キャンプ用カセットコンロ17選!アウトドアでの料理が楽しくなる商品を紹介!

キャンプ用カセットコンロ17選!アウトドアでの料理が楽しくなる商品を紹介!

同じ料理でも外で食べると美味しく感じられます。少々焦げたりしても文句を言う人はいませんが、キャンプで料理するのには道具を揃えるのが結構大変です。そんなキャンプで便利に使える便利アイテムがカセットコンロです。そんなカセットコンロの種類と特徴を紹介します。

記事の目次

  1. 1.キャンプで使えるカセットコンロを紹介!
  2. 2.キャンプ用カセットコンロとその他コンロの違い
  3. 3.キャンプ用おすすめカセットコンロ10選
  4. 4.キャンプ用おすすめカセットコンロ台3選
  5. 5.キャンプ用おすすめカセットコンロ周辺機器4選
  6. 6.キャンプ用カセットコンロの選び方
  7. 7.キャンプの料理はカセットコンロで楽しもう!

キャンプで使えるカセットコンロを紹介!

Photo by whitefield_d

キャンプでは普段料理をしない男性も、良いところを見せようと頑張ります。しかし、火を使う道具がバーベキューコンロだけだと、網で焼いたりするしか方法がありません。

そんなときにあって欲しいのが、キャンプでも家と同じように料理できるカセットコンロです。カセットコンロはどこの家庭にもたいていありますが、アウトドアキャンプで使うのには火力が不足したり、風が吹くと火が消えたりと使い勝手が悪いので、あまりおすすめではありません。

ここではそんなアウトドアで使える、各メーカーから出ているキャンプ用カセットコンロについて、その特徴を紹介します。おしゃれなキャンプ用カセットコンロを使えば、アウトドアの達人に見られ、さらに目立つこと間違いなしです。

キャンプ用カセットコンロとその他コンロの違い

Photo by yto

キャンプ用カセットコンロと一般的に家庭で使われるカセットコンロは、どちらも同じようなカセットボンベを使い、違いがないように思われがちですが、キャンプ用カセットコンロは一般のカセットコンロとの間にいくつか大きな違いがあります。

キャンプ用カセットコンロとその他のカセットコンロとの違いは何なのかを、キャンプと家で使う場合の環境の違いと、その対応としてどのような対策をしているのかということをもとに解説します。

シングルバーナー

Photo by imgdive

家庭用カセットコンロでシングルバーナーといえば、主に一人暮らしの人が使いますが、キャンプ用カセットコンロは一般的にシングルバーナーが多く使われています。

キャンプ用カセットコンロにはツーバーナータイプのものもありますが、シングルバーナーの一番の長所はそのコンパクトさで、収納に優れているということです。

アウトドアで使うキャンプ用カセットコンロの中には風防を兼ねたフタ付きのものもあり、その蓋も収納に便利なように工夫されています。

シングルバーナーなので、一度に2つ以上の調理はできませんが、カセットコンロの長所であるすぐに使えるという利点から、キャンプ場に着いたらまずお湯を沸かし、その間に炭に火を起こせば沸いたお湯の保温ができるので、カセットコンロがあると便利です。

ツーバーナー

家庭のガスコンロはほとんどが2口か3口あります。しかし、キャンプ用のいわゆるガスストーブはほとんどがシングルバーナーです。なので、同時に2つの料理ができません。

2口タイプのものだと、1つの方に鍋をかけ、煮込んでいる間にもう1口でフライパンで炒め物をするなど、効率よく同時調理ができます。同時に作ることで、先に作った方が冷めてしまったなんていうこともありません。

キャンプの時も2口バーナーがあれば、家と同じように効率よく調理ができるので、料理の腕を振るいたい男性などには、アウトドア用の2バーナーカセットコンロがぜひ欲しい、おすすめのアイテムです。

カセットコンロ

キャンプ用と家庭用のカセットコンロの一番の違いは、使用場所の違いです。屋外で使う場合は風の影響がありますが、屋内ではその心配がありません。そのため家庭用カセットコンロは屋外では、風で炎が揺れて鍋の底に熱が効率よく伝わらなかったり、強風では火が消えたりします。

それに対してキャンプ用カセットコンロは屋外で使用することが前提のため、風対策がされているものが多く出回っています。その中でも風対策で一番最初に思いつくのは風防です。

カセットコンロの周りにアルミの板などでついたてを作ってあげれば、風よけ対策にはなりますが、キャンプ用カセットコンロは、もともと収納用にコンロの上にかぶせる蓋そのものが風防の役割をするタイプもあります。

もう一つ、キャンプ用カセットコンロは五徳を覆うような壁があって、これが炎が揺れて不安定になるのを防いでくれ、風があってもなべ底に安定して熱を伝えることができます。

キャンプ用おすすめカセットコンロ10選

Photo by imgdive

ご家庭用のカセットコンロをそのままキャンプに持って行っても使えますが、キャンプ用カセットコンロとその他のカセットコンロの違いのところで解説したように、家庭用カセットコンロでは風対策をよく考えてしないと同じ火力表示のカセットコンロでも、火力の面で劣ってしまいます。

そんな家庭用カセットコンロの弱点をカバーしてくれる、優れもののキャンプ用カセットコンロについて、それぞれの特徴を挙げながらおすすめ10選を紹介します。

キャンプ用カセットコンロ自体はおしゃれさを求めるデザインになっていない、機能性を優先したものが多いので、おしゃれについてはあとの方で紹介します。

イワタニ カセットフー マーベラスII

取り外しが可能なトップカバーがついていて、これを立てると風防としての役割をします。また、バーナーの周りを囲む風防リングがついていて、トップカバーと合わせてキャンプ場では必須の風対策は十分です。

さらに、風の影響を受けにくくするために、炎の穴を小さくしてその分数を増やし、炎の長さを短くしていて、キャンプ用カセットコンロとしては最適です。

この他の優れた特徴として、トップカバーを閉め、取っ手を持てば手提げバッグ感覚で持ち運べるのでキャンプ場では注目され、さらに便利です。

カセットボンベのカバー部分に縦置きできるように足がついているので、立てて収納できてさらにおしゃれ感が増します。

イワタニ カセットフー 達人スリム

通常10cm以上あるごとくまでの高さが7.4cmと、他に比べて低いのが特徴のこのキャンプ用カセットコンロは、見た目にもおしゃれなばかりでなく、スリムなのでキャンプで必要な収納性に優れていて場所を取りません。

火力は他のキャンプ用カセットコンロとほぼ同じ3.3KWですが、タテ型炎口バーナーの採用で炎が外に逃げず、他のカセットコンロよりも風の影響を受けにくく、熱効率が良くなっています。

さらに天板はフッ素コート加工が施されていて、吹きこぼれもさっと一拭きできれいになる、キャンプで大変なお手入れも簡単なカセットコンロです。

イワタニ カセットフー CB-KZ-1-A

品名「ウインドブレイクこんろ カセットフー『風まる』」(品番:CB-KZ-1ーA)はとにかく風対策に優れたアウトドア用のカセットコンロです。外風防と内風防のダブル風防ユニットが2重にバーナーを囲み風を防ぐので、キャンプ場での風の影響を最小限に抑えることができます。

持ち運びは収納に便利なキャリングケースも付属しているので、専用ケースに収納すればおしゃれに持ち運べて、まさにアウトドアの料理アイテムとしてはおすすめのキャンプ用カセットコンロです。

ニチネン マイコンロ・テラ ブルーイッシュグレー

3.5KW(3000kcal)の強力な火力な上に、ヒートパネル搭載で最後まで火力が衰えることなく使えます。さらにこのカセットコンロには圧力感知安全装置が搭載されているので、アウトドアだけでなく、屋内でも安心して使え、屋内、屋外の両方でもこれ1台で済むのでおすすめです。

ニチネン カセットコンロ 焼きまへんか 炉端風コンロプレート付

ネーミングが面白くて記憶に残るカセットコンロです。網焼き、プレート焼き、串焼きの1台3役とアウトドアには欠かせないキャンプ用カセットコンロです。2本のストレートバーナーで焼きムラがなく、ヒートパネルを搭載しているので、ガスが最後まで無駄なく使えます。

安全面では圧力感知安全装置付きで、異常時にはガスの通り道を閉じて火が消えるので、キャンプ場で使っても安心のキャンプ用カセットコンロです。

キャプテンスタッグ|バーベキュー用 炉端焼卓上カセットコンロ

コンパクトなサイズで持ち運びや収納に便利なキャンプで活躍する卓上用カセットコンロです。家族や友人など少人数でのバーベキューや家庭での焼肉などに向いています。

また、串焼き用の台がついているので、自分たちでは竹串が焼けてしまったりして上手く焼けない焼き鳥もおしゃれに楽しめておすすめです。

本体のトレーは水をはることができるため、焼くときに落ちる脂がそこに落ちて使ったあとのお手入れも簡単にできて、使い勝手の良い卓上用カセットコンロです。

CAPTAIN STAG 風月 卓上カセットコンロ

3.5kW(3000kcal/h)のハイパワーで調理の時に効率よく熱が伝わります。ヒートプレートで最後までガスを使い切る無駄のない設計です。また、圧力感知安全装置付きで異常の時にはガス通路を遮断してくれる安心設計です。

CAPTAIN STAG 風月 卓上カセットコンロ<ジュニア>

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

幅22.5cm、奥行き19cmのおしゃれでコンパクトなサイズのカセットコンロです。1人鍋に最適で、ソロキャンプや少人数のキャンプの時に、また、防災用・緊急時に備えとしてもおすすめです。コンパクトなカセットコンロですが、2.1KW(1800kcal)の火力は1人分には十分です。

NITINEN(ニチネン) 卓上用ガスバーベキューコンロ ジュージューボーイ

ジュージューボーイとちょっとおもしろいネーミングが親しみのもてる、少人数のバーベキューなら大変おしゃれでおすすめな卓上用バーベキューコンロです。

2本のストレートバーナーで焼きムラが少なく、使ったあとのお掃除も簡単です。ヒートパネルでガスを最後まで一定の火力で使いきることができます。もちろん圧力感知安全装置付きで安心です。

イワタニ カセットガス スタンドBBQグリル

アウトドアのバーベキューではスタンドを立てて、周りを囲んで網焼きするのも楽しいですが、1泊でのキャンプではゆったり椅子に腰かけて焼きながら食事したいものです。

イワタニカセットガススタンドBBQグリルはスタンドが取り外し可能なので、スタンドを外せばテーブルに置いても使えます。

また、重量が11.3kgとちょっと重いのですが、スタンドには持ち運びが便利なタイヤがついていて、ラクラク運ぶことができます。

専用のフッ素コートグリルがついているので、スタンドを立てて仲間と周りを囲んで料理すれば、会話も弾みます。

キャンプ用ガスコンロ人気ランキングTOP17!料理が捗るおすすめ商品を厳選!のイメージ
キャンプ用ガスコンロ人気ランキングTOP17!料理が捗るおすすめ商品を厳選!
キャンプ料理に欠かすことのできない「ガスコンロ」は、卓上タイプのガスコンロ、シングルバーナー、ツインバーナーがあります。種類も多いので選び方が分からなくなってしまうこともあるようです。そこで、キャンプ用のガスコンロを厳選してランキング形式でご紹介!
キャンプ用のガスバーナー17選!人気のシングルバーナーなどおすすめを紹介!のイメージ
キャンプ用のガスバーナー17選!人気のシングルバーナーなどおすすめを紹介!
キャンプでは火が必要になることもあり、ガスバーナー(シングルバーナー)は欠かせないグッズです。そこでおすすめのガスバーナー(シングルバーナー)の種類を紹介します。また、選び方のポイントも解説するので、キャンプで一番使いやすいものを購入してください。

キャンプ用おすすめカセットコンロ台3選

アウトドアではカセットコンロを直に地面に置くことは地面に生えている草が焼けてしまったりするのでおすすめではありません。

なので、ちょっとしたコンロ台があると便利ですが、最低限カセットコンロが置くことができればよいサイズで良いので、持ち運びや収納のためにはコンパクトさが求められます。ここではそんなキャンプ用おすすめのカセットコンロ台3選を紹介します。

ユニフレーム 焚き火テーブル

ステンレス製の天板は重量は約2.3kgとちょっと重いのですが、重厚感があっておしゃれな上、耐熱性があるのでヒートパネル付きの高熱になるカセットコンロや調理済の鍋などもそのまま置くことができます。

ステンレス製なのでキズや汚れがつきにくく、取り扱いが容易です。安定性があって耐荷重50kgもあるため、何とダッチオーブンを置いても大丈夫です。キャンプでは直接地面に置かなくてはならないことが多いのですが、これだとテーブルに置くことができて汚れずに済みます。

ソト フィールドホッパー

400gを切った重量で、軽量・コンパクトが特徴のミニテーブルです。天板を2つ折りにできるので、収納時には幅約30cm、奥行きは210mmが110mmとなります。

A4サイズのミニテーブルはたくさんのものを置くことができないため、ソロキャンプやツーリング向けですが、小さなお子さんがいるキャンプでは、お子さん専用のミニテーブルとして使うことができて、キャンプでもおすすめテーブルです。

スノーピーク オゼンライト

A4サイズという小ささに加えて重量もたったの270gと小型・軽量なテーブルで、デザインもおしゃれです。その上、収納時は天板が2つ折りにできるので、小さくたためて持ち運びにも便利なミニテーブルです。

小さくて軽量なので、メーカーでは山岳用におすすめと謳っています。風が強い時にはバーナーの火力が落ちないように、立てて使えば風防としても活躍します。

キャンプ用おすすめカセットコンロ周辺機器4選

キャンプではキャンプ用のカセットコンロでも、強風の影響で火力が十分鍋に伝わりにくいことがあります。キャンプ用のカセットコンロにはもともとの風対策はされていますが、それだけでは完ぺきではありません。

そんなときにあるとさらに安心なのが風よけです。風よけはアウトドアには必要なのは分かっているのですが、持って行くのに荷物にならないかなど心配になります。そんなときに頼りになるおすすめのキャンプ用カセットコンロの周辺機器3選を紹介します。

ロゴス 風防deカセットコンロ

とにかく他のメーカーでは見かけないサイズで、風対策グッズとしては頼もしい風よけです。大型だと逆に風が強いと倒れたり飛ばされたりしないかと不安になるかもしれませんが、安心のストッパーと厚みのあるアルミ素材なので、丈夫で風対策には心強い風防です。

使用するときのサイズは大きいのですが、折りたたんで収納するとコンパクトになるので、サイズの割りに荷物にならず、重宝します。

Etpark ウインドスクリーン

広げると幅が84cmもあり、ジャバラになっているので、いろいろな形状のコンロにも十分風防としての効果を発揮します。高さも24cmと十分で重量も240gと軽量なのでお手軽な風防です。

ジャバラの特性を生かして、いろいろな形状に対応するのでカセットコンロの形状に合わせて使用できますが、あまりコンロに密着し過ぎると、逆に風防の内側に熱がたまり、その結果ボンベが熱くなって爆発の危険性があるので、適度のすき間を空けておくように注意しましょう。

オプティマス ウインドシールド

この商品は今まで紹介したキャンプ用カセットコンロとは違いますが、登山やツーリングなどのアウトドアではよく使われるタイプのガスストーブに取り付けて使うタイプのアルマイト加工のウィンドシールドです。

キャンプでもこのタイプのストーブを使う人は多くいるので、そのような人は効率的に風を防ぐことができるのでおすすめです。専用の風防のため、ごとくの直径が11cm未満のストーブにしか使用できません。

イワタニ カセットボンベ

イワタニのカセットボンベといえば、ホームセンターなどでは必ずといっていいほど目にする、メジャーなカセットボンベです。

イワタニからは家庭向け、キャンプ向けに多くのカセットコンロが販売されているので、カセットボンベの需要もおのずと増えていて、どこの店でも目にするのです。

キャンプ用カセットコンロだけでなく、イワタニの家庭用カセットコンロにも使えるイワタニカセットコンロ用の汎用的カセットボンベです。

キャンプ用カセットコンロの選び方

キャンプ用カセットコンロでもいろいろなタイプのものがあることを一通り紹介しましたが、いざどれにしようかと思ったときに、迷ってしまうものです。

ここではどんなキャンプをするのか、どんな料理を作るのか、普段の収納についてはどうなのかなど、それぞれの視点でカセットコンロの選び方の目安を紹介します。

アウトドア用を選ぶ

ここまで紹介したキャンプ用カセットコンロは、いろいろなメーカーから数種類の商品が出ています。屋内でも使用できる安全装置付きのタイプは普段使いもできて、これ1台で済むので2台持つより収納などの場所を取らずおすすめです。

とはいってもやはりメインとなるアウトドアで活躍するキャンプ用カセットコンロは使い勝手が良いので家庭用のカセットコンロとは別に持つこともまたおすすめです。

料理のしやすさで選ぶ

キャンプで作る料理の種類によって、使用するカセットコンロの種類も違ってきます。鍋やフライパンを使う料理であれば通常のカセットコンロタイプが適しています。

あるいはバーベキューで網焼きをしたり焼き鳥を焼いたりする場合などには、ストレートバーナータイプのカセットコンロがおすすめです。

専用のプレートなどが付属しているカセットコンロであれば、専用のプレートを鉄板として使えますが、それ以外のプレートを使うと空気の入り口を防いで火が消えたり、プレートが熱くなってボンベの熱が上がり過ぎて爆発の危険性があるので注意が必要です。

収納しやすさで選ぶ

キャンプにはいろいろな道具を持って行くので、荷物が多くなりがちです。それぞれの道具はコンパクトに収納できるものが便利なのは間違いありません。

これまで紹介したキャンプ用カセットコンロにも収納に優れたものがあります。コンパクトに収納できるカセットコンロは、普段家の中でも収納の邪魔になりません。そんな収納に優れたカセットコンロは汎用的に使えるものとしておすすめです。

また、多くの人は買ったときの箱にそのまま入れて使っていますが、紙製の箱はだんだん傷んできて、破れたりします。そんなときには専用の収納ケースも販売されているので、これに収納するのもおしゃれです。

専用の収納ケースでなくても、収納サイズを調べてホームセンターなどでちょうど入るくらいのプラスティックケースを購入するも良いでしょう。

おしゃれなものを選ぶ

キャンプはレジャーとして代表的なものです。そのため機能的・収納に優れたカセットコンロを選ぶことは大切なのは言うまでもありません。

しかし、ただ機能性・収納力に優れたものを選ぶだけでなく、おしゃれなものを選ぶのもまた大切です。そうすれば、キャンプで料理を作るのがさらに楽しくなります。

例えば薄型のカセットコンロもスマートでおしゃれです。また、同じ種類のカセットコンロでも、色のバリエーションがあるものな、好きな色を選ぶのもまた、使うたびに楽しくなります。

あと、カセットコンロそのものではなく、収納ケースに可愛いシールを貼ったり、プラスティックに描ける絵の具を使っておしゃれな絵やデザインを描くなどして、おしゃれに飾るのもおすすめです。

キャンプの料理はカセットコンロで楽しもう!

Photo by Koji Horaguchi

カセットコンロについて、種類・周辺機器・選び方などさまざまな点から紹介しました。いろいろな種類があって、それぞれに特徴があるということをお分かりいただけたでしょう。

カセットコンロの一番の長所である、どこにでも持ち運べて、しかもすぐに火がついて料理できるアイテムは、キャンプを楽しむのには必需品といえるでしょう。

炭をおこしてお肉や野菜を網で焼くのもキャンプの醍醐味ですが、普段の料理とは少し違ったアウトドア料理にカセットコンロを使って挑戦し、外で食べるという楽しさを味わってみてはいかがでしょうか。

jack.masami
ライター

jack.masami

在宅で記事作成のお仕事を中心にしています。記事作成においてはいろいろなジャンルにチャレンジし、その都度詳しく調べながら完成させて行っています。また、調べた内容を記事にするのは、お仕事ということ以上に楽しい作業で、さらにその結果が自分の知識となっていくのは自分の知識の幅を広げるのに役に立っています。

関連するまとめ

人気の記事