「イシュー」の意味と正しい使い方を解説!類語や英語表現もチェック!

「イシュー」の意味と正しい使い方を解説!類語や英語表現もチェック!

英語から派生したビジネス用語であるイシューには、似た意味を持つ類語が多いですが、それぞれ少しずつ意味が異なるため、しっかりと意味を理解してから使う必要があります。そんなイシューの意味や使い方を、類語や注意点と一緒に例文を使ってご紹介します。

記事の目次

  1. 1.イシューの意味とは?
  2. 2.イシューの類義語 
  3. 3.イシューの使い方・例文
  4. 4.イシューとタスクの違い
  5. 5.イシューを使う際の注意点
  6. 6.イシューの由来・歴史
  7. 7.イシューの英語表記
  8. 8.イシューは解決する必要がある問題点という意味

イシューの意味とは?

Photo byijmaki

社会人になると、様々なビジネス用語を覚えなければなりません。そんなビジネス用語の中でもよく使われるのがイシューです。しかしイシューは元々英語のため、どんな意味を持っているのか予想も難しいでしょう。

仕事の成果を上げるためには、イシューの意味を正しく理解して取り組む必要があります。今回はそんなイシューの意味や類語、英語表現などを、例文と一緒にご紹介します。

イシューとは、英語のissueから派生したビジネス用語です。issue本来の意味合いは後ほど詳しくご紹介しますが、日本語に訳すと様々な意味合いを持っています。

しかしビジネスの場において使われるイシューは、解決する必要がある重要な議題や問題点といった意味をもちます。

イシューの類義語 

Photo by torisan3500

重要な議題や問題点といった意味をもつイシューですが、カタカナ語であるがゆえに、相手に意味が正しく理解されないという可能性もあります。仕事をする上で語弊が生じる事態は避けたいものでしょう。

そこで、イシューと同じような意味合いを持つ類語をいくつかご紹介します。場面や使う相手に応じて、イシューと使い分けるといいでしょう。

イシューの類語としては、ビジネス用語としてのイシューの意味である「議題」や「問題点」の他、解決する必要があるという意味をもつ「課題」などが候補にあげられます。その他の類語としては、重要な点という意味を持つ「要点」も使えます。

イシューの使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

イシューの意味や類語をご紹介しました。しかし、特に馴染みのないカタカナ語のビジネス用語の場合、どのような使い方をすればいいのか分からないことも多いでしょう。続いては、イシューの使い方を、例文で確認していきましょう。

例文①

フリー写真素材ぱくたそ

1つめの例文は、「上司からイシューを特定するように助言された」という使い方です。この例文は、仕事の場で最も耳にするイシューの使い方ともいえます。今しなければならない課題をしっかりと把握する必要があるという意味で使われます。

例文②

Photo byStockSnap

2つめの例文は、「今日の会議は売上アップのために、イシューについて話し合おう」という使い方です。この例文でのイシューは、売り上げを上げるために、今ある問題点や課題について話し合うという意味で使われています。

例文③

Photo byGraphicMama-team

3つめの例文は、「クリティカルイシューから取りかかろう」という使い方です。クリティカルには、危機的、致命的、批判的、重大といった意味がありますが、クリティカルイシューという使い方の場合は、緊急性の高い課題や、最優先すべき問題といった意味をもちます。

そのためこの例文では、「まずは緊急性の高い課題から取りかかろう」という意味合いで使われています。

例文④

Photo byFree-Photos

4つめの例文は、「今日のホットイシューについて、議事録にまとめた」という使い方です。ホットには熱いという意味があるため、ホットイシューは一番熱く注目された議題という意味合いをもちます。

そのためこの例文では、「今日一番注目された議題についての議事録をまとめた」という意味で使われています。

イシューとタスクの違い

Photo byClker-Free-Vector-Images

英語から派生したビジネス用語には、様々な意味合いを含んでいる言葉も少なくなく、イシューもそういった言葉の一つでしょう。続いては、イシューと似た意味合いで使われる「タスク」との意味の違いについてみていきましょう。

タスクは与えられた課題という意味

Photo byTeroVesalainen

タスクとは、イシューと同じように課題といった意味があります。しかし、同じ課題という意味で使われていても、両者には微妙なニュアンスの違いがあります。

タスクとは、期限を設けてこなすべき仕事や課題など、どちらかというと「与えられたもの」という受け身の課題を意味します。

イシューを使った課題は、自ら解決する必要がある課題という意味合いが含まれています。そのため、タスクよりも自らが積極的に動くという意味合いで使われます。

イシューを使う際の注意点

フリー写真素材ぱくたそ

タスクの他にも、イシューには類語があります。それが、問題という意味で使われる「プロブレム」です。どちらも問題という意味があり、英語として親しみのあるプロブレムをイシューと同じような感覚で使ってしまいがちです。

しかし、先ほどのタスクとイシューのように、同じ「問題」という意味でも使い分けが必要な言葉です。続いてはイシューとプロブレム、両者の意味の違いについてみていくとともに、イシューを問題という意味で使うときの注意点を確認しましょう。

ネガティブな問題という意味合いでは使えない

Photo bygeralt

プロブレムを使うときの問題とは、トラブル発生や困った出来事など、厄介でマイナスである出来事に対して使われる言葉です。反面イシューを用いた問題とは、これから解決していく問題という意味が含まれています。

そのため、前向きな問題点、これから改善していく課題に対してイシューを使います。元が英語のビジネス用語は、日本語として多くの意味合いを含んでいる場合が多いですが、イシューとその他の類語の意味合いの違いを理解して、場面に応じた言葉を使い分けましょう。

イシューの由来・歴史

フリー写真素材ぱくたそ

イシューの意味や、タスクやプロブレムといった類語との意味合いの違い、実際の使い方を例文でご紹介してきました。

イシューは前向きな表現として使える言葉なので、覚えていて損はありません。続いては、そんなイシューに由来した手法や歴史についてみていきましょう。

由来

フリー写真素材ぱくたそ

まずは、イシューに由来する問題の解決方法や分析方法をみていきましょう。イシューは前向きに問題を解決するという意味合いがあるため、問題解決の方法を模索したり、仮説を検証したりする方法に、イシューの名が由来されることが多いです。

イシューツリーの意味と方法

フリー写真素材ぱくたそ

まずは、問題の具体的な解決策を洗い出すイシューツリーです。この方法は、まず今抱えている問題点を書き出します。その問題の解決策を、最初に書いた問題点から枝分かれさせて書き出します。

これをどんどん繰り返すことで、解決策が具体化と細分化されるため、今抱えている問題の解決策の洗い出すと共に、優先順位をつけることが可能です。

1つの問題点から課題や解決策を枝分かれにして細分化していく様子を一本の木に例えて、イシューツリーと名づけられました。別名Howツリーとも言います。

イシューアナリシスの意味と方法

Photo byFree-Photos

続いては、問題の解決策を検証したり分析したりするときに使われるイシューアナリシスです。イシューツリーで具体化、細分化された問題や課題点を、仮説を立てて1つずつ検証していくことをイシューアナリシスと呼びます。

1つの問題点から様々に枝分かれしていくイシューツリーとは反対に、枝分かれしたイシューツリーの末尾から1つずつ仮説を検証していき、正否を診断します。

そのため、もし「この解決方法を検証したけれど、現実的ではない」という場合は、イシューツリーの他の枝部分に洗い出した解決策を試すことが可能です。

イシューツリーも、イシューアナリシスの一つの方法として知られています。どちらも問題解決を効率的に行えるビジネスツールとなっています。何度も書くことで正確なイシューツリーやイシューアナリシスを作れるようになるため、ぜひ仕事の場に取り入れてみましょう。

歴史

Photo byMurlocCra4ler

続いては、イシューの語源に関する歴史です。英語のイシューとは、元々古代フランス語の出口を表す言葉でした。そしてそれがラテン語の外に出るという言葉になり、イシューの由来となりました。外に出て表面化するという意味合いから、問題や課題という意味ももつようになりました。

イシューの英語表記

Photo bylibellule789

最後に、イシューの元になった英語についてみていきましょう。イシューの元の英語は「issue」で、名詞と動詞があります。英語でも問題点や論点といった、イシューと同じような意味を持っています。

英語では様々な意味を持つ

Photo bykconcha

しかし、ご紹介したように外へ出るというラテン語が語源になっています。そのため、雑誌などの出版や子供手当などの支給、免許証などの発行にも使われる言葉です。

また、「an issue of blood」で流血という意味になります。このように、日本の仕事の場では課題や問題、論点といった意味しか持っていませんが、英語では幅広い意味をもっているイシューです。

イシューは解決する必要がある問題点という意味

Photo bymohamed_hassan

今回は、イシューの意味と正しい使い方を、似たような意味を持つ類語や元となった英語と合わせてご紹介しました。前向きに問題を解決するイシューは、仕事の上で欠かせない言葉です。

またイシューの持つ意味の通り、イシューツリーやイシューアナリシスなど、前向きに問題を解決させるための手法も誕生しています。ぜひイシューの意味をきちんと理解して、日々の仕事にイシューを取り入れてみましょう。

如月さち
ライター

如月さち

2人の子供をもつ30代の主婦です。子育てやお金、暮らしの知識などといった生活に密着したものを書くのが得意です。自分の経験を生かした記事で、楽しく生活を送れるお手伝いができたら嬉しいです。

関連するまとめ

人気の記事