の記事