小指の下(水星丘)の手相の意味を紹介!
手相は人によって違うので、他の占いは信じなくても手相占いは信じるという人もいるかもしれません。手相占いは、主に手相に現れる様々な線の場所や線の濃さによって意味は変わってきます。手相占いではとかく、現れる縦線や横線ばかりに気を取られてしまいます。
しかし、手相では手の膨らみによって、その人が持つ特性を理解することができます。主に「丘」と呼ばれています。ちょっとしたことで気になる部分として、小指の下に現れる縦線や横線がありますが、どういう意味になるのでしょうか?小指の下の膨らみは「水星丘」と呼ばれます。
小指の下の水星丘には、水星の力が貯蔵されていると言われています。小指の下の水星丘にはどういった意味が隠されているのでしょうか?小指の下に伸びる線として財運線が有名です。財運線の他、線や紋の意味についても知っていきましょう。
小指の下(水星丘)の手相の意味
手相占いにおいて、縦線や横線の意味だけでなく、手のひらの膨らみである「丘」の重要性も高いです。小指の下にある膨らみは、手相占いでは「水星丘」と呼ばれています。この小指の下の膨らみには、手相学的には大きな意味が存在します。
小指の下の水星丘の膨らみ具合によって、手相は変わってきます。小指の下の水星丘に現れる印によって、コミュニケーション力、交渉力、財運、子供運、不動産運といったものの判断をすることができます。
小指の下の水星丘が膨らんでいる人は、水星丘が発達しているという言い方をします。小指の下の膨らみが適度にある場合はどういう手相なのかを詳しく解説していきます。
水星丘が発達している人の特徴
手相では、小指の下の膨らみである水星丘が発達している場合の意味を詳しく見ていきましょう。小指の下に適度な膨らみがある場合、交渉事で上手くいっていたり、自分の力をしっかりと発揮できているという意味を表しています。コミュニケーション力や対人関係も得意です。
そのため、商売が成功しやすい手相だと言われています。しかし、異常なまでに膨らみがある場合、金銭に関する執着が原因となって不幸になる可能性があります。逆に小指の下の水星丘が発達していない場合は、交渉力やコミュニケーション能力に欠けている人が多いです。
水星丘が発達しているかどうかは生まれ持ってのものです。ただ縦線が現れたり、水星丘に向かっている線がある場合は、その人の持つ力を補足してくれてもいます。後天的に出てくる縦線、横線もあり、その人の努力や生き方で出てくる場合もあります。
小指の下の手相・線の意味
小指の下の水星丘に現れる線が、手相学的にどういう意味になってくるのかを見ていきましょう。小指の下の水星丘に現れてくる縦線や横線といったものは、手相では特有の意味を示しています。縦線でも、1本の場合と、複数の場合とで意味が違ってきます。
また1本の縦線の場合と細かい縦線がある場合では意味が違ってきます。さらに、横線がすっと通っている場合の意味に従いて詳しく見ていきましょう。横線の場合も1本の場合と複数本の場合で手相での意味は違ってきます。
縦線
小指の下に現れる縦線のことを、手相占いでは財運線と呼びます。この小指の下の縦線から、その人のお金への執着度を読み解くことができます。この手相が現れている人は、財運に恵まれているとされます。無駄や浪費をすることなく、コツコツと財産を築くことができます。
この財運線が濃く現れているほど、財運が高まっています。不動産運もあるので、安く手に入れた土地が思わぬ高騰をする場合があります。しかし、財運線がとぎれとぎれの場合は、手相では金回りは良いものの、出費も多く、貯蓄ができないという意味になります。
複数の縦線
手相で小指の下に現れる縦線は、財運線と呼ばれますが、それが複数ある場合の意味について見ていきましょう。財運線が複数の場合は、金銭面で浪費傾向があるとされています。確かにお金は入ってくるのですが、あればあるだけ使ってしまうという手相になります。
複数の縦線が入っている場合は注意が必要です。また、縦線がとぎれとぎれになっている場合は、手相では金運が低迷しているという意味になります。収入は減っているのに支出は多かったり、お金に関する問題が増えているといった危険信号を表しています。
横線
小指の下に横線が現れる場合は、手相学的にどのような意味になるのかを詳しく見ていきましょう。この横線は結婚線と呼ばれています。小指の下に横線があると、出会いや結婚に関して執着しているかどうかがわかります。
濃い線が一本すっと入っている場合は、結婚願望が強く、結婚運が良好であるという意味になります。結婚に繋がる相手と出会いがあるという意味になり、結婚してからは生涯連れ添い、離婚や不倫といった問題はありません。
複数の横線
次に小指の下に複数の横線がある場合、手相ではどういった意味になるのかを見ていきましょう。まず、3本以上の横線が走っている場合は、出会いや結婚のチャンスが複数回訪れるとされています。しかしチャンスが多いだけ、1人に絞り切れないで婚期が遅れる可能性もあります。
さらに結婚運は不安定になるので、離婚の可能性が付きまとうことになります。薄い横線が複数現れている場合は、手相では惚れやすく惚れられやすいとされ、恋愛を楽しむ傾向にあります。しかし恋愛の機会が多い分、婚期を逃しやすくなります。
小指の下の手相・特殊紋の意味
小指の下に現れる手相は、縦線や横線ばかりではありません。手のひらをよく見ると、線だけでなく、星の形をしていたり、三角形になっていたり、格子模様になっていたりするものが現れている場合があります。こうした模様のことを、「紋」と呼びます。
この紋の形によって、手相に現れている意味は変わってきます。たとえば三角の紋はトライアングルと呼ばれます。また魚のような形はフィッシュとも呼ばれます。どういった紋が小指の下に現れると、どういう意味になるのかをしっかり見ていきましょう。
魚紋
手相占いで、小指の下に現れる特殊紋の中で1つ目は、魚紋と呼ばれるものです。魚紋は魚が泳いでいるような形をしており、フィッシュとも呼ばれています。この魚紋は幸運をもたらす手相だと言われています。
コミュニケーション能力が高く、社交性に溢れているという意味になります。手相では小指の下は財運を表すので、コツコツと財産を貯めていくことができる吉相になります。
結婚線と共に現れると、運命の人とも言うべき最良の出会いが待っていることでしょう。独立開業して商売を始めるのにいい手相だと言われています。
星紋
手相占いで、小指の下に現れる特殊紋の中で2つ目は、星紋です。この特殊紋はスタートも呼ばれ、スター性に溢れている人に現れると言われています。組織の中で人の心を掌握したり、交渉能力で道を開いたりする手相です。社交性に溢れ、商才に優れています。
これは公私共に幸せな手相になります。仕事や商売で成功し、社交性も増して幸せがつかめる手相です。小指の下に現れる財運線と重なって現れる場合は、個々に現れるよりも、それぞれの意味にプラスした幸運がもたらされるという手相になります。
三角紋
手相占いで、小指の下に現れる特殊紋の中で3つ目は、三角紋です。三角紋はトライアングルとも呼ばれます。努力や頑張りが報われるという手相になります。長年コツコツとやってきた商売が、努力が報われて高い業績を残せるという意味になります。
商才に富み、正しい経営判断ができます。この三角紋が財運線と交わっている場合は、手相ではどういった意味になるのでしょうか?この場合は、金銭面での努力が報われるという吉相になります。結婚線と重なっている場合は、婚活の成果が現れるという手相になります。
四角紋
手相占いで、小指の下に現れる特殊紋の中で4つ目は、四角紋です。スクエアとも呼ばれる手相になります。この特殊紋も吉相です。商売などでトラブルが発生した場合でも、最終的に商売が成功するという手相になります。形としては「井」の字に近い形をしています。
これまで築いてきたものをリセットして、新たな大金獲得への道が見つかるといった意味にもなります。財運線や結婚線と重なる場合は、一時的には破産のような状態になりますが、最後には金運や財運につながるという手相になります。
十字線
手相占いで、小指の下に現れる特殊紋の中で5つ目は、十字紋です。これは十字架と同じで、クロスとも呼ばれる紋です。これは表裏のある性格であることを示す手相です。八方美人なことが多く、人間関係がこじれてしまうことを暗示しています。
この特殊紋が財運線の上に現れている時は少し注意が必要です。それは星紋と十字紋の違いです。星紋が縦線の上に現れると線の本数が4本になります。しかし十字線が財運線と重なっていると星紋と間違えがちです。これは散財を意味する手相になってしまいます。
格子状
手相占いで、小指の下に現れる特殊紋の中で6つ目は、格子紋です。これはグリルとも呼ばれる紋で、それが現れる丘の意味が過剰に発揮されるという手相になります。小指の下の水星丘に現れると、災いがもたらされることを表しています。
薄い紋の場合はあまり気にする必要はありませんが、濃くなってきたら要注意です。小指の下に現れる格子紋が深く濃くなってくると、節操がなく落ち着きがない性格であるという意味になってしまいます。薄く格子紋が現れている場合は濃くなってこないか注意しましょう。
黒子紋(ほくろ)
手相占いで、小指の下に現れる特殊紋の中で7つ目は、黒子紋です。これは手のひらに黒子が現れている場合で、良い意味に捉えられることはほとんどありません。小指の下に黒子が現れると、商売やお金に関する欲求が強くなり過ぎていることを表す手相になります。
欲を掻き過ぎて、思わぬ泥沼にはまってしまう危険性があります。人と接していても自分のことばかり優先してしまいます。その結果として財政面で問題が起きてきます。儲けることに関する欲求は抑えたほうがいいでしょう。浮気を勘違いされることもあります。
小指の下の手相・その他水星丘に現われるものの意味
小指の下に現れる縦線は財運線、横線は結婚線とはっきりとわかります。また、特殊紋が小指の下に現れても、その紋が水星丘の意味を強調する手相になります。
しかし、縦線でも横線でもなく、決まった紋のようなものではない線が現れる場合も、手相学的に意味がああります。主に、斜め線や赤い点、小指の下の手首部分から伸びる直感線といった線はどういった手相になるのかを解説していきます。
斜め線
まず、小指の下に現れる斜め線について見ていきましょう。感情線上から斜めに線が伸びてきている場合、説得線と呼ばれます。人を説得する能力が高いことを表しています。自分の考えを上手に伝えることができ、望んだ通りの結果を得ることができます。
頭の回転が速く、臨機応変に交渉できる能力があるという手相です。ビジネスで成功する可能性が高まるという意味になります。愛情表現が豊かであるという意味にもなります。営業、接客といった仕事や、人に物を教える教師といった職業に向いている手相になります。
直感線
次に、小指の下に直感線が現れる場合について見ていきましょう。直感線とは月丘と水星丘の間を弧を描くようにつなぐ線のことです。水星環という呼び方もあります。縦に弓なりに描く線になります。直感が鋭く、物事の本質をずばり理解することができる意味になります。
インスピレーションにも優れています。占い師やヒーラーといった職業にも向いている手相です。商売だけでなくギャンブルや投資に関する運も強くなっています。この線が現れた時は、自分の直感を信じて、勝負に出てみるのもいいでしょう。
赤い点
小指の下に赤い点が出る時があります。この赤い点は手相学的に意味のある印です。この赤い点はシミ、ソバカス、黒子とは違います。この手相が現れる時は、自分のコミュニケーション力や商売に関することを阻害する原因がその人自身にあるとされています。
感情的になったり考えなしに行動したりして、悪い方向に進んでしまいます。この相が現れたら自分を律するようにしましょう。
女性の場合は子宝運が低下したり、婦人科系の疾患が現れたりすることもあります。赤い点ではなく水星丘が赤みを帯びている場合は、女性的な要素が強まっている証拠となります。
小指の下の手相・水星丘に向かって伸びる財運線の意味
小指の下の水星丘に伸びる縦線を財運線と呼ぶことは先述した通りです。金銭に関する満足度や金銭を稼ぐ能力が長けているという手相になります。
財運線はお金に関する満足度を表すため、その人が充分にお金持ちであっても、それに満足していない場合は財運線が出ない場合もあります。財運線の中には、小指の下の水星丘に収まらない時があります。
他の丘から伸びている財運線は、その丘によって意味が変わってきます。一般に財運線は長いとさらに金運が良くなると言われています。その他にどういった意味があるのでしょうか?
月丘から伸びる財運線
長い財運線で、手のひらの月丘から伸びる線の意味について見ていきましょう。月丘とは小指側の手首に近い部分にある丘で、芸術の丘とも呼ばれています。ここから財運線が伸びていると、芸術的な分野で財産を築くという意味になります。
たとえばアーティストやミュージシャンといった職種で財を成す人です。人々が口ずさむような名曲を作って、その印税で豊かな生活ができるような人に見られる手相だと言えるでしょう。素晴らしい才能に恵まれ、得意な分野で豊かな生活ができます。
金星丘から伸びる財運線
長い財運線で、金星丘から伸びている線の意味について見ていきましょう。親指の下の膨らみが金星丘です。この場所からスタートして、水星丘に伸びている財運線は、遺産相続線と呼ばれています。その名の通り、遺産を相続できる可能性が高くなる手相です。
親から金銭的援助が得やすい相であり、先祖との繋がりも強いです。先祖の財産を引き継ぎ、次の世代に繋げることができる手相です。この線に障害線が入ってしまうと、遺産相続で骨肉の争いが起きてしまう懸念があります。親族同士の争いにならないよう注意しましょう。
太陽線から伸びる財運線
長い財運線で、太陽線から伸びる線の意味について見ていきましょう。太陽線と財運線が2本あるだけでも金運はアップします。その線が繋がっていて、財運線が伸びている場合は大吉相です。人気商売で巨大な財産を得て、大発展できる手相です。
人脈がお金に繋がったり、アイデアがお金になったりする場合もあります。素晴らしい才能に恵まれ、それに財が付いてくる手相です。太陽線が短くて、くっきりと二股になっていたり、V字になって片方が小指の下に向かっている場合も、同じような意味があります。
運命線から伸びる財運線
長い財運線で、運命戦から伸びている線の意味について見ていきましょう。運命戦は中指に向かって伸びる線です。仕事運や社会運を表します。財運線が運命戦から伸びている場合は、仕事が成功して大きな財を得るという手相です。
サラリーマンより商売人、経営者といったタイプによくある手相です。運命線がはっきりしている場合は仕事中心の生活になりやすいです。しかしそこから財運線が出ているのであれば、努力や頑張りが報われて、大きな財となって自分の身に返ってくるという手相になります。
生命線から伸びる財運線
長い財運線で、生命線から伸びている線の意味について見ていきましょう。生命線から立ち上がる線は、努力線と言います。努力した結果、大きな財に繋がっていくという手相です。生命線から伸びる財運線は他力ではなく、自力で大きな財を成す手相です。
頑張っただけの成果が上がる手相です。しかし線が途中で途切れていたり、感情線や知能線で止まっていた場合は、どういった手相になるのでしょうか?この場合も、努力次第で開運していきます。地道な努力を続けていくと、成果はきっと現れてきます。
知能線から伸びる財運線
長い財運線で、知能線から伸びている線の意味について見ていきましょう。知能線は頭脳線とも呼ばれます。頭の良さや物事に対する考え方を表す線です。この線から小指の下に伸びる財運線は、頭脳を働かせることで大きな財をなすことを表しています。
一瞬のひらめきで名案を思い付いたり、大成功を収めたりします。肉体より頭脳を働かせることで金運を呼び込むことができます。知的な分野で成功を収める人ですが、詐欺や知的犯罪に手を染める可能性もあるので、そこは心配なところではあります。
手首付近から伸びる財運線
長い財運線で、手首から小指の下に伸びている線も、特有の意味があります。この場合の財運線はルーツを活かして成功し、財を成す手相になります。親と同じ選択をしたり、家業を継いだりすることが大きな財産を産むという手相です。
親から独立したいと強く願ったり、親に反抗して生きようとしても、親と違う道を進んだり先祖から離れていく道を進むのは難しいと言えるでしょう。この線がある人は、家業を継いだり、先祖代々の道を生きることが成功への近道になります。
小指の下の手相は右手・左手で意味が違うの?
ここまで、小指の下の水星丘に現れる財運線や結婚線、また水星丘に現れる特殊紋の意味などを見てきました。ここまで見てきて、小指の下に何か意味がありそうな線や紋が現れている人の中に、疑問に思う人もいることでしょう。
それはどういうことかというと、右手か左手のどちらに現れた線を指すのかといいう問題です。右手と左手のどちらに現れた線や紋かで、事情は変わってきます。
確かに手相占いで、右手と左手のどちらに線が現れたかということは大きな問題です。最後に、右手と左手に現れた線や紋の意味の違いについて見ていきましょう。
右手の意味
手相は、現在から未来にかけての運命を、利き手で読み取ります。生まれながらに持っているものは、利き手ではないほうの手で読み取ります。一般に利き手は右手の人である場合が多いでしょう。
そういったことから考えると、右手は将来のことを示しています。コミュニケーション能力を高めたり、商売で成功したいと考えたりする場合は、右手に現れる手相を見て判断しましょう。
右手に現れている運勢は未来について語っているものなので、今後に対する期待が高まることでしょう。また、右手は仕事や学校のことや、目で見える物理的な環境を表すとも言われています。
左手の意味
それでは、一般に利き手ではない左手の小指の下に現れた線や紋は、どういった意味付けで考えるといいのでしょうか?手相において左手は、生来のものや過去のことを示すと言われています。左手に現れる手相は、過去のあなたを表します。
左手の小指の下に出ている線は、生来持っているコミュニケーション能力や交渉する力が強いという意味になります。生まれ持って商才があるということです。さらに左手は心理的、精神的な問題を表すとも言われています。本心や本音を表すとも言われています。
手相は流動的と言われています。あなたの生きる姿勢や運勢の変化は、左手よりも右手に現れると言われています。左利きの場合は、これと全く違う意味になってくるので注意しましょう。
小指の下の手相をチェックしてみよう!
小指の下という小さな空間にも、あなたの進むべき道を示している線や紋があります。努力することを忘れ、手相に現れた未来を全て信じるのは問題かもしれません。
しかし迷った時や苦しんでいる時に、将来への指標の1つとしてみるのもいいのではないでしょうか?小指の下に記されている意味を知り、生き方の参考にしてみるのも悪くはないでしょう。