憂鬱の意味・使い方まとめ!例文・類語・対義語や英語表現もまとめてチェック!

憂鬱の意味・使い方まとめ!例文・類語・対義語や英語表現もまとめてチェック!

「なんだか今日は憂鬱」などと言うことがありますが、「憂鬱」の正しい意味とはどういう意味なのでしょうか。「憂鬱」という言葉の意味や使い方、「憂鬱」を使った例文や「憂鬱」の類語や対義語、「憂鬱」の英語表現などについてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.憂鬱の意味とは
  2. 2.憂鬱の類語
  3. 3.憂鬱の対義語
  4. 4.憂鬱の使い方
  5. 5.憂鬱の例文
  6. 6.憂鬱の英語表現
  7. 7.憂鬱とは心が晴れず暗い気持ちを意味する

憂鬱の意味とは

Photo byComfreak

「なんか憂鬱だな」「憂鬱な気分」などというように「憂鬱」という言葉を使うことがありますが、「憂鬱」の正しい意味を知らずに「憂鬱」という言葉を使っている人も多いでしょう。「憂鬱」の正しい意味は知らなくても、何となくイメージやニュアンスで意味がわかっているつもりになっているからです。

確かにイメージやニュアンスで「憂鬱」の意味が大体わかっていれば、「憂鬱」の使い方は間違わないでしょう。ですが「憂鬱」の正しい意味を知れば、「憂鬱」という言葉の深みを理解することができます。

それでは「憂鬱」とは一体どういう意味なのか、「憂鬱」の意味についてご紹介しましょう。

意味①心が晴れず暗い気持ち

Photo byAnemone123

「憂鬱」の意味の一つ目は、「心が晴れず暗い気持ち」という意味です。何か悩みなどがあって心が晴れない時、暗い気持ちになることもあるでしょう。こういった気分のことを「憂鬱」と言います。ですが人間には、悩みなどがなくても心が晴れないということもあります。

朝から天気が悪いため、心が晴れず暗い気持ちになるという場合もあります。こういった時にもやはり「憂鬱」という言葉を使って気持ちを表すことができます。

意味②気分が塞がってこもりがち

Photo byClard

「憂鬱」の意味の二つ目は、「気分が塞がって(ふさがって)こもりがち」という意味です。嫌なことがあったり、悩みを抱いている時などに「気分が塞がる」という言い方をしますが、「憂鬱」の意味にはさらに「こもりがち」という暗いイメージがついています。ただ単に気分が塞がるというだけではないということです。

実は「鬱」という言葉には「塞がる」「こもる」といった意味があります。そのため「憂鬱」の意味は「気分が塞がってこもりがち」という意味になると言えます。

「憂鬱」の「憂」という言葉には「心配」「不安」などと言う意味がありますので、「鬱」という言葉の意味と合わせると「心配や不安で気分が塞がってこもりがちになる」という意味になります。「憂鬱」とはこのように暗い意味のある言葉だと言えます。

憂鬱の類語

Photo byCounselling

「憂鬱」という言葉の意味をご紹介しましたので、次は「憂鬱」の類語についてご紹介します。「憂鬱」の意味は「心が晴れず暗い気持ち」「気分が塞がってこもりがち」という意味ですので、これらの意味に近い意味を持つ言葉が「憂鬱」の類語になります。「憂鬱」の意味的に類語は少なそうですが、実は「憂鬱」の類語は結構あります。

「憂鬱」は「憂」と「鬱」の二つの文字からできていますが、これらの文字がどちらか含まれている言葉が「憂鬱」の類語になります。それでは「憂鬱」の類語についていくつかご紹介しましょう。

気鬱

Photo byStockSnap

「憂鬱」の類語の一つ目は、「気鬱(きうつ)」です。「気鬱」の意味は「気分が晴れないこと」という意味ですので、「憂鬱」と似た意味になります。「気鬱」という言葉は「憂鬱」とは違って日常生活ではあまり使われませんが、小説などの中では時々使われているため、本を読むのが好きな人などは目にしたことがあるでしょう。

「気鬱」の意味は「憂鬱」の意味より少し程度が軽く、「気分が晴れない」という意味ですが、「憂鬱」に至る手前程度には気分が良くないことを表しますので、「気鬱」は「憂鬱」の類語だと言えます。

陰鬱

Photo byStockSnap

「憂鬱」の類語の二つ目は、「陰鬱(いんうつ)」です。「陰鬱」の意味は「心が晴れない」「陰気で鬱陶しい」といった意味で、「心が晴れない」という点で「憂鬱」の類語だと言えます。「陰気」という言葉は「陰気くさい」などといった使い方がされる言葉で、いかにも暗そうなイメージがある言葉です。

ですが「陰気」の意味はそれだけではなく、じめじめと湿った感じも表すので、「陰鬱」の意味は深くとらえると「晴れ晴れとした気分になれず嫌な気分が続く」といった意味になります。そのため「陰鬱」という言葉も「憂鬱」の類語になると言えます。

憂愁

Photo bygeralt

「憂鬱」の類語の三つ目は、「憂愁(ゆうしゅう)」です。「憂愁」の意味は「気分が沈んで心が晴れない」という意味で、「憂鬱」と同じ「憂」の文字が入っています。「憂」の文字は「憂い(うれい)」で「愁」の文字は「愁い(うれい)」です。つまり「憂愁」とは「うれい」に「うれい」が重なっている言葉になります。

どちらも気分が晴れず悩み苦しんでいる時に使われる文字なので、これらが重なることによってとても辛い気分を表すことができます。そのため「憂愁」という言葉も「憂鬱」の類語だと言うことができます。

沈鬱

Photo byMyriams-Fotos

「憂鬱」の類語の四つ目は、「沈鬱(ちんうつ)」です。「沈鬱」の意味は「気分が沈んで塞ぎこむ」という意味で、「憂鬱」の意味「気分が塞がってこもりがち」という意味に近いと言えます。「憂鬱」にはもう一つ「心が晴れず暗い気持ち」という意味がありますが、「沈鬱」は「気分が沈んで塞ぎこむ」なのでさらに暗い気分を表します。

意味的には若干違いはありますが、ニュアンス的にはかなり意味が近いので「沈鬱」は「憂鬱」の類語だと言えます。

憂鬱の対義語

Photo byibrahim62

「憂鬱」の類語についてご紹介しましたので、次は「憂鬱」の対義語についてご紹介します。「憂鬱」の意味は「心が晴れず暗い気持ち」「気分が塞がってこもりがち」という意味ですので、これらの意味とは正反対の言葉が「憂鬱」の対義語ということになります。対義語と考えると難しそうですが、実はそうでもありません。

「憂鬱」の意味は「心が晴れず暗い気持ち」「気分が塞がってこもりがち」というようにかなり暗い意味ですので、それとは真逆の明るいイメージの言葉が対義語になります。一体どのような言葉が「憂鬱」の対義語になるのか、「憂鬱」の対義語をご紹介しましょう。

爽快

Photo byMinistaJazz

「憂鬱」の対義語は「爽快」です。「気分爽快」などという言葉に使われている「爽快」とは、「爽やかで快いこと」という意味です。「爽快」には他に「たまっていた悪いものがなくなった状態」といった意味もあり、すべての面で「憂鬱」とは真逆の意味なので、「憂鬱」の対義語であると言えます。

他に「明朗」なども「憂鬱」の対義語であると言えますが、細かいニュアンスなど色々な面では「明朗」は「憂鬱」の対義語としてあと一歩足りない部分があります。そういった点で「憂鬱」の対義語は「爽快」になると言うことができます。

憂鬱の使い方

Photo byArtTower

「憂鬱」の対義語についてご紹介しましたので、次は「憂鬱」の使い方についてご紹介します。「憂鬱」の意味についてご紹介しましたので、「憂鬱」の使い方を難しいと感じる人もいるでしょう。ですが「憂鬱」の使い方はそう難しい物ではありません。日常生活の中で「憂鬱」という言葉を使っている人も多いですが、その使い方は間違いではありません。

「憂鬱」という言葉の意味は「心が晴れず暗い気持ち」「気分が塞がってこもりがち」という意味なのでちょっと小難しいですが、要はそういった気分の時に使えば「憂鬱」の使い方として正しいということです。

どのような時に「憂鬱」という言葉を使えば良いのか、「憂鬱」の使い方についてご紹介しましょう。

嫌なことがあった時などに使用

Photo byStockSnap

「憂鬱」の使い方はとても簡単です。「憂鬱」という言葉は、嫌なことがあった時などに使用すればOKです。会社で嫌なことがあったら「あの先輩のせいで憂鬱だわ」などという使い方をしても良いですし、恋愛関係で嫌なことがあった時に「彼氏と喧嘩して気分は憂鬱」などという使い方をしても良いです。

日常生活を送っていると良いことばかりではなく、嫌なことも結構あります。何か嫌なことがあったら「憂鬱な気分」というように「憂鬱」という言葉を使えば、それは「憂鬱」の使い方として正しいと言えます。

「憂鬱」という言葉の意味からして、良いことがあって気分が良い時に「憂鬱」という言葉を使うという使い方は間違っていますので、注意しましょう。

憂鬱の例文

Photo bygeralt

「憂鬱」の使い方についてご紹介しましたので、次は「憂鬱」という言葉を使った例文についてご紹介します。「憂鬱」の意味は「心が晴れず暗い気持ち」「気分が塞がってこもりがち」という意味ですので、そういった気分を表す時に「憂鬱」を使う例文ですが、「憂鬱」は意外な使い方もできます。

「憂鬱」の意味からして「憂鬱」を名詞のように使うことはできないと思われがちですが、実はそうでもありません。そういった使い方の例文も含めて、「憂鬱」の例文をいくつかご紹介しましょう。

憂鬱な気分になる

Photo byAlexas_Fotos

「憂鬱」の例文の一つ目は、「憂鬱な気分になる」という例文です。この例文を使った例文として「明日の会議のことを考えると憂鬱な気分になる」という例文が挙げられます。この例文では「明日」という「未来」のことを考えることによって「憂鬱」な気分になるということを表していますが、「憂鬱」は「過去」にも使えます。

「昨日の大失敗のことを思い出すと憂鬱な気分になる」という例文では、「昨日」という「過去」のことを思い出すことによって「憂鬱」な気分になることを表しています。過去でも未来でも、考えると嫌な気分になる時に「憂鬱」という言葉を使えるということです。

憂鬱が心に迫ってくる

Photo byTheDigitalArtist

「憂鬱」の例文の二つ目は、「憂鬱が心に迫ってくる」という例文です。「憂鬱」という言葉は「憂鬱な」という言い方で使われることが多いですが、単独の名詞として使うこともできます。「憂鬱が心に迫ってくる」という例文は、「辛いことが心にのしかかってくる」というような意味で、「憂鬱」を独立した名詞として扱っています。

「憂鬱」という言葉は確かに「憂鬱な気分」や「憂鬱だ」というように、あまり名詞的な使い方がされていないようですが、実は「憂鬱」は立派な名詞です。「憂鬱が心に迫ってくる」という例文は、「憂鬱」も名詞として使うこともできるという例文です。

憂鬱そうな表情

Photo byAlexas_Fotos

「憂鬱」の例文の三つ目は、「憂鬱そうな表情」という例文です。「憂鬱」に「そうな」をつけると、「心が晴れず暗い気持ちをしているような」といった意味で使うことができますので、「憂鬱そうな表情」の意味は「心が晴れず暗い気持ちをしているような表情」という意味になります。

「憂鬱」の意味をそのまま使うと「憂鬱そうな表情」という例文の意味は小難しくなってしまいますが、もっと簡単に「辛そうな表情」「苦しそうな表情」などというように言い換えることもできます。

憂鬱に苦しむ

Photo byMyriams-Fotos

「憂鬱」の例文の四つ目は、「憂鬱に苦しむ」という例文です。「憂鬱」の意味は「心が晴れず暗い気持ち」「気分が塞がってこもりがち」という意味なので、これらが原因で苦しんでいるという意味になる例文です。「憂鬱」というだけでも充分に苦しんでいる様子を表すのに、それに加えて「苦しむ」がついていますのでとても悲痛な様子を意味します。

このように「憂鬱」は色々な使い方ができますので、辛い気持ちを表す時には「憂鬱」という言葉を色々な使い方で使ってみましょう。

憂鬱の英語表現

Photo byMyriams-Fotos

それでは次に、「憂鬱」の英語表現についてご紹介します。「憂鬱」も他の難解な日本語と同じように難しい意味を持っていますので、「憂鬱」の意味に完全に対応する英語を探すことは難しいと言えます。ですが、「憂鬱」を直訳できる英語も存在しています。それは意外に日本でも良く耳にする英語です。

日本人は英語をそのまま使うことも多いですが、「憂鬱」に当たる英語も意外に多くの人が使っています。それでは「憂鬱」の英語表現についてご紹介しましょう。

気が塞ぐことを意味する英語

Photo byStepanFoto

「憂鬱」の英語表現の一つ目は、気が塞ぐことを意味する英語で「melancholy」です。「melancholy」の読み方は「メランコリー」です。気分が塞ぐような時に「何となくメランコリー」などという言い方をする人もいるように、「憂鬱」の英語表現である「メランコリー」は日本人になじみのある英語です。

ですが「憂鬱」だと言いたい時に「メランコリー」という言い方をすると、日本人相手では少し軽く受け取られてしまいます。日本人が日本人に「憂鬱だ」と言いたい時には英語ではなく日本語で言った方が良いでしょう。

憂鬱の意味を色で表現

Photo byAnemone123

「憂鬱」の英語表現の二つ目は、憂鬱の意味を色で表現した「blue(ブルー)」です。「ブルーな気分」などというように「ブルー」を「憂鬱」の代わりに使う日本人は意外に多く、「憂鬱」の英語表現として「メランコリー」より親しまれていると言えます。ですがこの「ブルー」には意外に深い意味があります。

昔奴隷は晴れた日には重労働を課せられたため、「晴れた青空」の日は「憂鬱な気分になる」ということで「憂鬱」イコール「ブルー」になったと言われています。

憂鬱とは心が晴れず暗い気持ちを意味する

Photo byPhotosCopyright

「憂鬱」の意味や類語や対義語、使い方や例文などについてご紹介してきましたが如何だったでしょうか。「憂鬱」とは「心が晴れず暗い気持ち」を意味する言葉で、意外に色々な使い方ができる言葉です。日々生活する中で「憂鬱」な気持ちになることがあっても、一人で塞ぎこまないで何か気分転換できることを探してみましょう。

モモ
ライター

モモ

女性向けの美容関係の記事や心理関係の記事、難解な言葉の解説の記事などの作成を得意としていますが、ダイエット関連は自分自身でも色々試していますので、特に得意だと言えます。その他にも興味のあるものがたくさんありますので、お役に立てて楽しめる色々な記事を提供していきたいです。

関連するまとめ

人気の記事