「苛烈」の意味とは?使い方の例文や英語表現などを詳しく紹介!

「苛烈」の意味とは?使い方の例文や英語表現などを詳しく紹介!

「苛烈」という言葉はあまり耳にすることはありませんが、「苛烈」という言葉はどういう意味なのでしょうか。「苛烈」の意味や類語や「苛烈」の使い方や例文、「苛烈」の英語表現や「苛烈」と「熾烈」との違いなどを詳しくご紹介しましょう。

記事の目次

  1. 1.「苛烈」の意味
  2. 2.「苛烈」の類語
  3. 3.「苛烈」の使い方
  4. 4.「苛烈」の例文
  5. 5.「苛烈」と熾烈の違い
  6. 6.「苛烈」の英語表現
  7. 7.「苛烈」は厳しく激しいこと

「苛烈」の意味

Photo byFree-Photos

「苛烈」という言葉は日常生活においてほとんど耳にすることのない言葉ですので、「苛烈」という言葉の意味を知らない人も少なくないでしょう。まず「苛烈」の読み方すら知らないという人もいるはずです。「苛烈」の読み方は「かれつ」ですが、読み方を知っても「聞いたことがない」という人もいるでしょう。

意味どころか読み方も知らないという人も少なくない「苛烈」という言葉には一体どのような意味があるのか、「苛烈」の意味からご紹介していきましょう。

厳しく激しいこと

Photo byRyanMcGuire

「苛烈」の意味は端的に言えば「厳しく激しいこと」という意味です。「苛烈」の「苛」という文字は「苛酷」という言葉にも使われていますが、「苛烈」は知らなくても「苛酷」は知っているという人は多いでしょう。「苛酷」は「苛酷な労働」というように使われていますので、聞いたことがあるという人は多いはずです。

また「苛烈」の「苛」の文字は「苛める(いじめる)」「苛立つ(いらだつ)」といった言葉にも使われていて、あまり良い印象のある文字ではありません。

「苛烈」の「烈」という文字は「痛烈」や「烈火」といった言葉に使われていて、強い激しさを表しています。「苛」の文字に「烈」をつけることによって、「苛烈」という言葉はとても強い意味での「厳しく激しいこと」という意味になっています。

「苛烈」の類語

Photo byStartupStockPhotos

「苛烈」という言葉の意味についてご紹介しましたので、次は「苛烈」の類語についてご紹介します。「苛烈」の類語は意外にたくさんあり、日常生活の中で普通に使っている言葉の中にも「苛烈」の類語はあります。また、一般的にはほとんど使われることのない言葉の中にも、「苛烈」の類語は存在しています。

「苛烈」の類語にはどのような言葉があるのか、「苛烈」の類語についてご紹介していきましょう。

熾烈

Photo byKanenori

「苛烈」の類語の一つ目は、「熾烈(しれつ)」です。文字を見るだけだ見慣れないという人でも、「熾烈(しれつ)な争い」という言葉を聞いたことがあるという人もいるでしょう。「熾烈」という言葉は「苛烈」の類語の中ではかなり良く使われることがある類語だと言えます。

「熾烈」という「苛烈」の類語は、テレビのスポーツ実況や新聞などでも時々使われていますので、「苛烈」よりも馴染みのある言葉です。

苛酷

Photo byInspiredImages

「苛烈」の類語の二つ目は、「苛酷(かこく)」です。「苛酷」という言葉も「熾烈」と同じく、「苛烈」より馴染みのある言葉で「苛酷な闘い」「苛酷な大自然」などといった使い方がされます。「苛酷」の意味は「厳しくむごいこと」で、「苛烈」と同じ「苛」の文字が使われているため似た意味になります。

こちらも「熾烈」同様テレビの実況や新聞などで目にしたり耳にしたりすることがありますので、馴染みのある「苛烈」の類語だと言えます。

苛辣

Photo byQuangpraha

「苛烈」の類語の三つ目は、「苛辣(からつ)」です。「苛辣」の意味は「厳しく激しいこと」という意味なので、「苛烈」と同じ意味になります。そのため「苛辣」は「苛烈」ととても近い意味を持つ類語であると言えます。ですが「苛辣」という言葉はほとんど使われることがなく、馴染みのない言葉です。

「熾烈」や「苛酷」とは違って耳なじみのない言葉ですが、「苛辣」も「苛烈」の類語の一つになります。

深刻

Photo byStockSnap

「苛烈」の類語の四つ目は、「深刻」です。「深刻」の意味は「深く刻む」という文字から何となくニュアンスでわかるでしょう。「深刻」は「事態が容易ならない所まできている」といった意味になります。意味的には「深刻」は「苛烈」とは全く違うようですが、「苛烈」の類語はすべて「深刻」で言い換えることができます。

そのため、「深刻」という言葉も「苛烈」の類語だと言うことができるということになります。

激甚

Photo by12019

「苛烈」の類語の五つ目は、「激甚(げきじん)」です。「激甚」の意味は「非常に激しい」という意味で、昨今日本で大きな問題となっている「激甚災害」といった言葉にも使われています。「苛烈」の意味は「厳しく激しいこと」なので、「非常に激しい」という意味を持つ「激甚」も「苛烈」の類語だと言うことができます。

「激甚」という言葉も他の「苛烈」の類語と同じように「深刻」などと言い換えることができますので、耳にすることが多い「激甚災害」も「深刻な災害」などと言い換えることができます。

ひどい

Photo byComfreak

「苛烈」の類語の六つ目は、「ひどい」です。「ひどい」は「苛烈」というより「苛烈な」の類語です。「ひどい」という言葉は日常生活の中でも良く使われますので、「苛烈」の類語と言われると驚く人も少なくないでしょう。ですがこのシンプルな「ひどい」という言葉も立派に「苛烈」の類語になります。

「ひどい」という言葉を漢字で表すと「酷い」になります。「酷い」は「むごい」と読むこともできますので、こういった意味でも「ひどい」は「苛烈」の類語であると言えます。

「苛烈」の使い方

Photo byFree-Photos

「苛烈」の意味やその類語についてご紹介しましたので、次は「苛烈」の使い方についてご紹介します。「苛烈」の使い方は先にご紹介した「苛烈」の類語と同じような使い方になります。ですが「苛烈」という言葉は一般的な生活の中ではほぼ使われない言葉ですので、使い方を難しく感じる人も少なくないでしょう。

「苛烈」という言葉をどのように使えば良いのか、「苛烈」の使い方についてもご紹介しましょう。

名詞のまま使われる場合が多い

Photo byFree-Photos

「苛烈」という言葉は名詞ですので、「苛烈」は名詞のまま使うという使い方をすることが多いです。「大自然は苛烈だ」というように、名詞として使うのが「苛烈」の使い方として正しいと言えます。「苛烈」という名詞に助詞などをつけて使うという使い方もありますが、基本的に「苛烈」は名詞ですので名詞として使うという使い方が多いです。

「苛烈」という言葉は名詞であるということと、「苛烈」は名詞のまま使うという使い方が多いということを覚えておくと良いでしょう。

「苛烈」の例文

Photo byFirmBee

「苛烈」の使い方についてご紹介しましたので、次は「苛烈」を使った例文をいくつかご紹介します。「苛烈」は名詞として使うことが多いとご紹介しましたが、それでも「苛烈」をどのように使えば良いのかわからないという人もいるでしょう。ですが「苛烈」の使い方はそんなに難しくはありません。

「苛烈」の使い方は例文を読めば簡単にわかりますので、「苛烈」を使った例文をいくつかご紹介しましょう。

苛烈な

Photo byhamonazaryan1

「苛烈」の例文の一つ目は、「苛烈な」です。「苛烈な」を使った例文として「彼は、苛烈な現実を目の当たりにした」という例文が挙げられます。「苛烈」は名詞ですが、「な」をつけることによって形容詞のような役割を果たせるようになります。そのため「苛烈」であることを示す時に「な」をつけて「苛烈な」という言い方をすることが多いです。

「苛烈」という名詞に「な」という助詞をつけることで「苛烈」は形容詞のようになりますが、それでも「苛烈」は名詞のままです。助詞をつけて形容詞のようになっても「苛烈」は名詞のままだということです。

苛烈である

Photo byFree-Photos

「苛烈」の例文の二つ目は、「苛烈である」です。「苛烈である」という例文を使った「彼女の人生は苛烈である」という例文が挙げられます。「苛烈」は名詞であり、先に挙げたように「苛烈な」という使い方もできますが、「である」を後ろにつけて「苛烈である」というような使い方をすることもできます。

「である」は助動詞「だ」の連用形に補助動詞「ある」がついたもので、「苛烈である」は名詞「苛烈」に助動詞と補助動詞がくっついた言い方になっています。

苛烈を極める

Photo byalgedroid

「苛烈」の例文の三つ目は、「苛烈を極める」です。「苛烈を極める」を使った例文として「そのリーグの闘いは苛烈を極める」という例文が挙げられます。ただでさえ「苛烈」という言葉は「厳しく激しいこと」という強い意味があるのに、それに「極める」がつくためとても厳しく激しいことを表す例文になります。

「苛烈」という言葉が使われる場合、この「苛烈を極める」という言い方がとても多く、「苛烈を極める」は「苛烈」の使い方としてかなり一般的だと言えます。

「苛烈」と熾烈の違い

Photo bystevepb

「苛烈」を使った例文をご紹介しましたが、次は「苛烈」と「熾烈」との違いについてご紹介します。「熾烈」は先にご紹介したように「苛烈」の類語の一つですが、「苛烈」を使っても良いような場合に「熾烈」という言葉が使われることがとても多く、ある意味「苛烈」より「熾烈」の方が一般的に知られているとも言えます。

「苛烈」の類語なのに「苛烈」より使われる機会が多く良く知られている「熾烈」は「苛烈」とはどのように違うのか、「苛烈」と「熾烈」の違いについてもご紹介しましょう。

熾烈は勢いが盛んで激しいことを意味する

Photo bystevepb

「苛烈」と「熾烈」との違いはどういう違いなのかですが、「苛烈」の意味は「厳しく激しいこと」であるのに対して「熾烈」の意味は「勢いが盛んで激しいこと」だということです。「厳しく激しいこと」と「勢いが盛んで激しいこと」という文章を並べると、「苛烈」と「熾烈」のニュアンスの違いがわかるでしょう。

スポーツの中継などでよく「熾烈な争いが繰り広げられています」などと言いますが、この「熾烈」は「苛烈」に言い換えることもできます。ですが敢えて「熾烈」を使うのは、「勢いが盛ん」という言い方の方が似合うと判断されるためです。

「苛烈」でも構わないけれど「熾烈」の方がニュアンス的に合っているという場合、「苛烈」ではなく「熾烈」が選ばれるということです。

「苛烈」の英語表現

Photo byFree-Photos

「苛烈」と「熾烈」の違いについてご紹介しましたので、次は「苛烈」の英語表現についてご紹介します。「苛烈」という言葉は日本人でも馴染みのない日本語なので、これに対応する英語はないのではないかと思う人も多いでしょう。ですが「苛烈」に似た意味の英語を、「苛烈」の英語表現として使うことができます。

「苛烈」には「厳しく激しいこと」という意味がありますが、完全に意味が一致していなくても「苛烈」の英語表現として使える英語がいくつかあります。その英語の持つ意味の一部が一致していれば、「苛烈」の英語として使えます。

それでは、完全に意味は一致していなくても「苛烈」の英語表現として使える英語について、いくつかご紹介しましょう。

厳しい・容赦ない

Photo byAymanejed

「苛烈」の英語表現の一つ目は、「severe」です。「severe」には「厳しい」「容赦ない」といった意味があり、他にも「痛烈な」「厳密な」などといった意味があります。「severe」の読み方は「シビア」なので、かなり日本人になじみのある英語です。「時間にシビア」などという使い方をする英語で、「厳しい」という意味合いが強い英語です。

そのため「severe」という英語は「苛烈」の意味とは少し違うニュアンスになりますが、「苛烈」の意味の中の「厳しい」と共通しているため、「苛烈」の英語表現として使うことができます。

恐ろしい・怖い

Photo byFree-Photos

「苛烈」の英語表現の二つ目は、「terrible」です。「terrible」には「恐ろしい」「怖い」「非常に悪い」「厳しい」「ぞっとするような」などという意味があり、「厳しい」という意味が入っているために「苛烈」の英語表現として使うことができます。「terrible」は恐怖を感じるほどひどい様子を表すため、「苛烈」に対応する英語であると言えます。

「terrible」の意味には他にも「実に嫌な」という意味もあり、「実に嫌で辛い」という意味合いでも「苛烈」という言葉に対応する英語だと言うことができます。

冷酷な・情け容赦ない

Photo bymarkusspiske

「苛烈」の英語表現の三つ目は、「relentless」です。「relentless」の意味は「冷酷な」「情け容赦ない」とう意味ですので、「苛烈」より「苛酷」や「過酷」に近い意味のある英語です。ですが「苛酷」は「苛烈」の類語でもありますので、「苛酷」を使うような文章の場合には「苛烈」として「relentless」という英語を使うことができます。

「苛烈」という日本語の「厳しく激しいこと」という意味に完全に対応する英語というものはありませんので、「苛烈」をどのようなニュアンスで使うのかに応じて、「苛烈」に対応する英語表現を選ぶことが必要です。

「苛烈」は厳しく激しいこと

Photo byThree-shots

「苛烈」の意味や類語、使い方や例文などについて色々とご紹介してきましたが如何だったでしょうか。「苛烈」という言葉は一般的な日常生活の中で使うことはほぼありません。ですが「苛烈」と「熾烈」とは微妙に違うということと、「苛烈」の意味は「厳しく激しいこと」だということを覚えておくと良いでしょう。

モモ
ライター

モモ

女性向けの美容関係の記事や心理関係の記事、難解な言葉の解説の記事などの作成を得意としていますが、ダイエット関連は自分自身でも色々試していますので、特に得意だと言えます。その他にも興味のあるものがたくさんありますので、お役に立てて楽しめる色々な記事を提供していきたいです。

関連するまとめ

人気の記事