換気扇の交換ってしていますか?
家の中にはキッチンやお風呂場など色々な所に換気扇がありますが、換気扇を全く交換しないという人もいるでしょう。賃貸住宅で元々換気扇がついている場合は換気扇の交換は大家さんに頼めば良いですが、持ち家の場合は自分の判断が全てです。
家を新築した時に真新しい換気扇を設置し、10年15年と年数が経過してくると言えも古くなってきますが換気扇も古くなってきます。それでも換気扇を交換しないという人は意外に多いです。
キッチンやお風呂場などに設置されている換気扇はどのぐらいの周期で交換した方が良いのか、交換費用はどのぐらいかかるのかなどについてご紹介していきます。
換気扇の交換時期
まずは換気扇の交換時期についてご紹介します。換気扇をこまめにきれいにしている人は意外に換気扇を長持ちさせることができますが、それでも換気扇の使用頻度などに応じて換気扇の寿命は変わってきます。
毎日換気扇を使っているのとたまにしか使わないのとでは換気扇の寿命が違ってきますので、その家その家によって換気扇の交換時期は違います。
換気扇を交換する時期とはいったいどのぐらいの歳月が経った時なのか、他にも交換すべき条件があるのか、換気扇の交換時期についてご紹介しましょう。
10年から15年で寿命
換気扇は10年から15年で寿命を迎えるため、換気扇の交換時期は購入してから10年から15年経過後になります。ですが先にも触れたように、換気扇を毎日長時間使うか、時々短時間しか使わないかによって交換時期は異なってきます。
レストランの厨房などのように毎日長時間使用されている換気扇の場合、交換時期は10年より短くなりますが、一般家庭で毎日1時間から2時間程度しか使っていないなら、換気扇の交換時期は大体10年から15年経過後ということです。
またキッチンの風通しが良いため換気扇をあまり使わないといった場合にはさらに換気扇の寿命は長くなりますが、あまりにも使わずにいると逆に部品がさびたりして早く交換しなければならない場合もあります。
その他交換すべき症状
換気扇の交換時期の目安として、他に交換すべき症状というものがあります。ほぼ毎日使う換気扇ですが、ちょっとした変化が起きてきて「おかしいな」と思うようになったら交換すべき時期が訪れているということです。
換気扇の交換時期を知る目安になる換気扇の症状とはいったいどのようなものなのか、換気扇を交換すべき症状についてもご紹介しましょう。
異音がする
換気扇を交換すべき症状の一つ目は、換気扇から異音がするという症状です。キッチンの換気扇でもお風呂場の換気扇でも、換気扇から異音がし始めたら交換すべき時期がやってきたと言えます。
換気扇は正常に動いていればほとんど音はしませんが、きゅるきゅると大きな音がしたりがたがたと何か異常な音がし始めたら、それは換気扇の悲鳴です。
寿命の訪れや使い過ぎによって換気扇の部品などが摩耗してしまった場合には色々な異音がするようになりますので、換気扇から生じる音に注意して交換時期を察知しましょう。
振動が激しい
換気扇を交換すべき症状の二つ目は、換気扇の振動が激しくなるということです。通常換気扇はファンが回っていても振動などほぼありませんが、換気扇のフードカバーが妙に揺れ始めたりした場合には注意しましょう。
換気扇の振動が激しくなってくると換気扇のフードカバーがいたんでいて落ちてくる場合もありますので、状況によっては大変危険な場合もあります。
またカバーの中でファンが部品の故障などによって異常な動きをしているために振動が激しくなる場合もあり、換気扇の振動が激しくなってきたら注意が必要です。換気扇がこうなったら一刻も早く交換すべきだと言えます。
勝手にファンが止まる
換気扇を交換すべき症状の三つ目は、勝手にファンが止まるという症状です。換気扇のファンが勝手に止まるようになるのはモーター部分が弱ってきているということなので、この場合も早く交換すべきです。
スイッチを入れてしばらくは普通にファンが回っていたのに気がつけば止まっていて、また回り始めるというような症状が出始めたら、その換気扇はもう寿命です。
普段そう換気扇を使っていないのにそのような症状が出た場合には、寿命ではなく使用頻度が低すぎてその間に部品がさびたりしている可能性もあります。このような症状が出た場合も、換気扇を交換することをおすすめします。
換気機能が落ちている
換気扇を交換すべき症状の四つ目は、換気機能が落ちているということです。キッチンやお風呂場などで換気扇を回しているのになぜか換気ができている気がしないといった場合には、換気機能の低下が疑われます。
一般的なプロペラファンの換気扇の場合にはフィルターの目詰まりなどが原因で換気機能が落ちているというケースが多いので、この場合にはフィルターを交換してみましょう。
フィルターを交換しても換気機能が落ちていると感じられる場合には、換気扇を交換すべき時期が来たと言えますので、換気扇を交換することをおすすめします。
換気扇の交換方法【業者依頼】
換気扇の交換時期についてご紹介しましたので、次は業者依頼の換気扇の交換方法についてご紹介します。換気扇が交換時期を迎えたと感じたら早速換気扇を交換すべきですが、自分でやれる場合と業者に依頼しなければならない場合があります。
換気扇は電化製品なのでできれば自分で交換するのではなく、専門の業者に依頼して交換してもらうのがおすすめです。
業者に依頼して換気扇を交換してもらう場合にはどのように交換してもらうのか、費用はどのぐらいかかるのかなど、業者依頼の換気扇の交換方法についてご紹介しましょう。
キッチンの換気扇
業者依頼の換気扇の交換方法の一つ目は、キッチンの換気扇の交換方法です。古い住宅などの場合には壁面に設置するタイプのプロペラファンが多いですが、壁面設置タイプはコンロの真上ではないため吸引力が弱い場合も多いです。
プロペラファンタイプの換気扇を交換する場合、業者に依頼すれば大型のフードタイプの換気扇に交換することができます。
フードタイプの換気扇はコンロの真上に設置するため煙などの吸引力は抜群です。壁面設置のプロペラファンの換気扇を交換する場合には、業者に頼んでフードタイプの換気扇に交換することをおすすめします。
トイレ・浴室の換気扇
業者依頼の換気扇の交換方法の二つ目は、トイレや浴室の換気扇の交換方法です。業者に依頼すればこちらも安心で、業者側がサイズを測ってくれることも多く、サイズ間違いなどはありません。
トイレや浴室の場合にはキッチンとは違ってフードタイプの換気扇にすることはほぼありませんので、新しい換気扇も元の換気扇と同じくプロペラファンタイプの換気扇です。
プロペラファンタイプの換気扇は今も昔も大差ありませんので、場合によっては自分でサイズを測って同じサイズのものを購入して自分で交換することも可能です。
費用の目安
業者依頼の換気扇の交換方法の三つ目は、費用の目安です。業者依頼で換気扇を交換する場合には、当然ながらたくさんの費用がかかってきます。自分で換気扇を交換する場合には換気扇を新たに購入する費用程度ですが、業者依頼はそうはいきません。
業者依頼で換気扇を交換する際には、工事費用の他に出張費用などもかかってきます。また業者によっては派遣する人手によって費用がかかることもありますので、換気扇の交換にかかる費用はかなり多くなります。
換気扇の交換
業者に依頼して換気扇を交換してもらう場合、キッチンの換気扇の交換工事にかかる費用は大体30,000円までが相場です。また浴室の換気扇の場合はキッチンの換気扇の交換より費用はやや安く、15,000円ぐらいまでが相場になります。
元々のキッチンの換気扇がプロペラファンだったのを大型のフードタイプの換気扇に交換したい場合には、新たに穴をあけて配線工事をするなどといった工事が必要になり、さらに費用が上乗せされるのでかなり高額になります。
また大型のフードタイプの換気扇自体もプロペラファンタイプより高額なので、プロペラファンタイプの換気扇を交換するだけなら本体価格含めてもそう高額にはなりませんが、フードタイプの場合10万円を超えることが多いです。
部品の交換
業者に依頼して換気扇の部品を交換してもらうだけの場合には、換気扇本体を交換するよりはるかに安く済みます。部品だけを交換してもらうなら部品の費用と部品の交換費用だけで済みますので、10,000円もかからない場合が多いです。
ですが業者によっては部品の交換だけであっても出張費用などを請求してきますので、人手の派遣などさまざまな費用を上乗せし、30,000円程度もかかってしまうことがあります。
プロペラファンタイプの換気扇なら部品さえ購入できれば自分で部品の交換をすることも可能なので、良さそうな業者が見つからない場合には自分で部品の交換に挑戦してみると良いでしょう。
換気扇の交換方法【自分で行う】
業者依頼の換気扇の交換方法についてご紹介しましたので、次は自分で行う換気扇の交換方法についてご紹介します。フードタイプの換気扇は本体がとても重いため、素人が交換しようとしてもなかなかできるものではありません。
ですがプロペラファンタイプの換気扇なら、新しい換気扇を購入してきて自分で交換することも意外に簡単なのでおすすめです。
自分で換気扇を交換するにはいったいどのようにすれば良いのか、自分で行う換気扇の交換方法についてもご紹介しましょう。
プロペラファンは自分でやりやすい
自分で行う換気扇の交換方法の一つ目は、プロペラファンは自分でやりやすいということです。換気扇には大型のフードタイプと壁に設置するプロペラファンタイプがありますが、プロペラファンタイプなら素人でも交換可能です。
ただプロペラファンタイプの換気扇でも、内部に電気の配線があるタイプの場合は注意が必要です。換気扇内部に電気の配線があるタイプは素人では交換が難しく、下手をすると感電事故を起こすこともあります。
プロペラファンタイプの換気扇にはコンセントを差し込むだけのタイプがありますが、こちらのタイプなら自分で意外に簡単に換気扇を交換することができますので、このタイプなら是非自分で換気扇を交換してみましょう。
手順
自分で行う換気扇の交換方法の二つ目は、交換の手順です。自分で換気扇の交換を行う場合には、まず換気扇のファンの直径のサイズを測ることが大切です。ファンのサイズは25cmと30cmの2タイプありますので、きちんとファンのサイズを測りましょう。
新品の換気扇を購入してきたら、まず換気扇のコンセントを抜きます。コンセントを抜いたら換気扇のカバーを外し、ファンの真ん中の部分を反時計回りに回して抜き、ファンを取り外しましょう。
次に本体のネジを抜いて本体を外し、新しい換気扇の本体を取りつけてコードとコンセントまでの距離を測って余るコードは本体の中に入れます。ファンを取り付けてカバーをつけたらコンセントを挿して動作確認しましょう。
換気扇の交換の注意点
自分で行う換気扇の交換方法についてご紹介しましたので、次は換気扇の交換の注意点についてご紹介します。キッチンなどの換気扇を交換する際にはいくつか注意しなければならないポイントがあります。
特に自分で換気扇を交換したい場合には、業者に依頼して換気扇を交換してもらう場合よりも注意しなければならない点が多いです。
換気扇を交換する際にはいったいどのような点に注意をしなければならないのか、換気扇の交換の注意点についてご紹介しましょう。
サイズ選びは慎重に
換気扇の交換の注意点の一つ目は、サイズ選びは慎重にするということです。プロペラファンタイプの換気扇なら自分で簡単に交換できますが、その際にはサイズ選びは慎重にすることが大切です。
先にも触れたようにプロペラファンタイプの換気扇はファンのサイズを測ることが大切なので、ファンの直径のサイズをしっかりと測りましょう。プロペラは立体的なので、サイズの測定間違いをしないように注意が必要です。
自分で無理してやらない
換気扇の交換の注意点の二つ目は、自分で無理してやらないということです。換気扇の交換が自分で簡単にできるのは、コンセントを挿しこむタイプのプロペラファン換気扇だけです。
内部に電気の配線があるタイプはプロペラファンタイプでも自分で交換するのは大変危険です。また大型のフードタイプは20kg程度の重さがありますので、自力で交換するのはほぼ無理だと言えます。
換気扇の交換をしたいと思い立った場合であっても、決して自分で無理をしてやらないというのも大切な注意点です。
換気扇は適切なタイミングで交換しよう
換気扇の交換の時期や交換方法などについて色々とご紹介してきましたが、如何だったでしょうか。換気扇は長い間使っていると必ずいたんできますので、交換すべき症状などが表れたら適切なタイミングで交換しましょう。