シューズラックのDIYに挑戦!手作りのおしゃれなアイデアや作り方を紹介!

シューズラックのDIYに挑戦!手作りのおしゃれなアイデアや作り方を紹介!

おしゃれなシューズラックを、DIYで手作りしてみませんか?DIYなら自分好みのデザインで、シューズラックを手作りすることができます。おしゃれなシューズラックや収納のアイデアなど、ぜひ参考にしてください。靴箱の収納力が無くて困っている方におすすめです。

記事の目次

  1. 1.シューズラックをDIYしてみたい!
  2. 2.シューズラックDIYのポイント
  3. 3.シューズラックDIYのやり方①シンプルな木箱
  4. 4.シューズラックDIYのやり方②レンガ
  5. 5.シューズラックDIYのやり方③壁面収納
  6. 6.シューズラックDIYに使えるアイデア
  7. 7.シューズラックDIYして玄関を整えよう!

シューズラックをDIYしてみたい!

Photo by apairandaspare

家の靴箱収納が足りない、もっとおしゃれなシューズラックが欲しいという方は、ぜひDIYで手作りにチャレンジしてみませんか?靴箱は買うとなるとサイズやデザインなど、好みのものを見つけるのはなかなか難しいです。

また思っていたような収納力がなかったり、履いていない靴が靴箱に押し込まれてギューギューになっている方もいるのではないでしょうか。シューズラックをDIYすることで、靴箱収納を見直す良いキッカケになるでしょう。

靴が多くても安心で、なおかつおしゃれなシューズラックをDIYで手作りすることができます。難しそうに感じるかもしれませんが、簡単に作れるDIY方法もありますので、ぜひ参考にして手作りしてみてください。

シューズラックDIYのポイント

Photo byPicsues

家の顔とも言われている玄関に、ドーンと靴箱があると圧迫感もありますし玄関が狭く見えることもあります。靴が多ければ多いほど、靴箱の中はゴチャゴチャになりがちです。

DIYで靴箱を手作りすることは、どのようなメリットやポイントがあるのかご説明します。靴箱は見せる収納にすると、おしゃれな玄関になります。ぜひ参考にしてください。

スペースの有効活用

Photo by chacrebleu

玄関に靴箱を置くスペースがないと思う方もいるかもしれません。賃貸物件などは玄関が狭いことが多く、靴箱を置くと一気に圧迫感を感じることもあるでしょう。

DIYで靴箱を手作りすることによって、見せる収納にすることができます。見せる収納にDIYするときには、奥行をあまりとらずに玄関のデッドスペースの上部分を有効活用できます。

シューズラックは壁に穴をあけたりせずに、上部分まで棚をDIYで手作りすることができます。高さのある棚ができることによって、靴の収納力もグンとアップします。

Photo bystevepb

子供の靴が溢れかえって困っている方もいるでしょう。子供は大きくなるので、靴はすぐサイズアウトしていきます。靴を数種類置いておくとしても、家族が多いと靴箱はパンパンになるでしょう。

靴箱をDIYすることで、家族の靴数に合ったサイズで手作りすることができます。子供の靴と大人の靴で分けて、靴箱をDIYで手作りするのもおすすめです。子供の手の届く高さに靴があると、自分で取ってくれるので助かるでしょう。

玄関は狭くて物を置くなんて難しいと感じている方も、DIYでもったいないデッドスペースも有効活用できます。DIYで手作りしたシューズラックは愛着も出て長く使いたくなります。ぜひシューズラックDIYにチャレンジしてみてください。

おしゃれな玄関を目指す

玄関は人が必ず通る場所で、お出かけ時には必ず目にするスペースです。玄関におしゃれなシューズラックがあると、お客さんに見えても安心で雰囲気もグッと良くなります。

シューズラックをDIYで手作りすることで、自分の好きなようなデザインにすることができます。たとえばディスプレイコーナーを作って小物を飾ることも可能です。

おしゃれなシューズラックに靴を収納するためには、履いていない靴などを分別してスッキリと見せる必要があります。そのため要らない靴を収納する必要もなくなり、見せる収納スペースとしておしゃれなシューズラックが活きてきます。この機会にぜひ靴の断捨離もしておきましょう。

このように、まるでお店のようなディスプレイコーナーをDIYで手作りできます。靴がズラッと並んで全体を見渡すことができるので、靴選びも悩むこともなくなります。

玄関に入ったら一番最初に目につく場所が、シューズラックとも言えるでしょう。お家のインテリアを印象づけるポイントとして、おしゃれなシューズラックDIYに挑戦してみてください。

なるべく簡単な手作り方法で

Photo byClker-Free-Vector-Images

おしゃれなシューズラックをDIYしてみたい方に、DIY初心者でも簡単にできるアイデアがたくさんあります。大掛かりな作業となると、作業スペースも必要になるため初心者には難しくなります。

シューズラックは靴箱ほど大きいサイズでなくても、おしゃれに収納たっぷりなものをDIYできます。見せる収納にするのならば、普段使いしている靴を厳選して少なく見せることで、よりスッキリと収納できます。

シューズラックDIYに必要な材料など、100均商品で揃えて手作りするアイデアもあります。まずは簡単に作ってみたいという方にもおすすめです。100均のすのこと棚板だけで、シューズラックをDIYすることができます。

コンパクトながら、スッキリとおしゃれに見えるシューズラックになります。好きなカラーなども塗れば、よりインテリアになじむようになります。コスパ良く作りたいのならば、100均アイテムもチェックしてみてください。

よりしっかりした強度で木材を使ってみたいならば、ホームセンターがおすすめです。ホームセンターでツーバイフォー材などの木材は、安く買うことができます。カットはホームセンターでできるので、工具が揃っていなくても組み立てできれば完成します。ぜひチャレンジしてみましょう。

靴箱をDIYでおしゃれにする簡単アイディアまとめ!作り方や実例を紹介!のイメージ
靴箱をDIYでおしゃれにする簡単アイディアまとめ!作り方や実例を紹介!
靴が収納しきれなくなったけど愛着があって捨てる事が出来ない場合はおうちで靴箱をDIYしてましょう。思い出は大切だけどDIYは難易度高めという方に向けて今回は簡単にできる靴箱DIYのアイディアをまとめましたので参考にして下さい。
玄関の靴収納のアイデア&簡単DIY!狭い空間に使える方法や100均グッズも!のイメージ
玄関の靴収納のアイデア&簡単DIY!狭い空間に使える方法や100均グッズも!
皆さんは玄関の靴収納をどのようにしているでしょうか。玄関に靴は散乱していないでしょうか。今回は、靴の収納に使える便利グッズや靴収納の簡単DIYアイデア、デッドスペースの活用方法などご紹介しますので、ぜひご覧になってみてください。

シューズラックDIYのやり方①シンプルな木箱

Photo byractapopulous

シューズラックDIYに使う材料として、シンプルな木箱をおすすめします。箱という形がすでに出来上がっているので、それを組み合わせて使うことでシューズラックが完成します。

簡単にシューズラックをDIYしたい、DIY初心者にもおすすめの方法です。出来上がったシューズラックに、オリジナルのインテリア小物を飾るなど、おしゃれなアイデアもありますので、ぜひ参考にしてください。

カラーボックスを改造するのが簡単

価格が安く手に入りやすいカラーボックスは、収納アイテムとして人気です。カラーボックスは強度も強く、使い勝手が良いのでシューズラックDIYにもおすすめです。

カラーボックスをそのまま玄関に置いて、靴を収納することができます。スペースがあれば、カラーボックスを重ねて置くことで、収納力たっぷりのシューズラックになります。

天板部分はちょうど手が届きやすい場所になりますので、カバンを置いたりカギ置き場にしても良いでしょう。インテリア小物を飾ると、よりおしゃれなシューズラックにDIYできます。

カラーボックスをそのままシューズラックとして使うよりも、DIYでアレンジして使うとおしゃれになります。カラーボックスの中に棚をつけて、収納力をアップさせるアイデアもあります。

棚をつけることでカラーボックスの容量を有効活用でき、靴がたくさん収納できるので便利です。そのままだと靴が丸見えになるのが嫌だという方は、突っ張り棒と布を使って、カーテンをつけるとおしゃれです。

中の板をDIYでつける時には、動画のようにボンドでつけてから外側からネジで固定しましょう。ボンドだけでは靴の重みで取れてしまう可能性があります。棚自体は固定しないようにすれば、取り外しができて便利です。

木箱を積み重ねて作るのも○

さらに簡単なDIY方法として、木箱を重ねて使うというアイデアもあります。木箱を横に倒して重ねて、靴を収納することができます。簡単に積み重ねるだけで完成します。

木箱の大きさにもよりますが、縦に置けばブーツや長靴など高さのある靴を収納することができます。靴箱の中でブーツを折り曲げて収納していたという方も、これならブーツの形を崩さず収納できます。

木箱を使うことで、ナチュラルなインテリアになります。麻布をかけたりインテリア小物を飾ったり、どんなインテリアにも木箱はなじみます。ホームセンターなどで手に入りますので、ぜひご活用ください。

扉をつけるとさらにおしゃれ

木箱を重ねて、板を使って扉をつけると靴隠しだけでなくおしゃれなシューズラックになります。扉部分にはリメイクシートを貼ったり、黒板シートを貼って文字を書いたりしてもおしゃれです。

鉄板風アルミシートのようなリメイクシートを貼り、上からスポンジで茶色の塗料をスポンジにつけてポンポンとのせれば、ヴィンテージ風のおしゃれな扉になります。茶色と黒を少し混ぜると、よりサビ感が出ておしゃれです。

リメイクシートや塗料は100均ショップで揃えることもできるので、手軽に使えるアイデアです。男前風なヴィンテージ感を楽しんだシューズラックは、玄関にあるとおしゃれでかっこいいです。

こちらはシューズラックの扉に、有孔ボードを使ってDIYしています。有孔ボードで通気性を確保しつつ、インテリアとしてもおしゃれなアイデアです。

枠組みや取っ手をつけるなど、細かい作業もありますがDIYなら自分好みのシューズラックにDIYができます。取っ手などの小物は100均ショップにありますので、シューズラックの雰囲気に合ったものを選びましょう。

扉をつけることで、靴隠しだけでなくインテリアもおしゃれになります。扉をつけることが難しいと感じる方には、突っ張り棒でカーテンをつけると良いでしょう。簡単にできる方法ですので、ぜひお試しください。

シューズラックDIYのやり方②レンガ

Photo by sayo-ts

こちらではレンガを使った、シューズラックDIYのアイデアをご紹介します。レンガをDIYでどのように使うのか、ぜひアイデアを参考にしてDIYにチャレンジしてみてください。レンガでおしゃれなシューズラックを手作りしてみましょう。

レンガとすのこで作るシューズラック

こちらはレンガとすのこを使った、シューズラックDIYのアイデアです。レンガを脚にしているので、しっかりと安定感があります。色違いのレンガを交互に重ねることによって、ポップな色合いがおしゃれなシューズラックです。

すのこを使うことによって、シューズラックの通気性が良くなります。密閉空間になると匂いがこもってしまい、梅雨時期などはお手入れをしないとカビになることもあります。すのこを使ったアイデアで、通気性とおしゃれさを両立させています。

周りにもすのこを立てて、靴べらを引っかけることができるので便利です。すのこは立てかけるだけでも良いですが、安全を確保するならばフックなどで壁と固定すると安心です。

高さの調節も簡単

Photo byanncapictures

レンガをシューズラックの脚に使うことで、高さ調節が簡単になります。レンガを増やしたり減らしたりと、靴の形や大きさによって自由に変えることができます。ブーツを収納する時など、レンガの数を増やして高さを出すと良いでしょう。

また家族が多いと靴の数も増えてきます。家族の靴数に合わせて、レンガで高さを出しつつ靴を収納していきましょう。靴の高さによって自由にレンガで調節できるので、シューズラックDIYに便利なアイテムです。

画像のように、高さをどんどん出して収納力たっぷりのシューズラックにDIYすることができます。棚板の幅を変えれば、コンパクトなシューズラックにDIYすることもできます。

レンガと棚板やすのこを乗せていくだけなので、簡単にできるおすすめのシューズラックDIYです。床部分はレンガで少し高さを出しておくと、安定して通気性も良くなります。

すのこが天板の場合、靴が濡れていたり砂などがついていたら下の段の靴に影響があるかもしれません。シューズラックに乗せる時は、砂などを落として乗せるといつでも綺麗に保つことができます。

脚を変えれば雰囲気も変わる

ポップなカラーのレンガを使ったり、シックなカラーのレンガを使うなど、脚部分のレンガを変えるだけで雰囲気がガラッと変わります。レンガはホームセンターやDIYショップで購入できます。

アンティークレンガとして、茶色だけでなく淡いカラーのレンガもあります。レンガはナチュラルテイストにピッタリですが、カラーを変えるだけでスタイリッシュな雰囲気にすることもできます。

レンガはどんなインテリアにもなじむアイテムなので、ぜひカラーにもこだわってDIYしてみてください。ガーデニングなどでもレンガは使えるので、色々なカラーを揃えるのも楽しいでしょう。

シューズラックDIYのやり方③壁面収納

Photo bygarderobein

壁を使って高さのある壁面収納として、シューズラックをDIYするアイデアもおすすめです。壁面収納なので、スペースがなくてもコンパクトにすれば邪魔にもなりません。

たっぷりの収納力で、デッドスペースも有効活用しましょう。靴数が多い方にもおすすめのDIYになります。壁に飾るような見せる収納になります。おしゃれなアイデア満載ですので、ぜひチャレンジしてみてください。

ワイヤーネットを使う方法

壁面収納におすすめななのが、ワイヤーネットを使うアイデアです。壁にワイヤーネットを取り付けて、垂直に取り付けたワイヤーネットに靴を収納していきます。

ワイヤーネットの数を増やしていけば、靴が増えても安心です。ワイヤーネットはDIYによく使われるアイテムで、100均ショップでも販売されています。ワイヤーネットの強度が心配という方は、ワイヤーネットを分けて取り付けると安心です。

賃貸の壁に穴を開けるのに抵抗がある方も、穴が目立たないフックがあります。100均ショップにもありますので、ぜひ探してみてください。しっかりと強度もあり、フックを取り外しても穴が目立ちません。

もしくは玄関に突っ張り棒を取り付けて、ワイヤーネットを結束バンドで固定しても良いでしょう。壁に沿って取り付けることになりますが、壁に固定しないので穴を開ける心配がありません。

ワイヤーネットには、靴意外にもイヤリングや鍵など小物収納にもピッタリです。白や黒など、ワイヤーネットのカラーによって雰囲気をガラッと変えることができます。コスパ良くシューズラックDIYをしたい方におすすめです。

有孔ボードを使う方法

有孔ボードはパンチングボードとも呼ばれており、穴が規則的に開いているボードです。その穴にフックをつけて、物を引っかけて収納することができます。

有孔ボードには帽子やカバンなどを収納することが多いですが、靴も収納することができます。インテリア小物と合わせて靴を収納すれば、おしゃれなシューズラックになります。

色は茶色なので、どんな壁にもなじむ有孔ボードはスタイリッシュなインテリアにピッタリです。有孔ボードはホームセンターにあり、さまざまなサイズで取り揃えています。

小物も掛けられて便利

靴の他にも、小物を引っかけて見せる収納にするとおしゃれです。帽子や腕時計など、有孔ボードに収納するだけでグッと雰囲気が良くなりインテリアがランクアップします。

アイアンバーとの組み合わせも良く、黒のアイアンバーと茶色の有孔ボードがかっこよさを引き立たせます。棚と組み合わせて本を収納することもできます。シューズラックをさらにおしゃれに収納したいという方に、おすすめのアイデアです。

靴箱の収納アイディアまとめ!100均グッズやつっぱり棒で収納力をアップ!のイメージ
靴箱の収納アイディアまとめ!100均グッズやつっぱり棒で収納力をアップ!
靴箱の収納はどうやっていますか。靴箱の収納アイディアをまとめました。100均グッズやつっぱり棒を使った靴箱収納アイディアになっています。玄関をすっきりとさせたい方は必見になっています。靴箱収納アイディアまとめ特集になっています。

シューズラックDIYに使えるアイデア

Photo by Skakerman (Archive)

シューズラックDIYにさらにアレンジを加えて、より便利でおしゃれなものにできるアイデアをご紹介します。シューズラックは靴を収納するだけでなく、物を飾ったり色々な使い方ができると重宝します。ぜひ参考にしてください。

靴箱に傘立ても付ける

シューズラックを置く場所は玄関が多いので、傘立ても一緒に取り付けておくとコンパクトにまとまってインテリアとしてもおしゃれです。傘立てと別に置けるスペースがない方に、おすすめのアイデアです。

傘立てとしてシューズラックに、アイアンバーやフックをDIYで取り付けるだけで傘立てになります。傘の本数が多いようならば、広めにスペースを取ると良いでしょう。シューズラックの側面や下部分が取り出しやすいです。

ディスプレイスペースを用意する

木箱を使ったり、高さをあまり出さないシューズラックであれば、天板部分をディスプレイスペースとして使うアイデアもおすすめです。

インテリア小物や鍵、靴用品などもおしゃれに見せる収納にしてみましょう。木箱の場合は緑との相性が良いので、フェイクグリーンや植木鉢を置いてもピッタリです。

ベンチになるようにする

高さが低めのシューズラックをDIYで作り、上に天板をつければベンチとして使うことができます。ベンチがあれば玄関で靴を履いたり、荷物の一時置き場としても便利です。

天板を乗せるだけでも良いですが、扉をつければ靴を隠してスッキリとしたベンチにDIYできます。インテリアとしても靴を見せたくない場合は、板を蝶番などでしっかりと固定して、扉にすると良いでしょう。

ディアウォールを活用する

ディアウォールはDIY経験者なら聞いたことのある名前でしょう。壁にビスなど打たず、突っ張り棒のような要領で設置できるアイテムです。賃貸で壁を傷つけたくない人におすすめです。

天井と床部分を突っ張るように取り付けるので、どこにも穴を開けることもありません。大きい板を固定するにはビスなどで固定が必須でしたが、ディアウォールを取り付けることで自由自在なインテリアを楽しむことができます。

玄関デッドスペースも有効活用できるのがディアウォールです。壁に沿って高さのある板を取り付けることが可能です。土台をディアウォールで固定し、間に棚板を取り付ければシューズラックDIYが完成します。

ディアウォールを使えば、どんな場所にもDIYでインテリアを楽しむことができます。たとえば画像のように、ベランダで壁面収納を作り、ワイヤーネットと組み合わせてグリーンを飾るとおしゃれです。

他にもキッチンで調味料置き場をDIYしたり、大きなクローゼットをDIYすることも可能です。シューズラックDIYにも、ディアウォールは大活躍します。収納力たっぷりのシューズラックを、ぜひDIYで手作りしてみてください。

シューズラックDIYして玄関を整えよう!

Photo by apairandaspare

シューズラックDIYには、簡単に作る方法もあれば凝ったデザインにする方法もあり、見て楽しく収納も便利です。DIYは自分好みに作ることができるので、自由自在のインテリアを楽しむことができるでしょう。

100均のすのこだけを使って手軽にシューズラックをDIYすることもできるので、DIY初心者でも気軽にチャレンジしやすいです。慣れてきたら木材を使って、より本格的なシューズラックDIYに挑戦してみてましょう。

おしゃれなアイデアがたくさんあるシューズラックDIYでは、収納力も重要です。靴の数に合っていないシューズラックをDIYしても意味がありません。見せる収納にするのならば、靴の断捨離もしてみましょう。玄関の雰囲気をグッと良くする、シューズラックDIYを楽しんでみてください。

gonta723
ライター

gonta723

2人の子供を子育て中の主婦です。子育てに追われながらも、自分の時間は有意義に過ごしたいと思いピアノや読書を楽しんでいます。最近はDIYに興味を持ち、インテリア小物などのDIYにチャレンジしています。ライターとして読みやすい記事を目標に、スキルアップも兼ねて取り組みます。

関連するまとめ

人気の記事