ハイライトカラーの上手な入れ方は?人気色や初心者でも簡単にできる方法まとめ!

ハイライトカラーの上手な入れ方は?人気色や初心者でも簡単にできる方法まとめ!

ハイライトカラーは髪へのダメージが少なく、髪に立体感を持たせたい時にうってつけのカラーの入れ方です。この記事では、ハイライトカラーの入れ方のポイントや、人気のカラー、初心者にもおすすめのハイライトカラーの入れ方をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.ハイライトカラーでおしゃれをしよう!
  2. 2.ハイライトカラーを入れるメリット
  3. 3.意外と知らないハイライトカラーの入れ方の種類
  4. 4.ハイライトカラーとヘアスタイルの関係
  5. 5.ハイライトカラーとブリーチの関係
  6. 6.ハイライトカラーを入れる方法
  7. 7.ハイライトカラーの人気色
  8. 8.ハイライトカラーを入れておしゃれ上級者に近づこう!

ハイライトカラーでおしゃれをしよう!

Photo byFree-Photos

周りよりもひとつアカ抜けたヘアスタイルにするならハイライトカラーのヘアスタイルがおすすめです。ハイライトカラーのヘアスタイルには髪を立体的に見せる効果があり、おしゃれに髪をボリュームアップさせるのにおすすめのヘアスタイルです。

一見難しそうに見えるハイライトカラーのヘアスタイルですが、実はちょっとしたコツを押さえるだけなので初心者でも作ることが出来ます。この記事では、髪にハイライトカラーを入れる際のポイントや、人気のカラーやスタイル例をご紹介します。

単純にカラーを入れるだけでは満足出来なくなった、ハイライトカラーを入れてみたいけれど難しいそうという方は、是非参考にしてみてハイライトカラーのヘアスタイルに挑戦してみましょう。

ハイライトカラーを入れるメリット

Photo byFree-Photos

そもそもハイライトカラーというものがどんなヘアスタイルなのかを知らない方もいることでしょう。ハイライトカラーとは、自分の髪のカラーよりも明るめのカラーを部分的に入れるヘアスタイルのことを言います。

明るいカラーを「ハイライト」、暗いカラーを入れることを「ローライト」と呼びます。元の髪の色よりも明るい色を取り入れることでヌケ感のある軽やかでおしゃれなヘアスタイルです。

ありハイライトカラーのヘアスタイルには様々な種類があり、主にブリーチを使わずカラーを入れるので色落ちしにくく髪へのダメージが少なく、明るめのカラーを入れていても自然な仕上がりに出来るという特徴があります。

髪の立体感が出る

Photo bynastya_gepp

ハイライトカラーのヘアスタイルは髪に立体感を持たせる効果があります。髪の一部分的に明るいカラーを取り入れ、髪に陰影を持たせることで立体的に見せることが出来ます。カラーの入れ方によってボリューム感や印象もガラっと変わるという特徴があります。

外国人風のスタイルが叶う

Photo byxusenru

ハイライトカラーのヘアスタイルは、アメリカやヨーロッパ等のヘアスタイルとしても人気です。ハイライトカラーを取り入れることで外国人風のおしゃれな見た目にすることが出来ます。

ハイライトカラーはファッション雑誌の外国人モデルの髪型でもよく見かけるヘアスタイルです。アカ抜けたおしゃれなヘアスタイルにするならフェザーハイライトやシークレットハイライト等のヘアスタイルもおすすめです。

色落ちしてもプリンにならない!

Photo by akira yamada

「プリンになる」とは、カラーを入れた後色落ちする際に生えてきた髪の色とカラーを入れた部分が分かれてプリンのような見た目になってしまうことを言います。全体的に明るいカラーを入れると、色落ちした際にプリンになってしまいやすいです。

しかし一部分だけにカラーを入れるハイライトカラーなら色落ちした際にも目立ちにくく、プリンにならないという特徴があります。ハイライトカラーは明るいカラーと元となった暗いカラーの組み合わせなので色落ちでヘアスタイルが変に見える心配がありません。

明るいカラーを全体的に入れると色落ちの関係から割と短いスパンで美容院に通う必要が出てきますが、ハイライトカラーなら一度入れればしばらくは色落ちせずキレイに見せることが出来るので美容院に通う時間がない社会人の方にもおすすめのヘアスタイルです。

全体を染めないからダメージ控えめ

フリー写真素材ぱくたそ

カラーを入れることの最大のデメリットは「髪へのダメージ」です。全体を染める場合、髪へのダメージが全体に及んでしまいますが、ハイライトカラーは髪へのダメージを少なくするという特徴があります。

ハイライトカラーはベースの髪を部分的にカラーを入れるので、髪へのダメージが全体を染めるよりも少なくて済みます。色落ちしにくいので何度もカラーを入れ直すという手間がかからず、手入れが楽なので初心者にもおすすめです。

ハイライトカラーは黒髪でも入れることが出来、ブリーチを使う方法と使わない方法があるので、自分の髪質に合った方法でハイライトカラーを取り入れることが出来ます。

意外と知らないハイライトカラーの入れ方の種類

フリー写真素材ぱくたそ

ハイライトカラーの入れ方にはたくさんの種類があります。ハイライトカラーは部分的にカラーを入れるので、カラーを入れる箇所やカラーの組み合わせ、髪の長さやヘアスタイル等によってバリエーションが豊富なのが特徴です。

ここではハイライトカラーの中でも特に人気のカラーの入れ方をご紹介します。同じカラーの入れ方でもヘアスタイルや入れるカラーによって印象が全く違ってくるのでいろいろな組み合わせを楽しんでみましょう。

フリー写真素材ぱくたそ

ハイライトカラーの入れ方には主に「フェザーハイライト」「シークレットハイライト」「インナーハイライト」「ハイライトローライト」があります。中には初心者には難しいものもありますが、そんな時は美容師の方に頼んでしまいましょう。

フェザーハイライト

フェザーハイライトとは、通常の髪染めのように根本から染めるのではなく髪の中間から染めていく入れ方です。色落ちによるプリン状態が気になる方でも、フェザーハイライトならおしゃれに見せることが出来ます。

フェザーハイライトはミディアムかロングヘアの方におすすめのカラーの入れ方です。カラーを入れた部分は少しずつ束にすることでスタイリッシュに見せることが出来ます。

また、フェザーハイライトは根本から染めず中間からカラーを入る分、他のカラーの入れ方よりも長持ちしやすいという特徴があります。一度の染めで長い間楽しみたい方にもフェザーハイライトはおすすめです。

シークレットハイライト

シークレットハイライトとは、細いハイライトをたくさん入れて、髪に立体感をもたせるハイライトカラーの入れ方です。入れているハイライトカラーが細いのでベースの髪の色とも馴染みやすく、自然な仕上がりに出来るのがポイントです。

通常明るいカラーを入れると、お手入れやケアの面で後々大変になることが多いですが、シークレットハイライトなら明るいカラーを取り入れつつもお手入れが比較的簡単なのがメリットです。

Photo bymelancholiaphotography

シークレットハイライトは、髪へのダメージを最小限に抑えながら明るいカラーを取り入れるのに打ってつけの入れ方です。太くて多くて固くて髪のダメージもあるという人にはシークレットハイライトがおすすめです。

インナーハイライト

インナーハイライトとは、内側に部分的なハイライトカラーを入れるハイライトカラーの入れ方です。いつもの髪にちょっとだけ変化を付けたい、という方におすすめの方法で、ミディアムヘアやボブカットの髪型の方には特におすすめです。

入れるハイライトカラーを細めに仕上げればナチュラルな仕上がりに出来、太めにハイライトカラーをいれれば立体感のある明るい仕上がりに出来ます。髪型によって雰囲気がガラっと変わるハイライトカラーの入れ方なのでいろいろな髪型で楽しむことが出来るのが特徴です。

個性的な見た目に仕上げたいという人には赤系のカラーがおすすめです。また、インナーハイライトは複数のカラーを取り入れるとグラデーションのある見た目に出来るので方法によってはとてもおしゃれに見せることが出来ます。

ハイライト×ローライト

動きのある髪型にしたい場合は、ハイライトとローライトの組み合わせがおすすめです。ポイントは互いのカラーの系統を似せることです。ナチュラルな立体感が出てとてもおしゃれにきめることが出来ます。

ショートヘアからロングヘアまで何でも合わせやすいのがハイライトローライトの特徴です。互いのカラーの入れ具合によっても雰囲気が全く変わってくるのでパターンを変えながら楽しんでいきましょう。色落ちが目立ちにくいのもポイントです。

ハイライトローライトの組み合わせでは、ワンカラーでは表現の出来ないヘアスタイルに仕上げる事が出来ます。カラーの組み合わせを変えてみて雰囲気の違いを演出するのもおすすめです。

ハイライトカラーとヘアスタイルの関係

Photo byPexels

ハイライトカラーはカラーの入れ方であってヘアスタイルとはまた違います。同じハイライトカラーの入れ方でも、髪の長さ、ヘアスタイルによって雰囲気が全然変わってきます。ここではハイライトカラーとヘアスタイルの関係についてご紹介します。

今のヘアスタイルは変えたくないけれど少し違った感じにしたい、という方にもハイライトカラーはとてもおすすめです。全体を染めるのと違い、おしゃれで印象的な立体感のある髪型に仕上げることが出来ます。

Photo byartemtation

最近ではハイライトカラーの方がおしゃれでブリーチ等による髪へのダメージが少なく済むことから初心者の方でもハイライトカラーに挑戦する人が増えてきています。一見難しそうにも見えますが、初心者の方でも割と簡単にカラーを入れることが出来ます。

それでもやっぱり不安、という方はまずは美容室に行ってハイライトカラーを入れてもらうのがよいでしょう。ハイライトカラーといってもたくさんの種類があるので、参考になる写真等があれば持参するのがおすすめです。

ハンサムショート×ハイライト

近年トレンドのハンサムショートはハイライトカラーを入れるのに打ってつけのヘアスタイルです。髪が短めな分、単色ではボリューム感を出すのが難しいですがハイライトカラーを入れることによって改善することが可能です。

ハンサムショートはオイルをつけることによっておしゃれに見せる場合が多いですが、インナーハイライトやフェザーハイライトを入れことによって髪に立体感を持たせてよりおしゃれに見せることが出来ます。

ハンサムショートでかっこよさが際立っている分、ハイライトカラーはベージュ等の女性らしい可愛げのあるカラーと取り入れるのがおすすめです。

ボブの重たさをハイライトで中和

ボブのヘアスタイルは、単色では少し重たい印象を与えやすいヘアスタイルです。なので全体を明るめのベージュや栗色で染める方も多いですが、より軽やかな仕上がりを求めるならハイライトカラーを入れるのがおすすめです。

フェザーハイライトやインナーハイライトなら、ベースカラーが暗めでも軽やかに立体的に仕上げることが出来ます。ハイライトカラーを入れることによって奥行きが生まれ、透明感を演出することが出来ます。

ボブヘアーなら、ライトブラウンのベースにベージュのハイライトの組み合わせが人気です。自然な仕上がりがよいのならネイビーベースにグレーのハイライトの組み合わせも人気です。

外ハネボブとも相性〇

ハイライトカラーは外ハネスタイルのボブとも相性が良くとても高い人気があります。フェザーハイライトやシークレットハイライトなら、外ハネの部分に入れたハイライトカラーをとてもおしゃれに見せる事が出来るのでとてもおすすめです。

ハイライトの立体感と外ハネボブの動きで人目を惹く印象的な髪型にすることが出来ます。外ハネ部分は少しずつの束にするとより一層ハイライトカラーが際立ちます。外ハネボブでもハイライトカラーを入れることによってアカ抜けたおしゃれヘアスタイルにすることが出来ます。

軽やかロングで視線くぎ付け

ネイビーや黒等の暗めのロングヘアーは単色では少し重たい印象を与えてしまいます。しかしそんな地味目のカラーであってもハイライトカラーを取り入れることによって軽やかで立体的な雰囲気に仕上げることが出来ます。

ロングヘアーにハイライトカラーを入れると奥行きが出来てグラデーションのある立体的なヘアスタイルに仕上げることが出来ます。元が暗めのカラーなら、細めにハイライトカラーを入れる方法が人気です。

ロングヘアーにキレイにハイライトカラーを入れるのは初心者には少し難しいです。色落ちしにくい分失敗出来ないので、慣れていない方はプロの方に依頼するのがベターです。

ロングヘアーとハイライトカラーは実は相性が抜群で、ハイライトカラーによるグラデーションを一番はっきりと見せることが出来るヘアスタイルがロングヘアーなのです。

また、ハイライトカラーなら、元からボリュームのあるロングヘアーであっても悪目立ちせずに明るいカラーを楽しむことが出来ます。派手になりすぎないのでロングヘーのヘアスタイルの方からの人気がとても高いです。

グラデーションと合わせてもおしゃれ

先ほどのロングヘアーでも説明したように、ハイライトカラーは髪にグラデーションを付けるのにとてもおすすめのカラーの付け方です。

ミディアムやショートヘアの場合はフェザーハイライトやシークレットハイライトがとてもおすすめで人が高いですが、ロングヘアーの場合はどんな種類のハイライトカラーにも合わせることが出来ます。

Photo bykaboompics

ロングヘアーで全体を明るいカラーで染めると色落ちした際にプリンになりやすく、また、チョイスしたカラーによっては派手になりすぎる場合があります。しかしハイライトカラーなら、明るいカラーをいれつつも派手になりすぎないヘアスタイルにすることが出来ます。

ハイライトカラーとブリーチの関係

Photo byRyanMcGuire

ハイライトカラーを入れる方法には、ブリーチを使う方法とブリーチを使わない方法があります。ここではハイライトカラーとブリーチの関係性についてご紹介します。ブリーチの有無はハイライトカラーの仕上がりにとても重要な要素です。

ブリーチを使うかどうかは仕上げたい髪型によっても変わりますが、一番重要なのは色の明暗です。ベースカラーを暗めにするのか明るめにするのかによってもブリーチの有無が違います。

ブリーチを使うと髪へのダメージが大きくなってしまうので、出来るならばブリーチを使わずハイライトカラーを入れたいところ。ブリーチをした方が良い場合とブリーチを使わなくても良い場合に分けて説明します。

暗めベースならブリーチなしでもOK

フリー写真素材ぱくたそ

ベースカラーがネイビーや黒等の暗めのカラーであれば、必ずしもブリーチを使う必要はありません。暗めのベースカラーにハイライトカラーの組み合わせは奥行きが出来てそれだけで立体感が生まれるのでブリーチを使わなくても十分ボリュームアップさせることが出来ます。

チョイスするカラーもベースよりずっと明るいカラーを使う必要は無く、ベースよりも1トーンだけ明るいカラーでも十分立体感を持たせることが出来ます。また、ブリーチを使わないことによって、より仕上がりがナチュラルになるのもポイントです。

黒髪に入れるのもおすすめ

Photo byuminov-v-v

ハイライトカラーは地毛が黒髪の方にもおすすめです。元々髪にダメージを受けやすい髪質の方なら、ブリーチを使わずに髪を明るく見せることの出来るハイライトカラーはとてもおすすめで、透明感と立体感を演出することが出来ます。

黒髪とハイライトカラーの組み合わせは髪を明るくすることの出来ない社会人の方にもおすすめです。自然な仕上がりで髪に立体感とおしゃれさをプラスすることが出来ます。

明るめベースにはブリーチした方がいい

Photo byFree-Photos

ハイライトカラーを入れる場合でも、ベースカラーを明るくしている方の場合はブリーチを使った方がよいです。ブリーチありのハイライトカラーは使わない場合よりもより明るく見せることが出来るので、ベースが明るいカラーなら、それに負けないカラーにする必要があります。

ローライトカラーを入れる場合はブリーチなしでも問題ありませんが、ベースよりも明るいカラーを入れるハイライトカラーでベースが明るいカラーならブリーチを使うのがおすすめです。

ブリーチを使う場合は、細かくハイライトカラーを入れるのがおすすめです。この方法だと髪全体を明るくすることが出来るので、髪全部にブリーチを使う必要がなくなります。

ブリーチを入れない方が色持ちが良い

Photo bynastya_gepp

ハイライトカラーであっても色落ちはどうしても気になってしまいます。全体を染めるよりも色持ちが良いとされているハイライトカラーでもブリーチの有無で色持ちの長さが変わってきます。

ブリーチを使った場合の色持ちが大体1週間程と言われています。それに対してブリーチを使わない場合はもっと長い間色が持つと言われています。染め直しの目安はベースカラーとハイライトカラーの色の差がひどくなってくる頃が良いでしょう。

黒髪にハイライトを入れてトレンドヘアに!色落ち後もかわいいおすすめカラーは?のイメージ
黒髪にハイライトを入れてトレンドヘアに!色落ち後もかわいいおすすめカラーは?
黒髪にハイライトは、人とはちょっと違うオシャレなヘアスタイルが完成します。そこで今回は、ボブヘアやメンズにおすすめの黒髪ハイライトのヘアスタイルや、アッシュ系以外にもおすすめのハイライト、ブリーチしたハイライト部分の色落ちを緩やかにする方法をご紹介します。
髪の脱色(ブリーチ)のやり方!市販でおすすめの商品や色の変化をチェック!のイメージ
髪の脱色(ブリーチ)のやり方!市販でおすすめの商品や色の変化をチェック!
皆さんは髪の脱色をしたことがありますか?脱色は、プロにやってもらうのが一番ですがコストが掛かってしまいます。安く手軽に手に入る市販のブリーチで脱色する人も多いのではないでしょうか。今回は、髪の脱色の基礎知識ややり方、おすすめな市販のブリーチを紹介していきます。

ハイライトカラーを入れる方法

フリー写真素材ぱくたそ

いざハイライトカラーを入れるとなっても、人によって髪の量や質、太さもみんなバラバラなので、雑誌のモデルと同じようにという訳にはいきません。

ハイライトカラーを入れる時にまず考えるべきことは、自分の髪の量です。ハイライトカラーを入れる時、カラーを入れる本数や、カラーを入れる太さを決めなければいけないので、自分の髪がどれくらい量があるか、太いのか細いのかを把握しておく必要があります。

ここでは実際にハイライトカラーを入れる時に注意しておくべきことや、カラーを入れる方法をご紹介します。ハイライトカラーを入れる場合、立体感を出したいのか、ナチュラルな仕上がりにしたいのか、自分の希望をしっかりと持っておくことが大切です。

美容院で相談しよう!

Photo by ict.wa4

一番間違いない方法が美容室で相談する方法です。今までカラー自体を入れたことがない初心者の方や、自分がどんな髪質なのかよく分からないという人はまずは美容室に行って相談してみましょう。

プロの方の意見を聞けばどんな仕上がりにしたいのか、どういった方法があるのかを教えてくれるのでとても参考になります。また、自分に合ったカラーの選び方も分かるので今後の参考のためにも美容院で相談する方法はとてもおすすめです。

何度も繰り返し入れると色がきれいに

Photo bykropekk_pl

ハイライトカラーも、どんな入れ方をしていても色落ちが必ず起きます。ブリーチを使わない等して色持ちを良くする工夫は出来ますが、それでもいつかは必ず色落ちします。

ハイライトカラーに慣れていない初心者の方では特に色落ちした後にどうしたらよいか分からなくなることでしょう。初心者の内は下手にいじり過ぎるとかえって変になってしまうこともあるので慣れない内はプロの方に頼むのが良いでしょう。

ハイライトカラーを入れるのに慣れていると、ベースのカラーを変えなくてもハイライトカラーを足したりカラーを変えたりすることでまた違ったおしゃれな雰囲気にすることが出来ます。繰り返し色を入れることで自然できれいな仕上がりにすることが出来ます。

イメージを固めておくとオーダーがスムーズ

Photo byPublicDomainPictures

ハイライトカラーを入れる時、入れる本数やカラーの太さ、入れ方等を予め決めておくと美容師の方にオーダーする時にスムーズです。カラーを入れる本数は、本数ではなく完成後の雰囲気をどんな感じにしたいのかで伝えるのがベターです。

雑誌の写真やネットの画像等を見せるとよりイメージを伝えやすくなります。せっかくハイライトカラーを入れるなら妥協せずにイメージ通りの髪にしてもらえるように自分で工夫してオーダーしましょう。

初心者におすすめの入れ方

Photo byStockSnap

初めてハイライトカラーを入れるという初心者の方の場合、まずは美容院に行ってハイライトカラーの入れ方のアドバイスを受けるのがおすすめです。ハイライトカラーは髪の質や太さ等様々な要因によって、人それぞれで仕上がり方が違ってきます。

特に初心者の場合は、ベースのカラーとハイライトカラーの色の組み合わせ方も分からないという方も多いので、一度プロの方にカラーを入れてもらって、それから色落ちし始めた時に少しだけ自分で入れ直すという方法がおすすめです。

ハイライトカラーの人気色

Photo byMyriams-Fotos

ハイライトカラーにも人気のカラーというものがあります。ハイライトカラーでは、ボブやショートカット等、ヘアスタイルによって、同じカラーであっても全然違う印象を与えるという特徴があります。

ハイライトカラーにもいろいろなカラーの入れ方があるので、いろんなパターンを楽しんでいきましょう。ここではハイライトカラーの中でも特に女性人気の高いカラーをご紹介します。

アッシュ

近年のトレンドはアッシュカラーです。黒髪でもいけるので初心者にも人気のカラーで、ベースの黒にグレージュのハイライトカラーが特に人気です。グレージュカラーは初心者にも挑戦しやすいカラーなのでハイライトカラー入門としてとてもおすすめです。

アッシュを取り入れる際のポイントは、ハイライトカラーを細めに全体に入れるシークレットハイライトを用いて全体に馴染ませるようにすることです。ナチュラルなアッシュは目立ち過ぎないので仕事でも使えるのもおすすめのポイントです。

アッシュカラーのハイライトカラーの入れ方は、ボブやショート、ロングヘアーのどれでもいける万能な人気カラーです。

ブルーアッシュ

アッシュの中でもブルーアッシュは透明感抜群の爽やかな雰囲気を演出出来るおすすめの人気カラーです。ブルーといっても控えめなので目立ち過ぎずナチュラルな仕上がりに出来ます。

ベースは黒髪でも大丈夫なのでブリーチを使わずにカラーを入れることが出来ます。より透明感をアップさせるならハイライトカラーを入れる部分にのみブリーチを使うという方法もあります。

大人な感じの落ち着いたブルーアッシュは20代社会人からの人気が高いカラーです。目立ち過ぎず黒髪ベースでもカラーを入れることが出来るので初心者にもおすすめのハイライトカラーです。

グレージュ

アッシュの時でも紹介しましたが、グレージュカラーを主体としたハイライトカラーを入れるのもおすすめです。アッシュの時はベースが暗めのカラーにしていましたが、ベースを明るい系統のカラーにしてグレージュをハイライトカラーとして使うのも相性が良いです。

グレージュは女性らしい柔らかい雰囲気を演出するのにぴったりのカラーで、初心者にも扱いやすい人気カラーです。明るいカラーのベースにグレージュのハイライトカラーを入れるなら、太いハイライトと細いハイライトをランダムに入れる入れ方がおすすめです。

シルバー

いつもの髪にマンネリ感を覚えたなら思い切ってシルバーのハイライトカラーを取り入れるのもおすすめです。シルバーのハイライトはベースが暗い色でも明るい色でも合わせやすいのでとても人気があるカラーです。

シルバーを取り入れる場合は、細めのシークレットハイライトやフェザーハイライトにする方が多いです。あまり太く入れると変に目立ち過ぎてしまうこともあるので控えめな雰囲気が良いという方は細めに入れるのがおすすめです。

アッシュブラウン

Photo bymax60500

ナチュラルな仕上がりにしたいのであればアッシュとブラウンの組み合わせが人気です。アッシュブラウンは初心者にもおすすめの人気の組み合わせで、ブラウンは定番カラーでもあるので手を出しやすいのもポイントです。

明るめの赤みがかったブラウンが苦手でも、ハイライトカラーにすることでナチュラルな仕上がりに出来ます。栗色でも相性が良いので自分好みのブラウンとアッシュを組み合わせてアッシュブラウンにチャレンジしてみましょう。

ピンク

女性の一番人気カラーであるピンクは、ハイライトカラーとしても人気があります。明るいカラーであるピンクは全体を染めるカラーとしては少々目立ち過ぎてしまいますが、ハイライトカラーとして取り入れることによって甘すぎないポップな髪でおしゃれにすることが出来ます。

ピンクのハイライトを入れる時は、ベースを黒にしてピンクは細めのシークレットハイライトにすることで可愛げのあるナチュラルな雰囲気のヘアスタイルにすることが出来ます。

ベースを黒髪にするのでブリーチを使う必要がなく、色落ちしにくいのも特徴です。髪へのダメージを気にする方にもおすすめの方法です。

グレージュのヘアカラーがおすすめ!透明感あるヘアスタイルをまとめて解説!のイメージ
グレージュのヘアカラーがおすすめ!透明感あるヘアスタイルをまとめて解説!
トレンドヘアカラーのグレージュは日本人には無い外国人風の少しくすんだ色で、自然な透明感を持つ色です。このグレージュが一体どんなヘアカラーなのか、バリエーション毎に詳しくお伝えします。また最後に市販のカラー剤についてもご紹介しますので、最後まで是非ご覧ください。

ハイライトカラーを入れておしゃれ上級者に近づこう!

フリー写真素材ぱくたそ

周りよりもアカ抜けたおしゃれな髪型に決めたいなら、ハイライトカラーはとてもおすすめです。全体を染めるよりも色落ちしにくく、初心者にも手が出しやすいカラーバリエーションの豊富さがあるのが特徴です。

ハイライトカラーといってもその時々でトレンドとなっている人気カラーや入れ方があるのでどれが一番良い、というのはありません。今の自分のヘアスタイルに合った入れ方をするのが一番です。

どっこい
ライター

どっこい

会社員兼個人投資家の27歳。趣味は中国の地方料理やシンガポールなどのマニアックな料理の研究、映画鑑賞。 仕事とデイトレードをこなしながら、スクレイピングなどのプログラミング知識も習得中。 横のつながりを大切することをモットーとして頑張ります。

関連するまとめ

人気の記事