アメージングは褒める時や驚く表現に使える英語!意味や実際の使い方を解説

アメージングは褒める時や驚く表現に使える英語!意味や実際の使い方を解説

「アメージング」と外国人が口にしているのは聞くけれど、どんな意味だろう。そんなあなたに、「アメージング」の意味と類語、そして実際に使える場面を詳しくご紹介いたします。ぜひネイティブも驚く「アメージング」な使い方をされてください。

記事の目次

  1. 1.「アメージング」の意味
  2. 2.「アメージング」の使い方
  3. 3.「アメージング」以外の英語での誉め言葉
  4. 4.褒め言葉としての単語の使い分け
  5. 5.「アメージング」の対義語
  6. 6.「アメージング」とグレイスの関係
  7. 7.「アメージング」は素晴らしいという意味をもつ

「アメージング」の意味

Photo bymucahitgul

日本では、「アメージング・グレイス」という曲名や、海外旅行客の会話を小耳に挟んだとき以外ではあまり耳慣れない「アメージング」という英語ですが、実は外国人は日常的によく使う表現です。今回はそんな「アメージング」の意味や類語、使い方に対義語まで、単語の成り立ちを含めてご紹介いたします。

意味①驚くような

Photo byPublicDomainPictures

「アメージング」の基本的な意味は、「驚くような、驚嘆させる」というものです。英語では「amazing」と書きます。

「amazing」は「amaze」という「〜を驚かせる、驚嘆させる」という他動詞が、「be amazing」つまり「驚く、驚嘆する」という意味で使われるうちに「be」が取れ、「ing」だけが残り、「amazing」だけで形容詞となった英語です。「驚く、驚嘆する」が基本的な意味ですが、他にも、対象が何なのかによって微妙にニュアンスが異なってきます。

成り立ちからすると意外ですが、「驚くような」という使い方はあまりしません。この基本の「驚くような」から派生した意味と使い方もぜひ覚えていてください。

意味②すばらしい

Photo bydamonify

「アメージング」はよく人に対して使われる単語です。目の前の相手に対して使うときは、「君は僕をびっくりさせるよ。」です。つまり僕をびっくりさせるほど「すばらしい」という意味になります。また人以外に対しても使われますが、意味は同じく(僕をびっくりさせるほど)「すばらしい」となります。

この「すばらしい」という意味が、「アメージング」の意味の中で最もよく使われます。原義は「驚くような」でも、実際に驚くときには「surprising」を使うので、「驚く」という意味ではあまり出番がないのです。「すばらしい」という意味で覚えてかまいません。

意味③感動的だ

たとえば誰かが映画を観終わったときに「アメージング」と言いながら涙を流していたり、拍手をしていたりすると、「その映画は、その人の予想を超えて何か心を動かすものがあったのだろう。」と推察できます。

Photo byskeeze

この「予想を超えて」という部分が「驚くような」にあたるので「アメージング」が使われます。そして「心を動かす」ことは「感動させる」ことを表すので、「アメージング」は「感動的だ」という意味でも用いられるのです。

また「すばらしい」と「感動的」が混ざって「感動的なほどすばらしい」という意味で、褒める言葉としての使い方をすることもあります。

人とのコミュニケーションにおいて気軽に使える最上級の褒め言葉のひとつなので覚えていてください。英語のコミュニケーションを怖がる日本人は多いですが、テンション高く「アメージング」と言うことに問題はありません。鼻を鳴らしながら言うと皮肉に聞こえる場合があるので、コミュニケーションを取ろうと思った際にはそこだけ注意をしてください。

「アメージング」の使い方

Photo byWild0ne

単語の成り立ちからもわかるように、アメージングという言葉は自分ひとりでは使いません。必ず対象となる人や物があって使います。英語で非常によく使われる表現ですから、使い方もしっかりと覚えて、間違えずに使えるようになっておきましょう。コミュニケーションを取る上で使い方を覚えていて損はありません。

相手を褒める時によく使う

Photo byBluesnap

人に対して使うときは、褒めるときによく使う言葉です。先述の通り「君は僕をびっくりさせるよ」が直訳ですから、意訳すると「すごい」「すばらしい」「立派だ」となるのです。

また少し婉曲的な使い方もあります。たとえば「この絵画はすばらしいね」など、相手の所有物を褒めることで相手を褒めるというものです。いずれにせよ、相手を褒めていることに変わりありません。

欧米では直接褒めることが多く日本では間接的に褒めることが多いですが、直接褒めるか、間接的に褒めるかはあまり関係ありません。コミュニケーションの上では「褒めていることが相手に伝われば良し」です。なので、きちんと相手に褒めていることを認識してもらえるように言いましょう。

「アメージング」以外の英語での誉め言葉

Photo by1035352

「アメージング」が褒め言葉であるとわかったので、褒める言葉としての英語の類語を学んでおきましょう。実は英語のコミュニケーションにおいて、アメージングというのはとても大げさで砕けた表現です。褒め言葉を「アメージング」しか知らないと、逆に「語彙が少ない」「頭が悪い、低俗だ、大げさすぎる」などの誤解をされかねません。

エクセレント

Photo bytjevans

一般的に「すばらしい」と褒める言葉として用いられる英語が「エクセレント」です。テストで良い成績を修めたときなど、勉学において特によく使われるという特徴もあります。つづりは「excellent」です。英語で先生から褒められるときには、この「エクセレント」が使われているはずです。

また他にも、最近だと学習ゲームや学習アプリにおいて、正解するとこの「エクセレント」が出るはずです。パズルゲームなどで好成績を修めても同様です。

マーベラス

Photo byDieterich01

奇跡的にすばらしいことを表すのが「マーベラス」です。つづりは「marvelous」で、marvelという動詞に形容詞の接尾語であるousが付いた形となっています。この「MARVEL」は洋服のブランド名としても有名で、「奇跡を起こす」という意味をもちます。

そこから派生してできた「マーベラス」も、「奇跡的なほど」すばらしいと褒める意味になるのです。奇跡的だと褒めたいときは少なくても、奇跡的だと思うときにはこの「マーベラス」が使えます。覚えておいてください。

ブリリアント

Photo bycygig

宝石などで「ブリリアンカット」という言葉を耳にしたことはありませんか。このブリリアンカットのブリリアンは、ブリリアントのトが発音しづらいために抜け落ちたもので、本来はブリリアントカットです。

このブリリアンカットは宝石が最も美しく見える角度に原石を切り出すことを表します。そこからもわかるように、ブリリアントは輝かしいほどすばらしいという意味を表すのです。

ファビュラス

Photo byFree-Photos

日常会話はもちろん小説などですらあまり見かけない表現である「fabulous」「ファビュラス」。こちらもマーベラス同様、fableに形容詞の接尾語であるousがついたものです。元の「fable」は「fabul」ではなくラテン語由来で、「伝説・寓話」という意味です。そこから「伝説のように信じられないほどすばらしい」という褒める言葉となったのでしょう。

褒め言葉としての単語の使い分け

Photo bysarangib

褒め言葉としての類語とはいえ、その使い方には明確な差があります。上でご紹介した英単語とアメージングとの意味の差から、各単語の使い分けを学んでおきましょう。類語は、「意味は大体同じでも、コミュニケーションにおいて異なるニュアンスを表したいから」存在しているのです。ニュアンスの違いで使い方も変わってきます。

エクセレント

Photo byMonoar

アメージングとエクセレントでは、アメージングが「これ以上ないくらいにすばらしい」という意味を表すのに対して、エクセレントは「ある一定レベルに達していてすばらしい」という意味を表します。

つまりすばらしさのレベルの差によって使い分けられるのです。ある程度すばらしいと思ったならエクセレントを、最高だと感じたならアメージングを使いましょう。

映画や絵画などの芸術作品の感想を話し合うときにこの単語の違いを理解しておくと、コミュニケーションにおいてかなり差が出ます。ただアメージングを連発していると、相手と同じような芸術の理解度でコミュニケーションを取ろうとしていても、まるで芸術を理解していないように聞こえてしまうのです。注意しておきたいニュアンスの違いです。

マーベラス

Photo bydimitrisvetsikas1969

なかなか奇跡とは起こらないものですが、欧米人は日本人に比べ多少大げさな部分もあるため、使われる機会も少なくない単語です。遭難からの「奇跡の生還」はもちろん、スポーツにおいての「奇跡の1ショット、1本」、写真を撮る上での「奇跡の1枚」などには、この「マーベラス」を使うと良いでしょう。

誰だって褒められて悪い気はしませんから、スポーツマンや写真家などに「それって奇跡的ですね」「marvelous」と怖がらずに話しかけてみましょう。新たなコミュニケーションが始まるでしょう。

ブリリアント

Photo by12019

「ブリリアント」は、実は「賢い」など学業で素晴らしい成績を修めた人に対する「輝かしいほどすばらしい」という褒め言葉です。これは ブリリアントという言葉自体が、学生や研究をする人の瞳が宝石のように輝いていることから派生しできたものだからでしょう。学業や研究など、その人の頭脳に関して褒める機会があれば、ブリリアントを使ってください。

驚くことにこのブリリアントはかなりの文語表現で、実際のコミュニケーションにおいて使われることはかなり少なめです。ただし洋書などには頻繁に出てきます。海外の本や新聞、雑誌などを読みたいのであれば覚えておきたい表現です。

ファビュラス

Photo byAlexKlen

ファビュラスは「信じがたい、驚くほどのすばらしさ」の他に「魅力的なすばらしさ」を表す時にも使われます。これは「相手があまりにも信じがたいほど魅力的だ」という褒め言葉ですので、相手の外見や声などの個性、コミュニケーションの取り方、またはそのときの服装、おしゃれについて褒めるときに使うと良いでしょう。

日本ではあまり耳慣れない表現ながら、使い途はかなり広い単語です。覚えておくと褒め言葉の範囲が広がります。

「アメージング」の対義語

Photo bygeralt

「アメージング」が「驚くほどすばらしい」という意味だとわかったところで、その対義語についても学んでいきましょう。「すばらしい」の対義語は何でしょうか。日本語でもあまり考えることのないこの問いについても掘り下げていきましょう。対義語も理解していると、コミュニケーションにおいて困る場面が減ります。

つまらない・退屈

Photo byFree-Photos

「すばらしい」の対義語として、「つまらない・退屈だ」が挙げられます。何かに対して驚きや驚くほどの感動で「心が震える」という意味を持つのが「アメージング」です。

なので対義語は、「心が全く震えない」という意味を持つ単語、つまり日本語でいう「つまらない・退屈」が挙げられるのです。これを表しているのは英語の「boring」です。「boring」は心が動くような要素を持たないものに対して使われます。

まさにアメージングの対義語としてぴったりです。よって、アメージングの対義語は、「つまらない・退屈だ」という意味を持つboringとなります。

さえない・だるい

Photo byhaengematteORG

アメージングが「驚くほど」「すばらしい」など、目の冴えるのようなことを表すと考えると、対義語は「眠ってしまうようなさえない」「だるい」などの言葉になります。これらの意味を表す英単語は「dull」「ダル」です。

だるいという意味でダルという英語は非常に覚えやすいでしょう。ダルは他に「刃物などがなまくらな」という意味ももちますが、「I'm dull」と「だるい」を表すことがとても多いです。ただこれは何かに向かって使う単語ではなく、「だるくさせるような」などの意味はもちません。

「アメージング」とグレイスの関係

Photo byTama66

「アメージング」と聞くと、真っ先に想像するのはアメージングの意味ではなく「アメージング・グレイス」という曲名ではないでしょうか。アメージングの意味は「すばらしい」だとわかりましたが、「グレイス」とは何なのでしょう。そして「グレイス」は「アメージング」とどんな関係をもつのでしょう。次はグレイスについてご紹介していきます。

素晴らしき恩寵という意味

Photo byTama66

グレイスとは、英語で「grace」と書きます。意味は「気品」「好意」などがあり、名詞と動詞があります。「アメージング・グレイス」という熟語では名詞として使われています。

またこのときの「グレイス」は不可算名詞として使われているのです。不可算名詞のグレイスの意味は、「気品」や「神からの祝福・恩寵」となります。つまり、「アメージング・グレイス」は「すばらしき神からの祝福」という意味になり、「アメージング・グレイス」という曲は神からの祝福をたたえる賛美歌なのです。

Photo bysfetfedyhghj

実際に「アメージング・グレイス」はアメリカのジョン・ニュートン氏によって作られ、現在もアメリカで最も愛されている曲のひとつといえます。またアメージング・グレイスは、日本では本田美奈子氏によってカバーされ、「新郎新婦に神のご加護を」という意味で、結婚式でよく用いられています。

「アメージング」は素晴らしいという意味をもつ

Photo bymoorpheus

「アメージング」が「これ以上ないほどすばらしい」という意味を持つ単語であるということがよくおわかりになったことでしょう。類義語や対義語も押さえ、使い分け、英語でのコミュニケーションが増えていく中で恥ずかしくないように理解しておいてください。そして使う機会があれば積極的に使っていきましょう。

はる
ライター

はる

日本語と医療分野の得意なライターです。よろしくお願いいたします。

関連するまとめ

人気の記事