「老婆心」の意味と使い方を解説!言葉の由来・対義語・英語表現もチェック!

「老婆心」の意味と使い方を解説!言葉の由来・対義語・英語表現もチェック!

老婆心の意味を正しく理解をして使っている人は少ないのではないでしょうか。老婆心の意味と使い方、老婆心の言葉の由来、老婆心の類義語、老婆心の英語の表現などについて説明をします。老婆心の意味や正しい使い方を覚えて間違いのない使い方をしましょう。

記事の目次

  1. 1.「老婆心」の意味
  2. 2.「老婆心」の読み方
  3. 3.「老婆心」の由来
  4. 4.「老婆心」の類義語や言い換え
  5. 5.「老婆心」と反対に意味を持つ言葉には
  6. 6.「老婆心」の使い方
  7. 7.「老婆心」の英語表現
  8. 8.「老婆心」は度を越した気遣いのこと

「老婆心」の意味

Photo bybrenkee

使う人が限られる言葉として「老婆心」があります。「老婆心」といった使い方をする人は高齢者になるのが一般的です。しかし、高齢者でも「老婆心」といった言葉を使う人はそれほど多くはいません。

「老婆心」の意味をよく理解している人が少ないことが理由としてあります。「老婆心」の意味、「老婆心」の使い方、「老婆心」の由来、「老婆心」の正しい読み方など「老婆心」に関することを説明していきます。

意味①年老いた女性の心

「老婆心」という言葉を「老婆心」ながらと、何気ない使い方をしている人が多くいるのではないでしょうか。「老婆心」の言葉を正しく使えるようになるために「老婆心」の意味について説明をしていきます。

自分と同じ年齢や年上の人には使うことがない「老婆心」にはどんな意味があるのでしょうか。「老婆心」とは老婆つまり年をとった女性を表現する言葉に「心」の文字が合わさった言葉です。つまり「老婆心」とは年老いた女性の心といった意味にとることが出来ます。

「老婆心」ながらといった使い方をする「老婆心」と年老いた女性の心の意味を持つ「老婆心」とはどのような関係になるのでしょうか。

意味②度を越してあれこれ気を使うこと

「老婆心」は年老いた女性の心、つまりどんなことにでも首を突っ込んで、興味を持ったり、気を使ったり、また小さな事でもつい、お節介を焼いてしまう年老いた女性の心と行動の意味があります。「老婆心」は時には若い人からすれば余計なお世話、ありがた迷惑と受け止められることもあります。

「老婆心」ながらといった使い方をするのは、年老いた女性の心や考え方で気にいらないかもしれませんが私の意見を言わせていただきますといった意味合いが含まれています。

つまり威張ってしゃべっているのではなく、一歩下がった形で自分より若い人たちに意見を言ったり、アドバイスをしたりといった意味が含まれています。お節介を焼く年老いた女性の心理が働いているのです。

基本的に男女問わず使用可能

Photo by Gareth1953 All Right Now

「老婆心」は年老いた女性の心の意味があります。しかし「老婆心」がお節介を焼く年老いた女性の心理だからといっても年老いた男性が使って悪いわけではありません。年老いた男性を「老爺」(ろうや)といった読み方をする言葉があります。しかし、「老爺心(ろうやしん)」といった読み方をする言葉ありません。

「老婆心」は自分よりも若い人にあなたにとっては「余計なお世話かもしれませんが」あるいは「お節介なのは承知の上で」という本題に入る前置きとしての意味の使い方をしているのです。

そのため「老婆心(ろうばしん)」の読み方をする言葉は基本的に男女問わず使用することが可能な言葉です。

「老婆心」の読み方

「老婆心」の読み方は「老婆心」の意味のところで説明したように「老婆心」の「老婆」には年老いた女性、高齢になったの女性、老年女性の意味があります。その意味に「心」の文字が合わさった言葉が「老婆心」です。

「老婆心」には、高齢になったの女性の意味がありますが、何歳からといった年齢はありません。ただ、高齢になった女性とは65歳以上と考えるのが一般的です。

読み方・ろうばしん

「老婆心」の読み方は他項で何回も説明をしましたが、改めて説明するならば「老婆心」と書いて(ろうばしん)と読みます。「老婆心」とは老婆つまり年老いた女性、高齢になった女性、老年女性の意味があります。

このように「老婆心」には女性の文字が浮かびます。しかし「老婆心」に女性の文字が浮ぶからといって女性に限定された言葉ではないことを覚えておきましょう。また「老爺心(ろうやしん)」の読み方をする言葉はないことも知っておきましょう。

「老婆心」の由来

Photo bygeralt

「老婆心」の意味と「老婆心」の読み方を説明してきました。ここでは「老婆心」の言葉が生まれたもとなる「老婆心」の由来について説明をします。「老婆心」の由来は何処から来ているのでしょうか。

年老いた女性、高齢になった女性、老年女性の心の意味を持っている「老婆心」の由来は、仏が語った言葉、仏の教えを書いた書物などを日本語として表現した仏教用語が由来とされています。

老婆心切から来たもの

「老婆心」の由来は、仏教用語の「老婆心切(ろうばしんせつ)」の読み方をする言葉が由来です。「老婆心」の由来とされる「老婆心切」とは、年老いた女性が子供や孫を可愛がり、大切にする心の意味があります。

「老婆心」の由来の「老婆心切」を別の見方をすれば年老いた女性が子供や孫に必要以上にお節介を焼くといった意味もあります。「老婆心切(ろうばしんせつ)」の読み方をする言葉の「老婆心切」は「老婆心」に「切」の文字がプラスされた言葉です。

この「切」の部分は親切・懇切・適切といった言葉を使っても同じ意味なることを「老婆心」の由来と一緒に知識として覚えておきましょう。

「老婆心」の類義語や言い換え

「老婆心」ながらといった使い方をされる「老婆心」ですが、言葉を聞くだけで堅苦しいイメージも持ちます。「老婆心」と同じ意味で違った言い方をする言葉はないのでしょうか。「老婆心」の類義語や言い換えの言葉について説明をします。

堅苦しいイメージを受ける言葉「老婆心」を一番簡単に、しかもわかりやすく表現する類義語には「お節介」があります。「老婆心」の類義語には、他にも「差し出がましい」「余計なお世話ですが」といったわかりやすく表現する類義語があります。「老婆心」の類義語を熟語で表現するならば「僭越」「蛇足」といった類義語になります。

①僭越・意味

「老婆心」の類義語を熟語で表現した「僭越(せんえつ)」の読み方をする類義語は、スピーチをする時に冒頭によく使う言葉です。つまり「老婆心」の類義語の「僭越」は本題に入る前の前置きの言葉として使われます。

「老婆心」の類義語「僭越」は意味をよく理解して使っているというよりは、お決まりの言葉としての使い方がされています。「僭越」には自分の立場や地位が低くて恐縮ですがといった意味が含まれています。よく耳にする言葉として「僭越ながら乾杯の音頭を取らせていただきます」があります。

僭越の使い方

また僭越(せんえつ)といった読み方をする僭越の使い方には、乾杯の音頭の前置きとしての使い方があります。また「僭越」を別の言い方をすると「微力ながら」「及ばずながら」といった言い方になります。

さらに「僭越」の意味からすれば自分と同じ年齢や年上の人たちへのスピーチの前置きに「僭越」の言葉は使わないように注意が必要です。目上の人に「僭越」という言葉を使うことは失礼にあたります。

➁お節介・意味

Photo bymohamed_hassan

堅苦しいイメージを受ける言葉「老婆心」を一番簡単に、しかもわかりやすく表現する類義語は「お節介」と説明をしました。「老婆心」の類義語「お節介」は善意のイメージと悪意のイメージを抱く言葉です。「お節介」を焼く方は相手に善意とした使い方をします。

しかし「お節介」を受ける方は善意つまり、いいアドバイスとして受け取る人もいれば、悪意つまり、うるさい、やめてほしい、今風に言えばうざいと受け取る人もいるなど人よって違いがあります。「老婆心」の類義語「お節介」に似た言葉に「世話焼き」があります。

世話焼きとは

「世話焼き」(せわやき)といった読み方をする「世話焼き」には何でもかんでも人の面倒を見たがる人という意味があります。「世話焼き」は「お節介」に似た言葉ですが、「世話焼き」は善意な心として受け取られやすい言葉で、「老婆心」の類義語「お節介」とは少し意味合いが違います。

「世話焼き」は受ける側からすれば善意にも悪意にも受け取れる言葉です。「世話焼き」と似た言葉に「面倒見がいい」がありますが、この言葉は受ける側からすれば褒めている言葉です。

③蛇足・意味

Photo byBuecherwurm_65

「老婆心」の類義語を熟語で表現した「蛇足(だそく)」は辞書によれば余計なつけたし、無用なものといった意味があります。無用なものとは、つまり付ける必要のないもののことです。また余計なつけたしとは、つまりつけたしを行ったことで値打や価値を下げてしまうといった意味が含まれます。また無駄に付けたといった意味もあります。

蛇足は中国の書物に関係?

「老婆心」の類義語「蛇足」には余計につけたといった意味があります。つまり、「老婆心」の余計なお世話といった意味と同じになり「老婆心」の類似語と言えます。

参考までに「蛇足」は33巻からなる中国の書物「戦国策」の上・下ある「斉策」の上に付け加える必要のないもの、無用の長物と記載されている言葉が由来とされています。また「蛇足」を英語で表現すると「superfluity」「superfluous」「gilding」になります。

④差し出がましい・意味

「老婆心」の類義語をわかりやすく表現する言葉として「差し出がましい」があります。「差し出がましい」には、でしゃばること、余計なこと、出過ぎたまねをすることなどの意味があります。「差し出がましい」は「差し出がましいことを申しまして、大変申し訳ありません」といった謝罪をする時の言葉とした使い方をします。

また「老婆心」の類義語「差し出がましい」は「差し出がましいことを申しますが」といった使い方と意味が「老婆心」の「老婆心」ながらの使い方と同じで「老婆心」の類義語と言えます。

「差し出がましい事を言う」「差し出がましいことをする」といった使い方をして英語で表現すると「差し出がましい事を言う」の英語の表現は「make an impertinent」、「差し出がましいことをする」の英語の表現は「put oneself forward」になります。

⑤余計なお世話ですが・意味

「老婆心」の類義語をわかりやすく表現する言葉として「余計なお世話ですが」があります。必要のない、不要のお節介を意味しています。不要のお節介つまり、必要以上のお節介を焼くまたは、余計なお節介を焼くといった意味があります。

「老婆心」の言葉は自分よりも年上の人には使わない言葉、使わっては失礼になる言葉です。「老婆心」の類義語「余計なお世話ですが」は男女、年齢、部下、上司などの関係を気にすることなく使える言葉です。その意味からすれば「余計なお世話ですが」は「老婆心」の類義語ではありますが、使い方に違いがあります。

「老婆心」の類義語「余計なお世話ですが」を英語で表現するとどんな英語の文章になるのでしょうか。「老婆心」の類義語「余計なお世話ですが」を英語で表現する「Mind your own business」「None of your business」といった英語の文章になります。

⑥横から失礼をしますが

「老婆心」の類義語をわかりやすく表現する言葉として「横から失礼をしますが」があります。「老婆心」の類義語「横から失礼をしますが」には自分には関係ないことで申し訳ありませんが、またはごめんなさい、すみませんといった意味が含まれています。

「老婆心」の類義語「横から失礼をしますが」は、自分には直接関係ない議題に対して意見やアドバイスをしゃべる前置きの言葉としての使い方があります。「老婆心」の類義語「横から失礼をしますが」を英語で表現すると「Excuse me for cutting in」といった英語の文章になります。

「老婆心」と反対に意味を持つ言葉には

Photo byRamdlon

「老婆心」と同じ意味を持っている類義語を説明してきました。では「老婆心」と反対の意味を持つ言葉にはどんな言葉があるのでしょうか。「老婆心」と反対に意味を持つ言葉には、関心がない、気にしない、お構いなし、干渉しないなどがあります。「老婆心」と反対の意味を持つ言葉を漢字3文字で表現すると「無関心」「無頓着」になります。

①関心がない

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「関心がない」は、興味がなく、一歩引いているあるいは距離を置いているといった意味があります。また別の見方では関わりたくないといった気持ちの意味も含まれています。「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「関心がない」は良くも悪くも心が冷めているイメージを抱く言葉になります。

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「関心がない」を英語ではどのように表現するのでしょうか。「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「関心がない」を英語で表現すると「feel indifferent towards」「having no care」となります。

②気にしない

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「気にしない」は、聞き流す、無視をする、知らないふりをする、相手にしない、心配しない、気にかけないといった意味があります。「気にしない」にはマイペースといった意味が含まれていて、ストレスをイメージしない言葉です。

また別の見方では他人に興味を示していないことになりよい印象を与えていない言葉でもあります。「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「気にしない」は英語ではどのように表現するのでしょうか。「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「気にしない」を英語で表現すると「I don't mind that」「I do not care」「Forget it」となります。

③お構いなし

Photo bygeralt

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「お構いなし」は、遠慮をしない、問題にしない、目もくれない、そっちのけといった意味があります。「お構いなし」はある意味では図々しい態度になります。また別の見方をすれば気さくなイメージを抱く言葉です。

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「お構いなし」は英語ではどのように表現するのでしょうか。「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「お構いなし」を英語で表現すると「I don't give a damn」「none of my business」「No problem」となります。

④無関心

Photo byRilsonav

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「無関心」は、熱意や興味がない、冷静に対応する、無気力などの意味があります。「無関心な態度」「無関心過ぎる」「明らかに無関心」といった使い方をします。

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「無関心」は英語ではどのように表現するのでしょうか。「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「無関心」を英語で表現すると「unconcern」「careless attitude」「listless manner」「feign indifference」となります。

⑤無頓着

Photo byStartupStockPhotos

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「無頓着」は気にかけないこと、心配すること、深く思ったり考えたりすることといった意味があります。「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「無頓着」は英語ではどのように表現するのでしょうか。

「老婆心」と反対の意味を持つ言葉「無頓着」を英語で表現すると「indifferent」「careless about」「lcareless of」「condition of being carefre」となります。

「老婆心」の使い方

「老婆心」の意味「老婆心」の読み方「老婆心」の類義語、「老婆心」の類義語の英語の表現などについて説明をしてきました。ここでは、「老婆心」の使い方について説明をします。

「老婆心」の使い方の特徴として文頭や本題をしゃべる前の言葉とした使い方をします。「老婆心ながら一言申し上げます」「老婆心ながらひと言忠告をさせてもらいます」「老婆心ながら意見を言わせてもらいます」といった使い方をします。

度が過ぎたお世話を表す時に使用

「老婆心」は「老婆心ながらひと言忠告をさせてもらいます」「老婆心ながら意見を言わせてもらいます」といった使い方をします。つまり、「老婆心」は相手からすれば必要以上の度が過ぎたお世話を表す時に使用していることになります。そのため「老婆心」の言葉を使う時にはそのことをしっかりと意識して使うようにしましょう。

「老婆心」の英語表現

Photo byBiljaST

「老婆心」という言葉は日本らしい表現の仕方をする言葉です。「老婆心」を英語で表現するとすればどんな英語になるのでしょうか。

「老婆心」には計算されていない純粋な親切心といった意味があることから英語で表現すると親切、優しさといった意味がある「kindness」といった単語が浮かびます。それに不足している、離れているといった意味がある「out of」を合わせた「out of kindness」と表現します。

老婆心=おせっかい

Photo byaitoff

また、「老婆心」は「お節介」と言い換えることが出来るので、かもしれませんが、さしつかえないという意味の「though may」と必要がないの意味を持っている「not be necessary」を合わせた「though may not be necessary」と表現することが出来ます。

つまり「老婆心」を簡単に言うと「お節介」(おせっかい)になるので「nterference」という単語が使われます。

丁寧な英語表現

Photo byPrawny

また「お節介」を英語で表現する「mind your own business」「It’s not your business」といった英語の文章があります。この2つの意味は構わないで下さい、結構です。といった強い口調の意味になるためあまり使わない方が良い文章です。

相手に不快を感じさせない丁寧な英文として「Thank you so much  for your kind advice but」があります。もし、「お節介」を英語で表現するのであればこの英語の文章を使うことをおすすめします。

「老婆心」は度を越した気遣いのこと

老婆心の意味、老婆心の読み方、老婆心の使い方、老婆心の由来、老婆心と同じ意味を持つ言葉、老婆心を言い換える言葉などについて説明をしてきましたが、いかがだったでしょうか。「老婆心」の由来は仏教用語です。

老婆心の由来や老婆心の意味をしっかり理解して正しい老婆心の使い方をするようにしましょう。また間違っても老婆心の言葉を目上の人や年上に人に使わないように注意するように心がけましょう。

kawakei
ライター

kawakei

関連するまとめ

人気の記事