体脂肪率を10%以下に落とす方法をチェック!食事メニューや運動法は?

体脂肪率を10%以下に落とす方法をチェック!食事メニューや運動法は?

体脂肪率10%と聞くと、自分には程遠い数字と思う方も多いようですが、決して体脂肪率10%は不可能な数字ではありません。程よく付いた筋肉のラインの体は、誰もが憧れる体形です。体脂肪率10%にするために、必要な食事や運動方法などをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.体脂肪率を10%以下にしたい!
  2. 2.体脂肪率10%の体とは
  3. 3.体脂肪率10%の例
  4. 4.体脂肪率を10%以下に落とす方法
  5. 5.体脂肪率10%を目指そう!

体脂肪率を10%以下にしたい!

フリー写真素材ぱくたそ

体脂肪率10%以下の体に憧れたことはありますか?アスリートじゃないんだから自分には到底無理、と最初から諦めていてはいつまでたっても引き締まった体脂肪率10%の体は手に入りません。

体脂肪計で計ると、見た目以上に体脂肪率の高い人も多くいます。体脂肪率10%以下になると、専門家から見てもかなり引き締まった体になります。

体脂肪率10%以下を目指したいあなたに体脂肪率を落とす方法や、計算方法など役立つ情報をご紹介します。体脂肪率10%以下を目指して、筋肉のラインが出来上がったかっこいい体を手に入れましょう。

【男女別】体脂肪率の平均は?計算方法や判定基準も詳しく解説!のイメージ
【男女別】体脂肪率の平均は?計算方法や判定基準も詳しく解説!
ダイエットや健康などを図る上で、その一つの指標になるのが体脂肪率です。そしておおよその平均を知ることも大事です。ここでは体脂肪率やその平均、判定方法、肥満の判断基準、BMI、コントロール方法などを幅広く解説していきます。
体脂肪率20%の男性・女性の見た目は?理想体型になるための減らし方もチェックのイメージ
体脂肪率20%の男性・女性の見た目は?理想体型になるための減らし方もチェック
体脂肪率20%と聞くと、どんな体型を想像しますか?同じ体脂肪率でも、男性か女性かによって、見た目も変わります。では、理想の体脂肪率とは、何%でしょうか?ここでは、体脂肪率20%の男性・女性の見た目や、体脂肪率の減らし方など、徹底的にチェックしていきます。

体脂肪率10%の体とは

フリー写真素材ぱくたそ

体脂肪率10%以下といっても、見た目ではどのような体なのでしょうか?痩せている女性や男性でも一見体脂肪率は低そうでも、計ってみると意外と体脂肪率が高いことがよくあります。

体脂肪率が10%以下となると、やはり痩せているだけではないのです。脂肪が少なく筋肉が多い引き締まった体ほど、体脂肪率は低くなるでしょう。

腹筋が割れている

フリー写真素材ぱくたそ

体脂肪率が10%前後になると、だいたいの男性の方は腹筋が割れてきます。体脂肪率が10%以下になってくると、筋肉のラインがはっきりと全身に出てきて、腕やお腹の血管が見えてくるようになるのです。

腹筋が割れている男性や、腕の血管が浮き出ている男性に魅力を感じる女性はとても多くいます。お腹がぽっこり出ているよりも、引き締まった体をしている男性のほうが、生活面でもしっかりしているイメージもあり、印象も良くなります。

ボディビルダー級

フリー写真素材ぱくたそ

腹筋が割れていて比較的筋肉質な男性でも、体脂肪率は10%以上あることが多いです。体脂肪率が10%以下となると、アスリートなどで毎日トレーニングを積んでいるような方ではない限り少し難しい数字となります。

体脂肪も健康のうえでとても大切なものですので、体脂肪率が5%を切ると健康面に支障が出てきます。ボディビルダーの方はコンテストに向けて、一時的に3~5%に落とすと言われていますが、それを維持すると生命を維持することが難しくなります。

一般的には体脂肪率は10%前後であると、見た目や健康面も考えてとても良い状態の体と言えます。体脂肪率は多すぎても、少なすぎても健康面に支障が出るので注意が必要です。

体脂肪率の計算方法

Photo by monokuro palet

現在では体脂肪計というものがあるので、簡単に体脂肪率を気軽に計ることができますが、実は体脂肪計では正確な体脂肪率を計ることはできません。

体脂肪計は年齢や体重・身長を入力して計ります。そのデータから体に流した電流の抵抗をもとに、体脂肪率を推定で計算しているのです。ですから、あくまでも推定での測定となるため実際の体脂肪率とは誤差が生じます。

体脂肪率を計算するには、まずは標準体重を計算します。「標準体重=身長(m)×身長(m)×22」これで標準体重が分かります。そして「体脂肪率=(実際の体重-標準体重)÷標準体重×10」で、あなたの体脂肪率が分かります。

BMIと体脂肪率の違いとは?計算方法や男性・女性の平均値も!のイメージ
BMIと体脂肪率の違いとは?計算方法や男性・女性の平均値も!
BMIと体脂肪率、皆さんは普段の生活の中でどれくらい意識していますか。この2つはどちらも健康維持のためには欠かせない大切なものです。しかし現実には単に肥満度を表す言葉としてしか理解されていないようです。BMIと体脂肪率の違いや適切な数値について解説します。

体脂肪率10%の例

Photo by5132824

いくら食事制限でダイエットしても、筋肉を付けなければ体脂肪率はうまく落ちていきません。ただ痩せるよりも、適度な筋肉を付けてかっこいい体に仕上げましょう。

男性の体脂肪率10%と、女性の体脂肪率10%には見た目にも結構違いがあります。男性と女性の体脂肪率10%を比べてみましょう。

男性

フリー写真素材ぱくたそ

男性は体脂肪率10%というと、腹筋が割れて綺麗な筋肉のラインが出来上がっている状態です。女性が男性に魅力を感じる体形でもっとも多いのが、体脂肪率10%前後でしょう。体脂肪率は多くても、少なすぎてもあまり女性には人気がないようです。

やはり男性なら体脂肪率10%前後まで、体脂肪率を落とすと引き締まったかっこいい体となります。よっぽどのアスリートではない限り、体脂肪率は10%程度を目標にしておくことがおすすめです。

女性

フリー写真素材ぱくたそ

女性はもともと体に丸みがあり、脂肪率は高めです。女性の場合だと体脂肪率25%程度で柔らかさのある細めのスタイルです。体脂肪率20%となるとかなり引き締まった体に見えます。

女性の場合体脂肪率を20%以下まで落としてしまうと、生理が止まってしまったり健康面に危険が出てきます。女性のボディビルダーでも体脂肪率は10%ちょっとあるのが通常です。

とくに女性は、体脂肪を落としすぎないように注意が必要です。女性には必要な体脂肪が男性に比べて多いので、女性の方は20%前後の体脂肪率で十分引き締まった体になるでしょう。

女性の体脂肪率の見た目や平均値は?理想の数値もチェック!のイメージ
女性の体脂肪率の見た目や平均値は?理想の数値もチェック!
女性の体型が美しく見える瞬間があります。スレンダーでスタイル抜群の女性の見た目は、体脂肪率の高低が関係してきます。女性の見た目の美しさを保つ体脂肪率の目安が20%と言われています。そこで女性の体脂肪率の状態をチェックし、体脂肪率と見た目の関係性など紹介します。

体脂肪率を10%以下に落とす方法

フリー写真素材ぱくたそ

ダイエットを始めたとき、あなたは体脂肪率を気にしていますか?せっかくダイエットを始めるのであれば、ただ脂肪を落とすだけではなく、綺麗な体のラインを手に入れたいと思うでしょう。

体脂肪を落としながらダイエットをする場合には、運動と食事制限は必要不可欠となります。上手にダイエットができるように、体脂肪率を10%まで落とすおすすめの方法をご紹介します。

体脂肪率を気にしながらダイエットをすると、綺麗に痩せることができるのでおすすめです。体重だけを気にするのではなく、運動なども取り入れて男性も女性もかっこいい体を作りましょう。

ダイエットが必要

Photo by duvsbefilmoc

体脂肪率を10%まで落としたいのであれば、まずはダイエットが欠かせません。ダイエットの方法は色々とありますが、自分に合った方法を探しましょう。食事制限や運動は必ず取り入れなければなりません。

食事制限といっても糖質制限や、炭水化物を制限するダイエットなど方法は色々あります。無理なく継続できる方法を試してみましょう。

運動も最初からきつすぎると長く続けることができませんので、最初は長く続けれるようにすることがポイントです。

食事制限

フリー写真素材ぱくたそ

食事の管理はダイエットにとってとても重要となります。体脂肪率を落とす食事の方法があります。毎日の食事の間隔は3~4時間を目安にあけるようにし、食事の回数は4~5回に増やします。

そして1回の食事の量を減らし、腹6~8分目くらいにするように調整します。そして食事の際には緑茶を飲むのも効果的です。

緑茶には新陳代謝を上げてくれる効果がありますので、燃焼カロリーを増やしてくれるメリットがあります。そして食事には筋肉を作るたんぱく質も積極的に摂ると良いでしょう。

フリー写真素材ぱくたそ

そして体脂肪率を落とす方法で気を付けたいのが、カロリーです。カロリー制限をすると、体は体脂肪をエネルギーとして使うので、どんどん体脂肪を消費していきます。食事制限でダイエットを考えるのであれば、カロリー計算をして効果的に体脂肪を減らすようにしましょう。

運動

Photo byskeeze

体脂肪率を落とすには、まず余分な脂肪を落とす必要があります。脂肪を落とすために効果的な運動方法は有酸素運動です。それに筋力トレーニングを加えるとさらに体脂肪率を落としやすくしてくれます。

有酸素運動とはある程度の時間をかけて、体に軽い負荷を与えることです。楽に呼吸ができるくらいの早歩きで30分以上歩くとどんどん体脂肪が燃焼されていくと言われています。

有酸素運動は健康面でもとても良いと言われているので、ぜひ続けていきたい運動方法です。家の中でも有酸素運動は可能です。脂肪燃焼を目的とするのであれば、有酸素運動の前に筋力トレーニングをするととても効果的になります。

フリー写真素材ぱくたそ

筋力トレーニングを先に行うことによって、脂肪を分解する働きをもつホルモンが分泌されます。基礎代謝をアップさせる働きもあるので、体をその状態にしてから有酸素運動を行うと、より効果的な脂肪燃焼を可能にさせてくれるのです。

ただ筋力トレーニングをやりすぎてしまっても、かえって効果が表れません。体の負担になりますし、脂肪燃焼ができにくくなってしまいますので、息が上がらない程度の運動をしてじっくりと長く取り組むことが大きなポイントになります。

有酸素運動を自宅で取り入れたい!簡単おすすめトレーニング21選!のイメージ
有酸素運動を自宅で取り入れたい!簡単おすすめトレーニング21選!
外ではなく自宅でゆっくり有酸素運動をしたいという人もいるでしょうが、おすすめの有酸素運動を紹介しましょう。その中には器具を使うものや使わないもの、静かにできるもの、女性に合っているものなどいろいろありますが、どれも自宅で簡単にできます。
有酸素運動は毎日やっても平気?ダイエット効果が高まる頻度もチェック!のイメージ
有酸素運動は毎日やっても平気?ダイエット効果が高まる頻度もチェック!
毎日のライフスタイルで体力の衰えや体重が増加してしまったときには「有酸素運動」がおすすめとされていますが、有酸素運動は毎日取り組むべき運動なのでしょうか?今回は、ダイエット効果が高まるメニューなどと合わせて有酸素運動についてご紹介していきますので伽藍ください。

体脂肪率10%を目指そう!

フリー写真素材ぱくたそ

体脂肪率10%というのは決して簡単には達成できる数字ではないと思っているあなたも、上手に体脂肪を落とす方法を掴めば体脂肪率10%は決して不可能な数字ではありません。

脂肪分の多い食事を避け、野菜やたんぱく質を取り入れながらカロリーを減らした食事を摂ることがとても大切です。1回の食事の量を減らし数回に分けて食べるというのも効果的な方法ですので、自分に合ったやり方で続けてみましょう。

運動でもすぐに効果がでると考えていてはいけません。何事も長い目で取り組むことが重要です。体脂肪を落としながら、綺麗に筋肉を付けてかっこいい筋肉のラインが入った体脂肪率10%の体を目指しましょう。

hypi
ライター

hypi

普段は2人の男の子を育てるために日々主人と奮闘しながらのんびり田舎暮らししています。趣味はライブで騒いで主婦業を忘れることです。美容や健康についてもたくさん情報を集めているので、役立つ情報を発信できたらと思っています。

関連するまとめ

人気の記事