コンビニでPDFをスキャン・印刷する方法まとめ!スマホを使った方法も紹介!

コンビニでPDFをスキャン・印刷する方法まとめ!スマホを使った方法も紹介!

コンビニのマルチコピー機は印刷をしたりスキャンしたりするのにとても便利です。コンビニではPDFファイルをスマホやUSBメモリに入れて、家に帰らずともスキャンや印刷ができます。コンビニでPDFファイルを上手に利用してビジネスで差をつけましょう。

記事の目次

  1. 1.コンビニでPDFのスキャン・印刷前の準備
  2. 2.コンビニで紙からPDFデータにする方法【スキャン】
  3. 3.コンビニでPDFデータから紙にする方法【印刷】
  4. 4.コンビニでPDF作成にかかる値段
  5. 5.コンビニで写真のスキャンはPDFとJPEGどっちが良い?
  6. 6.コンビニと自宅とPDFスキャンはどちらがお得?
  7. 7.コンビニでPDFスキャンと印刷を便利に使おう!

コンビニでPDFのスキャン・印刷前の準備

Photo by casek

最近は自宅の印刷機も印刷だけでなくスキャンもできる複合機が増えています。しかしほとんどの自宅用複合機がA4サイズまでの印刷にしか対応していません。

本を見開きでスキャンする時に便利なのがコンビニのマルチコピー機です。自宅の複合機でスキャンするより便利で、使い方によっては値段も抑えられ、とても便利です。更に最近はパソコンはなくてもスマホを所有している人がほとんどです。

会社のパソコンでPDFファイルを作り、コンビニで印刷をすることができる時代になりました。自宅にパソコンや複合機がなくてもPDFファイルを印刷することができるのは、とても便利な話です。

①スマホ・USBどちらかにデータ保存

Photo by Debs (ò‿ó)♪

書類をコンビニで印刷するとなると、オフィスソフトのWordやExcelといったファイルから、PDFファイルに変換する必要があります。PDFファイルは紙に印刷した状態と同じになる便利な形式です。ファイル変換は簡単にできます。

PDFファイルをコンビニに持っていくためには、スマホかUSBメモリが必要です。スマホは今やほとんどの人が所持していますし、USBメモリは安価で購入できます。更に小さなガジェットなので、持ち運びにも便利です。

PDFデータにして翌日の会議用にメールで送信しておくと、書類を何枚もコピーして、会議場に持っていって配布するより値段も抑えられます。

今や仕事の書類はPDFファイルに変換して、スマホやUSBメモリで持ち運ぶ使い方をする時代なのです。コンビニの新しい使い方と言えるでしょう。

②スキャンする紙の資料

Photo byPublicDomainPictures

コンビニでは、紙の資料を持っていってスキャンして、PDFファイルに変換することもできます。かさばる紙の資料をコンビニでPDFデータにしておくと、持ち運びに便利です。PDFデータにしておくと、会社や自宅のパソコンで気軽に共有できます。

自宅でスキャンをしない場合、値段が気にかかることでしょう。しかし大量の資料でなければ、コンビニでスキャンしてPDFファイルに変換するというのは、値段抑えることができるおすすめの使い方です。

コンビニで紙からPDFデータにする方法【スキャン】

Photo bymyrfa

明日のプレゼンの資料を作成し、今日中にメンバーに送信したいといという場合こそ、コンビニを利用しましょう。コンビニのマルチコピー機でスキャンし、簡単に紙の資料をPDFファイルに変換することができるのです。少量の紙資料なら、値段の心配をする必要もありません。それにはマルチコピー機の使い方を知る必要があります。

ステップ①紙の資料とスマホ・USBを用意

Photo byrawpixel

コンビニで紙の資料をPDF化する時には、資料の他、PDFデータを保存するガジェットが必要です。パソコンの中に保存していると持ち運びがに苦労しますが、USBメモリかスマホに保存する使い方をすると仕事をする上でとても便利です。

スマホもUSBメモリも小型で常に持ち運ぶことができるので何かと便利です。スマホは日常的に使いますし、USBメモリは手のひらに収まる小ささです。

コンビニでPDFファイルに変換する時は、スマホかUSBメモリのどちらかを持っていきましょう。

ステップ②スマホ・USBの異なる機械の使い方

Photo by Japanexperterna.se

スマホとUSBメモリではマルチコピー機の使い方が違います。まずUSBメモリにPDFデータを保存する時は、充分に空き容量を作っておきましょう。USBメモリのほうがスマホより簡単にデータの転送をすることができます。

スマホの場合は、iPhoneかAndroid機かを選択します。また、スキャンする時にスマホ内に専用アプリをインストールしておく必要があります。

ステップ③紙の設定

Photo by Osamu Iwasaki

スマホやUSBメモリの準備が終わったら、紙の設定をしましょう。スキャンしたい紙をセットするとマルチコピー機にスキャンする紙の大きさ、白黒モードにするか、カラーモードにするかという選択肢がでてきます。

あなたの用途に合わせた使い方で、設定しましょう。モニターにあなたが印刷したいモードの表示が出るので、イメージと違ったら、「削除してやり直す」のボタンを押しましょう。

ステップ④決定ボタンで読み取り完了

Photo byandreas160578

プレビュー画面の表示に問題がなければ「決定」のボタンを押します。これで読み取りが完了します。しかしまだ終わりではありません。

PDFに変換したデータをUSBメモリかスマホのどちらかに取り込まなければなりません。このステップでも、USBメモリとスマホのどちらに保存するかで、使い方は変わってきます。

USBメモリの場合は、マルチコピー機に差し込み「これで決定。読み取り完了」のボタンを押します。そしてお金を投入し、「保存スタート」のボタンを押します。これでPDFファイルはUSBメモリに保存されます。

Photo byJESHOOTS-com

PDFデータをスマホに取り込む場合、コンビニのWi-Fiにつなげて、アプリを起動します。アプリ内に「スキャン一覧」が表示されるので、記された数字と同じ番号をコンビニのマルチコピー機に打ち込みます。

あとは料金を払えば、スマホ内に取り込まれます。値段も安価で済みます。コンビニは24時間営業していますし、使い方がよくわからなかったら、店員を呼んで尋ねることができます。急にPDFファイルが必要になった時、コンビニはとても便利な場所なのです。

コンビニでPDFデータから紙にする方法【印刷】

Photo by sabamiso

あなたが作ったPDFデータを紙に印刷するには、これまでパソコンとプリンターが必要でした。しかし現在はコンビニで紙の資料をPDFファイルに気軽に変換することができます。会社帰りにちょっと立ち寄れるコンビニで紙に印刷できるので便利です。

紙に印刷する場合も、PDFファイルがUSBメモリに入っているのか、スマホに入っているのかで、コンビニのマルチコピー機の使い方が変わってきます。

ステップ①PDF形式でデータの用意

Photo byEsaRiutta

もしデータをUSBに保存して、コンビニで紙に印刷するのであれば、ファイルをPDFに変換しておきましょう。データをスマホに保存する場合は、PDFファイルだけでなく、Excelファイル、Wordファイルも印刷できます。

これはコンビ二のネットワークサービスを使うためです。ネットワークサービスはコンビニごとに使うアプリが違います。ローソンでは「ネットプリントサービス」、ファミリーマートとローソンは「ネットワークプリントサービス」というアプリを利用します。

セブンイレブンでは「ネットプリント」というアプリを利用します。最寄りのよく利用するコンビニのサービスのアプリをインストールしておきましょう。

ステップ②データの読み込み・印刷

Photo byGoumbik

まずコンビニでUSBメモリのデータを印刷する使い方を説明します。マルチコピー機の画面に表示される「プリントサービス」をタッチし、次に「PDFプリント」を選択します。USBメモリで印刷するために「同意する」をタッチし、「USBメモリ」の表示を選択します。

USBメモリをマルチコピー機に差し込みます。USBメモリに入っている書類データが表示されるので、印刷したいデータをタッチして、「読み込み開始」を押します。

用紙の大きさ、白黒にするかカラーにするかなど、細かい部分を「設定を変更する」で変更し、「プリント開始」をタッチします。この使い方で、コンビニのマルチコピー機から印刷された紙が出てきます。

Photo by Dick Thomas Johnson

コンビニでスマホのデータを紙に印刷する場合、ネットプリントのサービスを使います。使用するアプリはコンビニによって違いますが、使い方は似たようなものです。まず、スマホから会員登録します。この時の値段は無料です。自分のメールアドレスで登録しましょう。

次にコンビニで印刷したい書類データを登録します。書類をアップロードし、「用紙のサイズ」「印刷範囲」を設定します。印刷する用紙のサイズはこの時に決まってしまうので、注意が必要です。

これで「アップロード」すると、書類のプレビュー画面が出るので、問題がなければこの書類データを登録します。登録したデータをコンビニで印刷するため、ユーザー番号を入力して、プリントする枚数を設定し、印刷ボタンを押します。

コンビニでPDF作成にかかる値段

Photo by yto

コンビニでPDFファイルを印刷するのは、とても便利です。しかし値段は無料とは言えません。だいたいいくらぐらいになるのでしょう?これはコンビニによって変わってきます。コンビニに設置されているマルチコピー機は富士ゼロックス製とシャープ製の2種類になります。マルチコピー機別のPDFプリントとネットワークプリントの値段を見ていきましょう。

①セブンイレブン・富士ゼロックス製

Photo by Yuya Tamai

コンビニの中でも、セブンイレブンは富士ゼロックス製のマルチコピー機を置いています。まず紙の書類からPDFファイルを作りUSBメモリに保存する値段は、B5からA3サイズで1枚30円です。

カラーと白黒の設定もできます。保存できるデータはPDFに限らず、JPEG、TIFF、XPS、XDWと豊富な形式で保存が可能です。

また保存にはUSBメモリだけでなく、CDやDVD、SDカードなども使うことができます。SDカードにデータを保存したい場合、コンビニはセブンイレブンを選ぶようにしましょう。

次にUSBメモリから紙に印刷する場合の値段を見ていきましょう。はがきサイズを別にして、白黒の場合は用紙サイズに関係なく、1枚10円です。カラーの場合はB5、A4、B4サイズは1枚50円、A3サイズは1枚80円です。

②ローソンとファミマ・シャープ製

Photo by Yuya Tamai

ローソンとファミリーマートは、シャープ製のマルチコピー機を置いています。シャープ製の場合、スキャンするデータの保存に対応するメディアがUSBメモリしかありません。SDカード等は使えないので注意が必要です。

値段は写真サイズからA3まで、1枚30円になります。逆にPDFファイルを印刷する場合、白黒なら用紙のサイズに関わらず、1枚10円です。カラーの場合、B5からA4までが1枚50円、A3のみ1枚80円になります。

コンビニで写真のスキャンはPDFとJPEGどっちが良い?

Photo by mxmstryo

会議用の書類など、写真がたくさん入ったものも多いことでしょう。コンビニで書類をデータ化して、スマホやUSBメモリに保存する場合、どのようなファイル形式にすればよいのでしょう?

保存するファイル形式としてPDFのほか、JPEG形式で保存することもできます。書類をコンビニでデータ化する場合、PDF形式とJPEG形式のどちらで保存したらいいのでしょうか?

①PDFは文章向け

Photo bygodoycordoba

PDF形式とJPEG形式のどちらを選ぶかは、あなたが保存しようとしているデータが文章がメインなのか、画像がメインなのかで違ってきます。

PDFファイルのメリットは、書類の文章の他、グラフや画像の位置が、印刷した時とまったく同じ配置で保存できる点です。あなたが保存したいデータが文章の割合が多い場合、PDF形式に変換するとよいでしょう。

②JPEGは画像向け

Photo bycongerdesign

JPEG形式のメリットは、軽いサイズで写真のクオリティを保てることです。スマホで撮った写真は、コンデジに引けを取りません。場合によってはコンデジ以上に質の高い写真を撮ることができます。あなたがデータ化したい文書が画像が多い上に、そのクオリティを保ちたい場合は、JPEG形式で保存することをおすすめします。

コンビニと自宅とPDFスキャンはどちらがお得?

Photo by june29

コンビニのマルチコピー機を利用する場合、数枚の資料なら便利でコスパもいいです。ただ、大量の書類を印刷したり、データ保存したりする場合は、コンビニを利用するより自宅で複合機を購入したほうがお得な場合があります。

コンビニを利用した場合と、複合機を買って自宅で利用する場合とどちらがコスパがよいのでしょう?

自宅に複合機を購入するとします。たとえばキヤノン インクジェット複合機TS8130 WHITE PIXUSTS8130WHはAmazonで14979円でした。インクは600枚印刷ができて、2680円です。使用する紙は2500枚で1950円で購入できます。

コンビニではなく自宅の複合機でもとを取る(白黒)

Photo bystevepb

白黒の場合、コンビニのネットワークプリントでは100枚印刷すると1000円になります。いっぽう自宅で印刷をすると100枚印刷すると、約270円で済みます。100枚印刷をするなら、自宅で行うほうがコンビニより730円もお得になります。

自宅用複合機を購入した代金が約15000円ですから、1か月に100枚印刷するとして、20カ月でもとが取れることになります。

コンビニではなく自宅の複合機でもとを取る(カラー)

Photo bytookapic

次にカラー印刷の場合のコンビ二と自宅印刷の比較をしてみましょう。コンビニのネットワークプリントではA4サイズを100枚印刷すると、5000円かかります。いっぽう自宅でカラー印刷を100枚行うと、530円になります。

コンビニでカラー印刷をするより、4470円もお得です。複合機を購入しても、3か月でもとが取れてしまいます。このように大量に印刷をする場合、コンビニで印刷するより断然お得なわけです。さらには、わざわざコンビニまで出かける手間がかかりません。

最近の自宅用複合機は、スマホに入ったデータの印刷も可能です。あなたが1か月でどのぐらいの量の文書の印刷をするかで、コンビニを利用するか、自宅で複合機を購入するかを選択するといいでしょう。

コンビニでPDFスキャンと印刷を便利に使おう!

Photo by Yuya Tamai

コンビニでPDFファイルに変換したり、PDFファイルを印刷したりが簡単にできるようになりました。家にプリンターがなくても、街のあちこちで印刷ができるのです。スマホに入れたデータをコンビニで印刷できるので、自宅の複合機のインク交換とも無縁になります。

紙の書類をPDF化してスマホに入れる作業も、パソコンで行うより簡単にできます。コンビニを上手に利用して「仕事のできる人」になりましょう。

橘亜月
ライター

橘亜月

家族にも呆れられる人形オタクです。見る側の気持ちによって表情を変える人形の写真を撮って人形劇ブログを作成するのが何よりの楽しみです。日々の忙しさにブログは休止中ですが、人形への愛は変わりません。

関連するまとめ

人気の記事