アブラボウズは脂が多くて刺身が美味しい魚!食べ方や味・注意点も紹介

アブラボウズは脂が多くて刺身が美味しい魚!食べ方や味・注意点も紹介

アブラボウズという魚を知っている人は多いようで少ないです。釣りが好きな人の多くは知っていますが、グルメであっても釣りが好きではない場合はアブラボウズを知らない人も多いです。アブラボウズという魚の味や特徴などについて詳しくご紹介します。

記事の目次

  1. 1.アブラボウズの特徴
  2. 2.アブラボウズの味
  3. 3.アブラボウズは危険な魚?
  4. 4.アブラボウズの注意点
  5. 5.アブラボウズに似た魚
  6. 6.アブラボウズのおすすめの食べ方
  7. 7.アブラボウズのおすすめレシピ
  8. 8.アブラボウズを食べたい時は?
  9. 9.アブラボウズは食べ方に注意して食べよう!

アブラボウズの特徴

Photo byWow_Pho

アブラボウズという魚がいますが、知る人ぞ知る魚なので名前を聞いたこともないという人も少なくないでしょう。ですが釣りが好きな人などにはとても人気が高く、「いつか釣ってみたい魚」として挙げられるほどです。

ですが釣りに興味のない人の場合アブラボウズという名前を聞いたこともないという人も多く、かなりグルメな人であってもアブラボウズを知らない人も多いです。

アブラボウズという魚とはいったいどのような魚なのか、まずはアブラボウズの特徴について詳しくご紹介します。

別名「おっつけ」

アブラボウズの特徴の一つ目は、別名「おっつけ」だということです。アブラボウズはこのほかにも「おしつけ」という別名があり、この別名にはアブラボウズならではの由来があります。

アブラボウズは見た目や中身に大きな特徴がありますが、他の魚と比較するとアブラボウズはとても脂が多いというのが最大の特徴です。

そしてあまりにも脂が多いため、料理人が毒見をおしつけあったということから「おしつけあう」が「おしつけ」「おっつけ」というように変化し、アブラボウズの別名「おっつけ」の由来になりました。

アブラボウズの見た目

アブラボウズの特徴の二つ目は、アブラボウズの見た目です。アブラボウズは大変長生きをする魚で、とても大きく育ちます。

大きいものなら長さ180cmぐらいになり、重さは90kgにもなります。つまり背が高くて太めの男性ぐらいの大きさになるということです。

アブラボウズの見た目の特徴としては他に、クエなどのように口が大きいという点も挙げられます。アブラボウズは体の大きさという点でもクエに似ていて、見た目で見分けがつかないという人も多いです。

アブラボウズの生息地

アブラボウズの特徴の三つ目は、アブラボウズの生息地です。アブラボウズは世界中の広い範囲に生息していますが、日本では伊豆大島の近辺に生息していて時々捕獲されます。

他に日本に近いアブラボウズの生息地として挙げられるのはミッドウェー海域で、ミッドウェー海域産のアブラボウズも輸入されています。

アブラボウズは伊豆大島近辺の深海1,000mほどのところに主に生息していますが、産卵期にはかなり浅い所まで来て産卵します。

北太平洋ではやや浅めの水深400mぐらいの所にいますが、水温の関係で同じ魚であっても生息域が変わるということで、伊豆大島のあたりは水温が高めなためかなり深い所で生息していると言えます。

アブラボウズは全身ほぼ脂

Photo byA_Different_Perspective

アブラボウズの特徴の四つ目は、アブラボウズは全身ほぼ脂だということです。先にアブラボウズの別名の由来の所でも触れましたが、アブラボウズの中身は脂まみれだったため料理人たちが毒見を押し付け合いました。

アブラボウズは全身ほぼ脂でできているため、「アブラボウズ」という名前がついたと言われています。それほどにアブラボウズは脂まみれだということです。

アブラボウズは大きな体のほとんどが脂でできている魚なので、寒い深海でも脂によって体が守られていると言えます。

アブラボウズの味

Photo byShutterbug75

アブラボウズの特徴についてご紹介しましたので、次はアブラボウズの味についてご紹介します。魚の味というものは実際に食べてみないとわからないものですが、ある程度は文章でお伝えすることができます。

人間はそれぞれ好みが違うため、マグロの大トロが大好きな人もいれば大トロより赤身が好きだという人もいますが、アブラボウズは脂が多いという点ではマグロの大トロと似た感じがあります。

アブラボウズという魚の味とはいったいどのような味なのか、アブラボウズの味についてもご紹介しましょう。

アブラボウズは絶品の深海魚

アブラボウズの味の一つ目は、アブラボウズは絶品の深海魚だということです。釣り好きの人の中には、「いつかはアブラボウズを釣りたい」という夢を持っている人も結構多いですが、それはアブラボウズの味が絶品だからです。

マグロの大トロや寒ブリなどのように脂の多い魚を好む人なら、アブラボウズの味も絶品だと言うでしょう。

深海魚の中には見た目がグロテスクな魚も多いですが、味は絶品の魚も多く、アブラボウズもそんな深海魚のうちの一つです。

アブラボウズはクエの代用

アブラボウズの味の二つ目は、クエの代用とされるほどの味わいがあるということです。クエと言えば高級魚として有名ですが、アブラボウズはそのクエの代用とされるほどおいしいということです。

冬になると高級なクエ鍋を楽しむ人も多いですが、アブラボウズの鍋が食べられる店も人気です。アブラボウズもクエに劣らず珍しい魚ではありますが、クエと同じようにアブラボウズが食べられる店もあります。

アブラボウズという名前を聞くと「何それ」と言う人も多いですが、アブラボウズはかなり珍しくおいしい魚だということです。

クエは幻の魚で価格も高級!生態・釣り方・おすすめの食べ方もご紹介のイメージ
クエは幻の魚で価格も高級!生態・釣り方・おすすめの食べ方もご紹介
昔から幻の魚と言われてきた高級魚であるクエは、どのような所で生まれて育つかなどの生態はあまり知られていません。幻の魚と言われるクエの生態やクエの釣り方、クエの価格やクエのおすすめの食べ方など、クエについて詳しくご紹介します。

アブラボウズは危険な魚?

Photo byPublicDomainPictures

アブラボウズの味についてご紹介しましたので、次はアブラボウズは危険な魚なのかどうかについてご紹介します。アブラボウズの特徴でご紹介したように、アブラボウズという魚は脂がたくさん含まれています。

正確に計量すると体重の約4割が脂なので、アブラボウズは体の半分近くが脂ということになります。この脂が多すぎるため、食べるには危険ではないかと考える人も少なくありません。

脂が多すぎるため危険ではないかと思われることもあるアブラボウズは本当に危険なのかどうかについてもご紹介しましょう。

アブラボウズは食用可能

アブラボウズは先にもご紹介したように絶品の味ですので、鍋などの料理を食べられるお店もちゃんとあります。アブラボウズはあまりにも脂が多いため誤解されがちですが、ちゃんと食用可能です。

フグなどの場合は危険な毒がありますので、専門の調理師でなければ調理できませんが、アブラボウズにはそのような危険な毒はありません。

アブラボウズはとても大きいため調理をするのは大変ですが、毒などはありませんので危険な魚ではなく、おいしく食べることができます。

アブラボウズの成分

Photo bystevepb

アブラボウズの身体の半分近くは脂でできていますが、アブラボウズの脂は摂取可能な成分でできています。アブラボウズの脂は「グリセリド」という成分の脂で、不飽和脂肪酸です。

不飽和脂肪酸というと人間の体に良い脂の種類ですので、アブラボウズの脂は摂取可能どころか体に良い脂だと言えます。

ただアブラボウズの脂の量はとんでもないですので、体に良いからといってアブラボウズを食べ過ぎると下痢をすることもありま、普段から下痢をしやすい下痢症の人はアブラボウズを食べるとひどい下痢をすることもあります。

アブラボウズの注意点

Photo bychristels

アブラボウズは危険な魚なのかどうかについてご紹介しましたので、次はアブラボウズの注意点についてご紹介します。アブラボウズはとてもおいしい魚ではありますが、食べる上で注意点がいくつかあります。

アブラボウズの脂は体に良い不飽和脂肪酸ですので、体に良いならとたくさん食べたくなるという人もいるでしょう。ですがそこに落とし穴があります。

アブラボウズを食べる際にはいったいどのような点に注意しなければならないのか、アブラボウズの注意点についてもご紹介しましょう。

注意点①カロリーが高い

Photo byCouleur

アブラボウズの注意点の一つ目は、カロリーが高いということです。アブラボウズは体の約4割が脂でできていますので、非常にカロリーが高いです。

脂のカロリーは1gあたり9kcalですが、アブラボウズの切り身を100g食べたとしたらそのうち40gは脂になり、総カロリーは360kcalになります。

アブラボウズの切り身をフライやてんぷらにして食べるとさらに脂質がプラスされてしまいますので、とんでもないカロリーオーバーになる恐れもあります。

注意点②食べすぎると下痢になることもある

フリー写真素材ぱくたそ

アブラボウズの注意点の二つ目は、食べすぎると下痢になることもあるということです。アブラボウズはとても脂が多いため、食べ過ぎると下痢になることも多いですが、どのぐらいが食べ過ぎなのかがわからないのも注意すべき点です。

アブラボウズは白身の魚ですので、たくさん食べても大丈夫そうですが、脂が極度に多いため下痢をしやすい人はすぐに下痢をしてしまう恐れもあります。

下痢症ではない人でもアブラボウズを食べ過ぎると下痢をしてしまう恐れがありますので、食べ過ぎて下痢をしないよう、アブラボウズの食べ方には注意が必要です。

注意点③食べすぎの基準

Photo bymohamed_hassan

アブラボウズの注意点の三つ目は、アブラボウズの食べすぎの基準です。先にもご紹介したようにアブラボウズは脂が多いため食べ過ぎると下痢をしてしまうこともあります。

アブラボウズは加熱すると脂がある程度落ちますので、加熱調理する場合には120gぐらいまでなら食べてもOKで、これなら下痢をしない程度だと言えます。

ですがアブラボウズを刺身にして食べる場合には、加熱調理の半分の60g程度に抑える必要があります。特に刺身は脂をそのまま食べますので、下痢症の人などは食べ過ぎなくても下痢をする恐れもあります。

アブラボウズに似た魚

Photo byPIRO4D

アブラボウズの注意点の四つ目は、似た魚が多いということです。実はアブラボウズに似た魚は結構多いのですが、食用禁止になっている魚がアブラボウズと似ているというのが注意すべき点です。

アブラボウズに含まれている不飽和脂肪酸は体に良い脂ですが、体に良くない脂が含まれている魚もいて、それらがアブラボウズに似ているという問題があります。

並べてみれば全然違うのですが、アブラボウズに似た魚だけを目の前にしたら、アブラボウズだと間違ってしまう人も多いです。

アブラボウズに似た魚①バラムツ

アブラボウズに似た魚の一つ目は、バラムツという魚です。バラムツという魚は何となくアブラボウズに似ていますが、インスタグラムのこの画像を見る限りでは全く似ていません。

その上バラムツの脂はワックスエステルという脂で、食べるとひどい下痢をしてしまいます。アブラボウズは食べる量を加減すれば下痢しませんが、バラムツは少ししか食べなくても下痢をしてしまうため、食用禁止です。

この食用禁止のバラムツとアブラボウズを間違える人は結構いるため、釣りなどをして魚を食べる際には注意が必要です。

アブラボウズに似た魚②アブラソコムツ

アブラボウズに似た魚の一つ目は、アブラソコムツという魚です。アブラソコムツという魚も実は食用禁止の魚で、バラムツと同じくワックスエステルという脂が含まれています。

バラムツとアブラソコムツは見た目の特徴も似ていますので、どちらかの見た目の特徴を覚えれば、アブラボウズと間違ってしまう確率は低くなります。

アブラボウズと特徴が似ているため間違って食べてしまって下痢をすることもあるこれらの魚ですが、海外では食用禁止対象ではないため、普通にレストランなどで出される場合もありますので注意が必要です。

アブラソコムツは食べるとお尻から脂が漏れる?消化できない深海魚を紹介のイメージ
アブラソコムツは食べるとお尻から脂が漏れる?消化できない深海魚を紹介
アブラソコムツという魚がいます。食べると美味しい魚なのですが大きな問題があります。アブラソコムツの身に含まれる成分が人間に対して影響を及ぼすのです。一体どのような影響があるのか、アブラソコムツの生態も踏まえ成分の詳しい説明をしていきます。

アブラボウズのおすすめの食べ方

Photo byFree-Photos

アブラボウズの注意点についてご紹介しましたので、次はアブラボウズのおすすめの食べ方についてご紹介します。

アブラボウズは脂が多いため食べすぎると下痢をしたりしますが、食べすぎさえしなければどんな料理法でもおいしく食べることができます。

アブラボウズを食べる場合にはいったいどのような食べ方をすれば良いのか、アブラボウズのおすすめの食べ方についてご紹介しましょう。

食べ方①刺身

Photo byPublicDomainPictures

アブラボウズのおすすめの食べ方の一つ目は、刺身です。アブラボウズは脂が多いため刺身ではあまり食べない人もいますが、食べすぎなければ刺身が最高だと言う人もいます。

アブラボウズは脂が多く、刺身にすれば大トロの刺身よりおいしいと言う人もいるほどおいしいので、刺身での食べ方がおすすめです。

ただし刺身で食べる場合は鮮度が大切ですので、アブラボウズを刺身で食べたい場合には漁港近くの食堂などに行く方が良いでしょう。新鮮でおいしいアブラボウズの刺身が食べたいなら、漁港近くのお店がおすすめです。

食べ方②お寿司

Photo byDesignNPrint

アブラボウズのおすすめの食べ方の二つ目は、お寿司です。アブラボウズは刺身にしてもおいしいですが、同じ生で食べるならお寿司もおすすめです。

アブラボウズは脂が多いため刺身やお寿司にすると少ししか食べられませんが、お寿司の酢飯がアブラボウズの脂とよく合うため、刺身よりお寿司の方を好む人も多いです。

刺身にしてもお寿司にしても、アブラボウズはマグロの大トロ並みのおいしさですが、大トロよりおいしいと言う人も少なくありません。まさに絶品だということです。

食べ方③煮つけ

アブラボウズのおすすめの食べ方の三つ目は、煮つけです。刺身やお寿司など生で食べる場合にはアブラボウズはほんの少しの量しか食べられませんが、煮つけなら生の倍は食べることができます。

カレイなどの白身魚は煮つけにするととてもおいしいですが、アブラボウズもカレイなどと同じ白身魚なので、煮つけにするととてもおいしいです。

煮つけにすることによってアブラボウズの脂の量を減らすことができるため、カロリー調節したい場合には煮つけにすることをおすすめします。

魚ダイエットの方法・効果的な理由とは?おすすめの種類もチェック!のイメージ
魚ダイエットの方法・効果的な理由とは?おすすめの種類もチェック!
魚ダイエットが注目を集めています。魚には新地代謝を活性化させるほか、コレステロールを抑制するなどダイエットには最適な食材です。しかし高カロリーな種類もあるので注意しましょう。そこで魚ダイエットの方法や効果的な理由、おすすめのレシピについて解説します。

アブラボウズのおすすめレシピ

レシピ①塩焼き

アブラボウズのおすすめレシピ1つ目は、アブラボウズの塩焼きです。塩を少し振ってアブラボウズを焼くと、余分な脂が落とせてさっぱりした塩焼きになります。

魚にはある程度の脂がなければ焼いてもおいしくありませんが、アブラボウズにはたっぷりと脂が含まれていますので、焼かれて多少脂が落ちてもおいしい脂はまだまだ残っています。

脂の少ない魚は焼くとカスカスになってしまいますが、脂の多いアブラボウズなら、塩焼きにしても十分な脂が残ってしっとりとした口当たりになりますのでおすすめです。

レシピ②酢味噌あえ

アブラボウズのおすすめレシピ2つ目は、酢味噌あえです。野菜の酢味噌あえなら知っている人も多いですが、魚の酢味噌あえは知らない人もいるでしょう。

魚の酢味噌あえは意外に好きな人も多く、アブラボウズの食べ方として酢味噌あえを好む人も結構いますが、アブラボウズの酢味噌あえを好む人はアブラボウズが水揚げされる漁港近くの人が多いと言えます。

アブラボウズにはたっぷりと脂が含まれていますが、酢味噌あえにするとさっぱりと食べることができますので、酢味噌あえもおすすめの食べ方です。

レシピ③鍋

Photo by naotakem

アブラボウズのおすすめレシピの3つ目は、鍋です。アブラボウズは脂が多いため野菜と合わせて食べることがおすすめですが、鍋なら手軽にたくさんの野菜といっしょにアブラボウズを食べることができます。

鍋にするとアブラボウズの脂が鍋の水分の中に溶けだしていきますので、アブラボウズだけを食べる刺身などに比べると、アブラボウズの脂を摂取する量が少なくなります。

何となく刺身やお寿司などの気分ではない時や寒い冬などには、アブラボウズを鍋で食べることをおすすめします。

レシピ④フライ

Photo by t-mizo

アブラボウズのおすすめレシピの4つ目は、フライです。アブラボウズは白身魚なので、フライもおすすめの食べ方の一つになります。下味をつけて衣をつけて、通常の白身魚のフライを作るのと同じようにフライにします。

アブラボウズは脂が多いため、フライにするとかなりカロリーが高くなりますし、脂っこさが後味に残る場合もあります。人によってこの後味が良いと言う人もいれば、後味が悪いと言う人もいますので、フライは好みによります。

ですがアブラボウズのフライは刺身やお寿司や煮つけなどよりおいしいと言う人もいますので、一度試してみることをおすすめします。

メイン料理になる作り置きレシピ31選!肉や魚など主役級の料理を簡単に!のイメージ
メイン料理になる作り置きレシピ31選!肉や魚など主役級の料理を簡単に!
皆さんは作り置き料理をしていますか。忙しく、作るのが面倒な日や、メニューがマンネリになった時など、あると便利な作り置きです。メイン料理を作り置きしておけば、温めるだけで簡単に食事ができます。作り置きメイン料理はアレンジもでき、レパートリーも広がりおすすめです。
次へ

関連するまとめ

人気の記事