「結構です」の意味や使い方は?目上の人に使う場合の注意点も解説!

「結構です」の意味や使い方は?目上の人に使う場合の注意点も解説!

「結構です」という言葉にはどういった意味があるのでしょうか。また「結構です」はどんな使い方をするのでしょうか。「結構です」の言葉の意味や使い方について紹介していきます。「結構です」を目上の人に使う場合の注意点などについても解説していきます。

記事の目次

  1. 1.「結構です」の意味とは?
  2. 2.「結構です」の言葉の由来
  3. 3.「結構です」の類語とは
  4. 4.「結構です」の使い方
  5. 5.「結構です」の言葉を使う際の注意点
  6. 6.「結構です」は肯定と否定の両方の意味

「結構です」の意味とは?

Photo byFree-Photos

「結構です」という言葉にはいったいどういった意味があるのでしょうか。「結構です」という言葉は会話などの様々な場面で使われている言葉の一種です。

「結構です」には「それでいい」「好ましい」などのように許可したり肯定的な意味として解釈される場合と、「それは必要ありません」「もう十分」などの否定的な意味の2つの解釈ができる言葉となっています。

使い方によってはまったく逆のニュアンスとして伝わってしまうこともあるので使い方には気を付けたほうがいい言葉です。

ここでは「結構です」という言葉についての使い方や特徴、「結構です」を言い換えた類語など「結構です」を使う場合に注意する点などについて紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。

肯定的な意味

Photo byDariuszSankowski

「結構です」を肯定的な意味として使うにはどんな使い方があるのでしょうか。「結構です」を肯定的な意味で使う場合には「構いません」「大丈夫です」「問題ないです」「それでいいです」などのような意味をもつ言葉になります。

「結構です」という言葉は肯定で使う場合でもどこか冷たい印象を相手に与えてしまいます。単に「はい」か「いいえ」の結論だけを返答するだけだとそこでやり取りや会話が終わってしまう可能性があります。

もし相手と友好な関係を続けたい場合には「結構です」に「ありがとう」などの何かねぎらいや感謝の言葉、または結構の理由などを添えてみるだけで相手が感じる印象も変わってくるのではないでしょうか。

否定的な意味

Photo by024-657-834

「結構です」を否定的な意味としてはどんな使い方があるのでしょうか。否定的な意味で使用する場合について紹介していきます。

「結構です」を否定的に使う場合には「お断りします」「もう十分です」「必要がございません」などのような場合に使います。相手に何か聞かれたことに対して「もう十分です」「もう必要ない」などの否定をする際に使う場合があります。

ただ、何も聞かれていない状態で「結構です」を使ってしまうと肯定とも否定ともどちらにも相手には感じてしまい混乱させてしまうかもしれません。

相手に否定の意味で「結構です」を伝える場合には自分の心境を相手にわかるように伝える必要があります。

一目置かれるの意味とは?言葉の使い方・一目置かれる存在になる人の特徴を紹介のイメージ
一目置かれるの意味とは?言葉の使い方・一目置かれる存在になる人の特徴を紹介
「一目置かれる」は尊敬されるという意味です。ここでは、言葉の持つニュアンスや語源、「一目置かれる」人の特徴を解説します。職場で「一目置かれる」人や「一目置かれる」女性についても見ていきましょう。誤用も多い言葉です。しっかり理解して適切な意味を把握しましょう。

「結構です」の言葉の由来

Photo byStartupStockPhotos

「結構です」という言葉にはどういう由来があるのでしょうか。「結構です」の言葉の由来について紹介していきます。

「結構です」の「結構」という言葉には「見事である」「満足できる状態」「もうそれ以上必要ない」というような意味があります。

漢語である「結構」という言葉は、建造物の構造や文章や物の構成などの「組み立てる」「構成をする」といった意味の名詞です。

「結構」という言葉が日本に伝わって、だんだんと「計画」「用意」「準備」のような意味で使われるようになってきました。「計画」「用意」「準備」などの言葉が「十分」「よろしい」「満足」などの評価するような意味として用いられるようになりました。

「誠実」の意味・類義語・対義語まとめ!誠実な人の特徴や言葉の使い方も紹介!のイメージ
「誠実」の意味・類義語・対義語まとめ!誠実な人の特徴や言葉の使い方も紹介!
「誠実」の意味とはどんな意味があるのか解説していきましょう。「誠実」の意味のほか、類義語・対義語についてもまとめました。「誠実」な人とはどんな特徴があって、「誠実」な人という言葉の使い方についても詳しくレクチャーしていきます。

「結構です」の類語とは

Photo by torisan3500

ここまでは「結構です」の言葉の由来や使い方の特徴などについて紹介してきました。「結構です」という言葉は使う状況によって相手への伝わりかたが変わってきます。

自分の意思などがうまく伝わりにくい場合や意思表示をしっかり伝えたい場合などには「結構です」の代わりに類語を使うことがあります。類語とは似たような意味を表す言葉のことをいいます。

「結構です」には色々な類語があります。「結構です」には肯定や否定の意味があり、たくさんの類語を知っておくことで相手や場面によって「結構です」という言葉をうまく使い分けることができるようになります。

「結構です」の使い方

Photo byStartupStockPhotos

ここまでは「結構です」という言葉の意味や特徴、類語などについて紹介してきました。「結構です」の類語には肯定な意味と否定な意味として言い換えられる言葉が多くあり、状況に応じて使い分けることができます。

「結構です」という言葉は実際にはいったいどのように使われているのでしょうか。ここでは「結構です」の実際の使い方について例文で紹介していきます。

「結構です」を肯定的に使った場合と否定的に使った場合の例文をいくつか紹介していきますので「結構です」の使い方について参考にしてみてください。

例文①

フリー写真素材ぱくたそ

「結構です」を肯定として使う場合にはいったいどんな感じで使うのでしょうか。「結構です」を肯定で使う場合の例文を紹介していきます。

「お探しの商品はこちらの商品でよろしいでしょうか」の返答として「結構です」、「先日お送りしました見積書をご確認いただけますでしょうか」のような問いに対して「結構です」と肯定的な返事として用いる場合があります。

また「お食事をご用意させていただいてもよろしいでしょうか」のような声がけに対して「結構です、よろしくお願いします」などのように使う場合があります。

例文②

Photo byFree-Photos

「結構です」は否定として使られることがあります。「結構です」を否定として使う場合にはいったいどんな使い方をするのでしょうか。「結構です」を否定で使う場合の例文を紹介していきます。

「こちらの商品を2つ以上ご購入いただけますと、どちらか一つが半額になりますがご一緒にいかがですか」の問いに「結構です」

「この度は貴社の製品の不具合で御社にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。御社がよろしければ引き続きお取引をお願いできませんでしょうか」という事象に対して「申し訳ございませんが、結構です」

「コーヒーのおかわりはいかがですか」の問いに対して「このあと予定があるので結構です」などのように否定として使うことがあります。

例文③

Photo byFree-Photos

「結構です」という言葉は相手によって冷たく感じてしまうことがあります。場合によっては相手が不快に感じてしまう場合もあります。

ここでは「結構です」という言葉を肯定な意味として類語に言い換えた場合にどういった言葉になるのか例文で紹介していきます。

「結構です」を「十分です」という類語に言い換えた場合に、「確かに商品をお預かりして受領しました、こちらの内容で十分です。」のように使えます。

また、「このまま続けていただいて問題ありません」のように「問題ありません」にも言い換えて使うことができます。

例文④

Photo bykaboompics

例文③では「結構です」を類語で肯定的に言い換えた場合にはどんな使い方があるのかを紹介しました。ここでは「結構です」という言葉を否定的な意味として類語に言い換えた場合にどういった言葉になるのかを例文で紹介していきます。

例えば上司や先輩からの誘いなどに対して「お声掛けいただきましてありがとうございます、せっかくお誘いいただいたのですが今日は遠慮しておきます」のような使い方があります。

また「何かお礼を差し上げたいのですが」などの問いに対して「どうかお気遣いなく」とか「「お気持ちだけいただきます」のような否定の意味の言い換えとして使われることがあります。

「概ね」の意味・読み方・使い方を解説!例文や類語についても詳しく紹介!のイメージ
「概ね」の意味・読み方・使い方を解説!例文や類語についても詳しく紹介!
「概ね」の意味、使い方、読み方、類語を詳しく解説!「概ね」が示す割合はどのくらい?例文とともにしっかり見ていきます。 あいまいなニュアンスまで表現できる言葉「概ね」。これを読んで、「概ね」の意味をしっかりマスターしましょう!

「結構です」の言葉を使う際の注意点

Photo byFree-Photos

「結構です」という言葉は肯定的や否定的のどちらの意味でも使うことができる言葉になっています。実際に「結構です」という言葉を使う際に気をつける注意点などはあるのでしょうか。

ここでは「結構です」を使う際に気をつけたほうが良いのはどんな場面なのかについて紹介していきますので参考にしてみてください。

「結構です」を目上の人に使うことは失礼

フリー写真素材ぱくたそ

「結構です」は丁寧語の表現として敬語だと思われることが多い言葉です。実際には目上の相手に使うことは失礼にあたるとされているので敬語として目上の相手に使う場合には注意が必要となります。

「結構です」という言葉にはなんとなく上からものを言うような印象があり、「偉そう」「生意気」に感じてしまいます。「結構です」を目上の相手に使う際には気をつける必要があるかもしれません。

「結構です」は肯定と否定の両方の意味

Photo byFree-Photos

ここまで「結構です」について言葉の意味や使い方、目上の人に使う場合の注意点などについて紹介してきました。「結構です」には肯定と否定の両方の意味があります。

「結構です」を使う場合には、肯定なのか否定の意味なのかをできるだけ分かるように使いわけましょう。

また、目上の相手の人には使用を避けるようにして、自分と同じ立場か目下の相手に使う場合も言葉を補足するなどして冷たい印象にならないように意識したり、他の言葉に置き換えてみるのも良いかもしれません。

ビジネスシーンなどでもコミュニケーションが円滑にできるように言葉使いにも配慮することもビジネスマナーの一つになりますので、「結構です」を使う場合にも使い方を意識して使い分けてみてはいかがでしょうか。

Gavachosnow
ライター

Gavachosnow

関連するまとめ

人気の記事