食後のランニングって何時間空ければいい?
ダイエットのためにランニングをしている人は少なくありませんが、食事の時間との調整を考えることが重要です。ランニングをするなら早朝か、夕方以降でしょうが、仕事をすることを考えると夜にランニングした方がいいでしょう。そこで重要なのが食後とランニングを何時間空けるかでしょう。
食後にすぐランニングを始めるのは、胃腸に負担をかけますから、何となく時間を空けた方がいいのではと思っている人が少なくありません。ただ、具体的に何時間空けるかを知っておかなければ、スケジュールを立てにくいでしょう。
それから、食後に空ける時間と食事の量がポイントになります。満腹になるまで食事をすると、その後のランニングで体が動かなくなってしまうでしょう。ダイエットのためのランニングでもエネルギーを補給するための食事ですから、しっかりと考えておかなければなりません。
ランニングは食後と食前どっちがおすすめ?
ランニングは食後と食前のどっちがいいかを考える時には、何のためにランニングをするかという目的を明確にすることが大切でしょう。あなたにとってのランニングはダイエットのためでしょうか。それとも体力をつけるためでしょうか。
ランニングをしている時は、体内の脂肪が燃焼してエネルギーに代わっています。それがダイエット効果を生み出します。ただ、食前の空腹状態でランニングをすると、体内のたんぱく質が急速に失われてしまうため、めまいやふらつきの症状が出ることもあります。
食後は食事の内容物が胃の中に残っており、それを分解するために体内の血流が増加します。この状態でランニングをすれば、消化の妨げになってしまうでしょう。食べ物が消化できなければ、さらに体力が衰えてしまいます。
エネルギーを消費しやすいのは食前
体内のエネルギー消費を考えるなら、食前のランニングがおすすめです。食前に空腹感を感じるのは、体内のたんぱく質が少なくなっているからです。その状態でランニングをすると、皮下脂肪や内臓脂肪が燃焼し始めます。大きなダイエット効果が期待できるでしょう。
ただ、注意しなければならないのは、ランニングによる脂肪の燃焼はスピードが速いため、急速に体力が失われていきます。日頃からランニングをしている人なら問題ありませんが、運動不足の体には負担が大きすぎます。痩せる前に疲労とめまいで倒れてしまうかもしれません。
ダイエットとランニングを両立させるためには、長く続けることが重要となりますから、食前の空腹時は避けておくべきでしょう。
エネルギーを効率的に燃焼させるため
ダイエットの効果を高めるためには、体内の脂肪をエネルギーとして消費することです。そのためには運動が一番ですが、食事によって補給されるエネルギーを考慮しなければなりません。
食後よりも食前の方が体内にはたんぱく質が少ないですから、その状態でランニングをすると脂肪がたんぱく質に返還されるようになります。つまり、エネルギーを効率的に燃焼させることができ、ダイエット効果を高められるでしょう。
ダイエットに失敗している人の多くは、急激な減量の後のリバウンドで痩せることができません。つまり、急激な減量を目指すのではなく、持続的な減量が大切です。効率的なエネルギーの燃焼だけを考えるのではなく、継続的な脂肪の燃焼が重要となります。
食後にダイエット目的でランニングする場合
エネルギーの燃焼効率は食前の方がいいのですが、日中に仕事をしている人の場合は、食後にランニングをして入浴で汗を洗い流して就寝するというパターンが最適でしょう。そのため、食後にランニングを日課としている人が多いのです。
食後にダイエット目的でランニングをする場合にはいくつか注意しておかなければならないことがあります。食後は胃が活発に働いており、そのためのエネルギーが必要です。ランニングにもエネルギーが必要ですから、両立させることは難しいでしょう。
つまり、胃の活動が収まってからのランニングがおすすめです。また、食後のランニングでも体はたんぱく質を求めています。適切なエネルギーの補給にも気を付けなければなりません。
最低2時間はおいてから
胃の消化活動が収まるのは食後2時間ぐらいしてからと言われていますから、ランニングなどで体を動かすのはそれからにすべきでしょう。無理して、ランニングをすると横腹が痛くなったり頭痛がしたりする場合があります。
ダイエット目的だとしても痩せることだけではなく健康な体を維持することを心がけなければ、逆効果となります。
食後の2時間とは何時間かの目安であり、個人差や食事の量によって変わってきます。食後に眠くなる人が多いですが、これは体を休めて、胃が活発に働きやすくする自然の機能です。ランニングは体全体に負担をかけますから、胃の負担がなくなった時間を確保してください。
満腹まで食べないようにする
食後、最低でも2時間は空けた方がいい理由は胃の働きが収まった時間を考慮した結果です。それと同じように満腹にならない食べ方をすることも重要です。満腹になると消化にかかる時間も長くなりますし、胃への負担も大きくなります。
食後の満腹感を感じてしまうと、ダイエットのためのランニングがやりたくない気分にもなるでしょう。ちょっと控えめの食事にすることで、気持ちよくスムーズなランニングができますし、食事の量を減らすことによる効果も無視できません。
満腹まで食べない習慣はランニングをしない場合でも有効です。満腹になった状態は体が必要とする以上の食事を摂っていますから、肥満の原因となります。
ランニングと食事で痩せるために
ランニングと食事によって効果的に痩せるためには、その時間と方法のバランスを取ることが重要です。ランニングだけで食事を抜いてしまうと、脂肪の燃焼よりも体力の衰えのスピードが速くなってしまいます。ランニングによって脚力などの基になる筋力が鍛えられます。
これは脂肪が筋肉に変わることで生じますが、適度な食事でエネルギーを補わないと、体重は減少して痩せるかもしれませんが体力も衰えていきます。結果的にランニングができない状態になります。何時間空けるかを必要以上に気にしなくていいでしょう。効果的に痩せる方法を工夫してください。
ランニングを食後にする場合
食後のランニングで注意すべきことは、胃の活動が終わってから始めることです。何時間かの目安としては2時間程度空けることがいいのですが、消化の早い食事メニューにすることで時間を短くするのもいいでしょう。
栄養食品を活用する
糖分などを抑えた、栄養食品を活用してみましょう。スポーツをしている時にも食べられるように消化の良い材料で作られた栄養食品を探してみてください。ビスケットやチョコレートタイプの高カロリー食品がおすすめです。糖分が少ないため、ランニングのエネルギー源として消費されていきます。
ゼリーなどが効果的
満腹になるまで食べないようにするための工夫として、腹持ちがいい食べ物がおすすめです。カロリーオフのゼリーであれば、痩せることができますし体重増加の心配はありません。消化も早いため、多くの人が愛用しています。消化が良い食べ物はランニング中の栄養補給の効果も期待できます。
ランニング後に食事をする場合
ランニングを食前にする場合の注意点を考えてみましょう。空腹状態で運動することはおすすめできませんから、ちょっとしたエネルギー源を食べることがいいでしょう。それならば、ランニングのためのエネルギーとしてすぐに消費されていきます。
食前であれば、余分な脂肪がエネルギーとして燃焼しますから、高いダイエット効果が期待できます。ただ、脂肪だけですべてを賄うことはできませんから、軽く食べることがおすすめとなります。
たんぱく質を取る
ランニング後に食事を摂ると、筋肉の原料として栄養が使われていきます。そのために筋肉の元であるたんぱく質が重要となります。豊富なたんぱく質が含まれている食事だけではなく、筋肉を強くする栄養食品などもおすすめです。
ランニング後の何時間後に食事を摂るかを考えた場合、30分以内に摂った栄養が筋肉を強くしていきます。コンビニやスーパーなどで販売されている栄養食品がたくさんありますから、積極的に利用しましょう。
食後のランニングは時間をおいてから!
生活スタイルを考えると、食後の夜の時間帯のランニングが一番いいでしょう。ただ、食後のランニングは胃の消化が一段落するくらいの時間を空けておくと考えてください。何時間という具体的な時間にこだわらなくてもいいでしょう。
ダイエットのための無理な運動が逆効果になるのと同じで、食後の急なランニングは体調不良の原因になることもあります。ダイエットをする場合、健康を維持した上で減量することが基本ですから、健康的な食事の時間を確保しなければなりません。