牛乳パックを使ったおもちゃの工作アイデアを紹介!
牛乳パックを使ったおもちゃの工作アイデアはたくさんあります。幼児から小学生低学年辺りまでは、年齢ごとに興味を示すおもちゃが変わってきます。購入すると高くつくおもちゃを、牛パックを使って手作りしてみましょう。
この記事では牛乳パックを使ったおもちゃの工作アイデアの材料と作り方を年齢ごとに紹介します。隙間時間に作れる簡単な工作アイデアが多いので、お子さんと一緒に手作りするのもおすすめです。
牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【幼児・年少向け】
幼児・年少向けの牛乳パックを使ったおもちゃの工作アイデアとして、この記事では「コマ」と「積み木」、「パタパタ変わり絵」、「ボール」、「カエル」の5種類をピックアップしました。ここからは、牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【幼児・年少向け】について紹介します。
牛乳パックでコマ
1つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【幼児・年少向け】は「牛乳パックでコマ」です。回るものを見るのが好きな年齢から回す時間を競い合える年齢まで幅広く遊べる安全安心のおもちゃです。
材料・作り方
はさみ、カッター、牛乳パック、セロテープ、ペットボトルキャップ、ボタン(両面テープ、折り紙、シール、お絵かき用のペンなど)を用意しましょう。
牛乳パックの底を残すようにして4辺を切り、十字の形にします。中心にペットボトルキャップをセロテープで留めます。反対側にはボタンを留め完成です。
折り紙で装飾する場合は、ペットボトルキャップとボタンを留める前に両面テープを使い貼りましょう。子供の年齢に合わせて、羽根の長さや角を取り丸くカットしてあげましょう。
牛乳パックで積み木
2つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【幼児・年少向け】は「牛乳パックで積み木」です。牛乳パックにフェルトを貼ると手触りがよくなるので、幼児におすすめです。三角と四角の作り方を紹介します。
材料・作り方
はさみ、カッター、定規、ペン、牛乳パック、セロテープ、両面テープ、フェルト、不要な紙や新聞紙を用意しましょう。
まず、四角の作り方です。牛乳パックの3面は底から7cmのところ、1面は14cmのところに線を引きカットします。中に不要な紙や新聞紙を丸めて詰め、箱を潰れにくくします。長くカットした部分をフタのように閉め、セロテープで留めます。6面に両面テープを貼り、フェルトを貼り付けて完成です。
次に、三角の作り方です。牛乳パックを開き、横3面を7cm幅にカットします。三角を作り、セロテープで留めます。フタと底部分をカットし、底を作ります。残りの工程は四角と同じです。
牛乳パックでパタパタ変わり絵
3つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【幼児・年少向け】は「牛乳パックでパタパタ変わり絵」です。遊ぶ子供の年齢に合わせて、分かりやすい絵と色使いを心がけましょう。変身前と後など、ストーリー性を持たせましょう。
材料・作り方
牛乳パック2本、はさみ、ペンを用意しましょう。牛乳パックを開き、上部と底を切り落とします。1枚は半分に折り、3等分になるように折り目に2ヶ所切り込みを入れ広げます。
もう1枚は半分にカットし、両端を2ミリ程度切り落とし半分に折ります。切り込みを入れた牛乳パックの左右に、互い違いに差し込みます。2面に絵を描いて完成です。
牛乳パックでボール
4つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【幼児・年少向け】は「牛乳パックでボール」です。手で持ちやすく、子供でも簡単に作ることができるボールです。ホチキスは危ないので手伝ってあげましょう。
材料・作り方
牛乳パック、ホチキス、カッター、ペン、セロテープ(風船)を用意しましょう。牛乳パックの底を残すようにして4辺を切り、十字の形にします。裏返して球体になるように4面の先端を合わせてホチキスで留め、セロテープで保護し完成です。中に風船を入れて膨らませると、よりボールらしくなります。
牛乳パックでカエル
5つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【幼児・年少向け】は「牛乳パックでカエル」です。牛乳パックで作るパッチンカエルです。飛ばなかった場合は、輪ゴムの大きさや切り込み位置などに問題があるかもしれません。
材料・作り方
はさみ、定規、ペン、牛乳パック、輪ゴムを用意しましょう。牛乳パックを開き、折り目を中心にして縦6×横14cmにカットします。両端から1cmのところに縦に切り込みを入れます。輪ゴムを引っかけて完成です。縁にマスキングテープを補強できます。イラストを描いて楽しみましょう。
牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【年中・年長向け】
年中・年長向けの牛乳パックを使ったおもちゃの工作アイデアとして、この記事では「竹とんぼ」と「パズル」、「ぽっくり」、「ヨーヨー」、「ビックリ箱」の5種類をピックアップしました。ここからは、牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【年中・年長向け】について紹介します。
牛乳パックで竹とんぼ
1つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【年中・年長向け】は「牛乳パックで竹とんぼ」です。牛乳パックとストローがあれば作れます。先端にマスキングテープなどを貼り重くすると、より高く飛びます。
材料・作り方
はさみ、カッター、ホチキス、ペン、牛乳パック、ストロー、セロテープを用意しましょう。牛乳パックを開き、3×18cmにカットします。先端は丸くしましょう。ストローに1cmの切り込みを入れ、半分に折った羽根を挟み、セロテープで固定します。斜めに折り完成です。
牛乳パックでパズル
2つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【年中・年長向け】は「牛乳パックでパズル」です。パタパタパズルや変わり絵パズルとも呼ばれています。年齢や好みに合わせたイラストを描くか貼りましょう。
材料・作り方
はさみ、カッター、定規、牛乳パック4本、両面テープ、マスキングテープ、ペン、イラスト6枚を用意しましょう。「牛乳パックで積み木」の項で紹介した四角を4個作ります。
2個横並びに置き、上の部分だけにテープを貼り繋げます。正方形になるように下に2個並べ、上下を繋げるように横部分だけテープを貼ります。6面にそれぞれイラストを貼り完成です。
牛乳パックでぽっくり
3つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【年中・年長向け】は「牛乳パックでぽっくり」です。室内で運動できるおもちゃなどで、外出できないときも活躍します。集中力やバランス力などを養うことができます。
材料・作り方
はさみ、カッター、定規、テープ、穴開けパンチ、牛乳パック6本、紐を用意しましょう。牛乳パック2本を平らに潰し、じゃばら折りします。牛乳パックを底から7cm残し4辺を切り、じゃばら折り牛乳パック2本を詰めます。
向かい合わせの2面をそれぞれの端に合わせて折り、折り山を立てます。残りの2面は内側に折りこみテープで留めます。パンチで穴を開け、紐を通して完成です。
牛乳パックでヨーヨー
4つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【年中・年長向け】は「牛乳パックでヨーヨー」です。輪ゴムが短い場合は、2個・3個とつなげてみてください、和紙を貼るとおしゃれなヨーヨーになります。
材料・作り方
はさみ、カッター、ホチキス、輪ゴム、牛乳パックを用意しましょう。牛乳パックの底から15cmのところでカットし、底を残すようにして4辺を切り十字の形にします。裏返して球体になるように4面の先端を合わせてホチキスで留め、輪ゴムも留めてセロテープで保護し完成です。
牛乳パックでビックリ箱
5つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【年中・年長向け】は「牛乳パックでビックリ箱」です。フタを開けると、中から牛乳パックで作った仕掛けが豪快に飛び出します。大人もビックリするおもちゃです。
材料・作り方
はさみ、カッター、ホチキス、定規、ペン、牛乳パック3本、セロテープ、両面テープ、マジックテープ、シールフェルト、折り紙、輪ゴムを用意しましょう。
牛乳パックの3面は底から16cmのところ、1面は23cmのところに線を引きカットします。1面だけ1辺と底をL字にカットして開閉できるフタを作ります。長くカットした面のはみ出た部分を折りたたみ、テープで貼ります。マジックテープをホチキスで留め、開閉できるようにします。
残りの牛乳パックは、5cm幅に輪切りします。5~10個程度作り、角に切り込みを入れて輪ゴムをはめ仕掛けの完成です。先に作った箱に入れ、フタを閉めたら完成です。
牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【小学校低学年向け】
小学校低学年向けの牛乳パックを使ったおもちゃの工作アイデアとして、この記事では「ぶんぶんごま」と「飛行機」、「船」、「フリスビー」、「ランタン」の5種類をピックアップしました。ここからは、牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【小学校低学年向け】について紹介します。
牛乳パックでぶんぶんごま
1つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【小学校低学年向け】は「牛乳パックでぶんぶんごま」です。回したときの色をイメージして、折り紙を貼ったりマジックで色をつけましょう。仕上がりがきれいです。
材料・作り方
はさみ、定規、ペン、キリ、牛乳パック、セロテープ、タコ糸を用意しましょう。牛乳パックを開き、折り目2ヶ所を活用して7×21cmにカットします。3枚重ねに折りたたみ、セロテープで固定します。中心から左右0.5mmの場所にそれぞれ穴を開け、80cmのタコ糸を通します。固結びをして完成です。
牛乳パックで飛行機
2つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【小学校低学年向け】は「牛乳パックで飛行機」です。飛行機の図面はいろいろあります。お好みのデザインをダウンロードすると、簡単に作ることができます。
材料・作り方
はさみ、定規、ペン、牛乳パック、のり、割り箸、輪ゴム3個、クリップを用意しましょう。牛乳パックを開き、お好きな飛行機の図面を書いて切り取り、組み立てましょう。飛行機の先端に幅1cmにカットした牛乳パック巻き付け重りをつけます。セロテープでクリップを固定し完成です。
牛乳パックで船
3つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【小学校低学年向け】は「牛乳パックで船」です。牛乳パックを2本使った、スクリュー付きの船です。家のビニールプールやお風呂などで遊びましょう。
材料・作り方
はさみ、カッター、ホチキス、定規、ペン、牛乳パック2本、割り箸、セロテープ、のり、輪ゴム2本を用意しましょう。牛乳パックの注ぎ口をホチキスで留め、テープで保護し2本作ります。1本を注ぎ口の折り込み部分が上になるように置き、上部1面を切り取り本体を作ります。
もう1本は上から10cmにカットして、本体の底側にはめ込み固定します。割り箸の端から1cmのところに切り込みを入れ、6cmのところに目印をつけます。
6cmの目印と本体の底部分を合わせて固定します。5cm幅に輪切りした牛乳パックを中に折りこみ、十字にしてホチキスで留めます。輪ゴム2本をつけ、割り箸に引っかけ完成です。
牛乳パックでフリスビー
4つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【小学校低学年向け】は「牛乳パックでフリスビー」です。本物のフリスビーほどは飛びませんが、室内で遊ぶには十分たのしめる手作りおもちゃです。
材料・作り方
はさみ、定規、セロテープ、牛乳パック2本、両面テープを用意しましょう。牛乳パックを広げ、2面と両端にのりしろ分を残してカットします。半分に折りたたみ、1.5cm幅に切り込みを入れます。のりしろ部分に両面テープを貼り、三角にします。両端を繋げて完成です。
牛乳パックでランタン
5つ目に紹介する牛乳パックの簡単手作りおもちゃ【小学校低学年向け】は「牛乳パックでランタン」です。部屋のインテリアになるおしゃれな手作りおもちゃです。材料は100均で揃えることができます。
材料・作り方
はさみ、カッター、定規、ペン、牛乳パック、セロテープ、カラーセロハン、LEDキャンドルライトを用意しましょう。牛乳パックを開き、底を切り取ります。表面のフィルムを剥がし、好きな形に切り抜きカラーセロハンを貼りますライトをセットし、箱型に戻して固定した牛乳パックを乗せて完成です。
牛乳パックで作る大型のおもちゃ
牛乳パックを使った大型おもちゃの工作アイデアとして、この記事では「ままごとキッチン」と「お店屋さん」の2種類をピックアップしました。ここからは、牛乳パックで作る大型のおもちゃについて紹介します。
牛乳パックでままごとキッチン
1つ目に紹介する牛乳パックで作る大型のおもちゃは「牛乳パックでままごとキッチン」です。女の子が欲しがるおもちゃのひとつがままごとキッチンです。手作りの温かみのあるおもちゃで遊んでもらいましょう。
材料・作り方
はさみ、カッター、定規、ペン、ガムテープ、牛乳パックを用意しましょう。牛乳パックの注ぎ口を平らにした牛乳パックを作り、シンク部分をあけてガムテープで繋げます。シンクには100均などで購入できるプラスチックケースを使いましょう。土台はボックスなどを使うと簡単です。
牛乳パックでお店屋さん
2つ目に紹介する牛乳パックで作る大型のおもちゃは「牛乳パックでお店屋さん」です。牛乳パックで立派なお店を作り、子供が大好きなお店屋さんごっこを存分に楽しませてあげましょう。1つ作れば何屋さんにも変身できます。
材料・作り方
はさみ、カッター、ガムテープ、牛乳パック、段ボールを用意しましょう。牛乳パックの注ぎ口を平らにした牛乳パックを作り、作りたいお店屋さんのサイズに繋げてガムテープで固定します。段ボールで看板を作ります。取り外しができるお店屋さんの文字やメニュー表を作り、貼り付けて完成です。
牛乳パックは捨てずにおもちゃを作って楽しもう!
牛乳パックを使ったおもちゃの工作アイデアは、数えきれないほどたくさんあります。1本から簡単に作れるものや牛乳パックをたくさん使った大型おもちゃなど、興味のあるものから捨てずに作ってみましょう。