胃に優しい飲み物を飲みたい人必見!
胃が重く感じたり、ムカムカするような感じを「胃もたれ」と呼びます。胃もたれは食べ過ぎや飲み過ぎ、ストレス、疲れ、体調不良など様々な原因で起こります。
胃もたれが起きた時は、刺激が少ない胃に優しい飲み物を取るのがおすすすめです。今回は、お茶など胃に優しい飲み物の例や、コンビニで買える胃に優しい飲み物、自宅で作れる胃に優しい飲み物のレシピなどを紹介します。
胃に優しい飲み物とは?
胃もたれの症状が強い時は胃腸炎の可能性もあるので医師に相談するのがおすすめですが、少し胃が重かったり、胃もたれを感じたりする場合は、お茶や水など胃に優しい飲み物を取るといいでしょう。
胃もたれがするからといって水分を取らないでいると、脱水症状を起こしたり胃腸炎を悪化させることもあります。胃に優しい飲み物を取って胃を休めましょう。
胃もたれや胃腸炎の改善に効果あり
胃に優しい飲み物を摂取すると、胃もたれや胃腸炎の改善に効果が見られることがあります。胃もたれや胃腸炎の時は、何も食べずに胃を空っぽにしておくと効果が出る場合もありますが、お腹が空いた時や、少し何かを胃に入れたほうがいい場合もあります。
そんな時は消化のいい食べ物を取ったり、胃に優しい飲み物を飲んだりするのがおすすめです。胃酸の働きを抑え、胃腸炎や胃もたれを軽くする効果があります。
消化の良さが重要
軽い胃腸炎や胃もたれの時に食べ物や飲み物を取るときは、まず最初に消化がよいものを取るようにします。消化のいい食べ物は胃を休める効果があるからです。
消化のいい食べ物とは、脂肪の少ないものや繊維の少ないもののことを言います。脂肪が多いものや繊維質が多い食べ物を取ると、胃の中の胃酸が増えて、胃粘膜を刺激し、胃腸炎や胃もたれが悪化する場合があります。
飲み物も同様で、コーヒーやアルコールなど胃に負担がかかるような飲み物は控え、胃に優しい飲み物を飲んで胃を休めるようにすると効果的です。次に胃に優しい飲み物を紹介しますので、参考にしてください。
胃に優しい飲み物の例
ここではまず、胃もたれや胃腸炎の時に飲むと、かえって逆効果になってしまう飲み物を紹介しましょう。胃もたれや胃腸炎の時には、症状にもよるのですが、胃酸を刺激するものや、極端に冷たいもの、糖分が多いものは避けるようにしてください。
冷たい飲み物は消化不良を起こすことがあり、逆効果になります。またオレンジジュースなど柑橘系の飲み物や炭酸ドリンクは、胃の中が酸性になってしまうので逆効果です。
胃もたれを感じたり、胃腸炎の症状があるときは、胃に優しい飲み物として水や白湯、お茶などがおすすめです。ここからは、胃に優しい飲み物を紹介しましょう。
水・白湯
それではここからは、胃もたれや軽い胃腸炎の時におすすめの飲み物を紹介しましょう。最初に紹介するおすすめの飲み物は、水や白湯です。冷たすぎてもあた暑すぎても胃に負担がかかるので、常温の水や少し温めた白湯がおすすめです。
白湯とは水を温め50度から60度くらいにした飲み物のことです。一度沸騰させてから冷ますと不純物が少なくなり、胃もたれや胃腸炎の時におすすめです。
胃に優しいからといって、がぶがぶと飲むと逆効果になります。白湯は少しずつ、ゆっくりと飲むのがおすすめです。白湯だけでは飲みにくいという場合は、後で紹介するように生姜や梅干しなどを加えてもいいでしょう。
牛乳
牛乳も胃に優しい飲み物で、胃腸炎や胃もたれの時におすすめです。胃もたれが起きると胃酸の分泌が増えるため、胃の粘膜が荒れていることがあります。
そのため空腹の時の胃もたれを感じる時は、牛乳を飲んで胃の内壁を保護するのがおすすめです。牛乳は胃酸の働きを弱める他、牛乳に含まれるタンパク質が胃の内壁に貼りつき胃を保護してくれる効果があります。
牛乳が冷たいと胃を刺激し、返って逆効果になってしまうので、牛乳を飲む時は人肌程度に温めて、ゆっくりと飲むようにするのがおすすめです。
体質によっては合わない場合も
牛乳は胃もたれや胃腸炎の時に飲むと、胃の内壁を保護する効果がありますが、体質によっては牛乳が合わない場合もあるので、注意が必要です。
牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする、下痢をする、お腹が痛くなるといった症状は「乳糖不耐症」と呼ばれています。症状には個人差がありますが、体質に合わない場合は、胃もたれを起こしている時に飲むと症状が悪化する場合もあるので注意してください。
また、ホットミルクなら飲める、少量なら飲めるという人もいるので、自分の体調や体質に合わせて飲むようにしてください。
スポーツドリンク
スポーツドリンクも胃に優しい飲み物としておすすめです。胃もたれや胃腸炎が長く続き、食欲がない時はスポーツドリンクを少しずつ飲むといいでしょう。
スポーツドリンクには体に必要なカリウムやナトリウムなどがバランスよく含まれています。水分を体に取り入れやすくなっているので、脱水症状を予防する効果もあります。
スポーツドリンクは冷たいままだと胃に刺激を与えてしまうので、なるべく常温で飲むのがおすすめです。また、スポーツドリンクには糖分が含まれているので、飲み過ぎるとかえって胃に負担をかけることになります。
お茶
お茶も胃に優しい飲み物の一つです。お茶にはミネラルが豊富に含まれている他、殺菌作用もあるので、胃が弱っている時に飲むと胃を休める効果があります。
またお茶にはリラックスさせる効果があり、ストレスを感じている時にゆっくりと飲むと、くつろいだ気分になることができます。
しかしお茶はカフェインを多く含んでいて、胃を刺激することがあるので、胃もたれや胃腸炎の時は、症状にもよりますが、カフェインが少ないお茶を飲むといいでしょう。
カフェインが少ないお茶には、麦茶、ルイボスティー、黒豆茶、杜仲茶などのお茶があります。お茶を飲む時も、冷たいものではなく温めたものがおすすめです。
甘酒
甘酒は、昔はお正月やひな祭りに飲む飲み物でしたが、今は「飲む点滴」とも言われ、たいへん人気があります。胃にも優しい飲み物で、胃腸を整える働きがあります。
甘酒には麹の発酵作用を利用して作る米麹甘酒と、酒粕を使った酒粕甘酒の2種類があります。酒粕甘酒はアルコール分が含まれていて、最近話題になっている甘酒は米麹甘酒のほうなので間違えないようにしてください。
甘酒に含まれている乳酸菌が胃や腸の働きを助けます。酵素も多く、食べ物の消化や吸収を促進するので、胃に優しい飲み物といえるでしょう。
さらに疲労回復にもおすすめで、夏バテや疲れた体にぴったりの飲み物です。しかし甘酒は糖分も多いので、胃腸と整えるために毎日飲むなら、1日に150mlから200mlくらいがおすすめです。
コンビニで買えるおすすめの胃に優しい飲み物
それでは、ここからはコンビニで買える胃に優しい飲み物を紹介しましょう。胃もたれを感じた時は、刺激の少ない飲み物を飲むようにしましょう。コンビニで飲み物を買う時は、次に紹介するような刺激の少ない飲み物がおすすめです。
エビアン
コンビニでは様々なペットボトル入りのミネラルウォーターが販売されています。コンビニでミネラルウォーターを買う時、胃に優しい飲み物としては軟水がおすすめです。
軟水・硬水とは、水に含まれるカルシウムとマグネシウムの量で決められています。ミネラルが多い水を硬水といい、軟水に比べて美味しいと感じることが多いようです。
軟水は水道水とほぼ同じで、胃に優しい飲み物です。硬水は胃への負担が大きく、硬水に慣れていない日本人が飲むと下痢を起こすこともあります。
エビアンは硬度304ある硬水です。普段の生活にはおすすめですが、大量に飲むとかえって逆効果の場合があるので注意してください。
コンビニで販売している胃に優しい飲み物としては、ボルビック、い・ろ・は・す、南アルプスの天然水、六甲のおいしい水などが軟水なのでおすすめです。
オーガニックルイボスティー
ルイボスティーはお茶の中でもカフェインの量が少ないので、胃に優しい飲み物としておすすめです。コンビニでもいろいろな種類のルイボスティーが販売されています。
コンビニのローソンでは、ペットボトル入りの「オーガニックルイボスティー」を販売しています。まろやかな味わいで飲みやすく、ノンカフェインなので安心です。
セブンイレブンでは、ペットボトル入りの「ルイボスティー」を販売しています。南アフリカ産の有機栽培茶葉を使っていて、こちらもノンカフェインです。さっぱりとした飲み心地で、オーガニックなので安心です。
経口補水液
経口補水液はスポーツドリンクよりも糖分が少なく、体に吸収されやすい飲み物です。通常の水分補給ではスポーツドリンクで足りますが、下痢や嘔吐、発熱などの際には水分補給として経口補水液がおすすめです。
経口補水液でよく知られているのがOS-1(オーエスワン)です。オーエスワンは、薬局や病院などで買うことができます。一般的なコンビニでは扱っておらず、薬局併設のコンビニや病院内のコンビニで買うことができます。
カルピス
カルピスもコンビニで販売されている胃に優しい飲み物です。カルピスは牛乳と乳酸菌を原料としており、牛乳に含まれている成分が胃の内壁を保護し、胃酸から胃を守ってくれます。カルピスはさっぱりとした飲み物で、食欲がない時や胃もたれでつらい時でも飲みやすく人気があります。
コンビニで簡単に手に入るので、急に必要になった時にもおすすめです。冷たいままだと胃に負担をかけるので、できたら常温で飲むか、ホットカルピスにして少しずつ飲むといいでしょう。
胃に優しい飲み物のレシピ
ここからは胃に優しい飲み物のレシピを紹介しましょう。水や白湯は胃に優しい飲み物ですが、味が付いていないと飲みにくいという方には、こちらのレシピがおすすめです。
その他にも牛乳を使ったレシピを紹介しましょう。ホットミルクにして飲みやすくなり、体を温めることができるのでおすすめです。
ショウガ湯
最初に紹介する胃に優しい飲み物のレシピはショウガ湯です。ショウガは、食べ物の消化を助ける働きがあります。また体がポカポカと温めるのでリラックスすることができ、胃が疲れている時にもおすすめです。
ショウガ湯の作り方は、まずショウガ10gの皮を剥いてすりおりします。次に鍋に水250mlとショウガ、はちみつ大さじ1、レモン汁小さじ1、片栗粉小さじ1を入れよく混ぜます。鍋を火にかけ温め、とろとろとしてきたらできあがりです。甘さははちみつの量で調整してください。
梅干し白湯
梅干し白湯も胃に優しい飲み物です。梅白湯や梅湯とも呼ばれています。梅干しは殺菌効果や疲労回復、自律神経調整などの効果があり、古くから病気の時に取るといいと言われています。
梅干し白湯の作り方は簡単で、カップに梅干しを1個入れたら、熱めのお湯を注ぎよくかき混ぜてできあがりです。できあがりは熱いので、少し冷めてから飲むといいでしょう。
飲む時は、梅肉も一緒に食べるようにするとより効果的です。さらに、甘みの少ない昔ながらの梅干しがよく味が出るのでおすすめです。
きな粉ホットミルク
きな粉ホットミルクは、胃に優しい飲み物としてテレビでも紹介されました。胃酸の働きを弱める牛乳と、胃の内壁を保護するたんぱく質が豊富なきな粉を合わせた飲み物です。温かくして飲むことで、リラックス効果も期待できます。
きな粉ホットミルクは電子レンジを使うと簡単です。カップに牛乳を150mlから200mlくらい入れ、きな粉を大さじ1入れよく混ぜます。
500Wの電子レンジで1分半から2分加熱してできあがりです。お好みで砂糖やはちみつを加えても、美味しくいただくことができます。
はちみつりんごのホットヨーグルト
りんごにはクエン酸やリンゴ酸が含まれていて、胃の中を中和させる役割があります。またヨーグルトは牛乳と同じように胃の内壁を保護する働きがあり、胃もたれの時におすすめの飲み物です。
りんごはもともと消化がよく、胃が疲れている時にもおすすめの食べ物です。りんごをすりおろすこおで、さらに消化がよくなります。作り方は簡単で、りんごをすりおろしてヨーグルトとはちみつを加え、鍋で温めます。
胃に優しい飲み物で胃を労わろう
胃がもたれる、胃が痛いと言った時におすすめの胃に優しい飲み物を紹介しました。胃がもたれる時は、水や白湯、お茶など刺激の少ない飲み物をゆっくりと飲むのがおすすめです。
コンビニでもルイボスティーや水を販売しているので、急に必要になった時はコンビニに行くといいでしょう。また胃に優しい飲み物を飲んでも症状がひどくなるような時は、無理をしないで医師に相談してください。