バジルの栄養・効能は?おすすめの食べ方やレシピもチェック!

バジルの栄養・効能は?おすすめの食べ方やレシピもチェック!

バジルは、イタリア料理では欠かせないハーブです。とはいえバジルはピザに乗せるだけの野菜と思われがちです。実は私たちの体に必要な栄養素が沢山含まれています。料理だけでなく、リフレッシュや体調維持にも役立つ素材です。バジルの栄養を知って毎日の生活に役立てましょう。

記事の目次

  1. 1.バジルの栄養や効能・効果的な食べ方を紹介!
  2. 2.バジルに含まれる主な栄養素
  3. 3.バジルの効果・効能
  4. 4.バジルを活かしたおすすめの食べ方&レシピ
  5. 5.栄養効果がいっぱいのバジルを上手に取り入れよう!

バジルの栄養や効能・効果的な食べ方を紹介!

Photo bymonicore

ピザやパスタの飾り物のように扱われるバジルですが、実はすごい栄養が沢山含まれています。生活習慣病予防にも必要な栄養です。食べるだけでなく、ストレス軽減や虫よけにも利用できます。ちょい足しだけではもったいない、バジルの活用法や食べ方を調べてみました。

バジルに含まれる主な栄養素

Photo byRitaE

バジルといえば、パスタ料理には欠かせないハーブです。しかしそれだけでなく、サラダや肉料理まで幅広く使えます。また他の食材と組み合わせると、効率よく栄養を摂取することができます。バジルにはどのような栄養があるのか具体的に調べてみました。

栄養素①βカロテン

Photo byMareefe

βカロテンは、ビタミンA に変換されて作用します。体内では皮膚や粘膜の健康を維持したり、光に対する刺激に反応する役割をはたしています。ビタミンA としての働きの他、βカロテンとしては抗酸化作用や免疫を高める役割があります。

βカロテン の栄養素を持つ食材には、モロヘイヤや人参などがあります。バジルは人参ほどβカロテンの量は多くありませんが、他にもミネラルなどの栄養素を持っています。

栄養素②カルシウム

Photo byEngin_Akyurt

私たちの体に必要不可欠な栄養素は沢山あります。その一つがカルシウムです。カルシウムという栄養素は、体の中で大切な働きをしています。通常私たちの体内にはカルシウムが保持されていますが、年齢と共に少なくなります。

すると骨や歯を溶かして維持しようとします。不足しないよう、日々食事の中で摂取することが大切です。イタリアン料理などでバジルが良く使われます。チーズなどと同様に、カルシウムが含まれているので効率良く栄養を摂取できます。

栄養素③カリウム

Photo bystevepb

私たちの体内は、多くの体液で成り立っています。そのためカリウムは、体に必要な栄養素です。カリウムは、血圧を調整したり脳疾患を防ぎます。また骨密度の増加にもつながります。

体内でカリウムの栄養は、ナトリウムすなわち塩分とのバランスを取りながら私たちの体を整えます。カリウムといえばバナナを思い浮かべますが、バジルなどのハーブにも含まれている栄養素です。

栄養素④サポニン

Photo by272447

サポニンは水と混ぜて攪拌することで、まるで石鹸が泡立った状態になります。サポニンのサポとはラテン語で泡立つ石鹸という意味です。サポニンの栄養は、苦味にあります。バジルやコーヒーなどに含まれている栄養素です。

サポニンの栄養は、抗酸化力が強く、免疫力を高めてくれます。コレステロールを取り除いたり、血栓を予防する働きもします。またナチュラルキラー細胞を活発にするので、風邪やインフルエンザ対策にもなります。

栄養素⑤リナロール

Photo by duck75

リナロールの栄養素は、自律神経の調整、ストレス緩和、また不安や緊張などによる疲労感を抑えてくれます。スパイシーな匂いも感じられるので集中したいときにおすすめです。

神経質になりがちな時や、胃腸の不調がある時にも改善が期待できます。この栄養成分は、バジルの育ち始めは6%ほどしか含まれていませんが、開花を迎えると35%まで増えます。

栄養素⑥シネオール

Photo bysilviarita

シネオールは、テルペンアルコールと呼ばれる衣類の防虫でお馴染みのしょうのうのような香りの液体です。これはユーカリ油に含まれるトールという成分でもあります。バジルのシネオールはスーッとした清涼感が特徴です。

シネオールの栄養成分は、頭痛や咳などにも効果的で、殺菌抗菌の働きもあります。リナロールとシネオールの成分があいまってやわらかい香りになります。バジルには、いくつかのハーブをブレンドすることがおすすめです。

バジルの効果・効能

Photo bySchanna

ピザやトマト味のパスタにはバジルが欠かせませんが、食べるだけでなく、香りも重宝されてきました。また栄養や効能にも注目が集まっています。がん予防や食欲増進にも影響を与えてくれます。さらに殺菌抗菌、虫よけとしても効果抜群。バジルの栄養や効能を知って、毎日の生活に活用しましょう。

リラックス効果

Photo byStockSnap

バジルには鎮静作用がありリラックスを与えてくれます。葉の色は鮮やかな緑色、この色が精神を落ち着かせる働きがあります。葉をつぶすといい香りがします。

この香りの成分が疲れた体をリラックスさせてくれるのです。またバジルの成分が頭痛や腹痛をやわらげてくれます。仕事などでストレスを感じた時バジルの香り成分が体を休めてくれます。

殺菌・抗菌作用

Photo bymohamed_hassan

バジルには沢山の栄養や効能がありますが、殺菌や抗菌作用も抜群です。風邪や解熱また口内炎の予防に効果があります。シネオールやオイゲノールの成分が、ばい菌を退治してくれます。昔からバジルの葉を傷口の消毒や、口の中の洗浄に使ってきました。

夏になると汗をかき、肌に汚れが生じることがあります。そんな時おすすめは、バジルをカップに入れてお湯を注ぎます。人肌に冷めたらこのお茶で顔をパッティング。お肌がさっぱりします。

アンチエイジング効果

Photo byivanovgood

アンチエイジングとは抗加齢のことです。女性にとっては、とても関心があるテーマです。しかし実年齢を減らすことはできません。ですが、いつまでも若々しい自分でいたいと誰もが考えます。

そのためには元気で若々しくいられる対応を心掛けたいものです。そんなときにおすすめのひとつがバジルです。アンチエイジングに必要な成分は抗酸化作用です。バジルにはこの対策に必要な栄養素がしっかり含まれています。

骨粗しょう症を予防する効果

フリー写真素材ぱくたそ

骨粗しょう症は、骨密度が低下して骨がもろく、すかすかになり骨折を起こす原因ともなります。人は加齢や生活習慣、食生活の乱れにより骨粗しょう症を発症することがあります。女性は年齢と共に骨の劣化が起きやすくなります。

予防方法は転ばないように気を付けることです。またカルシウムを含む食事を心がけることも大切です。そのためには、ビタミンDをあわせて摂取することが必要です。バジルの栄養を取って骨粗しょう症に気をつけましょう。

食欲・消化促進効果

フリー写真素材ぱくたそ

夏場には、暑さで食欲不振になることがあります。暑さだけでなく、ストレスや食生活の乱れにより腸内の状態が崩れます。そんな時は、バジルとオリーブオイルをミキサーにかけるだけのバジルソースがおすすめです。

さわやかな香りで食欲をうながし、消化不良を改善します。さらにお腹のはりをおさえます。またバジルに含まれる栄養素により、胃炎や胃酸過多などを改善し胃腸を正常に保ちます。

防虫効果

Photo by contri

夏になると悩まされるのが、蚊の発生です。この時期、蚊取り線香が必要になってきます。バジルに含まれるシネオールの成分は蚊を始め、虫の寄せ付けを防いでくれます。多くのハーブには虫を近づけない作用があります。

ハーブから発する匂いには、虫の嫌がる成分が入っているからです。殺虫できるわけではありませんが、観葉植物として部屋に置いたり、煮だしたバジルの液をスプレーするのも効果が期待できます。

ガンの予防

Photo bymohamed_hassan

生活習慣病の代表といえばがんです。食生活の乱れやストレスにより、発症しやすいといわれています。いろいろな食材から良質な栄養素を摂取することが大切です。免疫力を高めたり抗酸化作用をもつβカロテンは、がん予防の大切な栄養素です。

他にも香りの成分があり、テンペンとフェノールという物質に活性酸素を抑える働きがあります。がん予防に必要な栄養を摂る食べ方が必要です。

バジルを活かしたおすすめの食べ方&レシピ

Photo byponce_photography

バジルといえば、ピザやパスタにはよく使われるハーブです。自宅の庭やベランダで育てる方も多いでしょう。6月に入るとバジルの最盛期になります。つぼみが出始めた頃カットしておくと、いつでもおいしいレシピが楽しめます。

沢山収穫できた時は、ソースにして冷凍保存もおすすめです。また花を咲かせた後、実を収穫することもできます。バジルの栄養や効能を知っていろいろな食べ方を楽しみましょう。

バジルオイル

Photo byTheDigitalArtist

お家でバジルオイルを作ってみませんか。材料は、生バジルを適量とオリーブオイルだけの簡単レシピです。バジルは洗って水けをふき取ります。葉を摘み取って保存用の瓶に入れます。そこへひたひたになるくらいの、オリーブオイルを加えます。

常温で一晩置きましょう。葉は、1日~2日経ったら取り出しましょう。この葉は、いろいろな食べ方ができます。バジルオイルはいろいろな料理のちょい足しとして使え、必要な栄養を摂取できます。

ジェノベーゼソース

Photo byEkologiskt_Skafferi

ジェノベーゼソースのレシピを紹介します。材料は、生のバジルの葉を50枚ほど用意します。松の実は25g、オリーブオイル100㏄とにんにく10gです。作り方は、まず松の実をフライパンで炒りましょう。

しっかり炒ったら、バジルと松の実をすり鉢ですります。これを保存用容器に入れて、オリーブオイルを加えます。みじん切りにしたにんにくを加え、塩コショウで味を整えて出来上がりです。ジェノベーゼソースで効率よく栄養摂取できます。

バジル・トマト・モツァレラチーズのサラダ

Photo byHans

バジルとトマトの簡単サラダレシピです。これは見た目もあざやかで、栄養的にもおすすめのレシピです。材料は、トマト1個、生のバジル5枚ほど、モッツァレラチーズ1個、オリーブオイル適量を用意します。

作り方はトマト、モッツァレラチーズを1㎝ほどにスライスします。トマト、チーズ、バジルを交互に重ねながら盛り付けましょう。ここにオリーブオイルを回しかけ、塩コショウで味を整えます。

マルゲリータピザ

Photo by272447

ピザといえば、マルゲリータピザです。ピザ生地から作るのも良いのですが、市販の生地を使ったレシピを紹介します。材料は、トマトソース大さじ3、モッツァレラチーズ80g、バジルの葉5枚ほど、オリーブオイル小さじ1です。

オーブンを250℃に予熱します。鉄板にクッキングシートを敷き、生地を置きトマトソースを塗ります。モッツァレラチーズをちぎって乗せたらオーブンで10分から12分焼きます。焼けたらバジルを散らしこしょうをかけて出来上がりです。

バジルティー

Photo by-SV-

バジルをお料理に加える食べ方もありますが、ハーブティにしてみるのも良いでしょう。多くの栄養があるのでお茶として利用してみましょう。お茶にすることで栄養吸収がよくなります。

このレシピは、バジルが沢山手に入った時におすすめです。茎ごときれいに洗いポットなどに入れます。熱湯を注ぎ蓋をしてお湯が緑に変わるまで待ちます。バジル特有の香りが楽しめて、お湯に溶け込んだ栄養を摂取できます。

バジルを使った人気レシピ31選!簡単に作れるおいしい料理を紹介!のイメージ
バジルを使った人気レシピ31選!簡単に作れるおいしい料理を紹介!
きれいな緑色で爽やかな香りが人気のバジルは、料理レシピに欠かせない人気のハーブです。バジルを使うだけで、料理に彩りや華やかさがプラスされます。そんなバジルを使って、簡単に作れて、おいしい人気のレシピを31選ご紹介していきましょう!

栄養効果がいっぱいのバジルを上手に取り入れよう!

Photo byAnestiev

バジルの栄養や特徴について調べてみましたがいかがでしたか。ちょい足しだけでなく、健康維持に必要な栄養素や効能が含まれていました。

工夫次第で、バジルの栄養を無駄なく摂れる食べ方ができます。また食べるだけでなく、殺菌抗菌として活用したり、虫よけにも利用できます。バジルの栄養をかしこく取り入れましょう。

mango117
ライター

mango117

学生時代から地元の野菜に興味を持ち、調べていくうちに野菜の魅力に取りつかれ野菜コーディネーターの資格を取りました。大好きなお酒を飲みながら日々探究している主婦です。興味深い情報を発信していきたいと思っています。

関連するまとめ

人気の記事