ダイエットにOKなおからを使ったお菓子のレシピを紹介!
おからは低カロリーでヘルシーな食材としてダイエット中の人にも人気の食材です。この記事では、ダイエット中に人気のヘルシーなおからを使ったお菓子のレシピを「ケーキ」「クッキー」「ドーナツ」「和菓子」に分けて紹介します。おからの種類についてもまとめたので、参考にしてください。
おからとは
「おから」の原料は大豆です。大豆からどのようにおからが作られているのかまとめました。また、何故おからがダイエットに人気の食材であるのかなど、おからについて詳しく見ていきましょう。ここからは、おからとはについて紹介します。
豆腐を作る時の大豆の絞りかす
1番目に紹介するおからとは「豆腐を作る時の大豆の絞りかす」です。おからとは、豆腐を作る時の大豆の絞りかすのことで、大豆を絞って豆乳を作った後に残った「卯の花」になります。卯の花というレシピがありますが、生おからの別名でもあります。
ダイエットに人気の食材
2番目に紹介するおからとは「ダイエットに人気の食材」です。おからには食物繊維がたくさん含まれており、便秘に効果があると言われています。また、たんぱく質も多く含まれているため、ダイエット中に不足しがちな栄養分を低カロリーで補うことができます。
美肌効果があるイソフラボンも含まれているため、ダイエット中に荒れがちなお肌をしっかり守ってくれる人気の食材です。かさましにも使えるので、低カロリーでお腹を満たしてくれます。
お菓子作りにも活躍
3番目に紹介するおからとは「お菓子作りにも活躍」です。おからはお菓子作りの材料としても活躍し、ダイエット中でもスイーツを楽しみたい人に人気の食材です。ケーキや和菓子といろいろなレシピで楽しめるので、この後に紹介する作り方を参考にしておからのお菓子を作ってみましょう。
おからの種類
おからには、生のものだけでなく、乾燥タイプやパウダータイプがあります。この記事では、おからの種類として3項目をピックアップしました。それぞれの種類の特徴を詳しく見ていきましょう。ここからは、おからの種類について紹介します。
生おから
1番目に紹介するおからの種類は「生おから」です。一般的に馴染みのあるおからと言えば「生おから」でしょう。豆腐を作る時の大豆の絞りかすを、そのままの状態で販売しています。「生おから」や「卯の花」という商品名で、豆腐コーナーなどに陳列されているでしょう。
豆腐やさんやスーパーなどで購入することができます。生モノなので、賞味期限が短いというデメリットがあります。
乾燥おから
2番目に紹介するおからの種類は「乾燥おから」です。生おからを乾燥させたモノが「乾燥おから」です。水分を飛ばして加工したことで、賞味期限は長くなります。水を加えることで生おからと同じように使うことができ、かさましにも便利です。
おからパウダー
3番目に紹介するおからの種類は「おからパウダー」です。おからパウダーは、乾燥おからを粉状にしたものです。水に溶けやすく、ドリンクやスープなどに混ぜて飲むこともできます。もちろん、かさましレシピにも活躍します。
粉物として使うことができ、賞味期限が長くなります。薄力粉などの混ぜやすく扱いやすいので、特にお菓子作りにはおからパウダーが人気です。おからパウダーは、商品により粒の大きさが違います。粒子が細かいタイプや大きめなど、お好みに合わせて選びましょう。
簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ケーキ】
簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ケーキ】として、この記事では4種類の項目をピックアップしました。ダイエットに人気のおからを使っておすすめのヘルシーケーキを作りましょう。ここで簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ケーキ】について紹介します。
①おからのさつまいもケーキ
1番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ケーキ】は「おからのさつまいもケーキ」です。さつまいもでお腹も満たされるしっとりケーキです。調理時間の目安は1時間10分です。
材料は、サツマイモ1本(約300g)、グラニュー糖大さじ1、A生おから200g、A卵2個、Aスキムミルク大さじ4、A砂糖大さじ4、A豆乳+生クリーム250~300mlです。
皮付きサツマイモを1cm角にカットし、水にさらして電子レンジ(600w)で3~4分加熱します。オーブンを180℃に予熱します。
サツマイモ半量とAの材料をミキサーで攪拌し、クッキングシートを敷いた型に流し入れます。残りのサツマイモにグラニュー糖をまぶし、トッピングします。50~55分焼いて完成です。
②おからチーズケーキ
2番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ケーキ】は「おからチーズケーキ」です。クリームチーズ不使用・炊飯器で作るお手軽節約ケーキです。
材料は、ピザ用チーズ150g、牛乳150cc、砂糖70g、おからパウダー35g、卵3個、レモン汁大さじ1です。
耐熱ボウルにピザ用チーズと牛乳を入れ、電子レンジ(600w)で1分30秒加熱します。泡だて器で混ぜ、再度同じ時間加熱し、しっかり混ぜます。残りの材料を加えて混ぜ、サラダ油を薄く塗ったお釜に流し入れます。炊飯のスイッチを入れ、中まで焼けていれば完成です。
③おからショコラ
3番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ケーキ】は「おからショコラ」です。バニラアイスを使った風味豊かなケーキです。調理時間の目安は40分です。
材料は、板チョコ1~2枚、バニラアイス100ml、ミルクココア小さじ1、おから1カップ(60g)、卵1個、ベーキングパウダー小さじ1です。
耐熱ボウルに砕いた板チョコとバニラアイスを入れ、電子レンジ(600w)で2分加熱します。オーブンを180℃に予熱します。ミルクココア、おから、溶きたまごの順に加え、都度しっかり混ぜます。ベーキングパウダーを加えて混ぜたら、型に流し込み25~30分焼いて完成です。
④おからココアカップケーキ
4番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ケーキ】は「おからココアカップケーキ」です。調理時間5分の簡単レシピです。
3人分の材料は、生おから50g、砂糖20g、純ココア10g、スキムミルク10g、ベーキングパウダー小さじ1、卵1個です。
ボウルに材料をすべて入れ、しっかり混ぜます。容器の半分程度まで入れ、ふんわりラップをします。電子レンジ(500w)で2分30秒加熱して完成です。
簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【クッキー】
簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【クッキー】として、この記事では4種類の項目をピックアップしました。ダイエットに人気のおからを使っておすすめのヘルシークッキーを作りましょう。ここからは、簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【クッキー】について紹介します。
①おからココアクッキー
1番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【クッキー】は「おからココアクッキー」です。トースターで作れる人気レシピです。
4人分の材料は、A薄力粉70g、Aおからパウダー40g、A純ココア10g、A砂糖50g、Aベーキングパウダー小さじ1、オリーブオイル30cc、卵1個です。
ボウルにAの材料を入れ、泡だて器で混ぜます。オリーブオイルを加えて混ぜ、溶きたまごを少量ずつ加えながら生地をまとめていきます。トースターのトレイにクッキングシートを敷き、生地を平らに伸ばし、切り込みを入れます。500wで10分、240wで5~10分焼き完成です。
②おからクッキー
2番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【クッキー】は「おからクッキー」です。黑ごまがアクセントのおからクッキーで、調理時間の目安は30分です。
16~20個の材料は、無塩バター30g、きび砂糖30g、生おから50g、薄力粉50g、黒いりごま小さじ2です。オーブンは190℃に予熱しておきます。
ボウルにバターを入れ、ヘラで練ります。きび砂糖も加えて混ぜ、おからを加え、しっかり混ぜます、薄力粉を振るい入れ、ざっくり混ぜ、黒いりごまも加えます。直径2cm、厚さ1cm程度に形成し、クッキングシートに並べます。オーブンで15~17分焼き完成です。
③おから×米粉のマーマレードクッキー
3番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【クッキー】は「おから×米粉のマーマレードクッキー」です。マーマレードジャムを使った、紅茶にも合うおからクッキーです。お好きなジャムでアレンジしましょう。
材料は、おからパウダー25g、薄力粉25g、米粉25g、砂糖10g、マーガリン25g、マーマレードジャム50g、ベーキングパウダー小さじ4分の1、牛乳大さじ1程度です。
ボウルにマーガリンと砂糖を入れ、ヘラですり混ぜます。マーマレードジャムと粉類を入れ、生地をこねてまとめます。水分が足りない場合は、様子を見ながら牛乳を足しましょう。
ラップに包み、棒状にした生地を冷凍庫で1時間程度冷やし固めます。7mm~1cm程度にカットし、180℃のオーブンで20分焼き完成です。
④渦巻きおからクッキー
4番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【クッキー】は「渦巻きおからクッキー」です。見た目も楽しめる渦巻き状のおからクッキーです。きな粉味と抹茶味を作り、重ねて渦巻きを作りましょう。
10~12枚の材料は、Aおからパウダー50g、A薄力粉50g、Aきな粉大さじ2、Aバター(マーガリンで代用OK)60g、A粉砂糖30g、A塩ひとつまみ、A卵黄1個、抹茶小さじ2です。
Aの材料の粉類をフードプロセッサーで攪拌します。残りの材料も加えて攪拌し、ジップロックに入れて平らに伸ばし、きな粉味の完成です。抹茶味も同じように作り、2種類を重ね巻き、ラップで包みます。
生地がカットしやすくなるまで、冷凍庫で固めます。5~7mmにカットし、170℃のオーブンで20分焼き完成です。
簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ドーナツ】
簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ドーナツ】として、この記事では4種類の項目をピックアップしました。ダイエットに人気のおからを使っておすすめのヘルシードーナツを作りましょう。ここからは、簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ドーナツ】について紹介します。
①おからドーナツ
1番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ドーナツ】は「おからドーナツ」です。ホットケーキミックスを使った手軽なおからドーナツです。ダイエット目的だけでなく、お子様のおやつにも人気のレシピです。
2人分の材料は、豆乳大さじ2、卵1個、砂糖大さじ2、はちみつ大さじ1、白ごま大さじ1、おから100g、ホットケーキミックス100~150g、きな粉適量、揚げ油適量です。
ボウルに豆乳、卵、砂糖、はちみつを入れ、泡だて器で混ぜます。白ごまとおからを加えてさらに混ぜます。ホットケーキミックスを加え、ゴムベラでざっくり混ぜ、冷蔵庫で30分程度寝かせます。
スプーン2本を使い、160℃の揚げ油に生地を落としていきます。きつね色にこんがり揚がったら、きな粉をまぶして完成です。
②豆乳おからドーナツ
2番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ドーナツ】は「豆乳おからドーナツ」です。豆乳とおからの甘みで味わう、砂糖控えめのヘルシードーナツです。調理時間の目安は5~15分です。
4人分(12個)の材料は、A生おから200g、A薄力粉200g、Aベーキングパウダー大さじ1、A塩ひとつまみ、Aきび砂糖(グラニュー糖でもOK)40g、B溶きたまご1個(55g)、B豆乳80ml、Bオリーブオイル(サラダ油でもOK)適量、きび砂糖(グラニュー糖でもOK)、揚げ油適量です。
Aの材料をボウルに入れ、フォークで混ぜます。Bの材料を加え、ヘラでざっくり混ぜます。ポリ袋に入れ、生地がまとまるまで手で揉みます。
ドーナツの大きさ程度にオーブンシートをカットし、生地を絞り出して形成します。180℃に熱した揚げ油で揚げ、きび砂糖をまぶして完成です。
③おからのもちもち焼きショコラドーナツ
3番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ドーナツ】は「おからのもちもち焼きショコラドーナツ」です。ダイエット目的だけでなく、忙しい人にも人気のポリ袋を使って作る、洗い物が少ないドーナツです。調理時間の目安は35分です。
6個の材料は、A強力粉(薄力粉で代用OK)50g、Aベーキングパウダー5g、Aミルクココア50g、生おから150g、絹ごし豆腐70g、バター10g、牛乳大さじ1、チョコチップ適量、アーモンド適量です。
Aの材料をポリ袋に入れ、空気を入れて口をしっかり持ち振ります。生おからを加えて振り、絹ごし豆腐、溶かしバター、牛乳を加え、手で揉み生地をまとめます。
ドーナツ型を使うか、お好きな形に形成し、クッキングシートに並べます。チョコチップやアーモンドなどをトッピングし、180℃に予熱しておいたオーブンで25~30分程度焼き完成です。焼き立てはふわふわもちもち食感で、冷めるともっちりになります。
④おからじゃがドーナツ
4番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【ドーナツ】は「おからじゃがドーナツ」です。卵とバター不使用のドーナツです。じゃがいもを加えることで、もちっと食感が楽しめます。
15~16個の材料は、おから150g、じゃがいも(茹でて潰す)100g、薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、きび砂糖(上白糖でOK)大さじ3、牛乳大さじ3、グラニュー糖適量、サラダ油適量、揚げ油適量です。
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜて振るいます。ボウルにじゃがいも、おから、きび砂糖、牛乳を入れ混ぜます。粉類を加えて、しっとりするまでしっかり混ぜます。サラダ油を手に塗り、一口サイズに丸めます。低温の油でじっくり揚げ、グラニュー糖をふりかけて完成です。
じゃがいもは粒が残らないようにしっかり潰すか裏ごししましょう。揚げたてにグラニュー糖をまぶすことで、しっかりと付きます。中にあんこを入れたり、きな粉を足したりとアレンジできます。
簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【和菓子】
簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【和菓子】として、この記事では3種類の項目をピックアップしました。ダイエットに人気のおからを使っておすすめのヘルシー和菓子を作りましょう。ここからは、簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【和菓子】について紹介します。
①おからのおはぎ
1番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【和菓子】は「おからのおはぎ」です。おからと白玉粉を使うと、お餅の香りが食欲をそそるおはぎが作れます。ダイエットに人気のおからでヘルシーなおはぎを作りましょう。
6~7個分の材料は、おから152g、白玉粉152g、塩4分の1~2分の1、水おからと同量程度、あんこ適量です。おからと白玉粉は同量、あんこは市販のものでOKです。
ボウルにおから、白玉粉、塩、水半量を入れ、手でこねます。耳たぶより少し固いくらいになるように、少量ずつ水を足してこねます。水は50g程度残ります。
蒸し器に平らになるようにのせ、20分程度強火で蒸します。粗熱が取れたら、水で濡らした手でお好みの形にまるめ、あんこで包み完成です。
②おから×米粉 黒糖くるみ餅
2番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【和菓子】は「おから×米粉 黒糖くるみ餅」です。おからと米粉を使ったダイエットに人気の蒸し菓子です。調理時間の目安は約30分です。
15㎝角のバット1つ分の材料は、A黒糖30g、A水2分の1カップ、Aしょうゆ小さじ1、Bおから100g、B製菓用米粉50g、Bもち粉50g、Bくるみ(粗刻み)30g、きなこ適量です。
Aの材料をボウルに入れて混ぜます。Bの材料をすべて加え、しっかり混ぜます。15㎝角のバットに流し入れ、平らにして20分程度蒸します。冷めてからきな粉をまぶし、お好きな大きさにカットしましょう。
製菓用米粉は、上新粉に代用することができます。もち粉を合わせて100gが目安です。もち粉を多くすると、お餅のようによく伸びやわらかい食感になります。
③とろけるおから餅
3番目に紹介する簡単なおからのお菓子・スイーツのレシピ【和菓子】は「とろけるおから餅」です。水分多めにすると、口の中でとろけるお餅が作れます。ダイエットだけでなく、お子様のおやつにもおすすめです。
電子レンジで加熱するだけの簡単和菓子レシピで、調理時間の目安は約5分です。2人分の材料は、おから50g、片栗粉大さじ2、塩少々、水100cc、Aきな粉大さじ2、A砂糖大さじ2です。
ボウルにAのきな粉と砂糖を混ぜ、きな粉砂糖を作ります。お好みで甘さは調節してください。塩を少々加えると、砂糖の甘さがより引き立ちます。
耐熱ボウルにおから、片栗粉、塩を入れて、スプーンなどで混ぜます。均等に混ざったら、水を加えてしっかり混ぜます。電子レンジ(600w)で1分30秒加熱し、スプーンで混ぜます。追加で30秒加熱し、しっかり混ぜましょう。
ティースプーン2本で丸め、きな粉砂糖に入れてまぶしましょう。きな粉砂糖をまぶしたとろけるおから餅の完成です。
黑すりごまと砂糖を同量混ぜたものをまぶす味付けもおすすめです。砂糖しょうゆや抹茶味など、お好きな味でアレンジを楽しむことができる人気レシピです。
ヘルシーなおからのお菓子を作ってみよう!
ダイエット中でも、お菓子やスイーツは外せないという人も多いでしょう。おからは低カロリーで食物繊維が豊富、大豆イソフラボンで美肌効果もあるので、ダイエット中におすすめの食材です。
生おからは賞味期限が短く入手しずらい食材ですが、乾燥おからやおからパウダーであれば、賞味期限も長く乾物コーナーで手軽に購入することができるでしょう。お好みのおからを用意して、ヘルシーなお菓子やスイーツを作ってみましょう。