「所用」の意味とは?
「所用」の読み方は「しょよう」という読み方をします。今回は、「所用」の意味や類語、対義語、英語表現についてご説明していきます。「所用」には、類語が色々あるのでその類語との違いについても触れていくので最後までしっかりとチェックしてみて下さい。
それでは、「所用」の意味を確認していきましょう。ビジネスでもよく使う言葉でもあるのでしっかりと理解して使いこなしていくことが大切です。
意味「用いること」「用事」
「所用」の意味は「用いること」「用事」という2つの意味があります。「所用」を「用いること」という意味で使う場合、「所用の資材」「所用する機材のチェック」という使い方をします。
そして、「用事」という意味で使う場合は、「所用」の使い方は「所用により欠席します」「所用で遅れます」という使い方になるのです。「用事」と比べると公的な表現にもなるので、ビジネスの場面でもよく使う言葉でもあります。
「所用」の由来
「所用」は「所」と「用」の2つの漢字からできています。「所用」の「所」の意味には「何かが行われるところ」「何かがあるところ」「場所」「地所」「箇所」という意味や「特定の業務を行う施設」「動作・行動を表す語の冠にして「○○するところ」
「○○するもの」の意味を示す」という意味があります。そして「所用」の「用」の意味には「必要に応える働きのあること」「役に立つこと」「使い道」「用途」「なすべき仕事」「用事」
「大小便をすること」「用便」「費用」「働き」「用言」「作用」などの意味があります。この2つの字が合わさって「所用」という言葉ができているのです。
「所用」の特徴
「所用」と似ている言葉としていくつかの言葉が存在します。どの言葉もビジネスでよく使う言葉でもあり、「所用」との違いを理解しておく必要がある言葉でもあります。それぞれの意味と「所用」との違いについてご説明していきましょう。
「私用」の意味と使い方
「所用」と似ている言葉に「私用」という言葉があります。「所用」も「私用」の「用事」という意味で使われる言葉になります。けれども、「所用」が用事全般の意味があるのに対して「私用」の意味には、「自分の用事」という意味がある言葉です。
使い方として「所用で会社を休む」と「私用で会社を休む」という2つの表現で比較してみましょう。「所用」を使った場合は、会社を休む理由として出張などの会社の用事なのか、自分の用事で休むのか分からないということになります。
一方「私用」を使った場合は、医者に行くといった個人的な用事で休むということが分かるのです。このように「所用」にはどんな用事にも使える言葉であるのに対して「私用」は、自分の用事であることを明確にしている表現でもあります。
「所要」の意味と使い方
「所用」に似た言葉として「所要」があります。「所用」と「所要」の意味は全く違う意味の言葉なので注意しましょう。「所要」の意味には「必要なもの」という意味があり、「あることをするのに必要なこと」という意味になるのです。使い方は「所要時間」「所要金額」という使い方をします。
「諸用」の意味と使い方
「所用」と似た言葉として「諸用」があります。この「諸用」の意味も「所用」とほとんど同じの意味で「用事」という意味です。「所用」と「諸用」の違いは、「所用」の場合は用事は1つか複数かは重要ではありません。
「諸用」の「諸」の意味には「もろもろ」という意味があります。そのため「諸用」の意味には「用事が色々ある状態」という意味で使われるのです。使い方は、「諸用で会社を休みます」の場合は、色々な用事があって会社を休むという意味になります。
「所用」の類語
それでは、「所用」の類語をご紹介していきましょう。「所用」の類語とは、「所用」と同じ意味の言葉という意味があります。「所用」の類語の意味と使い方についてご紹介していくので、チェックしていきましょう。
類語「用事」の意味
「所用」の類語「用事」の読み方は「ようじ」という読み方をします。「所用」の類語「用事」の意味には「しなければならないこと」という意味があるのです。「所用」の類語「用事」の使い方を例文でご紹介していきます。
「今日は大切な用事があるので、早退させてもらいます」「急な用事があるときは、電話でなくメールでお願いします」「大した用事ではないので、すぐに参ります」という使い方になるのです。
類語「諸事情」の意味
「所用」の類語に「諸事情」があります。「所用」の類語「諸事情」の読み方は「しょじじょう」という読み方をし意味は「様々な都合・理由」という意味があります。事情や理由をざっくりと表す言葉を「諸事情」という表現になるのです。
使い方例文として「本日は、諸事情によって臨時休業いたします」「申し訳ございませんが、ご予約の商品は諸事情により販売延期になりました」「諸事情によりお客様の入場を制限しております」という使い方になります。
「所用」の対義語
「所用」の対義語についてもご紹介していきます。「所用」の対義語とは「所用」と反対の意味の言葉という意味です。「所用」の対義語の意味と使い方について確認してみて下さい。「所用」の対義語を知ることでより「所用」への理解が進むでしょう。
対義語「些事」の意味
「所用」の対義語として「些事」があります。「所用」の類義語「些事」の読み方は「さじ」という読み方をし、意味は「取るに足らないつまらないこと」「些細なこと」という意味があるのです。
使い方は、「些事にとらわれすぎないで全体を見なさい」「些事を疎かにしてはいけません」という使い方になります。
対義語「つまらない事」の意味
「所用」の対義語「つまらない事」の意味には「くだらないこと」「張り合いがないこと」という意味があります。「所用」の対義語「つまらない事」の使い方は、「つまらない事でくよくよしていてはいけません」「つまらない事で喧嘩をしてはいけません」という使い方になります。
対義語「月夜に提灯」の意味
「所用」の対義語「月夜に提灯」があります。「所用」の対義語「月夜に提灯」の意味には「不必要なこと」「無駄なことの例え」という意味です。使い方としては、「ダイエット用具を購入して使っていないのは、それは月夜に提灯ですね」「月夜に提灯な代物ですが」という使い方があります。
「所用」の英語表現
「所用」の英語表現についてご紹介していきましょう。「所用があるので」を英語表現にすると「to attend to some business」になります。この場合の「business」には「用事」という意味があります。
この使い方は、ビジネスでなくても使える英語表現になり「所用で東京にいます」の英語表現は「I'm in Tokyo to do some stuff.」という英語表現になるのです。この英語表現は、間違った英語表現ではありません。
ネイティブの人からすると「所用」というと、曖昧なニュアンスに感じてしまうので具体的に「仕事で」ということをつける方がいいでしょう。「仕事で」を英語で表現すると「for work」を英語で表現します。
また、「所用」と同じような使い方をする「私用」を英語表現にすると「private」という英語表現になるのです。例文でご紹介すると「私用で」を英語表現にすると「on private」になります。
「私用で休暇をとります」という英語表現は「take a private leave」という英語表現になるのです。「申し訳ないのですが、所用でもうお暇します」という英語表現は「I'm sorry but, I must leave now to attend to some business.」となります。
また、「一ヶ月間私用で休暇をとろうと考えています」の英語表現は「I'm thinking of taking a private leave for a month.」となります。英語での「所用」を表す英語表現があります。是非使ってみましょう。
「所用」の使い方
それでは、「所用」の使い方をご紹介していきます。「所用」の正しい使い方を例文をもちいてご紹介していきましょう。「所用」の使い方を正しく理解しておくのはビジネスマンとして大切になります。しっかりと理解して使えるようにしていきましょう。
例文①
「所用」の使い方例文①「用いること」の意味での使い方をご紹介していきます。「所用」には、「用いること」という意味があります。「ある作業を実行するために資材や人材を使う場合に指す意味」という使われます。
この「所用」の「用いること」の意味として使い方として例文として「所用の」という使い方があります。また、「所用する」という使い方もあります。
「今月のイベントの所用の設営資材は揃っていますか?」という使い方例文や「かなり大規模な見本市になりますので、この見本市に所用する機材の確認が素晴らしいです」という使い方になります。
例文②
「所用」の意味には「用事」という意味があります。この「所用」の「用事」の意味には「用事全般」の意味があり、「商用があって○○」「所用により○○」という使い方をします。「所用」のあとの○○には「どうする」「どうするのか」という行動を付け加えることになります。
「所用のため」を使った例文をご紹介しましょう。「大変申し訳ないのですが、担当者の○○は、所用のため外出しています」という使い方になります。
例文③
「所用」の使い方例文③として「用事」の意味のある「所用」の使い方をご紹介していきます。先ほどもご説明しましたが、「所用」のは「用事」を表す意味があります。
そのため「所用により○○」という使い方は「用事があるので○○です」という使い方になるのです。例文でご説明すると「明日、明後日は所用により臨時休業させていただきます」という使い方になります。
例文④
「所用」の使い方例文④「不参加を告げる」場合の「所用」の使い方についてご紹介していきましょう。何かに参加するように言われた場合、不参加の気持ちを伝える場合に使える例文をご紹介します「せっかくのお誘いなのですが、所用で今回は辞退させていただきます」という使い方になります。
例文⑤
「所用」の使い方例文⑤として「遅刻の理由」を言う場合にも「所用を使うことがあります。具体的に「遅刻の理由」を伝える使い方例文をご紹介していきます。「申し訳ありませんが、所用のため遅刻します」「大変心苦しいのですが、所用のため遅刻します」という使い方になるのです。
例文⑥
「所用」の使い方例文⑥として「外出中」の場合にも「所用」を使うことができます。「外出中」の場合に「所用」の使い方として「ただいま担当の○○は所用で外出しております」
「ただいま○○は所用で○○県におります」という使い方例文となります。外出中でいないことを伝える場合に使える例文になるのです。
例文⑦
「所用」の使い方例文⑦として「具体的な内容を告げたくない」場合の使い方をご紹介していきましょう。相手に何か用事があったとしても具体的にどんな用事なのか伝えたくない場合に「所用」を使うことができます。
例えば「誠に恐縮ですが、○月は所用で有給休暇を申請します」という使い方になるのです。参考にして使ってみましょう。
例文⑧
「所用」の使い方例文⑧「色々な用事が同時になってしまっている」場合の「所用」の使い方があります。色々な用事が重なってしまって、断る場合に「所用」を使うことができるのです。例文でご紹介します「すみません。その日は所用が重なっているので参加できません」という使い方になります。
「所用」の注意点
「所用」の注意点として「所用」を敬語表現と思っている方が多いので注意して下さい。「所用」は、公的な場で使う表現でもあります。しかし、「所用」は敬語表現ではないのです。「所用」を使う際は注意して欲しいポイントになります。もちろん、「所用」はビジネスで使える言葉です。
「所用」は敬語ではない
「所用」は、公的な場面で使う言葉ではありますが、敬語表現ではありません。「用事」を改まった言葉にしたものといったニュアンスの言葉であるので、敬語ではありませんが、目上の方に使う使い方をしても失礼にはあたりません。「所用」は敬語ではないことを覚えておきましょう。
「所用」は「用事」という意味
「所用」の意味や使い方についてご紹介してきました。「所用」には、たくさんの類語があるので意味の違いに注意して使うようにしていきましょう。
また、「所用」の使い方を見ると、「用事」という意味での使い方が多くなっています。ビジネスでもよく使う言葉でもあるので、今回の記事を参考に正しく理解して使いこなしていきましょう。