こたつをDIYで作ろう!簡単でおしゃれなリメイク方法もチェック!

こたつをDIYで作ろう!簡単でおしゃれなリメイク方法もチェック!

こたつは冬の定番ですが、需要は激減していました。今外国人や、キャンパーに人気となり、リバイバルしています。倉庫や納戸に眠っているこたつや、今使っている家具をDIYで有効活用してみませんか。こたつの魅力、こたつをDIYでおしゃれにリメイクする方法をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.DIYでこたつを手作りしよう!簡単なリメイクも紹介!
  2. 2.こたつの魅力
  3. 3.ホットカーペットを使う簡単なこたつをDIY
  4. 4.ダイニングテーブルをこたつにDIY
  5. 5.ハロゲンヒーターを使った本格的なこたつをDIY
  6. 6.こたつの天板のリメイク&手作りDIYアイデア
  7. 7.こたつDIYに挑戦してみよう!

DIYでこたつを手作りしよう!簡単なリメイクも紹介!

Photo by Mizu*

冬の定番こたつは、一人でも家族一緒にも温まる、昔ながらの日本の暖房器具です。その歴史は古く、室町時代からだと言われています。その当時のこたつは、囲炉裏の火力を落としてから灰をかぶせ、すのこの台に脚を付けた物を置き、衣服をかぶせていたそうです。

平成に入りこたつの需要が減ってきて、生産量が平成の中頃には1/4まで落ち、平成16年以降は調査対象からはずれてしまいました。しかし近年見直され、外国人からも指示を得てきました。そんな暖かこたつをDIYで手作りするやり方や、アイデア満載のリメイク法をご紹介いたします。

こたつの魅力

Photo by mah_japan

こたつのDIY作りの本編に行く前に、改めてこたつの魅力について見てみましょう。昭和の時代には、こたつは家族みんなで囲む憩いの場でした。寒い冬の日にこたつを囲んで集う場所として、こたつと言えばミカンという言葉がピッタリの、誰でも知っている懐かしき光景です。

こたつは部屋中を温めるのではなく、ストーブと併用して使う暖房器具で、一人暮らしにはこたつ一つが、暖を取る器具だった場合も多々ありました。今ではDIYでこたつ作りが可能になり、こたつの良さが見直されています。ここからはこたつの魅力について紹介していきます。

全身温まる

Photo by justindoub

こたつの魅力は何と言っても、身体の全身が温まることです。足先から温まり身体全体にその温もりが広がっていきます。頭寒足熱は頭は冷やして足を温めることですが、こたつはまさしくこの言葉通り、足を温めることによって、全身の血行を良くしていくことが出来るわけです。

こたつは布団に包まれて、一定温度を保ちながら快適な温度で過ごせます。自動で温度調節をするので、便利になっています。注意点は、温かくなったままの、こたつでのうたた寝です。昔からこたつで寝ると風邪を引くと言われています。諸説ありますが、脱水症状を起こしやすくするのは事実です。

家族団欒の場に

Photo by gbSk

こたつの魅力は家族団欒の場になっていて、こたつを囲んでコミュニケーションが取れます。現在は核家族化が進み、大人数で集う家族構成が激減している時代で、コミュニケーション不足になりがちです。

こたつがあると、寒い部屋では自然とこたつに集まってきます。そうした人とのつながりを再確認できるのは、こたつならではで、大きな魅力の一つです。こたつは家族や集まる人数で、大きさも様々あり、長方形・正方形・円形等、用途に合わせて選びましょう。

電気代の節約にも

Photo byAlexas_Fotos

こたつの魅力は、電気代の節約になり、家計にも嬉しいことです。昔のこたつは常に通電している状態で、大量に電気を消費していましたが、今は自動調節のサーモスタット方式や、マイコン方式があり、電気代が節約できる様になっています。

ほとんどの場合、エアコンや石油ファンヒーターに比べて、圧倒的にこたつの消費電力は低くなっています。こたつの消費電力は平均すると600Wで、スイッチを入れてから温まるまでが最大電力消費し、その後の弱運転時は80W程になります。平均すると1時間あたり5円の電気代で、魅力的な価格です。

ホットカーペットを使う簡単なこたつをDIY

Photo by yto

ここからは、こたつをDIYで作るやり方を紹介していきます。はじめにホットカーペットを使う簡単なこたつDIYです。既存のホットカーペットがあれば、それを有効利用して使いましょう。ホットカーペットをこれから購入する時は、使用する人数と消費電力を考慮し、省エネタイプをおすすめします。

こたつDIYは、DIY初心者にも簡単に作れるやり方があります。こたつ本体のやぐらのDIYは初心者には難しいですが、今家にある物を使ったDIYなら驚くほど手間いらずに完成します。DIYを始めるきっかけにもなります。女性も手軽にDIYこたつを作れるのでお試し下さい。

用意するもの

Photo byanaterate

ホットカーペットを使ったこたつDIYで用意する物は、ホットカーペット1畳用や2畳用・こたつ下敷き・テーブル・こたつ上掛け・天板の5点となります。床が冷たかったり、畳が冷える場合は、キャンプ用のアルミシートがあれば保温効果が高まります。

こたつの上掛けは、薄すぎると保温効果が低下するので、程よい厚さを選びましょう。テーブルに合うサイズの上掛けが良いですが、手持ちでちょうど良いのがない場合は、手作りのアイデアとしては、毛布を2枚縫い合わせ、マルチクロスをカバーとして2枚重ねで上掛けとしてみましょう。

作り方

ホットカーペットを使った簡単こたつDIYは、こたつのセッティングになります。ホットカーペットを敷き(アルミシートはカーペットの下)、こたつの下敷きを乗せ、テーブルを置きます。その上に上掛けを乗せて、天板を置きます。

ホットカーペットは、テーブルの大きさに合ったサイズが理想的です。一人で使う場合は1畳用で良いですが、2畳用を持っていてわざわざ買うのはという時には、2畳用を使用しましょう。2畳用は切り替えが出来るタイプが多く、半分だけ温めて使えば良いでしょう。

注意点

Photo byKurious

ホットカーペットを使ったこたつ作りDIYで、注意する点があります。ホットカーペットの大きさがこたつテーブルと合っていないとき、ホットカーペットをたたんで使うのはやめましょう。基本ホットカーペットは、床に設置し水平の状態で使いましょう。

ホットカーペットの上にテーブルを置くので、カーペットの電熱線に乗せる事なります。必要以上の重みで電熱線がショートしたりしない様、注意が必要です。椅子を使用する場合は、ホットカーペットの上で使用せず、ホットカーペットにかからない位置で使いましょう。

ダイニングテーブルをこたつにDIY

Photo by yoshimov

次はダイニングテーブルをリメイクするこたつDIYです。昔のこたつは床に座って足を出す掘りごたつや、座位スタイルが当たり前でした。今では椅子に座ってこたつを楽しむスタイルが増えています。ご高齢の方がベッドになった様に、身体の変化で椅子が必須になるケースがあります。

こたつは床に座るイメージが定番ですが、ダイニングテーブルがこたつになれば、世代やハンディを超えたコミュニケーションが可能です。さらに車椅子でこたつを楽しめる様になってきました。ここからは、ダイニングテーブルをDIYでこたつに変身させる作り方を見ていきましょう。

使わなくなったこたつのヒーターを利用

Photo byOpenClipart-Vectors

ダイニングテーブルをこたつにDIYするのに、必要なものはこたつヒーターです。まず考えるのは、使わなくなったこたつのヒーターを再利用することです。DIYこたつに必須アイテムのヒーターは、安全なものでなければなりません。

再利用できるかの限度を見極めて、こたつDIYに活かしていきましょう。目安としては、10年前のヒーターで使い続けているもの、10年以上前で全く使っていないもの、電化製品の寿命もあり、安全を第一に考えて再利用しましょう。

取り外したヒーターの注意点

Photo byLeovinus

こたつを作るDIYで、取り外したヒーターの注意点があります。ヒーターを再利用する場合は、付いていたときと同じ状態で取り付けましょう。ヒーターは電化製品なので損傷はないか確かめる必要があり、ヒーター本体の汚れを取り、電気コード、コンセントなどチェックしましょう。

DIYでヒーターを取り付けるために必要な金具などは、取り外した状態で再利用できる物は使いますが、新しく購入する場合は取り付ける天板の耐荷性、耐熱性を考慮し、安全を重視しましょう。取り付けるヒーターによっては、テーブルの間に耐熱用のハードボードが必要な場合があります。

作り方・手順

ダイニングテーブルに、使わなくなったこたつヒーターDIYする作り方と手順は、使わなくなったヒーターを取り外します。ヒーターのタイプによって異なりますが、付属の金具が再利用出来れば、付いていた時と同じように取り付けましょう。

取り付ける為の角材をヒーターの大きさに合わせて設置できれば、角材に取り付けますが、L字金具でも簡単に取り付けられます。ヒーターの大きさに合わせてL字金具を取り付けて、ビスでヒーターを設置しましょう。

コードが邪魔にならない様に、一つの脚にフックをつけ引っかけます。コードは脚をつたって床に置け、コンセントに差し込みます。最後に電源を入れ安全確認します。DIYで必要な工具がない場合、ビスの取り付けなどホームセンターで相談すると良いでしょう。

ハロゲンヒーターを使った本格的なこたつをDIY

Photo by midorisyu

もう一つこたつDIYが楽しめる、ハロゲンヒーターを使った本格的なこたつDIYがありあます。こたつ用ハロゲンヒーターは、取り替えユニットとして購入できます。取り付けるテーブル、つまりこたつやぐらはどういったものを使用するか考慮します。

DIY上級者は自分サイズのテーブルをはじめから作ると、よりピッタリのDIYこたつが出来上がります。DIYではじめからこたつを作る利点は、規格外の大きさや高さが作れることです。

DIY初心者は以前使っていたこたつを、ヒーターだけを取り替えるのが簡単です。既存のテーブルをDIYでリメイクする場合の工程は、前の章でご紹介しています。それではここから、DIYでハロゲンヒーターを取り付ける為に、必要なものは何かを見ていきましょう。

用意するもの

こたつをDIYで作るときに必要なものは、取り替え用こたつハロゲンヒーター、取り付け用耐熱ハードボード、こたつ下敷き、取り付けテーブル、こたつ上掛け、こたつ用天板になります。ヒーターを取り付けるための四角い升を作る場合は、ワンバイフォーや角材を用意します。

その他に、ヒーターのコードを、こたつの足に引っかけるフックが必要になる場合があります。ハロゲンヒーターは即断性があり人気です。種類も多く出ているので、目的に合った物を選びましょう。ポイントは安全性とランニングコストを把握し、使いやすい物が良いでしょう。

作り方・手順

それでは、DIYでハロゲンヒーターを取り付けていきます。手順は取り付けるテーブルの準備をします。ヒーターを取り付けるための枠を、ワンバイフォーや角材で作ります。ハロゲンヒーターにはスペーサーと呼ばれるプラスチックのバーが2本付属されているので、説明書通りにしましょう。

ハロゲンヒーターの取り付け方は、付属のビスで枠にしっかり取り付けます。次にハードボード(断熱板)ですが、ハードボードの購入方法は以前はネットでの購入が難しいようでしたが、今は購入できるようになっています。ケイカル板も不燃材になるので、手に入る方を使いましょう。

テーブルにハロゲンヒーターとハードボードの取り付けが終了したら、電源をコンセントに入れて不備がないかチェックしましょう。こたつの下敷きにヒーターつきテーブルを置き、上掛け、天板を乗せて完成です。初心者方もぜひ挑戦し、本格的なDIYこたつを作ってみましょう。

手作りこたつの注意点

Photo byndemello

ハロゲンヒーターを使った本格DIYで、こたつを手作りする注意点は、火災が起きない様、ヒーターとやぐら(テーブル)の取り付けには細心の注意をしましょう。取り付け後、コードがきちんと収まっているかも大切で、テーブルの脚をつたって下ろすように、フックを取り付けましょう。

ハードボードとは、こたつヒーターとテーブルやこたつ用上掛けの間に入れる断熱材で、ケイカル板で代用できます。こたつのDIYは電化製品の取り扱いに注意し、安全な方法で行いましょう。

こたつの天板のリメイク&手作りDIYアイデア

Photo by GEEK KAZU

部屋のアクセントになるこたつの天板を、DIYでリメイクして見ましょう。もし今まで使っていた天板があれば、それを利用してリメイクできますが、ダイニングテーブルや、こたつの土台をDIYした場合、新しく天板を用意しなければなりません。

そこで、天板もリメイクしたり、新規にDIYで作ってみましょう。安価で手に入るコンパネボードを、ホームセンターでカットしてもらい、お気に入りのおしゃれな仕上げをするのも良い方法です。それでは手作りDIYの楽しいアイデアをご紹介します。

リメイクシートでおしゃれにリメイク

こたつの天板の手作りDIYアイデアは、リメイクシートでおしゃれにリメイクします。リメイクシートはホームセンターや通販、100均ショップでも購入でき、おしゃれな柄をチョイスして、簡単にDIYリメイクが出来ます。アイデア次第でアンティーク風やカントリー調などもおすすめです。

作り方は、リメイクシートを既存の天板や用意した板、コンパネボードに貼るだけなので、初心者も手軽に完成です。また、アイデアとしてはリメイクシートを数種類使って、無地と柄をセンス良く貼り合わせ、おしゃれでスタイリッシュな天板を仕上げます。

100均の焼き付け板で簡単な手作り天板

Photo by4639459

こたつ天板の手作りDIYアイデアは、100均の焼き付け板で、簡単におしゃれな手作り天板がDIYすることが出来ます。焼き付け板は100均セリアでは、45cm×15cm・45cm×12cm・45cm×9cmの3種類あります。こたつに合う天板のサイズを計り、ピッタリなるように組み合わせましょう。

サイズに合わせてカットが必要な時は、切り口は木肌色がでてしまうので、ショップ内の水性ニスを塗ると良いでしょう。天板の大きさに焼き付け板を木工用ボンドでしっかり固定します。100均の板は軽いもので、耐荷性はあまりなく、天板に重い物を乗せるには注意が必要です。

マスキングテープで枠をおしゃれに

こたつの天板のリメイク&手作りDIYアイデアは、天板のサイズが合わないときや、貼り合わせた天板の強化策として、天板の周りに角材で木枠を作りましょう。DIYで簡単に作れ、枠を作るとゆがみを防止する役目も出て、補強効果があります。

写真のテーブルは枠の部分にマスキングテープを使っています。枠をよりおしゃれに替えるアイデアで、こたつの天板もこのアイデアで作ってみましょう。枠になる角材はビス留めが出来るものを選び、あらかじめマスキングテープを貼っておきます。

天板の周りに枠をあて、枠同士をビスでしっかり固定します。枠の柄がアクセントになって、世界に一つしかないおしゃれな天板の完成です。

セリアの木材がおすすめ!サイズ・種類・DIYアイデアを紹介!のイメージ
セリアの木材がおすすめ!サイズ・種類・DIYアイデアを紹介!
100均のセリアには実はDIY用品が充実しています。中でも意外なのが木材で、様々なサイズや種類が取り揃えられています。そんなセリアで販売している木材のサイズや、おすすめの選び方、セリアの木材を使ったDIYアイデアなどもまとめています。
ダイソーの木材はDIYに最適!種類やサイズ別のおすすめの用途など紹介!のイメージ
ダイソーの木材はDIYに最適!種類やサイズ別のおすすめの用途など紹介!
ダイソーの木材を使ったDIYアイデアを紹介しています。ダイソーの木材にはさまざまな種類やサイズがありますのであなたに合ったダイソーのDIYアイテムを見つけることができるでしょう。この記事を確認して理想の木材を探してみてください。

こたつDIYに挑戦してみよう!

Photo by sakura_chihaya+

こたつDIYで簡単に手作り出来る作り方や手順、手作りDIYアイデアのおしゃれな天板の作り方を見てきました。ダイニングテーブルを再利用し、効率良いこたつDIYは女性でも簡単で、DIY初心者にもおすすめです。DIYを大いに楽しむチャンスです。

事前に取り付けるヒーターの下調べをし、サイズをキチンと計っておくと、材料はホームセンターでカットしてもらえます。安全面に注意をし、DIYを楽しめる手作りこたつに挑戦してみましょう。アイデアを活かしたおしゃれな天板もDIYで作り、快適な冬支度の準備をしましょう。

Sasaki vivien
ライター

Sasaki vivien

美容・食・健康関連の仕事をしています。 食と心と美容・ライフスタイルに関する記事など、 生活に役立つ執筆をしていきたいと思っています。 料理を作って皆様が喜ぶのを、幸せに感じています。 ワーケーションの受入れを始めました。

関連するまとめ

人気の記事