アウトオブ眼中の意味は?若者にはNGの元ネタ&死語もご紹介!

アウトオブ眼中の意味は?若者にはNGの元ネタ&死語もご紹介!

いつの時代にも、流行語というものが存在しますが、皆さんは1980年代に流行した「アウトオブ眼中」という言葉をご存知でしょうか?この記事では、「アウトオブ眼中」の、意味や由来、を解説して行きます。実際にどの様に使ったのか、例文も併せてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.80年代の若者言葉「アウトオブ眼中」を知っていますか?
  2. 2.「アウトオブ眼中」の意味とは
  3. 3.「アウトオブ眼中」の元ネタ
  4. 4.「アウトオブ眼中」と同時期に流行った死語と意味
  5. 5.「アウトオブ眼中」の使い方・例文
  6. 6.眼中にないことに「アウトオブ眼中」を使ってみよう!

80年代の若者言葉「アウトオブ眼中」を知っていますか?

Photo byPeggy_Marco

流行というものは、いつの時代にもあるものです。皆さんの周りではどのような物や言葉が流行したでしょうか。この記事では「アウトオブ眼中」という、若者の流行語についてご紹介して行きます。

実際に使ったことがない方でも、言葉自体は聞いたことがあるのでは無いでしょうか。この言葉は1980年代に、若者の間で流行した言葉です。現在ではもう死語となってしまいました。

そのため、現在学生の方には馴染みが薄い言葉だと感じることでしょう。実際にどのような意味でこの言葉が使われていたかを、次の項目から解説していきます。

「アウトオブ眼中」の意味とは

Photo bycocoparisienne

皆さんは「アウトオブ眼中」はどのような雰囲気の言葉だと想像しますか。「アウトオブ」という単語から、英語と日本語を併せた言葉である、というのはお分かりかと思われますが、眼がアウトとはどういう事なのでしょう。決して眼が取れるとか、そういった恐ろしい言葉では無いので、ご安心ください。

意味は「眼中にない」

フリー写真素材ぱくたそ

「out of~」という英語は、調べてみると「~から外す」、「~から抜け出す」という意味があると書かれています。out of 眼中なので、そのまま訳せば「眼中から外す」という意味になります。

つまり、ある特定の物を自分の視界に見えなくするという意味になります。アウトオブ眼中とは主に「興味がない」「眼中にない」という意味で使用されてきた言葉となります。

無視をする「シカト」に雰囲気は似ていますが、シカトは相手がいないものと認識する反面、「眼中にない」は相手がいることを知りながら、わざと気にかけないようにするというニュアンスで使用していることが多いようです。

フリー写真素材ぱくたそ

そういう意味では、シカトされることも悲しいことですが、アウトオブ眼中も使用するシーンによっては、相手を傷つけてしまうこともありますので、注意が必要です。どのような所で使用するかは、後述の例文を参考にしてみてください。

「眼中」の意味は?

Photo byClker-Free-Vector-Images

「眼中」という言葉を調べてみると、自分の見える範囲のもののことを指すと書かれています。使用例を見ると、物理的に物を見るというよりも、心理的なものの見方、興味があるor無いのような表現をする時に使用する事が多い単語と言って良いでしょう。

「眼中にない」が興味がない事を指す言葉であることは先述しましたが、似たような表現で「眼中に置かない」という言葉もあります。こちらもさほど興味を示さない態度を示す時に使用します。

逆に、興味があることを示す時は「眼中にある」という使い方になります。それでは、「アウトオブ眼中」の逆が「イントゥ眼中」になるかと言うと、どうやらそういう言葉は流行っていなかったようです。

「アウトオブ眼中」の元ネタ

Photo byOpenClipart-Vectors

「アウトオブ眼中」の意味がわかったところで、次はこの言葉がどこから発症したものなのか、元ネタはあるのかということについて解説していきます。

今こそ、誰も使わない死語となってしまった「アウトオブ眼中」ですが、流行した当時は若者の間では根強く定着した言葉で、とある有名な漫画の登場人物のセリフとしても「アウトオブ眼中」が登場するほどでした。

いつ、どのような時代にこの言葉は登場したのでしょう、そして最も流行っていた時代はいつなのか、順番に見ていきましょう。

80年代から大学生を中心に使われる

Photo by torisan3500

さっそく、「アウトオブ眼中」の元ネタは何なのかを調べてみました。漫画なのか芸能人の発言なのか、皆さんもとても気にならないでしょうか。ですが、残念ながら、「アウトオブ眼中」の元ネタや、流行の原因となるものや人物は確認できませんでした。

この言葉の元ネタは、どうやら1980年代に大学生を中心に流行った言葉であるという話が、最も有力な一節と言えます。英語と日本語を組み合わせる変わった言葉、普段英語に触れている学生さんなら思いつきそうな若者言葉とも言えるでしょう。

どうして大学生を中心に流行ったのかは、明確な内容は確認できませんでしたが、大学生から広まった言葉は、徐々に若者に浸透していき、90年代にはすっかり馴染みのある流行語として定着していきました。

マンガ「頭文字D」の登場人物の台詞にも

フリー写真素材ぱくたそ

皆さんは「頭文字D」という漫画をご存知でしょうか。しげの秀一氏が描いた、車で峠を走るいわゆる走り屋の若者たちが登場する漫画で、コミックスの累計発行部数は約4860万部を超える大人気作品です。

実はこの頭文字Dに「アウトオブ眼中」という言葉を使ったセリフが出てくるのです。それが「ハチロクに乗ってる奴ぁ、アウト・オブ・眼中、たのまれたってバトルなんかしねえよ!」と、いうものでした。

ハチロクというのは、漫画の主人公が運転するAE86という車のことですが、どうやら、速いとは言い難い性能の車だったようです。このセリフを言った登場人物は、そんな遅い車に乗るやつなんて興味ないよ、というニュアンスでこのセリフを喋ったのではないでしょうか。

Photo by matsuyuki

該当のセリフがあるシーンを見てみると、主人公をバカにしたように、興味がありませんよという態度を見せながらこのセリフを言っており、確かにアウトオブ眼中の意味として通じるような使い方をしています。

漫画の連載は1995年から開始されたのですが、まさにこの頃はアウトオブ眼中という言葉が若者の間で大流行していた90年代と、時代も一致しています。流行語を漫画のセリフに入れるという使い方をするのも、時代背景的なリアリティを感じるかもしれません。

「アウトオブ眼中」と同時期に流行った死語と意味

Photo bygeralt

「アウトオブ眼中」が80年代から90年代に流行した若者言葉であることは、先述しましたが、この他にもたくさんの流行語が誕生しました。今はどの言葉も死語になってしまいましたが、どの言葉もユニークで、様々な使い方がされてきました。

この時代に、どのような言葉が流行っていたのかを一部ご紹介していきます。みなさんはどのような使い方をした言葉かわかりますか。

「マブイ」

Photo bynastya_gepp

「マブイ」は、1980年代に流行した若者言葉です。意味としては、美しい女性の事を指す言葉として使われました。元ネタは、既に江戸時代に同様の意味で使われていました。「眩しい」を略した言葉と言われています。

主にヤンキーが使用していたイメージが強い言葉ですが、ヤンキー語で女性のことを「スケ」と呼んでいました。ヤンキー的に言えば「マブイスケがいる」という感じです。「スケバン」はその名の通り、女の番長ということになります。

似たような言葉で「マブダチ」という言葉がありますが、こちらは「親友」を指す言葉です。同じ「マブ」を使いますが、元ネタは上記のマブと違い、比較的近代の言葉で「本物」を指す意味で使われるので、違いに気をつけましょう。

「チョベリバ」

Photo byPeggy_Marco

さて、次は90年代に大流行した「チョベリバ」という言葉です。こちらは当時のギャルたちが使っていたもので、「超 Very BAD」を単略化した言葉です。もの凄く悪い事が起こった時に「チョベリバー!」と言いました。アウトオブ眼中と同じ様に、英語を組み合わせた流行語です。

逆に、「最高」を意味する言葉もあり、「超 Very Good」を略して「チョベリグ」と言いました。どちらも今では死語となった言葉ですが、この言葉を喋っていた「コギャル」というのも、もう死語になっています。

「アウトオブ眼中」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

実際に「アウトオブ眼中」はどのような使い方をしたでしょうか。実際にもしも自分が「アウトオブ眼中」を、使うとしたらどのようなシーンで使えば良いか迷ってしまうことでしょう。

次に、実際に「アウトオブ眼中」を使った例文をご紹介します。実際にどのようなニュアンスで使用すれば良いのかを、参考にしてみてください。

例文①

Photo byocccu

もしも異性に一方的に好かれていたとしましょう。でもこちら側は全く興味がない状況と仮定します。そのような時は、次のような感じで使ってみましょう。

「振り向いて欲しくて一生懸命なのはわかるけど、私からしたら彼はアウトオブ眼中の存在だ」というような言い方で使うことができます。彼に興味がない、という意思表示が伝わってくるように感じませんか。

例文②

Photo byEliasSch

恋愛面での表現で多く「アウトオブ眼中」は使用されることが多いですが、何か敵対する相手に対して、挑発的な意味で使われることがあるのは、先述した頭文字Dのセリフでも、感じられたことでしょう。スポーツや、勉強のシーンでも似た状況で使えます。

「あんな弱小のサッカーチームなんてアウトオブ眼中だね」というような雰囲気で、力に差のある状況で相手にするのも馬鹿らしい、という時に使うイメージです。しかし、このような使い方はやはり棘がある言い方なので、できる限り使う場所を考えた方が良いかもしれません。

眼中にないことに「アウトオブ眼中」を使ってみよう!

Photo byMoteOo

「アウトオブ眼中」いかがでしたか。興味がない、ということをストレートに言えば良いところを、あえて英語を織り交ぜた造語で返してしまう。ユニークな言葉ではないでしょうか。

今となっては死語となってしまった言葉で、少し古臭いかな、と思う方もいるかも知れませんが、あえて古い言葉を掘り起こして、たとえばSNSなどで使えば、もしかしたら再び流行が来るかもしれません。

えけい
ライター

えけい

生活やモノに関する文章をよく書いています。自分で様々なことを知ることが楽しいし、知ったことやものを他の人にも教えたいと思いながら日々文章を書き続けています。20年近くは追い続けている趣味があるくらい、好きなものにはとことん興味を持ち追求したい性分。雑学と猫が好きです。

関連するまとめ

人気の記事