タンパク質豊富なヨーグルトってどれ?
最近、筋トレやダイエットなどタンパク質が注目されてから、タンパク質豊富なヨーグルトに関心を持つ方も増えてきました。しかし、スーパーで取り扱われているヨーグルトの種類は多くタンパク質豊富なヨーグルトってどれ?と思う方もいるのではないでしょうか。
この記事ではタンパク質の豊富なヨーグルトや効果、選び方、種類についてまとめています。また記事の後半ではヨーグルトを使った簡単で美味しいレシピも合わせてご紹介していますので参考にしてください。
タンパク質豊富なヨーグルトの効果
高タンパク質が豊富なヨーグルトをご紹介する前に、タンパク質が豊富なヨーグルトの効果を見てみましょう。普通のヨーグルトと比較してどういった違いがあるのか理解することで、高タンパクのヨーグルトを購入するメリットを知ることができます。
効率よくタンパク質が摂れる
高タンパク質のヨーグルトの一番のメリットは、効率よくタンパク質を摂ることができることです。
一般のヨーグルトのタンパク質は100g当たり、およそ2.9gから多くても4.3gほどですが、高タンパク質を売りにしているヨーグルトはおよそ9.0g以上となっています。
このように、実際に普通のヨーグルトと比較すると高タンパク質のヨーグルトはタンパク質の含有量が約3倍とその差は一目瞭然です。少ない量で多くのタンパク質を摂取することができますからカロリーを抑えて多くのタンパク質を効率的に摂取できます。
整腸作用もある
タンパク質豊富な高タンパクのヨーグルトには整腸作用も優れています。ヨーグルトに含まれる乳酸菌をはじめとする善玉菌には悪玉菌を減らし、腸内環境を整えるとともに、腸の働きをスムーズにする作用に期待できます。
腸内環境は、便秘や肌荒れとも密接な関係があるため、これらのお悩みがある人はヨーグルトの整腸作用を利用してみるのもいいでしょう。また腸内環境がよくなれば、その他の栄養素も体内への吸収力もあがるため無駄のないエネルギー補給が可能となります。
タンパク質豊富なヨーグルトは誰におすすめ?
次に、タンパク質豊富なヨーグルトは誰におすすめなのかご紹介します。高タンパク質のヨーグルトは筋トレをしている人やダイエット中、腸活中の人にとくにおすすめです。
下記でその理由をご紹介していますので、タンパク質豊富なヨーグルトを選ぶ際の参考にしてみてください。それでは、まずはじめに筋トレをしている人がタンパク質豊富なヨーグルトを選ぶメリットをご紹介します。
筋トレをしている人
タンパク質が豊富なヨーグルトは筋トレをしている人に取り入れていただきたいおすすめの食品です。筋トレで筋肉をつけるためには消化吸収が早いタンパク質を取り入れることが重要です。
ヨーグルトも動物性のタンパク質ですので摂取してから体内に吸収されるまでとても早い特徴があるため、筋トレの効果を促進することができます。
また、タンパク質以外でも筋肉量を増やすために重要なBCAA(分岐鎖アミノ酸)が多く含まれていることやヨーグルトに含まれている乳酸菌はアミノ酸やペプチドに分解する作用があるため、筋トレ時のタンパク質をより吸収しやすい特徴をもっているのも魅力的なポイントです。
筋トレをしている人がタンパク質豊富なヨーグルトを摂取するメリットはまだまだ多く存在します。ヨーグルトにはたくさんの種類のタンパク質が含まれていますが、その中には筋肉をつけるために欠かすことのできないホエイが豊富に含まれています。
ホエイは、筋トレ後に筋肉がつくのを手助けする重要な働きをになっている必要不可欠なタンパク質です。プロテインにも負けない豊富なタンパク質を含んでいるため、もっと手軽にデザート感覚で効率よくタンパク質を取り入れたい方は高タンパクなヨーグルトを試してみてはいかがでしょうか。
ダイエット中の人
食事制限や糖質制限をしても思ったような結果が出ないという方も多いのではないでしょうか。そういった悩みを持つ方は高タンパク質なヨーグルトを食事や間食に取り入れることをおすすめします。
よくダイエットには脂肪を燃焼させる基礎代謝が重要といわれていますが、基礎代謝をあげるためには筋肉の量を増やすことで解決することができます。筋トレや運動と平行して行うのが理想ですが、筋トレなしでも十分な効果が見込めます。
ダイエット効果をいまいち実感することができない人は筋肉量が少なく、食べた分を消化するエネルギーがないため脂肪として蓄積されてしまっていることが原因の一つにあたります。
ヨーグルトに含まれるタンパク質には筋肉を維持する効果や筋肉を増やす効果があるので、タンパク質の含有量が多い高タンパクなヨーグルトを積極的に食べることで不足しているタンパク質を補うことができます。
では、ヨーグルトのタンパク質をより効果的に生かすためのタイミングがいつなのかご紹介します。高タンパク質なヨーグルトを効率的に摂取できるベストな時間帯は朝といわれています。
朝食には体温を上昇させ新陳代謝を上げる大切な役割がありますので、朝にタンパク質を多く取り入れることで、基礎代謝があがりやすくなり、同時に筋肉をつけやすくなるためダイエットに効果的ということです。
朝にタンパク質を多く取るのは重要とわかっていてもなかなか難しいと感じる方は、高タンパク質のヨーグルトを取り入れることをおすすめします。
腸活中の人
高タンパク質のヨーグルトは腸活中の人にもおすすめです。腸内環境をもっとも効率よく改善するための近道は乳酸菌を多く保有するヨーグルトを食べることです。ヨーグルトに含まれる善玉菌には、大腸菌や腸内に巣食う悪玉菌を減らす役割をもっています。
悪玉菌が優勢になってしまった腸内環境は一週間や二週間では改善することは不可能です。一説によると最低でも半年から一年程度の期間は必要という結果も出ています。
長い期間じっくり腸内環境を見直す必要があるため、発酵食品の中でもヨーグルトがもっとも手軽に始めることができ、続けやすいことが腸活中の方におすすめする理由です。
では、効果的な腸活を始める上でヨーグルトを摂取する時間帯と食べる量の目安をご紹介します。まずは食べる時間帯からご紹介します。腸内環境を整えるためにおすすめの時間帯は起床してから15時間から19時間後がベストといわれています。
例えば朝6時に起床した場合、腸のゴールデンタイムは夜9時から深夜1時の間になります。ゴールデンタイムを利用し効率よく腸内環境を整えるならゴールデンタイム前、つまり夜7時から8時の間を目安に食べるのがベストな時間帯です。
また、朝も腸内環境を整えるために効果的な時間帯です。腸活中のヨーグルトの食べる量は200gが理想といわれていますので、朝食時と腸のゴールデンタイム前の夕食時に100gずつの2回に分けて食べるのが理想的といえます。
タンパク質豊富なヨーグルトの選び方
次は、タンパク質豊富なヨーグルトの選び方をご紹介しましょう。タンパク質が豊富なヨーグルトであればなんでもいいのかというと実はそうではありません。種類も豊富ですので、上記でご紹介した筋トレ中の人やダイエット中の人は選ぶ際にいくつか注意するべき点があります。
ここでは、糖質や食べやすさ、種類にスポットを当ててタンパク質豊富なヨーグルトの選び方をご紹介していきます。逆効果とならないようしっかり理解を深めていきましょう。
水切りヨーグルトを選ぶ
タンパク質が豊富なヨーグルトを選ぶ際に気をつけたいのが水切り製法を用いたヨーグルトを選ぶことです。水きり製法を用いたヨーグルトの代表はギリシャヨーグルトです。ギリシャヨーグルトとは成分を濃縮したヨーグルトで、濃縮している分タンパク質も多く含まれているのが特徴です。
一般のヨーグルトに比べ、タンパク質の含有量が3倍以上の商品も多く、わずかな量のヨーグルトでたくさんのタンパク質を得ることができます。とてもクリーミーで濃厚なヨーグルトなので果物やアレンジレシピにもピッタリなヨーグルトです。
糖質の低さで選ぶ
脂質に目がいきがちですが、タンパク質が豊富なヨーグルトを購入する際には糖質の低さも意識して選ぶようにしましょう。カップのヨーグルトは極端にカロリーが高いわけではありませんが、糖質制限ダイエット中の人や体重が気になる方は注意が必要です。
加糖ヨーグルトや甘みのあるヨーグルトには糖質量が少し高めの商品もありますので、糖質が気になる方は無糖のヨーグルトが無難です。ですが、中には無糖タイプのヨーグルトは苦手、食べても美味しくないと感じてしまう方も多くいらっしゃいます。
そういった方は下記で紹介している料理やレシピに加えたり、人口甘味料を使用した糖質を抑えている高タンパクなヨーグルトも販売されていますので成分表を確認したうえでご自身に合った商品を選ぶようにしましょう。
種類で選ぶ
タンパク質豊富なヨーグルトは種類にも注目して選ぶようにしましょう。タンパク質豊富なヨーグルトの種類によってそれぞれ効果・効能が違います。便秘を解消なのか、免疫力を向上させたいのか、肌荒れを改善したいなど目的に合った種類を選ぶようにしましょう。
食べやすさで選ぶ
タンパク質豊富なヨーグルトは食べてすぐに効果が現れるわけではなく、毎日継続することで徐々に健康面への効果が現れてきます。ヨーグルトには整腸作用や美肌効果など様々な効果効能を期待できます。
一度摂取するのをやめてしまうと改善されつつあった食習慣が元に戻り効果が薄まってしまうのため、食べやすさといった点にも注目して選ぶようにしましょう。最近ではタンパク質の含有量が多い商品にもたくさんの種類が新登場していて、味のバリエーションも増えてきています。
継続することがとても大切ですので、いろんな味を試しながらご自身が続けられるお気に入りの食べやすいタンパク質が豊富なヨーグルトを見つけてみてください。
高タンパク質のおすすめヨーグルト7選
スーパーで取り扱われている高タンパク質のヨーグルトは種類も多く、どれを選んだらいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。そういった方に高タンパク質のヨーグルトを7つ厳選してご紹介します。
筋トレ中の人、ダイエット中の人、腸活中の人におすすめのヨーグルトやそれぞれの特徴をまとめていますので下記を参考にお好みのヨーグルトを見つけてください。
森永 濃密ギリシャヨーグルト パルテノ
送料無料/ヨーグルト/森永濃密ギリシャヨーグルトPARTHENOパルテノ/組み合わせ選べる!はちみつ・ブルーベリー・いちご・プレーン・プレーン加糖24個セット
参考価格: 5,099円
ギリシャ伝統の水切り製法を、日本で初めて用いた森永の濃密ギリシャヨーグルトをご紹介します。森永の濃密ギリシャヨーグルトのタンパク質は1カップ当たり9.9gと一般のヨーグルトの約三倍のタンパク質を含んでいます。
定番の無糖タイプのフレーバーからはちみつ付のタイプ、ブルーベリーソース入りのタイプまで、いろいろな種類があり毎日食べても飽きることなく続けることができます。
エネルギー | 69cal |
---|---|
タンパク質 | 9.9g |
脂質 | 4.8g |
炭水化物 | 4.2g |
カルシウム | 100mg |
ダノン オイコス ヨーグルト
ダノン オイコス Oikos ギリシャヨーグルト ストロベリー 脂質0 110gx12個入り
参考価格: 2,800円
次に、ご紹介するおすすめヨーグルトはダノンから発売されているオイコスヨーグルトです。オイコスヨーグルトはダノンシリーズでもっともタンパク質の含有量が多く、1カップ当たり11.7gもタンパク質が含まれています。
プレーン・砂糖は使われておらず、脂質も0ですのでダイエット中の人にもおすすめできるヨーグルトです。甘さも控えめなので、ヨーグルトを使用した料理やアレンジレシピとの相性も抜群です。
オイコスヨーグルトは種類も豊富で、加糖タイプやフルーツソースがついているものも販売されているため、無糖のプレーンタイプのヨーグルトはちょっと苦手という方はこちらがおすすめです。
エネルギー | 69kcal |
---|---|
タンパク質 | 11.7g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 5.9g |
カルシウム | 132mg |
明治 ザ グリーク ヨーグルト
明治THE GREEK YOGURTプレーン(100g×12コ)クール便 ザ グリーク ヨーグルト 脂肪0タイプ 濃縮ヨーグルト
参考価格: 1,636円
明治ザグリークヨーグルトはタンパク質をはじめとする栄養素満点の本格派ギリシャヨーグルトです。濃厚な味わいなのに脂質が0の明治ザグリークヨーグルトはタンパク質が1カップ当たり10gも含まれています。
ダノンオイコスヨーグルトに比べると少しタンパク質の量は劣りますが、一般のヨーグルトのタンパク質の含有量は3.5g前後なのでおよそ3倍近くのタンパク質を摂取することができます。
味もプレーン、低糖、ストロベリー、ブルーベリー、レモン&ハニーと5種類のラインナップからお好みの味を選ぶことができ、バリエーションが豊富で毎日飽きずに食べることができます。
ギリシャヨーグルトはカロリーが高いのが少し気になる方もいるかと思いますが、明治ザグリークヨーグルトはカロリーが抑えられているのもおすすめできる魅力的なポイントの一つです。
エネルギー | 59kcal |
---|---|
タンパク質 | 10g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 4.8g |
カルシウム | 139mg |
トップバリュ ギリシャヨーグルト
次は、イオンのプライベートブランドであるトップバリュのギリシャヨーグルトに注目してみましょう。一年間で1300万個も売れ続けているトップバリュのギリシャヨーグルトは、1カップ当たりタンパク質が11.9gです。
トップバリュのギリシャヨーグルトは、ヨーグルトのトップメーカーであるダノンオイコスシリーズを販売しているダノンジャパン株式会社でつくらされています。そのため万人向けの濃厚な味わいと品質の高さはお墨付きといっていいでしょう。
また、イオンのプライベートブランドであるため、価格設定もほかのヨーグルトと比較しても格段に安くなっているのも一つの特徴です。高タンパク・高コスパのヨーグルトをお探しの方はこちらがおすすめです。
チチヤス POWER’s ヨーグルト
子供からお年寄りまで幅広い層に高い認知度があるヨーグルトメーカーであるチチヤスのPOWER’sヨーグルトをご紹介します。チチヤスのPOWER’sヨーグルトにはタンパク質が9.1gも含まれており、一般的なヨーグルトの約三倍です。
ビフィズス菌や腸内で乳酸菌の働きを活発にしてくれるオリゴ糖が配合されているため、腸活中の人におすすめのヨーグルトになっています。また、低カロリーなのでダイエット中の方でも安心して食べられます。
オリゴ糖が含まれているため、ほのかに甘みがありとても食べやすいヨーグルトです。酸味もそこまで強くないため、料理やアレンジレシピにも使いやすいのも嬉しいポイントの一つです。
ATHENA ギリシャヨーグルト
★クール便★送料無料★ATHENAギリシャヨーグルト 1kgx2個
参考価格: 3,594円
原材料を生乳、乳製品、乳タンパクのみを使って製造されているのが特徴的なATHENAのギリシャヨーグルトをご紹介しましょう。コストコでも人気の定番ヨーグルトとなっているATHENAのギリシャヨーグルトのタンパク質は1カップ当たり7.6gです。
ギリシャヨーグルト特有の濃厚でクリーミーな口当たりのするヨーグルトです。THENAのギリシャヨーグルトの一番の特徴はギリシャの伝統的な菌株であるサーモフィラス菌を独自の製法を用いて製造していることです。
酸味が少ないヨーグルトですので、サラダのトッピングやフルーツ類と一緒に食べても美味しいです。マヨネーズやクリームの代わりに料理の代用に使うことでカロリーを抑えることができるので、おすすめです。
エネルギー | 99kcal |
---|---|
タンパク質 | 7.6g |
脂質 | 5.1g |
炭水化物 | 5.6g |
カルシウム | 234mg |
明治 タンパクトヨーグルト
明治 TANPACT(タンパクト) ヨーグルトテイストゼリー フルーツミックス風味(180g*6個)【TANPACT(タンパクト)】
参考価格: 1,296円
今回ご紹介するヨーグルトの中で、もっとも高いタンパク質の含有量を含むのが明治から発売されているタンパクトヨーグルトです。タンパクトヨーグルトのタンパク質は12gで、一般のヨーグルトの約4倍ほどのタンパク質が含まれています。
ギリシャヨーグルトですので、とても濃厚でクリーミーな口当たりです。「脂肪0、プレーン・砂糖不使用タイプ」と「バナナ味のプレーン・砂糖不使用タイプ」の二種類があります。
高タンパクで低カロリーですので、ダイエット中の方でも安心して食べられるおすすめのヨーグルトです。
エネルギー | 73g |
---|---|
タンパク質 | 12g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 6.2g |
カルシウム | 163mg |
高タンパク質のおすすめヨーグルト一覧比較表
商品 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 送料無料/ヨーグルト/森永濃密ギリシャヨーグルトPARTHENOパルテノ/組み合わせ選べる!はちみつ・ブルーベリー・いちご・プレーン・プレーン加糖24個セット | ダノン オイコス Oikos ギリシャヨーグルト ストロベリー 脂質0 110gx12個入り | 明治THE GREEK YOGURTプレーン(100g×12コ)クール便 ザ グリーク ヨーグルト 脂肪0タイプ 濃縮ヨーグルト | ★クール便★送料無料★ATHENAギリシャヨーグルト 1kgx2個 | 明治 TANPACT(タンパクト) ヨーグルトテイストゼリー フルーツミックス風味(180g*6個)【TANPACT(タンパクト)】 |
価格 | 5,099円 | 2,800円 | 1,636円 | 3,594円 | 1,296円 |
エネルギー | 69cal | 69kcal | 59kcal | 99kcal | 73g |
タンパク質 | 9.9g | 11.7g | 10g | 7.6g | 12g |
脂質 | 4.8g | 0g | 0g | 5.1g | 0g |
炭水化物 | 4.2g | 5.9g | 4.8g | 5.6g | 6.2g |
カルシウム | 100mg | 132mg | 139mg | 234mg | 163mg |
商品リンク |
タンパク質豊富なヨーグルトのおすすめの食べ方
そのまま食べても美味しいタンパク質豊富なヨーグルトですが、料理やレシピに加えて違う味わいを楽しむのもおすすめです。また、ヨーグルトをそのまま食べるのは苦手という方でも、レシピに加えることで、ヨーグルト特有の香りや酸味を取り除くこともできるのでおすすめです。
どれも自宅で手軽に実践できるおすすめの食べ方ばかりですので、少し違ったヨーグルトの味や風味を楽しみたいという方はぜひ参考にしてみてください。
スムージーボンボン
インスタ映えするおしゃれなスイーツとして話題のスムージーボンボンをご紹介します。ボリューミーで見た目にインパクトがあり、華やかなスムージーボンボンは簡単に作ることができるおすすめレシピです。
材料はヨーグルトと生クリームや豆乳ホイップ、スムージーにストロベリーやマンゴー、バナナやぶどうなどお好みのフルーツがあれば、ご家庭でも簡単に作ることができます。果物のバリエーションが豊富なので、いろいろな季節のフルーツを堪能できるのも魅力的です。
フルーツとタンパク質豊富なヨーグルトを組み合わせることで、栄養補給もしっかり取れるのも嬉しいポイントです。簡単に作ることができるので、果物を組み合わせたり盛り付けを工夫したり、お好みのオリジナルレシピに挑戦してみてはいかがでしょうか。
レアチーズ風ケーキ
見た目もかわいいレアチーズ風のケーキもヨーグルトが大活躍するおすすめレシピです。大切な人へのプレゼントや子供のおやつにもぴったりで、とても喜んでもらえるおすすめレシピです。それでは、作り方をご紹介しましょう。
材料はヨーグルト、クリームチーズ、蜂蜜、ゼラチンのみです。ヨーグルトとクリームチーズ、蜂蜜をボールの上でよくかき混ぜます。目安はクリームチーズの塊がなくなるまでです。よくかき混ぜたら、ゼラチンを別皿でお湯で溶かし、ゼラチンと先ほどかき混ぜておいたものと混ぜます。
お好みのカップにボールの中身を注いで、冷蔵庫で冷やせば完成です。濃厚な食感や口当たりを楽しみたいなら水切りヨーグルトと使用するとより濃厚なレアチーズ風ケーキが出来上がります。
材料を増やして抹茶やゼリー、フルーツをプラスしても色鮮やかなレアチーズに仕上がります。こちらもアレンジレシピのバリエーションが豊富で、様々なオリジナルレシピや味を楽しむことができます。タンパク質もまとめて取れるレアチーズ風ケーキにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
パフェ
ヨーグルトを使ったデザートの定番といえばパフェです。タンパク質をはじめとする豊富な栄養素と腸にも優しいヨーグルトを使用したパフェは腸活中の人にもおすすめのメニューです。パフェもタンパク質豊富なお好みのヨーグルトとフルーツがあれば手軽に自宅でも作ることができます。
作り方は、ヨーグルトをカップに注ぎ、フルーツやジャムなどをお好みで盛り付けたり、トッピングするだけで完成です。中にもしっかりフルーツを盛り込みたいという方は、フルーツを注ぐ、盛り付けるを交互に繰り返すといいでしょう。
オートミールなどのシリアル食品との組み合わせるとさらにタンパク質や栄養素の高いデザートが完成です。ヨーグルトには体に必要な栄養素が凝縮されているので、朝食や置き換えダイエットにもおすすめです。
はちみつがけ
最後はヨーグルトと相性抜群のはちみつがけをご紹介します。はちみつは美容や健康に良いといわれていますが、ヨーグルトと組み合わせることでさらに高い効果効能を得ることができます。
ヨーグルトに、はちみつをかけるだけのとてもシンプルな食べ方なのですぐにでも実践できるおすすめの食べ方です。体重は気になるけどプレーンや無糖ヨーグルトはちょっと苦手という方でも砂糖に比べカロリー量が少ないはちみつなら安心して食べることができます。
タンパク質豊富なヨーグルトで理想の体に近づこう
この記事ではタンパク質が豊富なヨーグルトをご紹介してきました。高タンパク質のヨーグルトは一般のヨーグルトに比べて効率的にタンパク質を補給でき、筋トレや腸活中の人にもおすすめです。理想の体に近づくためにタンパク質豊富なヨーグルトを利用してみてはいかがでしょうか。