ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)のおすすめ人気17選!特徴や選び方は?

ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)のおすすめ人気17選!特徴や選び方は?

ゲームをする人のための椅子、「ゲーミングチェア」は長時間座ってゲームをしていても疲れにくい椅子です。ゲーミングチェアはたくさんのメーカーからいろんな種類の椅子が販売されていますので、その特徴や選び方についてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)とは
  2. 2.ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の特徴
  3. 3.ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の選び方
  4. 4.ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)のおすすめメーカー
  5. 5.ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の人気モデル7選【DXRACER】
  6. 6.ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の人気モデル6選【AKRacing】
  7. 7.ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の人気モデル4選【E-WIN】
  8. 8.ゲーミングチェアは自分にあった特徴で選ぼう!

ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)とは

Photo byjklugiewicz

「ゲーミングチェア」とは、ゲームをする人のために作られた椅子です。プロのゲーマーなどは1日10時間以上もプレイする人もおり、最近はゲーミングチェアの需要は高まる一方です。では、ゲーミングチェアとは一体どのような椅子なのかご紹介します。

長時間座っていても疲れない椅子

Photo by hide10

ゲーミングチェアは、長時間座っていてもストレスを感じないような設計で作られています。最大の特徴は「疲れにくさ」です。長時間座っているとどうしても腰などに負担がかかりますが、ゲーミングチェアは背もたれがカーブしており、疲れない姿勢をキープできます。

また、コントローラーを安定させて操作性を向上させてくれたり、休憩するときにリラックスできる姿勢をとれたりと、ゲームをする人にとって理想的な椅子なのです。

ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の特徴

Photo by hide10

ゲーミングチェアはゲームする人専用の椅子として作られていますが、一般的な椅子とどのような違いがあるのでしょうか?ゲーミングチェアは長時間座っていても疲れにくいとされていますが、ゲーミングチェアにはどのような特徴があるのか見ていきましょう。

リクライニング機能

フリー写真素材ぱくたそ

ゲーミングチェアには、好みの角度で固定できるリクライニング機能が採用されているものが多いです。リクライニング機能があることによって、ゲームをしやすい姿勢を維持できるので体への負担が軽減されます。

一方、一般的な椅子は背もたれと座部が固定されたままゆらゆらと揺れる「ロッキング」と呼ばれるものが多いです。

アームレスト

Photo by hide10

一般的な椅子のアームレストは固定されており、動かすことはできません。一方、ゲーミングチェアのアームレストは可動式のものが多く、前後、左右、上下、自由に動かすことができるものもあります。

アームレストが自由に動かせることによって、コントローラーを持つ手が安定し、操作性を高めることができるのが特徴です。

クッション性

Photo by hide10

ゲーミングチェアは適度なクッション性があり、長時間座っていても体への負担が少なく、疲れにくいように作られています。ゲームの途中に休憩したいと思ったとき、座ったままでしっかり休息ができるのも特徴です。また、スタイリッシュなものが多く、かっこいいデザインが多いです。

ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の選び方

Photo bygeralt

いざ、ゲーミングチェアを購入しようと思っても、値段もさまざまで特徴も椅子によって違います。自分に合ったゲーミングチェアはどれなのか、それぞれの特徴を把握したうえで選ぶことが大切です。ここでは、ゲーミングチェアの選び方をご紹介します。

素材

ゲーミングチェアの素材には、PUレザーや布地が使われていることが多いです。座る部分には通気性の良い布地が使われ、そのほかの部分には汚れにくいPUレザーを使っているものもあります。また、PUレザーを使うことで高級感がでるのでデザイン性にも優れています。

アームレスト機能

ゲームをする人にとってゲーミングチェアのアームレスト機能の選び方はとても重要なポイントです。適切な位置にアームレストがあることでコントローラーを持つ手が固定され、操作性が安定するのです。

ゲーミングチェアによってアームレストの可動域が違います。アームレストが必要ない人は、アームレストが取り外しできるものもあります。自分がゲームをしやすい位置にアームレストがあるのか確認して購入するようしましょう。

ランバーサポート

腰の位置にあるクッションで、長時間座っていても腰への不安を軽減してくれます。普通に座っていると猫背になってしまいがちですが、ゲーミングチェアに座ることによって自然と姿勢を正してくれます。ゲーミングチェアを選ぶときはランバーサポートのあるものを選びましょう。

ヘッドレスト

ゲーミングチェアにはヘッドレストが付いているものも多くあります。ゲームをするときの椅子の選び方としてはそれほど重要ではありませんが、疲れて休憩したいと思ったときにヘッドレストがあったほうが快適に休むことができます。

ゲームプレイ中、ヘッドレストを邪魔に感じるときは取り外して使うことができるものもありますので、購入の際は取り外し可能か確認してみましょう。

ロッキング機能

Photo by hide10

背もたれに寄りかかると、ほどよい反発感で背もたれが倒れてくれるのがロッキング機能です。ゲーミングチェアの選び方でロッキング機能は関係ないと思いがちですが、ちょっと背中を伸ばしたいときなどにロッキング機能があると便利です。

リクライニングの角度

Photo by hide10

リクライニング機能はロッキング機能と違い、背もたれを倒して固定することができます。ゲーミングチェアは180度まで倒すことができるものもあり、快適に休息をとることができます。ゲーミングチェアは安定性があるため、背もたれをいっぱい倒しても安心です。

リクライニング機能があることによって、ゲームをプレイしやすい角度で楽しめるため、ゲーミングチェアの選び方としては、リクライニング機能は着目すべき機能です。

ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)のおすすめメーカー

Photo bychristianladewig0

ゲーミングチェアは、さまざまなメーカーから発売されています。メーカーごとに特徴が違いますので、選び方は人それぞれ違います。どんな特徴に着目して選ぶのか決めてから、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

ここでは、ゲーミングチェアのおすすめ人気メーカーをご紹介しますので、ゲーミングチェアを選ぶときの参考にしてみてください。

DXRACER

ゲーミングチェアのトップブランドとして知られている「DXRACER」(デラックスレーサー)は、アメリカを中心として展開しているブランドです。

サイズ展開が豊富なのが特徴で、大柄な男性から小柄な女性まで、自分の体のサイズにぴったり合った椅子を見つけることができます。また、クッション性も抜群で、長時間座っていても疲れない椅子と人気のブランドです。

AKRacing

中国で立ち上げられた「AKRacing」(エーケーレーシング)は、プロのレーシングシートを製造していたこともあり、スタイリッシュで座り心地の良い椅子が多いです。

オフィスチェアも製造しているメーカーで、ゲーム専用で使われているだけでなく、オフィスシーンでも使える椅子も取り扱っています。

E-WIN

「E-WIN」は2015年に中国で立ち上げられた、比較的新しいゲーミングチェアメーカーです。アメリカ、ドイツ、オーストラリア、そして日本で展開しています。

ほかのメーカーに比べ、2万円台~と手を出しやすい価格で、なおかつ品質も良いと、ゲーマーを中心に話題となっているメーカーになります。ゲーミングチェアを初めて購入するという人におすすめです。

ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の人気モデル7選【DXRACER】

「DXRACER」は、2001年にアメリカで立ち上げられましたが、主要なe-スポーツと呼ばれるオンラインゲームの競技会などで、公式ゲーミングチェアサプライヤーとして選ばれています。

ゲーミングチェアメーカーとしてトップクラスと言ってもいい「DXRACER」のおすすめ人気モデルを7つご紹介します。それぞれの椅子の特徴や違いを把握して自分に合ったものを選びましょう。

DXR-BKN

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

通気性の良いファブリック素材を使ったスタンダードなタイプのゲーミングチェアです。e-スポーツ大会の公式チェアとして使われている代表的なモデルになります。

アームレストは高さのみ調節でき、リクライニングは135度、ロッキングは15度です。座面の高さは58cm~66cmまで調節可能です。DXRACERの中でも比較的安価で手に入る椅子になります。ゲーム専用だけでなくオフィスのデスクでの使用にもおすすめです。

DX-57

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「DX-57」はDXRACERの中でもベーシックなモデルのフォーミュラシリーズです。カーボン調の人工皮革とソフトレザーを組み合わせており、レーシングカーを思わせるゲーミングチェアになります。

アームレスト、座面は高さ調節可能で、ロッキング機能はON・OFF切り替えができます。リクライニングは135度まで可能で、ロッキング機能15度の組み合わせで最大150度まで倒すことができます。また、ヘッドレストとランバーサポートは取り外し可能です。

DX-11

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「DX-11」は、ハイグレードファブリックとPUソフトレザーの素材を使用しており、通気性がよく高級感もあります。長時間、快適に過ごすことができる椅子です。

特徴は3Dアームレストで、高さはもちろん、前後スライド、左右首振り可能なので、自分に合った位置に肘置きを持ってくることができます。座面の高さは42cm~52cmまで可動できます。背もたれはリクライニングとロッキング機能合わせて150度まで倒せます。

DX-11はカラーバリエーションが豊富なので色にこだわった選び方もできます。おすすめはレッドで、オフィスにはグレーやブラック、女性はピンクなども人気です。

DX-03

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ドリフティングシリーズの「DX-03」は、フォーミュラシリーズに比べて背もたれの高さが低く、座面幅が広くて奥行があるのが特徴です。オフィス用の椅子として開発されました。

肌触りのいいソフトレザーを使用しているので、長時間座っていても体への負担が少ないためゲームをする人にも人気があります。アームレストは高さが調節でき、座面の高さは41cm~50cmまで可動域があります。ヘッドレスト、ランバーサポートは取り外し可能です。

土台は、強度があるアルミ仕様です。カラーはブラックとレッドの2色展開で、お部屋の雰囲気に合わせた選び方ができます。

RW-106

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーシングシリーズの「RW-106」は、背もたれの高さが高いのが特徴で、身長170cm~185cmの人におすすめの椅子です。前面が通気性の良いファブリックとアクセントにレザーを使用しており、背面にはソフトレザーを使って高級感を出しています。

アームレストの高さ調節はもちろん、前後、左右に動かすことができます。座面の高さは43cm~53cmまで調節可能です。カラー展開は、ブラック、グリーン、レッド、ホワイトの4色です。

RACING PRO RV-131

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーシングプロシリーズの「RV-131」は、背もたれの高さが高く、立体感のある仕上がりが特徴の椅子です。使用している素材はレザーで高級感があり、土台はアルミ製でインラインカラーがオシャレです。

アームレストが特徴的で、高さ調節はもちろん、前後スライド、左右の首振りに加え、左右幅調節が可能です。座面の高さは、49cm~56cmまで可動します。

また、座面を最大15度倒したままリクライニングができ、好きな位置で固定できるのでゲーム途中の休息などにも最適です。カラー展開は、バイオレット、ライトブルー、オレンジ、レッドの4色です。

VB-03

ヴァルキリーシリーズの「VB-03」は、ハイバック仕様で、キングサイズよりひと回り小さく、身長170cm~175cmの人がゆったりと座れるサイズです。座面には通気性が良いパーフォレイテッドレザーを使用し、背面にはソフトレザーとハードレザーを使用しており、デザインも凝ったものになっています。

アームレストは、高さ調節、前後スライド、左右首振りが可能で、座面の高さは46cm~56cmまで調節できます。土台は耐久性のあるアルミ製で、ゲームをする人の心をくすぐる遊び心のあるデザインになっているのが特徴です。

カラー展開は、ブルー、ホワイト、レッド、ゴールドの4色です。おすすめのカラーはお部屋のアクセントとなるレッドです。

ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の人気モデル6選【AKRacing】

2000年にレーシングシート分野に進出したことから始まったのが「AKRacing」です。AKRacingのゲーミングチェアはゲームをする人向けに作られた椅子ですが、オフィスチェアとして求められても応えられるような作りになっています。

ここではAKRacingのおすすめ人気ゲーミングチェアを6つご紹介します。ゲーミングチェアを長く快適に使うには、それぞれの特徴や違いに着目して、自分に合った椅子を選ぶことです。

WOLF

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「WOLF」の素材は、肌触りが良く、通気性が良いファブリック生地を使用しています。日本人向けに座部までの高さを低めにしており、平均的な日本人の体格に合うように作られています。

レバーを引くだけで最大180度までリクライニング可能で、レバーを離せば好みの位置で固定することができるので、ちょっと休息したいときなどに便利です。アームレストは高さのみの調節になります。ロッキング機能は最大12度です。

ポリウレタンのキャスターを使用することで、柔軟性があり床への傷を抑えることができます。カラー展開は、レッド、ホワイト、グレーの3色となります。

NITRO

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「NITRO」はスタンダードな位置づけのモデルになります。ゲームをする人だけでなくオフィスでも活躍する椅子になります。

お手入れが簡単で、高級感のあるレザーを素材に使っています。リクライニングは最大180度、ロッキング機能は最大12度で、アームレストは高さの調節が可能です。

腰部分を支えるランバーサポートは取り外し可能です。キャスターはWOLFと同じ、ポリウレタン製のキャスターになります。カラー展開が豊富で、レッド、ブルー、グリーン、オレンジ、ホワイトの5色あり、お部屋の雰囲気に合わせて椅子を選ぶことができます。

OVERTURE

「OVERTURE」はNITROとあまり機能的には変わりはありません。OVERTUREのほうが少しゆったりめに作られています。

素材は高級感のあるレザーを使用しています。特徴的なのはカラー展開です。ゲーミングチェアによく見られ人気がある、ブラック、ホワイト、レッド、ブルーに加えて、個性が光るパープルとピンクがあります。ゲームをする女性には可愛らしいピンク色が人気です。

PRO-X

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「PRO-X」はAKRacingのハイエンドモデルで、細部までこだわって作られたゲーミングチェアです。深い座面はゆったりとした座り心地で、長時間座っていても疲れを感じさせません。

PRO-Xの最大の特徴は、自由に調節できるアームレストです。高さ、前後、左右、回転で好みの位置に肘置きを固定することができます。リクライニングは最大180度、ロッキング機能は最大12度です。

カラー展開は、グレイ、ホワイト、レッド、ブルーとゲーミングチェアではスタンダードなカラーが揃っています。ゲームをする人におすすめのカラーはレッドです。

Premium

Photo by TAKA@P.P.R.S

「Premium」はゲーミングチェアとしてではなく、オフィス用の椅子として作られた最高級の椅子です。素材は、スポーツカーを思わせる高級感のあるレザーを使用しています。レザーはお手入れも簡単なのでおすすめです。

リクライニングは最大180度まで可能で、座面の高さも調節ができます。アームレストは、高さ、前後、回転で調節ができ、作業をしやすい位置に動かすことができます。また、ストッパー付きのキャスターでポリウレタンを使っているため耐久性に優れています。

カラー展開は、シルバー、カーボンブラック、レイブンの3色です。オフィスの雰囲気に合う選び方ができます。また、ゲームをするとき用の椅子として使っても快適に使えるのでおすすめです。

極坐(ぎょくざ)

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「極坐」は、ローテーブルでゲームやパソコン作業をする人向けに、ゲーミングチェアをベースにした脚のない椅子になります。日本人の床面に座ってゲームやパソコンを使うといった要望に応えて作られた特別な椅子です。

素材はレザーを使用しており、リクライニングはフラットに近い状態まで倒すことができます。アームレストは高さ、前後、回転で調節が可能です。

極坐の最大の特徴は、座面が360度回転することで、座ったまま向きを変えることができます。脚のないゲーミングチェアがあることで、ゲーミングチェアの選び方の幅が広がります。カラー展開は、レッド、グレイ、ブルーの3色です。

ゲーミングチェア(ゲーム専用椅子)の人気モデル4選【E-WIN】

「E-WIN」のゲーミングチェアはなんといってもコストパフォーマンスが良いことが魅力です。初めてゲーミングチェアを購入してみようというゲーム好きの人でも手に取りやすい価格帯です。

ここではE-WINのおすすめ人気ゲーミングチェアを4つご紹介します。ゲームをしない人でもデスクチェアとして快適に使うことができるシンプルなものもあります。ここでご紹介する特徴などをゲーミングチェアの選び方の参考にしてみてください。

2019シリーズ ゲーミングチェア F9

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「F9」はシンプルなデザインになっており、オールブラックでゲーム専用の椅子のみならず、オフィスでも人気の椅子になっています。

高級感のあるPUレザーを使用しており、汚れても簡単に掃除をすることができます。座面にステッチが入っていることにより、通気性がよくなるので長時間座っても快適に過ごすことができるのが特徴です。背もたれには収納に便利なポケットが付いています。

アームレストは高さ、前後、左右で調節可能です。リクライニングは85度~155度の8段階で好みの傾斜で固定できます。別売りのオットマンを付ければ、ちょっと休息を取りたいときに足を伸ばして休めるのでおすすめです。

2019シリーズ ゲーミングチェア D9

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「D9」は機能はF9とほぼ同じですが、デザイン性があります。PUレザー素材のレッド、ブルー、イエロー、グレー、ポリエステル(布地)のブラックと、カラー展開が豊富なのが特徴でお部屋の雰囲気に合った選び方ができます。

85度~155度のリクライニング機能、高さ、前後、左右に調整可能なアームレスト、PUレザーの使用など、機能が充実しているのに、比較的安価で購入できると人気のゲーミングチェアです。

ゲーミングチェア CL-BG1C

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「CL-BG1C」はE-WINのゲーミングチェアの中でも、スタンダードなモデルでいちばん人気の椅子になります。シート表面には耐久性のあるPUレザーを使用しています。

アームレストは上下7cmで高さ調節が可能で、座面の高さも好みの高さで調節できます。リクライニングは85度~155度で段階的に倒すことができ、休息したいときに便利です。ロッキング機能も搭載しており、ON・OFFの切り替えができます。

CL-BG1Cは、これだけの機能を備えているにも関わらず、価格が2万円程度でコスパがいいとクチコミで人気があります。

ゲーミングチェア CP-BC5B

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「CP-BC5B」はE-WINのゲーミングチェアの中で座面が低く、日本人の女性でもサイズ感がピッタリのゲーミングチェアになっています。素材はPUレザーを使用しており、背もたれにはピンホールを入れて通気性が良くなるように作られています。

リクライニング機能は8段階で調節可能で、アームレストは高さだけでなく、前後、左右に動かすことができるため、コントローラーを持つ手が安定します。

ゲーミングチェアは自分にあった特徴で選ぼう!

Photo byPexels

ゲーミングチェアのおすすめモデルをご紹介してきましたが、それぞれ特徴が違うため、自分にあった選び方をするのが大切です。疲れにくいゲーミングチェアを選ぶことで、操作も安定し、よりゲームを楽しむことができます。ゲーミングチェアを選ぶときは特徴を比較して選ぶようにしましょう。

あや
ライター

あや

ゲーム大好きアラサー女子です。インターネットで情報収集して知識を増やすことが楽しいです。女性ならではの目線で、わかりやすく、役に立つ情報をお伝えします。

関連するまとめ

人気の記事