「なまじ」の意味は?使い方・例文・類語も分かりやすく解説!

「なまじ」の意味は?使い方・例文・類語も分かりやすく解説!

「なまじ」という言葉を見たり聞いたりすることは日常生活の中でも時々ありますが、「なまじ」とはいったいどういう意味なのでしょうか。「なまじ」という言葉の意味や「なまじ」の使い方の例文、「なまじ」の類語などについて詳しくご紹介します。

記事の目次

  1. 1.なまじの意味とは?
  2. 2.なまじの由来
  3. 3.なまじの漢字
  4. 4.なまじの類語
  5. 5.なまじの使い方
  6. 6.なまじは中途半端という意味

なまじの意味とは?

Photo byFree-Photos

「なまじ」という言葉を使う人が時々いますので、「なまじ」という言葉を見たり聞いたりしたことがあるという人はかなり多いでしょう。

ですが「なまじ」の意味を尋ねられても答えられない人が多いだけではなく、「なまじ」を間違った意味で使っているという人も少なくありません。

「なまじ」は方言の「なまら」と間違って使われることもありますが、「なまじ」と「なまら」は全く違う意味を持っています。

「なまじ」という言葉にはいったいどのような意味があるのか、まずは「なまじ」の意味についてご紹介しましょう。

中途半端という意味

Photo byFree-Photos

「なまじ」の意味の一つ目は、「中途半端」という意味です。「中途半端」の意味は「物事が完成までには達していないこと」という結構難しい意味ですが、「中途半端」という言葉を簡単に使っている人も多いです。

「なまじ」には「中途半端」という意味がありますので、「物事が完成までには達していない」ということを表現していると言えます。

方言の中に「なまじ」と似た「なまら」という言葉がありますが、「なまら」の意味は「非常に」「はなはだしく」という意味ですので、「中途半端」という意味を持つ「なまじ」とは正反対です。

「なまじ」の意味は「中途半端」という意味ですので、「非常に」というとても良い表現の「なまら」と間違えて使わないように注意しましょう。

いい加減という意味

Photo byFree-Photos

「なまじ」の意味の二つ目は、「いい加減」という意味です。「いい加減」という言葉には良い意味の「程よい」という意味もありますが、「なまじ」の意味としての「いい加減」は悪い意味での「いい加減」です。

「いい加減」を悪い意味で言うと「徹底しないこと」「不十分」といった意味になりますので、「なまじ」は「徹底しない」という表現にもなります。

先にご紹介した「なまじ」の一つ目の意味「中途半端」は、「徹底しない」「不十分」などと言い換えることもできますので、「中途半端」も「いい加減」も似たような意味になると言えます。

しなければ良いのにという意味

Photo byFirmBee

「なまじ」の意味の三つ目は、「しなければ良いのに」という意味です。「なまじ」という言葉は行動などについても使われることがありますが、このような場合には「しなければ良いのに」という意味で「なまじ」が使われます。

「しなければ良いのに」というのは詳しく表現すると「やらなくても良いことなのだから、しなければ良いのに」ということになります。

やらなくても良いような余計な事をしたといった場合に「なまじ」という言葉を「しなければ良いのに」という意味で使うこともあるということです。

なまじの由来

Photo byStartupStockPhotos

「なまじ」の意味についてご紹介しましたので、次は「なまじ」の由来についてご紹介します。日本語には昔から使われていて語源や由来がある言葉が多いですが、「なまじ」という言葉にも由来があります。

「なまじ」は故事成語ではありませんので、古い物語などに関連するような由来はありませんが、ちゃんとした由来があります。

「なまじ」という言葉の由来とはいったいどういう由来なのか、「なまじ」の由来についてもご紹介しましょう。

中途半端の意味を表す「なま」が由来

Photo byFree-Photos

「なまじ」の由来は、「中途半端」を意味する「なま」です。この「なま」に「強いる(しいる)」がついた「なまじい」というという言葉が時代の流れの中で変化してきて現代の「なまじ」になりました。

「なまじ」の元になった「なまじい」の意味は「中途半端な未熟者であるにもかかわらず強引に物事を行う」です。

「なまじ」の三つ目の意味としてご紹介した「しなければ良いのに」が、この「なまじい」の意味と似ていて、「なまじ」は「なまじい」が変化してできた言葉だということを表現していると言えます。

なまじの漢字

Photo byFree-Photos

「なまじ」の由来についてご紹介しましたので、次は「なまじ」の漢字についてご紹介します。日本語の中にはとても難しい漢字の言葉も結構たくさんありますが、「なまじ」もそんな難しい漢字の言葉の一つになります。

「なまじ」を「生じ」だと思っている人は意外に多いですが、実は「なまじ」の漢字表記は「生じ」ではありません。

「なまじ」という言葉を漢字で書くとどのような漢字になるのか、「なまじ」の漢字についてもご紹介しましょう。

なまじの漢字は「憖」

Photo byhamonazaryan1

「なまじ」を漢字表記すると「憖」というとても難しい漢字になります。実はこの「憖」という漢字は「なまじ」を漢字変換しようとしても出てこない場合もあります。それはこの「憖」という漢字は一般的に使われないからです。

「なまじ」という言葉を漢字で入力したいのに「憖」という漢字が出ないという場合には、「ぎん」と入力して変換候補を探していくと見つかります。

実際に日常生活の中で「なまじ」をわざわざ「憖」と漢字表記することはありませんので、「なまじ」の漢字は「生じ」ではないということを覚えておくと良いでしょう。

なまじの類語

Photo byFree-Photos

「なまじ」の漢字についてご紹介しましたので、次は「なまじ」の類語についてご紹介します。「なまじ」の意味は「中途半端」「いい加減」ですので、これらの意味と似た意味を持つ言葉が「なまじ」の類語になります。

「なまじ」はあまり良いことを表現しない言葉ですので、「なまじ」の類語に当たる言葉もあまり良いことを表現しない言葉になると言えます。

「なまじ」という言葉と似た意味を持つ類語にはいったいどのような言葉があるのか、「なまじ」の類語についてご紹介しましょう。

生半可

Photo bykaboompics

「なまじ」の類語の一つ目は、「生半可」です。「生半可」の意味は「充分ではなく中途半端であること」「いい加減であること」という意味です。

「なまじ」の意味は「中途半端」「いい加減」ですので、「生半可」は「なまじ」と完全に同じ意味を持つ「なまじ」の類語として挙げられます。

「なまじ」の漢字表記を「生じ」だと勘違いしている人の多くは、「なまじ」と同じ意味を持つ「生半可」と混同している場合が多いです。

「生半可」は「なまじ」と全く同じ意味を持ちますので、「なまじ」という言葉の言い換えとして使うこともできます。そういった点でも「生半可」は「なまじ」の類語だと言えます。

半端

Photo byStockSnap

「なまじ」の類語の二つ目は、「半端」です。「半端」の意味は「全部は揃っていないこと」「どちらともつかないこと」で、「なまじ」の意味「中途半端」と似ているので「半端」も「なまじ」の類語になります。

「中途半端」の意味は「物事が完成までには達していない」というちょっと難しい意味ですが、簡単に表現すれば「全部はできていない」になります。

「半端」の意味は「中途半端」ととても良く似ていますので、「半端」という言葉も「なまじ」の類語だと言えるということです。

また「半端」は「なまじ」の言い換えに使うこともできますので、その点でも「半端」という言葉は「なまじ」の類語だと言えます。

適当

Photo byFree-Photos

「なまじ」の類語の三つ目は、「適当」です。「適当」には良い意味と悪い意味がありますが、「なまじ」の類語に当たるのは悪い意味での「適当」です。

「適当」の悪い意味は「徹底しないこと」「不十分であること」という意味で、「なまじ」の二つ目の意味「いい加減」と共通しています。

このため「適当」も「なまじ」に非常に近い意味を持つ類語の一つだと言えますが、「なまじ」を「いい加減」という意味で使う場合以外には「適当」は「なまじ」の言い換えには使えません。

至らない

Photo byFree-Photos

「なまじ」の類語の四つ目は、「至らない」です。「至らない」の意味は「行き届かない」「不十分である」という意味で、「不十分である」は「なまじ」の意味「いい加減」の中に含まれていますので「至らない」も「なまじ」の類語になります。

「至らない」には他にも「未熟」という意味がありますが、「なまじ」の由来である「なまじい」の中にも「未熟」という言葉がありますので、この点でも「至らない」は「なまじ」の類語だと言えます。

「至らない」も「なまじ」と同じく「不十分である」ということを表現する言葉ではありますが、「なまじ」を「至らない」と言い換えることはできませんので、その点では「なまじ」とは少し違います。

不全

Photo bytookapic

「なまじ」の類語の五つ目は、「不全」です。「不全」の意味は「活動や状態が完全ではないこと」で、「なまじ」の意味「中途半端」と似ていることから「不全」も「なまじ」の類語と言えます。

「なまじ」の意味「中途半端」には「物事が完成までには達していない」という意味があり、「不全」はこれに似た意味を持っています。

ですが「不全」という言葉は「活動や状態」というように対象が限定される言葉なので、「不全」を「なまじ」の言い換えに使うことはできません。

不完全

Photo byStockSnap

「なまじ」の類語の六つ目は、「不完全」です。「不完全」の意味は「欠けていたりして充分な状態ではないこと」という意味です。

「なまじ」には「中途半端」という意味があり、「中途半端」の意味は「物事が完成までには達していない」という意味ですので、「不完全」はかなり意味的に「なまじ」に近い類語になります。

ですが「不完全」という言葉はちょっと堅くて難しい表現ですので、柔らかいイメージの表現である「なまじ」の言い換えに使うことはできません。

不備

Photo bykaboompics

「なまじ」の類語の七つ目は、「不備」です。「不備」の意味は「充分に備えていないこと」「行き届いていないこと」という意味です。

「なまじ」の意味「中途半端」には「物事が完成までには達していない」という意味がありますので、似た意味を持っている「不備」も「なまじ」の類語になります。

ですが「不備」は「備える」ということを表現する言葉ですので、「なまじ」とは汎用性という点で劣るため、その点では「なまじ」とは少し違います。

むやみに

Photo byStartupStockPhotos

「なまじ」の類語の八つ目は、「むやみに」です。「むやみに」の意味は「そうすべき理由もないのに後先も考えずふるまうこと」という意味です。

「なまじ」には「しなければ良いのに」という意味もあり、この「しなければ良いのに」は詳しく表現すると「やらなくても良いことだから、しなければ良いのに」になるため、「むやみに」も「なまじ」の類語だと言えます。

このように「なまじ」にはたくさんの類語がありますが、「なまじ」の言い換えに使える類語もあれば言い換えに使えない類語もありますので、その点では注意が必要です。

なまじの使い方

Photo byFree-Photos

「なまじ」の類語についてご紹介しましたので、次は「なまじ」の使い方についてご紹介します。「なまじ」には「中途半端」「いい加減」といった意味がありますので、それらを言い表したい時に「なまじ」を使うことができます。

「なまじ」を日常生活の中で良く使うという人も少なからずいますが、「なまじ」を全く使ったことがない人も結構多く、そういった人には「なまじ」の使い方が良くわからないでしょう。

「なまじ」という言葉はいったいどのように使えば良いのか、「なまじ」の使い方の例文についてご紹介しましょう。

例文①

Photo byFree-Photos

「なまじ」の使い方の例文の一つ目は、「彼はなまじな教師などよりよほど博学で勉強の教え方も上手い」という例文です。この例文では「中途半端」という意味で「なまじ」という言葉を使っています。

「なまじ」という言葉は「なまじな」という言い方で使うことが結構多いですが、この例文でも「なまじな」という使い方をしています。

例文②

Photo byPexels

「なまじ」の使い方の例文の二つ目は、「なまじな腕なら半日はかかるようなデータの入力も、彼女にかかればあっという間だ」という例文です。この例文でも「中途半端」という意味で「なまじ」という言葉が使われています。

「なまじ」という言葉は「中途半端」「いい加減」という意味で使われることが多く、日常生活の会話の中でも意外に簡単に使うことができます。

例文③

Photo byComfreak

「なまじ」の使い方の例文の三つ目は、「なまじ仕事に自信がある人ほど失敗しやすいというが、彼はその典型だ」という例文です。この例文でも「中途半端」という意味で「なまじ」が使われています。

先にご紹介した二つの例文では「なまじな」というように「な」をつけた形で「なまじ」を使っていますが、こちらの例文のように「なまじ」に「な」をつけずそのまま使うこともできます。

例文④

Photo byOlichel

「なまじ」の使い方の例文の四つ目は、「その男の子はなまじな女の子より可愛かった」という例文です。この例文でも「中途半端」という意味で「なまじ」が使われていますが、「なまじな」の後ろに「女の子」がついています。

他にも「なまじな男子よりかっこいい」「なまじ美人だったせいで高望みして婚期を逃した」など、「なまじ」という言葉は人間に対して使うことも結構多いです。

なまじは中途半端という意味

Photo byjaneb13

「なまじ」という言葉の意味や使い方の例文、「なまじ」の類語など色々とご紹介してきましたが如何だったでしょうか。「なまじ」は「中途半端」という意味ですので、「なまじ」の正しい意味を理解して正しく使いましょう。

モモ
ライター

モモ

女性向けの美容関係の記事や心理関係の記事、難解な言葉の解説の記事などの作成を得意としていますが、ダイエット関連は自分自身でも色々試していますので、特に得意だと言えます。その他にも興味のあるものがたくさんありますので、お役に立てて楽しめる色々な記事を提供していきたいです。

関連するまとめ

人気の記事