テトリス対戦のコツを完全ガイド!初心者にも分かりやすいルールや組み方も!

テトリス対戦のコツを完全ガイド!初心者にも分かりやすいルールや組み方も!

テトリスが上手くなるコツとは?今回は、テトリス初心者にも分かりやすくルールや操作を紹介し、綺麗なブロックの組み方や積み方のコツ・オンライン対戦で勝つためのコツについてみていきます。また、テトリス上達の役に立つ3つのモードについても紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.テトリスにはコツが必要?
  2. 2.初心者でもテトリスが上手くなるコツ
  3. 3.テトリスを積み重ねるコツ
  4. 4.テトリスの対戦のコツ
  5. 5.テトリスは練習による経験やコツが必要
  6. 6.テトリスをする上での注意点
  7. 7.テトリス上達に役立つモードは?
  8. 8.テトリス上級者向けのTスピン
  9. 9.テトリスのコツを把握してレベルアップしよう

テトリスにはコツが必要?

Photo byOpenClipart-Vectors

テトリスは、ロシアで開発されたパズル系のコンピュータゲームです。1980年代後半〜1990年代前半にかけて大ブームとなり、今なお様々なアレンジがなされ、世界中で愛されているゲームです。今回は、初心者でもテトリスが上手くなるために、積み方や組み方のコツや対戦のコツなどを紹介していきます。

テトリスにはコツと深い思考が必要

Photo by3dman_eu

今なお世界中で愛されているテトリスは簡単に言うと、ランダムに画面上部から落下してくる7種類のブロックを、上手く組み方を考えてフィールド上に積み上げ、列を消すパズルゲームです。

テトリスはプレイヤーが組み方や積み上げ方を自由に操作することができ、意外と奥が深く難しいゲームとされています。そのため、考えなしにブロックを積み上げていくだけでは、すぐに画面内がブロックでいっぱいになり、ゲームオーバーしてしまいます。そんな意外と難しいテトリスが上手くなるには、コツと深い思考力が必要だと言われています。

初心者でもテトリスが上手くなるコツ

Photo byClker-Free-Vector-Images

テトリスはコツを知って、上手く積み上げることができれば、ゲームオーバーにならず、長くゲームを続けることができます。また、コツさえ知っていれば、他のユーザーと対戦したときも有利になります。

ただ、初心者がいきなり上手くブロックを積み上げ、対戦で有利に持っていくことは難しいでしょう。ここでは、初心者でもテトリスが上手くなるコツについて紹介していきます。

①ブロックの種類を覚える

Photo byGwen_30

テトリス初心者が上手くなるためにまず行うことは、ブロックの種類を覚えることです。テトリスには様々な形や色のブロックがあります。形は4マス分の長い棒、2×2の四角、T型、L字型、逆L字型、Z型、逆Z型、それぞれ色は、水色、黄色、紫色、オレンジ色、青色、緑色、赤色があります。

②ルールや操作を把握する

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

テトリス初心者が上手くなるために次に行うことは、ルールや操作方法を把握することです。ブロックの形や色を覚えたなら、次に基本的なテトリスのルールや操作方法を覚えましょう。

テトリスのルールは非常にシンプルで、プレイヤーは画面の上から落下してくるブロックを一番下まで落とします。次から次へとあらゆる種類のブロックが落下してくるので、それらを積み重ね、横列のマスが全て埋まれば、その列が消されます。

消すために色は関係なく、あらゆる形のブロックを組み合わせて1列揃える必要があるので、ルールを覚えたらすぐに実践して操作を覚えましょう。

③次のブロックを確認

Photo byComfreak

テトリス初心者が上手くなるために次に行うことは、次のブロックを確認することです。ルールや操作を覚え、様々なブロックを組み合わせることで列を揃えて消す感覚に慣れたら、画面上に表示されている次に落ちてくるブロックを確認する癖をつけるようにしましょう。

次に落ちてくるブロックを確認することで、次のブロックをどの位置に置こうか、事前に考えることができます。始めは、その時々に落ちてくるブロックの相手で精一杯かもしれませんが、少し余裕が出てきたら次のブロックを考える癖をつけるように意識してみましょう。

④隙間を作らない

テトリス初心者が上手くなるために次に行うことは、隙間を作らないことです。上から落ちてくるブロックを意識して、組み方に注意しながら隙間が出来ないように積み重ねていきましょう。

このとき、注意すべきなのはZ型と逆Z型のブロックです。それは、フラットに積み重ねられた上にこれらのブロックが落ちてくると、隙間ができやすいためです。また、逆に様々なブロックを積み重ね、ボコボコになった上に四角いブロックが落ちてくる場合も、隙間ができやすいので注意が必要です。

始めのうちは難しく感じるかもしれませんが、隙間を作らないように組み方に注意して実戦をこなすことで、やがてどんな組み方なら隙間ができないか、の感覚が養われてきます。

⑤落ちてくるスピードに慣れる

Photo bycaro_oe92

テトリス初心者が上手くなるため、最後に行うことは落ちてくるブロックのスピードに慣れることです。テトリスというゲームは、ブロックがあまり積み上げられていないときは、ブロックの落下スピードは遅めですが、画面ギリギリの上部までブロックが積み上がった状態では、かなり速いスピードで落下してきます。

スピードが上がったことで焦り、メチャクチャに積み上げてしまった、ということになれば、即座にゲームオーバーとなってしまいます。そのため、落ちてくるブロックのスピードに慣れることで、よりテトリスの腕前が上がることになるでしょう。

テトリスを積み重ねるコツ

Photo byClker-Free-Vector-Images

ここまで、初心者がテトリスを上手くなるための基本的なコツについて紹介してきました。次に、ブロックの種類を覚え、次のブロックの確認や隙間を作らないこと、スピードに慣れるなどの、テトリスの基本的なルールや操作に慣れてきた人向けに、上手く積み重ねるコツを紹介していきます。

①平積みに積んでいく

Photo byFrancisRomeo

テトリスが上達する積み重ねるコツ、1つ目は平積みにしていくことです。これは隙間なく積んでいくことにもつながりますが、なるべく落ちてきたブロックを平らになるように積んでいくことを心がけることで、4マス分の長い棒が落ちてきたとき、一気に4列消すことができます。次に、ブロックを平らに積んでいくコツを紹介していきます。

高さがガタガタにならない様に

Photo byMediamodifier

平らに積んでいくコツを紹介すると、それは積みあがったブロックの高さがガタガタにならないように心がけることです。高さがガタガタにならないように、平らにブロックを積んでいくことで、長い棒が落ちてこなくても、L字型や逆L字型を使って、一気に3列消すという方法も取れます。

一気に何列も同時に消すことで、積み上げられた層から下に行くことができ、テトリスのゲームを長く続けることができるようになります。

そのためにも、深く考えずにブロックをただ積んでいくのではなく、なるべくなら高さがガタガタにならないように平らに積んでいくことを心がけましょう。

②回転入れ・スライド入れで綺麗に並べる

Photo byClker-Free-Vector-Images

テトリスが上達する積み重ねるコツ、2つ目は回転入れやスライド入れを行い、きれいに並べることです。テトリスのブロックは回転したり、スライドさせたりすることができます。それらの技を駆使することで、よりブロックを綺麗に並べることが可能となります。最初は難しく感じるかもしれませんが、初心者でもマスターできる方法となっています。

組み方で隙間を無くす

Photo by IainStars

回転入れやスライド入れは、ブロックが地面に着地する寸前に動作を起こすことで成功します。この技を使えば、組み方次第で隙間をなくすことが可能となります。隙間なく積み上げることで、上記の一気に消せるブロックで数列一気に消す方法にもつながるので、おすすめの技となっています。

テトリスの対戦のコツ

Photo byStartupStockPhotos

ここまで、テトリス初心者が上手くなる基本的なコツや積み上げ方のコツを紹介してきました。実はテトリスは1人でプレイして楽しむだけでなく、2人以上の相手との対戦を楽しむことができるゲームです。もし、テトリスのルールや操作に慣れたら、今度は誰かと対戦してより経験値を積みましょう。次にテトリスのオンライン対戦でのコツを紹介していきます。

対戦ではお邪魔ブロックが降る

Photo by JSmith Photo

オンライン対戦のテトリスでは、1人でプレーしているときとは異なったルールが存在します。それは、自分の消したブロックの列の分だけ、対戦相手にお邪魔ブロックが降るというものです。このお邪魔ブロックとは、相手が消した列の分だけ自分側に現れる邪魔なブロックのことです。

お邪魔ブロックを相手からもらうと、自分の積み上げたブロックに加え、相手の消したブロックの分までブロックの着地する地面が上昇するので、かなり厄介なものとなります。

列を消すとお邪魔ブロックを送る事も可能

Photo by mat_walker

テトリスのオンライン対戦の特殊なルールとして、自分が相手の消したブロックの分だけお邪魔ブロックを受け取るということは、対戦相手にも自分が消したブロックの分だけ、お邪魔ブロックを送ることが可能だということです。そして、このルールを応用すれば、自分が優位に対戦を制することも可能になります。

オンライン対戦で、自分が一気にブロックを消したなら、その分対戦相手側に一気にお邪魔ブロックが現れることになります。そして、相手は一気にブロックが上昇した分、ブロックの落ちてくるスピードが急に速くなります。そうなれば、こちらが優勢になれます。

このように、オンライン対戦を制するには、お邪魔ブロックを上手く利用することが非常に重要となってきます。次に、オンライン対戦を制するために必要な、お邪魔ブロックを上手く活用するコツ・相手から送られてきた場合の対処法を紹介していきます。

①コンボ数を増やす

Photo by dan taylor

お邪魔ブロックを上手く活用するコツとして、コンボ数を増やすことが挙げられます。「コンボ」とは連続して列を消す技のことで、このコンボの数を増やすことで、対戦相手により一層多くのお邪魔ブロックを送ることが可能となります。そのため、オンライン対戦で優位に立つためには、コンボ数を増やすことは非常に有効な方法となっています。

多くのお邪魔ブロックを送る

Photo by *Sally M*

対戦相手に多くのお邪魔ブロックを送るため、コンボ数を増やすやり方を紹介します。まず、左右どちらでもいいので端から3マス空け、それ以外のマスにブロックを、組み方に工夫しながら隙間が出来ないように埋めていきましょう。

積み上げたブロックにある程度の高さが出たら、次に空けておいた端の3マスにブロックを次から次へと放り込んていきます。そうすることで、一定時間続けてコンボすることができます。

ただし、綺麗に隙間なく積んでいく組み方の技術が必要なので、テトリスの操作に慣れ、隙間なく積めるようになったら、ぜひこの方法にチャレンジしてみましょう!

②邪魔なブロックを消す技術・掘り

Photo by flavouz

お邪魔ブロックが相手から送られてきた場合の対処法について、お邪魔ブロックを消す技術の1つ「掘り」が有効です。相手から送られてきたお邪魔ブロックは自分が積んてきたブロックの下に現れ、ランダムに隙間が空いているため、消すのが困難です。

そのため、お邪魔ブロックを消すためには、自分の積み重ねてきたブロックの層を掘り進んで行かなければなりません。

消せる列を意識する

Photo by Kevin Steinhardt

お邪魔ブロックを消すコツは、消せる列を意識し、お邪魔ブロックの作った隙間の上に自分の積み上げたブロックが残らないようにすることです。

この「掘り」の技術が使えないと、オンライン対戦で相手からお邪魔ブロックが送られてきたとき、すぐに一番上までブロックが積み上がってしまい、負けてしまいます。オンライン対戦で勝つためには、消せる列を意識し「掘り」の技術を磨くことも重要となってきます。

③ブロックの高さを維持・削り

Photo byDesign_Miss_C

次に、オンライン対戦を制する技法「削り」について紹介していきます。「削り」とは、ブロックの高さを維持しながら消していく技術で、ブロックの高さが平らに揃っているのが特徴です。前述の「掘り」とともに、こちらの「削り」の技術も身につけておくと、優位にオンライン対戦を進めていくことが出来るでしょう。

消した後にどの様に残るか考える

Photo bystevepb

積まれているブロックの高さを維持する技法である「削り」をやりこなすコツは、積まれたブロックを消した後に、消えなかったブロックがどのように残るのかを考えながらプレイすることです。

まず、綺麗な組み方をしてブロックを平らにする技術が必要となりますが、ブロックをどこに置いて、ブロックの列が消えた後、どのような形でブロックが残るのかを意識し「削り」の技術をマスターしましょう。

「削り」をマスターすることで、初心者でも充分にオンライン対戦を優位に進めていくことが出来るでしょう。

テトリスは練習による経験やコツが必要

Photo by calbeeb

ここまで、テトリスが上手くなるコツとして、ブロックの種類やルール・操作を覚える基本的なものや、ブロックの積み方・組み方、オンライン対戦でのコツを紹介してきました。しかし、これらを理解しても、実戦で使えなければ意味がありません。実際のプレイが上達するためには、コツを知ることと、練習を重ねたことによる経験が必要となってきます。

プレイ数と上達度は比較する

Photo byptra

前述の通り、テトリスにおいても上手くなるためには、コツを知り、それを使いこなせるだけの経験が必要です。そして、コツを使いこなすためには何度もプレイすることが大切になってきます。一般的にどんなことでもそうですが、上達するためには学んだコツを理解しながら、地道に練習を重ねていきましょう。

テトリスをする上での注意点

Photo by3dman_eu

ここまで、テトリスの操作方法やルールなどの基本的なコツや、積み方・組み方などのコツ、オンライン対戦を制するコツなどを紹介してきました。そして、コツを自分のものにし、テトリスが上達するためには何度もプレイすることが必要だということが分かりました。次に、テトリスをプレイする上での注意点を紹介します。

必ず適度に休憩を取る

Photo bydungthuyvunguyen

テトリスに限らず、どんなゲームにも当てはまりますが、プレイに熱中しすぎて体調を崩すということがないように、必ず適度に休憩を取るようにしましょう。そして、適切な休憩を取りながら、楽しくテトリスをプレイしてどんどん上達していきましょう。次に、テトリスの実戦練習に役立つ1人遊びモードを紹介していきます。

テトリス上達に役立つモードは?

Photo byOpenClipart-Vectors

ここまで、テトリスが上手くなるコツについて、ルールや操作方法、積み上げ方・組み方のコツ、対戦などを優位に進める方法などを紹介してきました。テトリスのコツを学んだ次は、どんどん実戦を積んでいきましょう。次に、テトリスの実践を積むために用意されている3種類のモードを紹介していきます。

マラソンモードとは

Photo bycomposita

テトリスの1人モードの1つ、マラソンモードは200段消すことをゴールとしてブロックをひたすら消していく地道なモードです。シンプルなので初心者にもおすすめのモードですが、思うほど簡単ではありません。ゲーム中次第にブロックのスピードが増していき、クリア間近になってくると相当な速さで落ちてくるようになります。

マラソンモードのコツ

マラソンモードをやりこなすコツは、最初はブロックを一番上まで積み上げてゲームオーバーになることのないように、間違えずに平積みしていくことです。しかし、クリア間近になってくると、ブロックの落下スピードが増し、ミスも増えていきます。

そのため、ブロックの落下スピードが早くなってきたら、4列や3列などの一気に消す技にこだわらず、とにかく確実に1列ずつ消していくように心がけましょう。

エンドレスモードとは

Photo bygeralt

テトリスの1人モードの1つ、エンドレスモードはクリアすることがないため、ゲームオーバーになるまでひたすらゲームが続いていくモードです。最初は落下速度もそこまで速くないので、まだ隙間なく綺麗に積めない初心者でも、修正する操作を身につけられるようになるでしょう。

また、エンドレスモードも続けていくうちに、次第にブロックの落ちてくるスピードが増し、思考時間が短くなっていきます。しかし、その分ブロックをどこに着地させれば良いかを一瞬で判断する能力を身につけられるようになります。

エンドレスモードのコツ

Photo byTeroVesalainen

エンドレスモードをやりこなすコツについて、落ちてくるスピードが速くなったら、ブロックを連続して回転させましょう。回転の状態だと地面に落ちてきてもブロックが着地できません。

そのため、ブロックを連続して回転させておけば、ブロックが着地したことにならず、まだ操作が可能なので少し考える時間が作れるのです。そして、幾度もエンドレスモードに臨むうちに、速いスピードにも慣れ、どこにブロックを置けば隙間なく積めるようになるのかなどの一瞬の判断が出来るようになるでしょう。

タイムアタックモードとは

Photo bynile

テトリスの1人モードの1つ、タイムアタックモードは、指定された段数をできるだけ速く消し、そのタイムを競うモードです。初心者でもプレーできますが、綺麗に積むことと速く消すことが同時に求められるため、他の2つのモードで綺麗に積み重ねることに慣れた頃にやってみると良いでしょう。

タイムアタックモードのコツ

Photo by duvsbefilmoc

タイムアタックモードをやりこなすコツは、ブロックを隙間なく積み重ね、4マスの長い棒を使って効率よく一気に4列ずつ消していくことです。そして、もし綺麗に積めなかったとしても、あまり気にせず、どんどん積み、どんどん消していくことです。また、逆に少し時間をかけてでも綺麗に積んで、簡単に消せる形を作ることも重要だと言われています。

初心者の場合は、4列一気に消す方法より1段1段確実に消していく方法をとりましょう。そして、繰り返しタイムアタックモードで鍛錬していくことによって、徐々に効率的なブロックの組み方などの勘がつかめてくるようになるでしょう。

テトリス上級者向けのTスピン

Photo byOpenClipart-Vectors

ここまで、初心者向けのテトリスが上手くなるコツや、実戦で鍛錬を積める1人遊びモードも紹介してきました。テトリスのルールや操作、積み上げるコツを覚え、実戦に慣れたら、より難易度の高い技にも挑戦してみましょう。ここで紹介するのは、これができれば「テトリス上級者」と言われる「Tスピン」という技です。

Tスピンを覚えて上級者の仲間入り

Tスピンとは、紫のT型ブロックをスピンさせて隙間を埋め、列を消す方法です。具体的には、上の動画をご覧になれば分かりやすいと思います。Tスピンを駆使すれば、積み重ねられたブロックの隙間を埋められ、さらに一気にブロックを消すことが出来ます。

テトリス上級者向けなので、初心者の人にはなかなか難しいかもしれませんが、いつかはTスピンを覚えてテトリス上級者の仲間入りを果たしましょう!

また、今回は紹介しきれませんでしたが、他にも上級者が使う高度な技はあるので、テトリスが上達したと感じたら、次はぜひTスピンを応用した上級者の技や他の上級者の技にも挑戦してみましょう。

テトリスのコツを把握してレベルアップしよう

Photo by Kai Hendry

以上、初心者がテトリスを上手くなるためのコツについて、ルールや操作などの基本的なものや積み方・組み方のコツ、オンライン対戦でのコツなどをみてきました。そして、テトリスが上手くなるためには何度もプレイして、これらのコツをマスターすることが必要であることが分かりました。

皆さんも、体調に配慮して適度に休憩を入れながら、何度もテトリスをやり込んでどんどん上達していきましょう。そして、いずれは上級者が使う技、TスピンやTスピンを応用した技などにも挑戦し、楽しいテトリスライフを送ってみてはいかがでしょうか?

folium
ライター

folium

趣味は百均やネットなどでショッピングをすることで、家では犬を飼っています。ライターとして成長できるように頑張りたいと思います。

関連するまとめ

人気の記事